• ベストアンサー

不動産会社のミスによる契約後の値上げ

今度引越しをすることになり、物件を契約することになりました。 契約書に記入しましたが、印鑑はまだ押してない状態です。 ところが入居審査に通り、現在の物件の解約予告をした後で不動産屋から連絡が入り、 実は大家が今回の物件を値上げして貸すつもりだったらしく 3千円家賃がアップすると言われました。 不動産の担当者のミスで、以前の家賃で紹介してしまったそうです。 不動産屋は申し訳ないので、仲介手数料(10万程度)を無料にするので、 値上げした家賃を払ってほしいと言ってきました。 こちらとしては、長く住むつもりだったので、 仲介手数料を差し引いても長期的に見ると損したことになります。 不動産屋はどっちみち2年後の更新時に家賃が上がることはあるので、 最初の契約の2年間の増加分に近い金額を負担したから 問題ないのではというようなことを言ってました。 確かに契約書上では更新時に家賃が上がることもあると書いてあるのは分かりますが、 最初から値上げすると分かってる物件を借りたくないし、 なんだか先方の都合のいいように言われてる気がしてます。 もう別の物件を探す時間もなく、解約予告もしてしまったので 身動きがとれません。 4~6年は住むつもりだったので、 できれば、その間、当初の家賃負担と同等の額になるよう 不動産屋と交渉していきたいと思っています。 どのように対処していったらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

更新時に上げる、もしくは通達することはありますが、それは必ずしも従う必要はないのですが。値上げの了承はあなた次第、強制力は通常はありません。で、更新の破棄は双方の同意が必要で、片方が条件変更を言って、その不履行を盾に更新を渋っても、法的には自動的に更新することになっています。つまり、法で言えば、今回の件で2年間旧来の家賃で住んでしまったら、しらばっくれれば、2年後以降も今の家賃でOKということです。 ただ、あなたがどうしたいかって話になるでしょう。 人道的に考えるなら、そんな外道な方法は使わず、何らかの落としどころを探るほうがいいでしょう。 まあ、手数料放棄とまで言ってるのですから、3千円ぐらいは受けてあげても・・・とは思いますけどね。

ogoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後、不動産会社との話し合いにより当初手数料を半額放棄だったのを 全額放棄にしてくれたので、それで入居することに決めました。 更新料に関する情報、ありがとうございます。 法的に問題なくても実際のストレスと比較すると、 なかなか実行するのは難しいですね。

その他の回答 (2)

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.2

4~6年は住むつもりだったのは質問者様の都合であり、あくまでも契約期間は2年であると推測いたします。 今回、不動産屋の過失により質問者様が受ける損害は3,000円×24ヶ月の72,000円です。 それ以上は不動産屋側に賠償義務が無いので、支払わせることは困難と思います。 どうしても不服な場合は重大説明事項相違を理由に契約を解除し、それに伴う損害を積算し請求するしかないと思われますが、訴訟になった場合大損になると思います。

ogoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後、無料にしてくれるのは仲介手数料全額でなく半額の5万と分かったので、 せめて2年間分の7万2千円分サービスしてくれるよう先方と交渉してみます。

  • nanako4
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

全くの私見です。 不動産の担当者のミスではありますが、対処の仕方は間違っていないように思います。許してあげたら良いのでは。

ogoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々とミスが多い担当者だったので、少し感情的になってたかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう