• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入試[関西大学&産近甲龍]について)

大学入試[関西大学&産近甲龍]について

このQ&Aのポイント
  • 関西大学・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学についての質問です。関西地区在住の現役受験生が大学入試について迷っている状況です。
  • 質問内容は、(1)産近甲龍の受験におすすめの学校について、(2)近畿大学の評判について、(3)関西大学・龍谷大学の政治経済の勉強方法、(4)滑り止め校としての大阪経済大学についてです。
  • 要約文としては、関西大学・産近甲龍の受験についての質問をまとめています。関西地区在住の現役受験生が迷っている状況であり、(1)産近甲龍の受験におすすめの学校、(2)近畿大学の評判、(3)関西大学・龍谷大学の政治経済の勉強方法、(4)大阪経済大学の滑り止め校としての妥当性についての情報を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>(1)産近甲龍を受けるに当たっておすすめの学校を教えて下さい もし東京で就職する可能性があるなら近畿大学がいいと思います。東京では産甲龍の知名度は低いですが、近畿大学ならそれなりの知名度はあります。東京での就職なら知名度の点で近畿大学が有利だと思います。東京での就職をまったく考えてないなら甲南あたりでいいかと。 >(2)近畿大学はあまりいい噂を聞きませんがそれは事実なのでしょうか? メジャーな大学ほど悪い噂がたつものです。早稲田や明治も悪い噂が多いですがそれはメジャーな大学だからです。近畿大学も産近甲龍の中で一番メジャーだから噂がたつのでしょう。 >(3)関西大学・龍谷大学を受験するには政治経済を勉強し直さなければいけないのですがいい問題集はあるでしょうか? 畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義とかが取り組みやすいですが自分でいろいろ探したほうがいいです。 (4)滑り止め校(表現は悪いですが)には大阪経済大学を受験する予定ですが妥当でしょうか?模試ではA判定です 妥当でしょう。いい選択だと思います。

ma3ww
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 東京での就職は考えておりませんので甲南大学がいいかなと今は考えています 父はある企業(関西圏)の人事担当なのですがその父も産近甲龍の中でしたら甲南が一番いいイメージがあると言いますので。 学歴は一生物なのでじっくり考えていきたいと思います 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • Coeru
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.2

私は、自分なら関西大学に行くために何をするのかを書きます。 英・国 まずは今までやってきたことの復習をして基礎を固める(応用には手を出さない)。 予備校の直前講座の関西大学対策を受ける。予備校の先生と相談しながら直前の勉強方針を決める。 (過去問の使い方なども聞いておくといいと思います) 予備校のテキストを復習しながら、過去問演習。 社 分かりやすい参考書を1冊用意し何度も読む。1問1答で重要な用語(のみ)を暗記 (ここで細かいことまで覚えようとすると失敗します)。 予備校の直前講座(政経だと大学対策はないかも)を受ける。後は英・国と同じ。 過去問は今の時点で一度、解いてみておいた方がいいと思います。 実際の入試での問題の問われ方、単語、用語のレベルなどが肌感覚でわかるようになります。 入試問題の大半は基礎レベルの知識で解けるということが実感できると思います。

ma3ww
質問者

お礼

ありがとうございます。 目標を見定めて何をすべきかしっかり考えたいと思います。

関連するQ&A