自営業の場合の住宅ローンについて

このQ&Aのポイント
  • 自営業の場合、3年間の確定申告を見る必要があります。
  • 2008年は収入が最悪の年で、50万円程度の雑収入があった可能性があります。
  • 追加申告をするかどうかは個別の状況によりますが、貯金や年金の受給なども考慮して判断する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンなんですが

自営業の場合、3年間の確定申告を見るということですよね? 僕はマスコミ系のフリーランスなんですが 2008 約180万 2009 約250万 2010 約500万 (控除と経費で、基本的に非課税枠です) 08年が、取引先が倒産とか色々ありまして、 とにかく収入が最悪の年だったように記憶しています ただ、2008年は、50万位でしょうか、 同人誌つくったり、ヤフオクなどの 雑収入はあった気がします(別口座入金だったので 特に未申告ですが) 今からでもその50万とか、 あるいはポケマネから100万位とか、 「追加申告」しておいたほうがいいのでしょうか? そういうことしてももうムダなんでしょうか。 貯金は1200万円あります(普通預金+定期預金) あと年金もらってる同居老親がいます。 ゆうちょの人は1500万ほどならローンは・・・って 仰ってましたが、利率が高いらしいので ちょっと考えてしまってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.2

わかること一点だけ。 住宅ローンを組みたいがために上方への修正申告をしたとしても、 『延滞税』が記載された納税証明書が出てくるから 結局は『だめ』って回答をもらったりします。 郵貯スルガなんて申し込むなら、フラット35のほうがまだ金利は安いですね。

konoe_mitifuyu
質問者

お礼

>『延滞税』が記載された納税証明書が出てくるから やっぱりそうなんですね・・・ ありがとうございます。 自分らの場合は、頭金多めで、フラット35をねらうべきみたいですね。 適応されうるかまた調べてみます。

その他の回答 (1)

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

タイトル  住宅ローンなんですが と質問内容の関連がわかりません。なにを質問されているのでしょうか?

関連するQ&A

  • どうしたら住宅ローンを組めますか?

    現在事実婚という形で生活をしています。彼は自営業で年収600万。私は会社員で年収200万です。子供が3人私の扶養となっていますので当然私は非課税です。籍を入れて収入合算できれば何も問題はないのですが、彼は3年前に住宅ローン等で破産宣告しています。7年して彼の名前でローンを組むことが可能であればいいのですがもう一度組むことは可能なのでしょうか? それは無理なのではと思い籍を入れるのを待って、私の名前でローンを組むのがいいのではと考えていました。ただ年収が少なすぎるので修正申告等も考えていました。彼の収入で子供たちを養っているようなものなので、彼からどのような形で収入もらっているという申告すればいいのか教えて下さい。私は雑収入で申告すればいいのかなぁと思うのですが、彼の方でどのように経費(?)にすればいいのでしょうか? 修正申告を彼の方ですると税金の払い戻しをお願いするような形になるのでやめとこうと思っています。(怪しまれる?ので)ただ来年の確定申告からそういう形にできないかなぁと考えています。 こんなことを考えてるのは無謀ですか? ほかに私たちのような家族でローン組む方法があれば教えて下さい。 今すぐにとは思っていません。5人家族でアパート暮らしも部屋数からいって賃貸料が高いです。中古でもかまわないので子供たちがのびのびと暮らせる一戸建てが欲しいんです。 どうか知恵を貸してくださいm(__)m

  • 住宅ローン、預金...

    住宅ローン、預金... 私は現在仕事を辞めたばかりの27歳の専業主婦です。 主人は30歳で昨年から自営業を始めました。 子供はまだおりませんので私たち夫婦と犬3匹と暮しています。 一昨年、新築一戸建てを購入しました。 頭金と繰り上げ返済で残りの住宅ローンは1400万円程です。 残り29年ローンが残っています。(月々の返済は55000円程です。) 現在預金が600万円程ありまして、この預金をどうしようか迷っております。 主人の収入は全部使い切ってしまう月がほとんどで、貯金ができる状態ではありません。 (主人だけの収入ではお金が足りないような月もでてくると思います。) できればそろそろ子供を作りたいなとも思っているので、 預金は手元にとっておいた方がいいとは思うのですが 600万円全てを取っておくより一部は繰上げ返済にあてたほうがいいのか、 それとも600万円全部とっておいたほうがいいのか.... 主人は自営業を始めたばかりですので、自動車ローン等も組みにくいと思われますので、もし車が壊れたりした場合現金で買う必要がでてくると思います。 アドバイスいただけますでしょうか? ちなみに現在の住宅ローン年利1.8%10年固定(あと8年は固定)です。 預金をしておくのにおすすめの銀行等も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの本審査に落ちてしまいました

    中古住宅の購入を考えて住宅ローンの申し込みを行ったのですが、本審査に落ちてしまいました。 現在43歳で 自営業 年収320万 他のローンはありません。 物件価格1600万 融資希望金額1300万(フラット35S) 自己資金400万 で申し込みを行いました。 フリーランスで開業から1年半ですが SBI住宅ローンにて事前審査では承認でOKが出たので本審査に進みました。 勤めていた会社が倒産し、そのまま顧客を引き継ぐことができたので独立したのですが、22年分は4ヶ月分の申告、23年分は1年分の申告でした。 不動産屋の決算の都合上、3月に購入してもらえないかとのことで、22年度の申告で本審査に進んだのですが、初めての確定申告だったこともあり22年度の会社員時の給与を所得として申告しておらず、源泉徴収分は記載してしまい多めに還付を受けていたことが判明しました。その旨をローン会社の担当者と相談したところ、ひとまず事実報告はして修正せずに審査に進むとのことでした。赤字決済もしておらず、返済比率も十分許容内とのことで油断していましたが、後日金融機関で不承認との結果でした。公庫側の審査には進んでいません。ローン会社の担当も信用情報なども問題ないはずで、開業1年半の自営業者への融資実績があったので、原因としてはやはり22年の申告に問題があったのではないか?との事でした。 そこで今後の対策を検討しているのですが、不動産屋としてはなんとか3月売却をしたいので、他の銀行でという話が出ているのですが、私としては通る可能性が低い気がしています。また、4月以降の申し込みであれば23年度の収入で審査となるので状況も変わる可能性があるとの話も聞きました。 個人的には新居購入は今年1年間のスパンで考えていたので、ここで急いでリスクの高い審査を受け続けるのどうかと考える反面、物件的には非常に理想的なので諦めるには惜しい気持ちもあります。 4月以降に23年度の収入で再度申し込みを試みるべきか、それとも審査結果を冷静に受け止め現状での住宅購入を諦めるべきかアドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン 融資可能でしょうか?

    シングルマザー、子ども3人です。住宅購入(中古一戸建て・1800万くらい)を希望しています。 約2年、生命保険外交員として働いています。 1年目は収入も所得も低く(節税もしましたので)所得税は0円でした。 今回H23年分の確定申告をするに当たり、なるべく課税所得を高くしたほうが良いのでしょうか? H23年の総収入は434万円、経費は実際のところ約80万円なのですが、申告で経費を低くすれば課税所得はあがりますよね。税金は多く払うことになりますが、どうしてもマイホームを手に入れたいのです。 勤続年数や職業など、かなり不利な条件だということは承知しています。ですが何とか良い方向に持っていきたいです。 現在貯金は600万円です。どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンが組めないので困っています。

    住宅ローンが組めないので困っています。 主人 年齢 32歳    勤続 5年    年収 540万    アパート収入 約140万 なぜ組めないのか、銀行では教えてくれないため、原因が分からず困っています。 心当たりがあるとすると・・・ ※現在プロパーで不動産ローン有(築25年1棟4世帯:2世帯は自分たちで使用中) ローン残高1400万円 月8万程の支払いで、12万の収入有ですので、支払いは持ち出しではありません。 ただ、購入して、まだ2回しか確定申告しておらず、初めの申告は、取得月が7月だった為、リフォームなどで、赤字。去年度分は、黒字でした。 ※主人の大学の奨学金 以上2点のどれかが、審査にひっかかることはあるのでしょうか? また、今の状態ですと、仮に3000万の借り入れで、1400万の残債があると、返済利率を超えてしまうので、プロパーを600万繰り上げる前提で審査してもらったのですが・・・ それでもダメなことはあるのでしょうか?

  • 住宅ローン住宅購入

    自営業です。10年以上やってます。年齢は45です。 以前から自営業というので銀行からのローンが難しかったりで お金を借りる時に嫌な思いをしました。 今回、あるきっかけから新築マンションを買わないかと 持ちかけられ、ローンが通らないから結構ですと言ったものの、、 不動さんやが本年度の収入(2006年)をあげると、通りますといわれ、 半信半疑で今年、申告後にトライしましたが、事前審査でNOでした。 不動産やさんは、本当にローンが通ると思っていたのでしょうか? 結局また嫌な思いをしてしまって。 ローンが通りそうに無い人に購入を勧めてメリットでも あるのでしょうか?????? それとも、その不動産やさんは、無知だったのでしょうか?

  • 源泉徴収が引かれる収入分の入力について

    現在フリーランスなのですが初めての確定申告をむかえて、青色申告ソフトで入力する際に分からないことがいくつかありますので教えてください。 (1)源泉徴収を引かれる収入分はどのように入力すればいいですか? 通常は納品した時点で 売掛金 / 売上高 として、入金があれば 預金 / 売掛金 と入力しています。 (2)その際に入力する金額は源泉徴収を引かれる前の金額ですか? それとも引かれた後の金額でしょうか。 (3)個人の預金と事業用の預金があるのですが、途中から事業用の預金で一本化するように処理していますが、今年の前半は個人の預金に入金されていたものが混ざっています。収入は事業用の預金に全部移すほうがいいでしょうか? 面倒なのでそのままそれぞれの預金で処理しても問題ありませんか? またその場合(個人の預金に入金されたものは事業用の預金へ移す場合)はソフトの入力はどのように処理すればいいでしょうか。

  • 住宅ローンの借り換えについて質問です。

    どうも、お世話になっています。 共働きの夫婦です。妻は看護士、自分はフリーランス 今年から、土地一千万前後、建物一千万前後を信用銀行から借りています。金利は2年固定です。 借りているのは妻です。 実は自分はフリーランスでして、確定申告で赤字申告していたので借り入れが自分の方では無理でした。(何から何まで経費で落ちる職業なので、、、) で、今年から専属契約をして仕事を受けるので、確定申告から年末調整と変わり、収入面ではローン申請である程度は問題がなくなりそうです。 2年固定が終わる頃か、3年後くらいに他銀行で、借り換えを不動産屋から進められているのですが、どうした物か悩んでいます。 (2年後ですと過去の2年分は収入的には問題なくとも3年前は赤字申告ですし、借り換えが可能かどうかあやしいですし、というのもあります) 現在は妻一人ですので、ローン減税の方もあまり旨味は無いですし、借り換えて収入合算でローンを二人でしたほうが良いのかなとも思っています。 しかし、借り換え時の諸々の諸経費等も考えると借り換えがいいのか悪いのかも判断が自分にはつきません。 さて、我が家の場合は借り換え(合算で)した方が良いのか、それとも今のローンのままの方か、どちらが良いのでしょうか? 借り換えの場合気を付けないといけない事などもありましたらご教授ください。 また、不動産屋からは都銀から借りた方が良いと言われましたが、そうなのでしょうか? よろしく御願いします。

  • 個人事業主、自営業者のヤフオク等の確定申告や税金

    こんにちわ。質問させていただきます。私は家業の自営業を家族で営んでいる者です。この度、個人で使用していた不用品や仕事で不要になったジャンク品をヤフオク等で売却しようかと考えています。そこで税金について質問させていただきます。 質問1 「毎年の収入が20万円までなら課税されない」と伺ったことがあるのですが私のような自営業者の場合も同じでしょうか? それとも収入が38万円以上になれば確定申告が必要なのでしょうか? 質問2 もしヤフオクだけでなくメルカリも併用した場合、収入を合わせて20万円(もしくは38万円)を超えた場合に課税されるのでしょうか?それともヤフオク、メルカリ、それぞれで20万円(もしくは38万円)までの課税されないのでしょうか? 質問3 個人の不用品と仕事の不用品は税金のかかり方が違いますか? そもそも自営業の仕事で出た不要品を個人のものとしてで売るのは大丈夫なのでしょうか?(もし複雑ならば仕事の不用品の売却は諦める予定です。) 最後になりますが 「もし課税されるのが嫌な場合は毎年20万円(もしくは38万円)を超えない様に調整して売却をすれば税金を支払う必要は無い」という認識であっていますか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの課税証明書について

    お世話になります。 今度、住宅購入にあたり、フラット35で本審査をすることになりました。 私はサラリーマンなのですが、課税証明書が必要といわれ、役所にもらいにいったところ、 普通徴収なので6/10にならないと発行できないと言われました。 役所で調べてもらったところ、2箇所から収入があることになっているようです。 そこで思い出したのですが、一昨年の12月までアルバイトをしていたのですが、やめた後なので、収入はないものと思い込んで、去年の確定申告はしていませんでした。気をつけてればわかったことですが、うっかりしてました。 そこで、質問なのですが、 1.不動産屋に6/10に出る課税証明と源泉徴収証の数字が一緒なら問題ないと言われましたが、2箇所から収入があることが役所でわかっているのに、そんなことがあり得るのでしょうか? 2.バイト料の分を修正申告したいのですが、修正申告したことによって、住宅ローンの審査に不利になるのでしょうか?うっかり忘れた・・・ではさすがに通りませんか? ちなみに金額(最後にもらったバイト料)は4万ぐらいです。 去年の収入はサラリーマンの給料が360万なので、合計364万ぐらいということになりますでしょうか。 無知で大変恐縮ですが、詳しい方どうか回答をお願い致します。