- ベストアンサー
趣味でピアノをやりたいのですが
職業とするつもりはないんですけど(もう高校生ですし) ピアノを弾く人という意味でのピアニストとしての腕を上げるには やはり教室に通わなければ難しいものなのでしょうか ピアノ教室は1回のレッスンが1時間ぐらいしかなくて週1が多く よって自宅での練習が一番大事と聞いたので 自分でも上達できるかな と思ったんですけど…… 祖母 叔母が音大卒で近所に住んでいるためアドバイスしてくれる人はいるんですけど やはり不十分ですかね? あと 初心者にオススメの教材教えてください! 祖母がピアノ教室を開いていたときはバイエルで教えていたみたいなんですが
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
わたしは元・音大志望でピアノをやっていました。なので6才頃から家で毎日最低3時間練習が鉄則、当然と思っていましたが、それでも練習し足りないくらいで、本当に家でも学校でも数時間単位で弾いてました。教室はその練習の答え合わせみたいな感じなのでしょう。結局は家で楽譜と向き合って、時には自分の音を録音したりして自分の音と向き合って練習してこそ上手くなります。教室へ通わずともお祖母さまや叔母さまにアドバイスをもらいながら進めていってもよろしいのではないでしょうか?自分一人では、姿勢とか癖とか、気づけないものだし、先生役の人に見てもらえるに越したことはありませんが、せっかく恵まれた身内がいらっしゃるのですから。月謝や教材代を考えると、教室は本当にお金がかかりますよ。ちなみにわたしは母がバイオリンを弾くので、わたしも母から教わってバイエルンを趣味で楽しんでいます。同じ志を持つと良い会話にもなるし、身内から習うことで、お祖母さまも喜ばれるのではないでしょうか?バイエルから入るのがスタンダードだと思いますしお祖母さまのご意見に沿って習われてみては?ヤマハから出ている『月刊ピアノ』という楽譜つきの月刊誌(確か500円程度ですが内容は濃く読みやすいですし、習いたての頃はここから発表会の曲を選ぶ子もいました。)も教材代わりとしてもオススメです。 長々と書きましたが、結局は、音楽は楽しむものです。 ご自分が満足できるところまで、工夫して練習なさってください。
その他の回答 (4)
下の回答の者です。 入力ミス、失礼しました。 ×バイエルン ○バイオリン です。 教材は、バイエルやピアノのテクニックのほかに、レベルがバイエル程度と書かれたポップスやジャズのアレンジ曲集なども取り入れると、楽しんで練習できると思いますよ。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21373)
とりあえず、そういう「教師になれる人」が居るなら、そこで教えてもらうのが正解だと思いますよ。教室にせよ個人レッスンにせよ、ちゃんとピアノを習うなら月に1万円弱はかかりますもの。また、そう言う場所で習うなら、せめてこの程度の電子ピアノ(アコースティックの方が良いんですが家に置くのはひと騒動ですし、購入費だけでなくメンテナンス費用もバカになりませんから)は無いと自宅でのレッスンも出来ません。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/ydp_series/ydp-s31/?mode=model
お礼
Clavinovaっていう電子ピアノがあります! 頑張ってみます ありがとうございました
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
僕は高校2年ぐらいまで通ってました。 水泳と一緒ですよ。習わなくても泳げるようになる。 ただ、我流になってしまう可能性もあるとうことでしょう。 あと教材や進め方にも相談にはのってくれるし、祖母さんに相談しにくいなら 通ったほうがいいと思います。 あと週1で通わなきゃという強制力がありますよね。
お礼
今一緒に住んでて仲いいです^^ 祖母に頼んでみます ありがとうございました
祖母がピンピンしてるんでしょ?近くなんでしょ?ピアノ教室開いてたんでしょ?そんな人が家にピアノないなんて考えられんし、単純に祖母のところへ通えば・・・。無料でピアノレッスン出来るのに、わざわざ教室行かなくても。元ピアノ教室講師が身内 お金払って他人が講師 何が変わるのでしょう?、他人→月々の月謝、決まった曜日、決まった時間。身内→時間無制限 いつでも好きな時に 支出0円 せいぜい楽譜代。
お礼
それもそうですよね 頑張ってみます ありがとうございました
お礼
あたたかい回答ありがとうございました。 祖母に1から教わろうと思います 大変励まされました 頑張ってみます ありがとうございました