• ベストアンサー

今年、給料やボーナスが減らされる所は多いですか?

ママさんの会が今盛んで、ランチを渡り歩いている方も多いようで、巷では女子会とかママ会とか言うようです。 お昼にランチを外食すれば、相当、家計にひびくはずですが、職種に限らず、 ものすごく盛んのようです。 ということは、最近の給料やボーナスが減らされる所というのは、案外少ないのかとも思いました。 因みに私のボーナスは、おこずかい程度の数万円です。 皆さんのところはどうですか?

noname#152670
noname#152670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.2

私は一人で仕事してますので、ボーナスも何も関係無いんですが、この不景気ですもん、ボーナスが減らされる。出ない。という所が殆どじゃないんでしょうか。中には勿論、業績アップしてる会社もありますから、そうゆう所の社員さんもボーナスは貰っているでしょうが、バブル全盛期の様に「ボーナス袋が立つ」程に出る会社なんて無いと思います。公務員くらいなもんじゃないですか?ボーナスが「きちんと」貰えているのは。 ママさんの会とかいうのは要は同年代の1~3歳のお子さんを通じて知り合ったママさん達がやっているもので、私の離婚した元妻も入って「子供を餌に」何かやってましたが、確かに出費はかさむとは言ってました。そしたら出なきゃ良い事じゃないの?とこちらが言えば「数少ないストレス発散の場だし、子供をお友達の沢山いる所で遊ばせてやりたいから」と言っては昼間に出かけてました。無論「ランチ」にも。まぁ気持ちは解からないでもないですが、貯金も何もしないでそうゆう所に出向くのはどうよ、とは正直思いましたね。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

私のところは、冬のボーナスはほんのわずかですがアップしました、 組合が交渉した結果ですけどね。 >ものすごく盛んのようです 毎日やっている人もいれば、月1回、3ヶ月に1回等という人もいるでしょう。 これだけを以て、給与やボーナスの削減が減ったと考えるのは早計だと思います。

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 友人の旦那さんが車業界で、給料やボーナスカットがあったらしいですが、それは多分2年前くらいで、最近はそういう話あまり聞かないですね…。だいぶ一時期よりは回復してきたんではないでしょうか? うちの夫の会社は不況を食らう業界ではなかったみたいで、2年前から関係なく、ずっと一定です。 とはいえ、ランチであれなんであれ、外食はほとんどしませんけどね。

関連するQ&A

  • ボーナスについて

    先日、夏のボーナスが37万出ました。 いつも、ボーナスが出ると夫に臨時のお小遣いを渡していて、 去年は3万渡しました。 今年は去年より6万少なかったので、2万渡そうかなと思っているのですが、この金額って妥当でしょうか? 友人に話したら「2万てちょっと多いんじゃない?」みたいに言われ、 いくらくらいが妥当なのかわからずにいます。 ちなみに、普段の夫のお給料は手取りで、26万~28万、 普段のお小遣いは1万7千円で(お弁当は毎日作って渡しています) 冬のボーナスはだいたい12万くらいです。 夫にいくらほしいか聞いたら、 「もうすぐ子供が生まれるんだし、家計に響かない程度でいいよ」と 言われました。 夫(32歳)、私(27歳・第1子妊娠中)

  • 妻のパートの給料は誰の物?

    結婚してからずっと私の給料は全額家計に入れて、そこから小遣いをもらっています。 1年前から妻がパートを始めました。 私の給料は、家賃・食費・車のローンなどでほとんど無くなりますので、当然外食など現金が登場する時は妻の給料からとなります。 そんな時に『あたしのお金だから、ごちそう様は?』とか『あたしが買ってあげたから、ありがとうは?』とか言われるとすごく腹が立ちます。 私は、妻の給料も1度家計に入れて、そこから小遣いって感じが普通だと思うのですが、みなさんは、どうしているのかききたいのですが、よろしくお願いします。 みなさんの質問に比べて深刻ではない質問で申し訳ないのですが、このままではブチ切れて、キャッシングとか、借金をして腹いせしてしまいそうなので、よろしくお願いします。

  • ボーナスの使い方について

    結婚4年目の専業主婦です。 みなさんにお聞きしたいことは、ボーナスの管理の事です。 うちでは、主人はボーナスの前日明細を必ず私にくれます。 (二回とも手取り60万程度です) ですが、新婚当初からごく最近まで、『好きに使って』と実際に貯蓄口座に入れてくれるのは10万でした。 去年の夏のボーナスに限って言えば、彼の病気の治療費に必要だったので、一銭も受け取りませんでした。 確かに、仕事のスーツ代や職場の飲み会、お中元・お歳暮などの費用は彼自身が支払っていますが、 毎月給料から3万円の小遣いを懐に入れています。弁当持参なので昼食費はかかりません。 ただ、何故か去年の冬のボーナスだけ30万を入れてくれました。 素朴な疑問なのですが、家庭をお持ちの方、ボーナスはどのようにしていますか? 私は『好きに使って』と言われて10万受け取っても、おいそれと使う気になれません。子供もいることだし、貯蓄を少しでも増やしたいと考えています。 ですが、自分が働いていないので、もっと貯蓄にまわして欲しいとは言いづらいです。 ちなみに、毎月の給料の管理は私がしています。 主人はどう考えているのでしょうか? 客観的なご意見お待ちしております。

  • お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください

    さまざまな環境により、お小遣いの多い少ないがあると思います。 時々、妻と意見がぶつかることがあります。 下記のようになりますが、お小遣いの金額についてどう思われるか、率直にお答えいただけるとありがたいです。 ーーーーーーーー 夫収入手取り17,5000円(家族手当込み)。職業アパレル販売。 子供なし。 小遣い→基本:30,000円。        ボーナス時は、ボーナス額(税金差し引く前の金額)の1割を小遣いに加算。 年2回のボーナスは5万~10万未満程度、インセンティブボーナスが入る(20000円~60000、70000円)ことがある。 内訳:ゲーセン(10,000円~)、服代(6000円~7000円)、休憩中に食べるお菓子など 美容院代は家計から、服も上記の他半年1回家計から、お昼はお弁当・水筒(主にコーヒー、時々お茶)持参、ケータイ代は家計から、ワックスなど整髪料も家計から、家で食べるお菓子は家計から、靴下・下着は家計から、飲み会(歓送迎会など)代も家計から。 ----------- 妻:パートで月45000円~50000円。 美容院代、化粧品代、洋服代、外食・遊び代、お菓子代、昼食代など、自身のものはこのパート代で賄います。 妻の実家への贈答品(母の日、父の日、BDプレゼントなど)などの金銭的負担もここから。 とりあえず、妻に関することはこのパート代で賄います。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • ボーナス時の小遣いを辞める私がケチなんでしょうか?

    結婚一年目の主婦です。 夫の手取りは23~25万程度で、毎月4万貯金をして後は生活費で消えて行きます。 ボーナスは40万×2ありますが、全額貯金しています。 これで、年間128万くらいを貯金できていたのですが、年払いの生命保険や税金等が入ってくると、100万弱しか貯金出来てないことになり、 来年車を買い替えると貯金が無くなります。 そして今年子供も産まれます。 なので、ボーナス時に3万円×2渡していたのを辞めたいのですが、 その話で夫と意見が合いません。 完全に余裕がないわけではないですが、私としては、将来家を買わなければいけないし、今のうちに貯めれるだけ貯めておきたいのですが、 夫としては、家はどうせローンになるのだから、関係ないみたいなことを言うのです。 ボーナス時くらいあげないとかわいそうと母は言うのですが、 月2万のこづかいで、たばこもお酒も飲まないので特に必要な感じもなく、 たまにスロットにいったり、ある程度は貯めているようです。 自分が自由に使えるお金が欲しいのは分かるのですが、 家族のために我慢する気持ちがないことに腹が立って、なんだか泣けてきました。 私も少しくらいなら渡してあげようかなとは思ったりもするのですが、 家計を完全にこちらまかせにして、何かするたびに「家計から出るならいいよ」と、 自分の懐さえ痛まなければいいみたいな感じで、全然計画性がないことに苛立ってきました。 今日はついにキレてしまって、「ボーナス時のこづかいは無し。スロット行く金があるなら散髪代も自分で出して!」と メールであれこれ言ってしまい、夫からは 「分かりました」と返答がありましたが、たぶん納得はいっていないと思います。 やっぱりボーナス時に小遣いがないと、やりきれないものでしょうか? 私がケチなんでしょうか? 貯金額が減ったとしても、気持ちよく夫に渡すべきでしょうか? 働いてくれているのは夫なのでお金のことで怒ったりするのが嫌なので、 なんだか自己嫌悪に陥ってきました…。 長々と書いてしまいましたが、 みなさんはどうしてらっしゃいますか?

  • 夫のボーナス時のこづかい

    夫の年収は約500万円、今回の冬のボーナスは手取りで30万超でした。 こづかいは毎月3万円です。 夫はお金の管理が全く出来なくて、いつもあるだけ使ってしまう人です。というか、無くても使うので(主にパチンコ)サラ金に借金までしてしまう始末です。 こんな金銭感覚なため、家計が苦しいわけではありませんが、夫には余計なお金を渡したくはないと思っています。 普段の小遣いは昼食や飲料、タバコや友達との飲み代に消えてるようです。 忘年会や床屋等の絶対に必要だと思われる費用は家計から出してます。 ボーナスが出たときには心ばかりと1万円渡してましたが、今回は5万円要求してきました。 最初は「同僚は5万円もらってるんだぞ」といかにも全員がそうだというように言い張ってましたが、 先日の会話の中で「いくらなんでも5万円は無いでしょ」と言ったら「まぁそうだよな」と同意していました。(その時の感情で強気になったり冷静に判断したりします) 先日から「友達と飲みに行くから」とか「会社からの外出の立替が間に合わなかったから」とお金を貸してほしいと言ってたのを思うと、既に今月分の小遣いを使い切ったためにボーナス分と称して要求してるのだと思います。 会社からのボーナスは夫が働いた成果だと思うので、その一部を夫に渡すのは筋が通ってるとは思うのですが、お小遣いを増やそうとパチンコに行き、そのせいで借金をし、その借金の返済のためにまたパチンコで稼ごうと思う人なので、パチンコの軍資金に回されるのも嫌なのです。 その旨を念を押しても無駄です。 なんだかいろんな話を出してわかりにくいかもしれません。すみません。 まずはこれだけの年収の場合、ボーナス時の小遣いはどれくらいなのか知りたいです。 そしてこのようなお金の使い方をしてる夫の場合、お情けや戒めを考慮して、今いくらくらい渡せばいいのでしょうか。

  • ぶっちゃけ、旦那の給料いくらですか??

    うちの夫は29歳会社員で手取りが34~35万くらいでボーナスは夏、冬ともに60~65万程度です。 今までは共働きだったので特に節約もせず自由に使っても貯金を15万はできていました。 しかし夫の転勤+妊娠のため今は専業主婦です。 そしたら、貯金がなかなかできなくてびっくりなんです><; これは私たちの節約の仕方がなっていないのか、はたまた夫の給料が少ないのか…。 夫は「そんなに少ない方ではない!はずだ…(やや自信ないらしい)」と言うのですが 正直私が看護師だったから、今までは楽に生活できていただけなのでは??と思ってみたり。 うちの支出を簡単に説明すると 家賃95000円、駐車場16000円、奨学金返済14000円、夫小遣い(昼込み)40000円、食費+日用品+病院代(残ったら私のお小遣い)50000円、光熱費18000円 携帯代二人分12000円、車のローン37000円、ガソリン代6000円 って感じです。 結構切り詰めてると思うのですが、無駄がありますか? かといって超生活に困ってるわけではないので「車を売れ!」と言われてもきっとできません(この考えが甘いのかな?) 旦那のお昼は営業でお弁当は絶対に無理だそうです。 で、突然の出費があったら貯金なんて5万できるかできないか。 ボーナスで30万×2の貯金しかまともにできないんです。(車のローンで20万払うのと、残りは化粧品やら洋服代やら趣味、旅行代を出してます) 専業主婦でも普通の一般家庭はもっと貯金してますよねぇ??(ここで検索したら7万以上は当たり前みたいでした。10万以上の方も…) これで子供が産まれたらどうなるのか…不安になってきました。生活に困ってなくても貯蓄が増えないのはやはり困ります。 今はこの程度の貯金で我慢して、産まれてちょっとしたら私も働くしかないでしょうか?それとも、節約できますか? 専業主婦の旦那さんはどれだけお給料もらってるものなんですか?

  • 旦那のお小遣いの負担はどこまで?

    旦那のお小遣いの使い道についての質問です。 手取り28万円で、月々3万円を渡しています。 (ボーナス時は手取りの一割) お昼はお弁当とお茶を持たせています。 缶コーヒーをよく飲むらしく、それを払うのがもったいないからと 最近はコーヒー(家で買ったペットボトル)を小さい水筒に入れて持たせるようになりました。 携帯代、散髪代、外食代、お酒代、ガソリン代(通勤には使用してません)は家計から出しています。 趣味が音楽なのでお小遣いはレコードを買ったり、ライブに行ったりしています。 ちなみにタバコは吸いません。 月に二度ほど出張があるのですが、その際のお昼は会社の人と外で食べるので お弁当は要らないと言われましたが、自分のお小遣いから出すのが嫌らしく昼食代を支給して欲しいと言われました。 全額負担するにはおかしくないかと揉めて一回600円まで支給するとなりました。 (最近ではお弁当や夕食を作れない時外食すると全額要求してくるようになりました) 普段は仕事の付き合いで飲み会はほぼなく、歓送迎会がたまにあるのですが それはお小遣いから出してもらってますが、苦しい月は半分ほど支給しています。 会社で推奨されている本を購入した際も、仕事用だからと家計から出して欲しいと言われましたが。 今のところはムリだと言い、しぶしぶお小遣いから出しています。 確かにお小遣いは自分が自由に使えるものだと思いますが 仕事でのお弁当でない昼食も家計から負担しないといけないのでしょうか。 ネットでいろいろと見ると自身で負担してるケースが多いように思います。 また趣味で買う以外の仕事での本も家計から出すべきなのでしょうか。 そこを許してしまうと(若干ゆるくなっていますが)、家計の負担額(食費など)が増えて行きます。 いつもどこで負担するかで揉めています。 節約しようと必死に家計の見直しをしているので、明確にしていきたいなと考えています。 私としては、昼食、飲み代、本も含めできればお小遣いの範囲でやりくりしてもらいたいと思っています。(散髪代なども) みなさまはどの様にお小遣いを使われていますか? アドバイス等々、宜しくお願いいたします。

  • 20代前半の年収&ボーナスにつぃて

    20代前半の年収&ボーナスにつぃて 今年4月より新社会人になりました。 給料面のことで、沢山の方の意見を聞きたくこの場をお借りしました。 私は大学を出て間もないのですが、今現在の基本給料は1ヶ月当たり17万、ボーナスは半年当たり30万程度です。これは普通な方でしょうか?それとも多いor少ないでしょうか? 職種は医療系&市の病院なので、一応公務員扱いとなります。 場所はとある地方の田舎です。

  • 月20万の給料

    月20万の給料、手取り16万程度?の給料で、 家賃5.5万、奨学金3.3万を毎月払い、無理のない生活はできますか? ●条件 一人暮らし 車無し 独身 朝食は自炊、昼は社食(500円程度?)、夜は自炊あるいは惣菜 週1回程度は飲み会や外食 月に2万円程度は貯金(希望) スーツ代等はできるだけ節約

専門家に質問してみよう