• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やはり皆美人がいいのですか?)

美人同僚に取り押さえられている私の悩み

daigo1013の回答

  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.2

こんにちは。そりゃ、美人がいいに決まっています。 あなただって、何も知らなかったら、ブ男よりイケメンの方が好きでしょう・・・!? 人とはそういうものです。 まず、みかけ。 >私  ・・・なんでも「はい」と下手、相手の用まで手伝ってしまう、美人ではありません しかし、私は、個人的にはあなたみたいな人の方が好きですよ。 大丈夫です。見ている人は必ず見ていますから。 あまり気にしなくて、そのままのあなたでいてください。それが一番、美しいのです。

seiiii
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に競うつもりも否定するつもりもありませんが、なにかやるせなくて・・・ 暖かいお言葉ありがとうございます。 自信がつきました。

関連するQ&A

  • 「美人だと働くところ」って?

    学生時代、居酒屋でバイトしていた時期があります。 チェーン店ではなく個人が営業する、良いお酒を出すお店で、作務衣を着て働いていました。 お酒が少し特殊で、お客様の目の前でグラスにお酒を注ぐのも従業員の仕事でした。 勢いお客様と多少話をすることもあるのですが、 その折り3~60代ぐらいの男性会社員などにたまに言われたのが 「美人なのにもったいない」←? 「こんな美人がこんなところで働いているとは思わなかった」←??(--;) 「もっと別の場所に移れば稼げるのに」←???(-_-メ) ・・・等々の言葉です。 ほぼすっぴん(眉を整える程度)でも言われましたが、ちょっと化粧したりするとてきめんに言われました。 確かにお店はあまり、お世辞にもきれいとも上品で洒落てるとも言い難いお店だったのですが・・・。 おじさんたちが簡単に買いかぶってくれたことはおいておいて、 謎なのがこの、「美人だともっと別の場所」というところです。 一人二人ならともかく、何人もの方に言われたので、ある共通認識があって、そこを指しているのは確実だと思います。 最近になって、どんな場所を言われていたんだろうと疑問になりました。 キャバクラとか・・・? でも、同僚には容姿の可愛い女性がいて、 個人的にはその方が可愛くて自分の容姿が恥ずかしいと感じるぐらいだったのですが、 彼女は言われていませんでした。 彼女は最近の子らしく髪は染め、化粧もばっちり。 私は髪は黒っぽいストレートのまま、化粧は控えめ。 どんな場所だと思われますか?

  • ライブハウスに美人が多い

    どのカテゴリで質問すればいいのかわからなかったのですが、ここで聞いてみます。 ふと疑問に思ったんですが、ライブハウスに来ているお客さんに美人な人が多いと思うのですが、何故でしょうか? しかも化粧が上手いとかいうのではなくて、明らかに「元がいい」美人さんが多いです。 美人さんが多いと感じるのは、最近わたしがよく行く小さなライブハウスです。ジャンルはいろいろで、客層は10代の女の子中心だったり20代から30代の男女だったりです。 出演者もだいたい10代から30代で、ジャンルによってはほぼ100%男性で、別のジャンルでは男性が6割くらいです。 規模はインディーズかそれ未満で、お客さんが100人も集まれば大盛況、ほぼ地元でのライブ活動がメインです。出演者とも普通に話ができる状態、だけど知り合いばっかりではなくて純粋なお客さんもかなりいる感じです。 例えば若い人が集まる街に美人が多いのはわかる気がするんですよ。 鏡を見るのも楽しいだろうし、美人だと誉められれば外見を磨くのに力も入るだろうし。性格もそういう方向に向いて、外見に自信を持てれば、買い物にでも若い人の集まるおしゃれな街へ。 でもライブハウスって音楽を聴きに行くんだから、そうはならないような気がします。 例えばラジオから偶然流れてきた音楽を聴いて好きになるのが美人の方が多いなんてことはありえないですよね。 なのに何故か会う人会う人みんな美人さん。 たぶんわたしの気のせいではなくて、一緒にライブにいった友達も女の子みんなかわいいって言ってました。 はっきりした答はないかもしれませんが、考えを聞かせていただければと思います。 しょうもない疑問なのに長文ですみません。

  • 若くて可愛くないとおばさんの美人ならどっち?

    僕は30代後半男です。 20代の頃からブスは絶対に受け入れられなかったのですが、最近は若いだけで多少ブスでも40歳の美人よりも魅力を感じてきました。 そこで35歳以上の男性に人に質問です。 性格が一緒という設定で若くてちょいブスとおばさんの美人ならどちらを選びますか? ロリとか上から目線の冷めた回答などは要りません(^_^;)

  • 美人だと思われたい。美人の友達ばかり選んでしまう。

    20代大学生です。 外見を気にしすぎてしまうところがあります。 まず、その原因として自覚していることがひとつあります。 ここに詳しくは書きませんが、ある事情により 私が新しい環境で新しい友達や人間関係をつくる際に 最初はコミュニケーション能力で勝負というか、内面を見てもらうことが難しいという状況にあります。 20年間の経験により、まずは見た目を華やかにしておけば 人は寄って来る。寄ってきてさえもらえれば あとはゆっくり私のコミュニケーションにおける障害を理解してもらいつつ 内面を見てもらいつつ、本当の友人になれる という風に考えています。 それで自分の見た目に対する固執が人一倍強いと思います。 小さな頃から可愛い、美人と言われることはよくありました。 中学~高校の間はぶさいくでしたが(努力を怠ったつもりはありませんが思春期だから?) 大学からまた外見を誉められることは多くなり 例えばmixiの紹介文などでは、30件ある紹介文のうち半分以上に外面のことについて(美人・可愛い・スタイルがいいなど)書かれるようになりました。 見た目に固執しているだけに、努力はしています。 それから私が仲良くなる友人が美人ばかりです。 というのも、多分、私の見た目の華やかさだけを見て寄って来る人が 見た目に固執している人が多いことがひとつ。 そして私自身が美人が好きだということ。 また、見た目の良くない方(失礼な言い方ですが)は 何かと僻みのようなことが多くて疲れると感じること。(本当の意味で地味な人は、彼氏の話とか男がらみの話で嫉妬して皮肉を言ってきたりするくせに、ファッションや美容などの改善案を出しても絶対に実行しないのでイライラします。) 最後に、美人の友達と一緒に居たほうが色々と良い刺激になるし 周囲からの対応も良いと感じること。 ここからが相談です。 上記の内容からうすうす感じられている方も多いかと思いますが 私は例えば柴咲コウさんのように、誰がどこから見ても美人!というタイプではありません。 努力型?読者モデル程度?そんな感じです。 それで人から外面をほめられても、いつも自分に自信が無く 自分が美人だという確証を捜し求めてしまうところがあります。 そして街の中で見る美人とか 美人の友達に対して嫉妬してしまうことがあります。 美人で、しかも性格の良い友達のことが大好きなのに 羨ましい、あの子になりたいと思ってしまう気持ちで ちょっと苦しいです。 引き立て役になってないかな?と思ったりもするので 自分の見た目への固執がさらに強くなります。 また、周囲からの自分の評価が気になります。 最近こんな事がありました。 彼氏の友達数人に、私の友達の中から、美人だと思うフリーの友達を何人か紹介しました。 (でも誰から見ても美人タイプ=モデル・女優タイプの友人ではありません。そういう友達は常に男には困っていないので) でも何人かからはNGが出て 彼氏にも「あんまり可愛くない」と言われました。 私としては、心から美人だと思う友達を紹介したはずだったので 自分が彼氏や彼氏の友達にどう評価されているのか? 影で何といわれているのだろう?と思うと 怖くなってしまいました。 きっと私は、自分が美人だとか羨ましいと思われていると確信が持てるまで こんなことで悩むのだと思います。 どうしたら良いのでしょうか。 ちなみに、外面以外の自分磨きは怠っているわけではありません。 元来負けず嫌いなので、一流と呼ばれる大学に入学し 一流と呼ばれる企業に内定をいただいています。 ↑自分が美人だという確証が欲しいと思ってしまうのと同じ原理で 自分がバカではないということの確証がほしいというエネルギーで 掴みとってきた経歴のようにも思われます。 アルバイトや趣味なども充実している方だと思います。

  • 美人に好かれるのは何故?

    20代前半 女性です。 ちょっと気になったことなんですが、私はかなりの美人に好かれるなあということに最近気づきました。美人の定義はひとそれぞれですがここでいう美人は目が大きくて鼻が高くて整った顔立ちをしている一般的に美人といわれる人たちです。服飾や飲食店の店員、職場で仲良くなる人、BARに行ったときに話しかけてくる人・・・逆に外見が普通以下(失礼)の人たちにはあまり好かれてないみたいです。にらまれたり無愛想にされるような気が・・・ たいしたことではないのですが、いろんな意見、お願いします。

  • 美人なのに・・・

    こんにちは、早速ですが 友人に20代後半でスレンダーで目もパッチリとした かなりの美人がいます。 美人なだけではなく、かなり稼ぎも良いです。 でも付き合う男性は大体フリーターかニートみたいな人ばかりです。 お金持ちなどに言い寄られても断ってるみたいです。 もう一人この女性に似た女性もいます。 この様な女性なら玉の輿婚も可能だと思うのですが、 なぜこういった男性と付き合うのでしょうか。 同じような方がいたらその心理もお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 決して美人ではないのに好きになった。

    好きな人ができました(当方20代男) 決して美人とは言えないのですが(…失礼ですね)、笑った顔やしぐさが愛おしく、なんだかとても好きなんです。 私は結構見た目で人を好きになることが多かった気がするので、不思議に思いました。 会いたい、話したい、手をつなぎたいです。 こういうの経験皆さんにはありますか?

  • 可愛いとか美人でもなんか違う

    世の中可愛い人や美人っていますが、それが自分の好きな顔かと言うとなんか違う気がします もちろん可愛いとか綺麗と思います そういうのってあるのでしょうか。

  • ある美人への嫉妬心?をなんとかしたい

    いつもお世話になっております。 一人の美人にものすごく嫉妬心?を抱いてしまい、その感情をもてあまし気味で自分でもしんどいので、なんとか解放されないものだろうかとご相談します。 どれくらいの嫉妬心かというと、例えば外食していて、たまたまその人が同じ店に入ってきただけで気持ちが悪くなり、吐きそうになった・・・ということがあります。 嫉妬でそんな状態になるものでしょうか? ちなみに、その人以外の美人さんには全然そういう感情が湧かないのです。ああ、こんな美人が世の中にはいるんだなぁ、うらやましい~、という程度です。 ちなみに、その人には個人的にはなんら恨みごとなどはありません。 吐き気を催すまでいやなんて、普通じゃない気もします。 同じような体験をされている方いらっしゃいますか? 折り合いをつけるにはどうしたらいいか、教えていただければ幸いです。 できれば、「内面を磨く」以外の方法で・・・。なんだかちょっと違う気もしますので・・・。

  • 美人、可愛い人へ質問

    美人、可愛い人へ質問 私の友達は太り気味だったんですが、最近10キロもの減量に成功しとても可愛くなりました。 いきなりモテはじめ、学校でも他学部の男性からあの子紹介してと言われるほどです。 しかし良いことばかりではないようで、街中でも男性からジロジロ見られたり声をかけられたりするようになったみたいなんです。 気にせず自信を持てばいいのにと思ったんですが、実際 写真を撮られたり、卑猥なことを言われたり、ずっと後をつけられたりと気持ち悪い被害にたくさんあっているようです。 特に顔をじーっと見つめて睨んでも目線を離さないでにやにやする人が本当に気持ち悪いと嘆いていました。 最近はサングラスなしで1人で外出したくないと言っており、統合失調になってしまうのではないかと心配です。 こういうことは元から美人、可愛い人は昔から味わってきたことなんでしょうか? 私は綺麗だから見られて当然、多少の障害はしょうがないと構えていられるんでしょうか?

専門家に質問してみよう