• 締切済み

妥当な値上げでしょうか?

6年前から仕事場として今の物件を借りてます。 家賃は月/\33000 以前から水道メーターがなく不便な思いをしていましたが、近々設置してもらうことになりました。それと同時に管理費を月/\2000支払うことになりましたが、そのうえ家賃も+\2000を要求されました。 実質\4000アップです。 元の金額からしてこの値上げ率は妥当な金額でしょうか?

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

#3です。 経緯として質問者様からの依頼ですか、 それでも、管理費の徴収はどうかなと思います。 質問者様と同じ立場になった場合 私なら、自分で依頼したのなら、家賃3000円で話をします。 管理費はやはり納得できません。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。 > 元の金額からしてこの値上げ率は妥当な金額でしょうか?  場所も広さも分からず、『妥当な金額』かどうかをお聞きになっても、それで答えるのは無責任でしょう。  要は、誰だって家賃なんて安い方が良いに決まっていますが、『仕事場』ということですので、質問者様にとってそのお仕事は『実質¥4000アップ』を問題にしない利益を上げられるものか、その値上げが利益をかなり圧迫し、生活を脅かすほどのものかと言うことです。  「もっと安いところに引っ越すのも可能だ。大家との関係なんて気にする必要はない。」という状態なら拒否することも可能です。  「引っ越したらかなりの負担が生じる。大家との関係も取り立てて酷いものではない。4,000円ならなんとかなるだろう。」というなら受け入れる方が得策でしょう。  例えば、ゴミ一つとっても「仕事場なのだから一般家庭ではなく、業務用で出してくれ。」と言われればその負担は4,000円では済まなくなります。

310sassan
質問者

補足

そうですね。申し訳ありません。 場所は千葉県松戸市。新京成線の駅近。広さは10畳くらい。一間位の流しとトイレ付です。 失礼いたしました。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.4

付き3万・・・1Kですかね 地方物件にはそれくらいのものは結構いっぱいありますが メーター取替えはいいとして部屋代をあげるのには疑問を感じます。 リノベーションを行って部屋全体が変わるならともかく、メーターつけたら家賃が2000円アップなんてアパートなら他の住人はどうお考えでしょうか?

310sassan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 くわしい経緯はこんな感じなんですが、、、。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6355493.html

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

一般的には、賃貸集合住宅の子メーター設置は大家が負担し、水道局に検針の依頼を行います。 しかし、水道局によって違いますが、子メーターが水道局の無償貸与品の場合があります(設置工事費は大家負担)、 この場合は有効期限ごとに無料で水道局(交換作業をするのは委託された会社)が行いますので、管理費の発生はないと思います。 それと、その管理費の内訳を確認します。 水道子メーターの管理とは何をするのか。 年間1戸当たり24000円で10戸あれば240000円です、 メーターの使用期限は8年ですので、8年では1920000円になります。 子メーターが水道局の貸与品なら、交換費用は発生しないので積立金には当たりません。 例えば、月一回の目視確認であれば、2千円はかなり高いと思われます、 10戸のアパートであるなら、目視確認は30分もかかりません、これに2万というのはボリすぎです。 それと、現在、水道料金の支払いについてはどのようになっているのでしょうか。 現在まで、アパートに専用メーターしかなく、大家又は管理会社が水道局の検針表を基に、 アパートの部屋数(空き部屋除く)で均等割り等をして各住民に請求書を発行しているのでしょうか。 そうであるなら、逆にこの作業が減るので、労務としての負担が軽減されます。 特に管理会社に委託しているのであれば、管理会社に支払っている業務委託分から負担軽減分を差し引くのが普通です。 私は上記のように考えます。 家賃については、今までの支払いが上記のようであれば、 子メーターを設置することで、水道局へ直に支払いができ、引き落とし等の手続きができますので、 毎月の実質的な使用量もわかりますので、付帯設備の追加によって利便性等が上がった分としては妥当だと思います。 質問文には「払うことになりました」と書かれているので、すでに遅いとは思いますが。

310sassan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 水道についての詳しい経緯はこちらです。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6355493.html

noname#131542
noname#131542
回答No.2

アパートなのか、一軒家なのかわかりませんが33000円は元が格安状態かと、築年数によりますが。 家の地区なんか雇用条件が最低賃金なんか700円超えたかどうか。1か月の収入12万程度、賃金アップ1000円とか。全国でも低いです。にもかかわらずアパート相場5万オーバーです、これでも下がった方。ちょっと前まで6万5千が相場でしたから。あとアパートだとすると規模ですが、同じ物件が複数あって、それが2,3件程度とマンション形式みたいに数10件みたいなのでは計算違いますから。場合によってはぼろ儲け状態になるだろうし。

310sassan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 一軒家の店舗(10畳程度)。築年数はわかりませんがトイレのタイプからして20年位は経っているものと思われます。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

金額が妥当かどうかは近隣相場と契約時の経緯等によりますから 4000円が高いか安いか、妥当か不当かということは一概には いえませんが、一般論でいえば今時家賃値上げなんてよほどの ことが無ければ通らないでしょう。 納得できなければ拒否して構わないと思います。 (話合いで解決するのがベストではありますが) 決着するまでは今までどおりの家賃支払いで構いません。 受取を拒否されたら、法務局に家賃供託します。 ↓が参考になると思います。 http://houmukyoku.moj.go.jp/yamaguchi/table/QandA/all/yatinneage.html

310sassan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 本当は管理費も納得いかないのですが、過去6年越しの交渉でしたし、これ以上険悪な雰囲気にもしたくなかったので、交換条件的な意味合いでしぶしぶながら承諾しました。 と同時に家賃も、、、なんて話になったので。 水道の件については http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6355493.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう