• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産トラブルの相談窓口について)

不動産トラブルの相談窓口について

このQ&Aのポイント
  • 不動産トラブルの相談窓口を探している方へ
  • 不動産の購入においてトラブルが発生した場合の相談先
  • 信頼できる第三者機関に相談することが重要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.1

あなたがお住まいの県庁のHPをご覧になって下さい。消費者相談窓口の電話番号が書いてあるかと思われます。行政関係の無料相談窓口ということであれば、このあたりがいいのではないでしょうか。 一番良いのは一級建築士と弁護士の両方に相談することだと思いますが、とても費用がかかりそうです。

kurneko
質問者

お礼

夜分遅くに、回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

noname#142908
noname#142908
回答No.3

メーカーが製造及び販売を終了していても在庫はどこかに有ります おそらく在庫処分とかそんな理由で使いたかったのではないでしょうか オーダー生産では無いので別に普通のことです

kurneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の場合は、在庫がないのに、外壁・屋根を選ばせていたようです。 屋根に関しては、選んだシリーズの在庫はなく、勝手にシリーズを変えて発注してた事が分かりました。

回答No.2

あまり神経質になるのは考え物です。 業界の専門家なら製造中止だからといっても どこかに在庫があるはずですから入手可能と 考えていた可能性もあります。 話はかわりますが、 サンヨーだったと思いますが、 製造中止になって部品の法定保管期間を過ぎた 温風ヒーターの修理部品をどこからか入手してもらい 修理しながら長い間使っていました。 また、建売住宅を買ってから10年以上も経ってから 困った問題が生じたので、証拠書類をつけて宛名こそ書かなかった もののどうしようかと会社の役職者に見せて相談しました。 つまり、対応が悪ければ宛名を書いて上層部に送りつけると 言外に匂わしたのです。 すると直ちにかなりの費用を負担して修理してくれました。 家を建てる時に施主は素人ですから手抜きをしようとすればいくらでもできます。 それをしないのが職人のプライドでしょう。そのプライドを傷つけてはなりません。 信頼して任せるところときちんとするところの区別が大切です。 作業の邪魔にならないのなら写真を沢山撮っておくのも有効です。 どういういきさつで製造中止を御調べになったのか知りませんが、 通常であればそのようなことに施主はタッチしません。 信頼して任せるのが通常です。 その方面の業界の事情に明るくないのですが、 多種の製品がある場合には、製造中止は珍しくありません。 業者といろいろ話をしていると思わぬ貴重な情報が入手できるものです。 譲れるとことは譲ってやると喜ばれ、多少の無理は聞いてくれることもあります。 システムキッチンの裏の壁には通常タイル張りをしないのですが頼んでやって もらいました。耐久性があがるからです。 しかし、笑いながらでも譲れないことは譲れないと理由を説明すれば相手は 諦めて指示通りにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう