• ベストアンサー

マイクロターンプレーヤの修理

突然の質問で申し訳ありません,私の所に現在 マイクロプレイヤー DDX-1000 が有りますが コントロールユニットのコネクター部分のコードがすべて切れてしまって動作しません。何方かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。コネクターには番号が1から8までありますので 1番が何色 2番が何色 3番・・・・4番・・・・ と 8番まで線の色を教えてもらえば 半田付けは自分で出来ます。宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1:白 2:赤 3:オレンジ 4:グレー 5:黒 6:青 7:黄 8:緑

bar8toshi8
質問者

お礼

同じような質問に迅速なお返事を頂き たいへん有難う御座いました。お陰さまで何年も動作しなかった マイクロDDX-1000 が動くようになりました。後 きれいに掃除いたしまして昔のレコード音楽でも楽しみたいと思います。この度はほんとうに有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

回路図によると、 1:赤(トランスの24Vより) 2:オレンジ(トランスの48Vより直結) 3:グレー(VR1(10kΩ可変抵抗35回転用)より) 4:赤(トランスの24Vより) 5:オレンジ(スピードスイッチング基板Eの白とトランス殻の48V合流より) 6:緑(スピードスイッチング基板Nより) 7:黄色(VR2(10kΩの可変抵抗45回転用)より) 8:黄色(スピードスイッチング基板SEより)

bar8toshi8
質問者

お礼

早々のお答え有難うございました。わたしの質問が間違っていました。申し訳ありません。断線しているのはターンテーブルからきている線のコネクター部分です色は赤 橙 黒 白 緑 紺 黄色 灰色の8本です。再度分かりましたら宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イヤホンの修理

    イヤホンのコードが切れたので、はんだで直そうと思っています。どう繋がっていたのかわからず、違うイヤホンを分解(?)してみたら、そちらは右側に普通のエナメルの茶色と赤の線、左側には茶色と緑の線がついてました。直そうとしているイヤホンは両側に、茶、赤、緑で3本ずつ出ています。なので、半田付けをするのにどのようにつけたらよいか分かりません。半田をつけた痕は2つしかないし・・。全くこういう分野の知識がないので分かる方アドバイスお願いできますでしょうか。お願いします。

  • 古いトランジスタラジオの修理

    古い型番不明のソニーのポケットラジオの修理に関して御質問させて頂きます。 バーアンテナから4本の極細の線が出ており、それぞれ抵抗やコイル等の部品にハンダ付けされているのですが、このうちの一本の線のハンダ付けが部品から外れてしまいました。 (1)外れた線を元々ハンダ付けされていた部品に付けるとラジオは正常に動作するのですが、この極細の線の表面を覆っている被覆はどのようにして剥がす(除去する)のでしょうか?被服を剥がして芯線のみをハンダ付けしないといけないようで・・・。 (2)この線の商品名は何なのでしょうか? また、音量調節(スイッチ付きボリュームです)は可能ではありますが、最小にしても大きい音量になります。これはスイッチ付きボリュームの故障でしょうか?

  • コネクタのハンダ付けのやり方がわかりません

    7ピンのコネクタに、線をハンダ付けしたいと思います。 7ピンのコネクタは、中央に1つ、周辺に6つハンダ付けする箇所があります。 周辺の6つは金属の突起があり中央が窪んでいるため、線をハンダ付けしやすいのですが、中央の1つは金属の突起がねじ山状になってます。 この中央の突起に線をハンダ付けするにはどうしたらいいでしょうか? コネクタは↓みたいなものです。 http://www.snwd.co.jp/japanese/04product/maru/seihin_maru.htm

  • 赤外線キーレスについて

    赤外線キーレスについて お世話になります。 スバル純正の赤外線のキーレスコントロールユニットで コントロールユニットから赤外線受光部へ繋がっている 配線の色は何色なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハンダづけの仕方で音は変わりますか?

     オーディオは全くの初心者です。今回、初めて自作スピーカに挑戦しました。  スピーカユニットとターミナルからのコードの接続について教えていただきたいことがあります。(よく電気の工作で使う)普通の安いハンダを使ってコードとユニットをハンダ付けをしましたが、なかなか思ったようにきれいにはんだづけが出来ませんでした。一応しっかりとついてはいるのですが、見た目は決してよくありません。そこでなのですが、ハンダづけの仕方によってスピーカの音に影響は出るものでしょうか。また、どのような点に気をつけてハンダづけをしたらいいのかアドバイスをしていただけないでしょうか。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • CRTのコネクタの変換方法

    よろしくお願いします。 CRTのコネクタD-SUB15をDOS/V機についている小さいコネクタ(3段に分れている)に 変更したいのですが どのピンに何色のケーブルを 半田付けするのが 良いのか分かりません。 理由はコネクタの接触不良です。 どなたか お教えください。

  • ゲームパッドのコードの修理につきまして

    子供が使用していたゲームパッドのコードが断線してしまい、使えなくなりました。 パッド自体は新調したのですが、子供が中に興味を持ち、分解しました。 USBからこのような五本の線が延びていましたが、これの先端にビニールのキャップがついていて、 それが本体に繋がり、ハンダで止められていました。ビニールのキャップをはずしたところ 五本の線のうちの一本は途中までむき出しの状態で、先端だけ他の線と同様に ビニールのコートがしてありました。 先端以外は画像のように一本だけむき出しであること、 二本の糸がついていること、これにはどのような意味があるのでしょうか。 また、子供が言うにはこのむき出しの線を他の線と同じように先端をビニールコートして ハンダ付けすれば直るのではないかとのことです。 そういうことに興味を持ち出しているようなので失敗してもやらせてみようと思うのですが、 ハンダ付けについてはなんとなくわかりますが、こんな細い銅線のようなものを ビニールコートする方法がわかりません。 線の意味とビニールコートの方法についてご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • HDの修理(ケーブル交換)

    3.5インチ内蔵型HDのフレキシブルケーブルっていうのかな?(基盤に刺さっているオレンジ色のフィルムみたいな線)これが切れてしまいました。 似たような形のケーブルか、融通を効かすために切れたやつよりも少し長めのケーブルで4箇所ハンダ付けすれば直るものでしょうか?

  • スピーカユニットを交換いたしたのですが、交換時+-の目印となるテープを

    スピーカユニットを交換いたしたのですが、交換時+-の目印となるテープをコードからはがしてしまいました。 感でコードとユニットをハンダづけしましたが今になって心配になっています。 どなたか極性を確かめる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハンダ付け!

    少し古めのボート用のトレーラーなんですが、海水に付けるのでブレーキランプなんかの配線の端子が痛みます。 端子を交換しようかと思ってコードを切断して被膜をむくと、銅色のはずの中の線が褐色色に・・・褐色の線はとてもハンダののりが悪く、十分加熱してからハンダを乗せてもすぐ玉になってハンダ付けできません。 紙ヤスリで少し褐色の部分を取ってからハンダ付けしようかと努力をしたのですが、褐色の部分があまりうまく削れずに、結局ハンダづけも大して変わらず、もとのようにのらないまま。 配線を全部引き直せばいいのでしょうが、配線はまだまだ使える上に引き直しがフレームの中を通さないといけないので超大変なんです。 なんとか、この褐色のコードをやっつけて、うまいことハンダ付けすることはできないでしょうか! お知恵をよろしくお願いします!

【DCP-J1200N】本体の調子が悪い
このQ&Aのポイント
  • 購入して1年経っていないのですが、本体の調子が悪く、コピーがスムーズにできない。
  • 14.8.1のWindows環境でWiFi接続しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう