• 締切済み

特殊なねじの名称がまだわかりません

宜しくお願いします  先ほど質問して回答頂き調べてみましたが  いまだわからず、また宜しくお願いします   フェンスの網部分を支柱に留めるためのねじなのですが   写真にあるように樹脂の中にねじが埋め込まれている感じ   になります 樹脂の中からねじはでてきません(あたりまえですが)   この樹脂のヘッドが付いているねじの名称がしりたいです

みんなの回答

  • mint2
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.5

このネジは規格ネジではなく、 (フェンス)メーカーがオリジナルで作っている特殊ネジですから、 そのメーカーがつけた名称になります。 なので、メーカーに問い合わせるか、 そのメーカーのサイトで調べるしかないと思いますよ!

noname#160362
noname#160362
回答No.4

特徴と用途の整理。 ・プラスチック製の平行2軸(平行2穴)のジョイントパーツがついている。 ・ボルト式である。 ・支柱のガイドやジョイントで使われている。 やはりオーダー製品かと思います。 似たような用途で使用される部品としては、「はさみ金具」や「アイボルト」があります。 はさみ金具は、平らの板2枚をはさみ、T型にボルトがついているものです。 板2枚の間に支柱を挟んで、ボルトで締めあげる事で、支柱のガイドと固定(締結)をします。 アイボルトは、メスマーク(♀)のような形で、頭に丸型のついたボルトやネジです。 大きなものは、壁などにアイボルトをねじ込み、頭の丸型の中にロープやピアノ線を通すなりしてガイドやひっかけにします。 小さなものは、温室の支柱のガイドにしたり、壁掛けのひもを通したりするのに使います。 このほか、平行2軸の適当な大きさのジョイントパーツはホームセンターで売られていますから、 それにボルトやネジを別売りでつけて使用する事もできると思います。 例 ジョイントパーツとはこのようなものです↓ http://www.monotaro.com/g/00131091/?displayId=51&dspTargetPage=1 ごく近い形のジョイントパーツ ネジ式 http://item.rakuten.co.jp/getplus/1702135/ はさみ金具の一例 http://www.mfc-hera.jp/shop/page.jsp?mode=id/1705 アイボルトの一例 http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed631340/ Uボルトの一例 http://item.rakuten.co.jp/daishinshop/1-285-9611/

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

飾りねじで、一般販売品じゃ有りません。フェンスメーカーの特注品ですから、メーカーから取り寄せになります。フェンスを設置した業者に発注されれば宜しいでしょう。

opo-chan
質問者

お礼

回答有難うございます  業者がすでに廃業しておりましてフェンスみても  会社名がなくて、ただ門扉などは東洋エクステリアなんで  そこかなあなんておもってみたりで、、

noname#144073
noname#144073
回答No.2

「ノブ付きネジ」とかで検索してみては?

opo-chan
質問者

お礼

回答有難うございます  いろいろ勉強になります

回答No.1

一般的にはツマミねじと言っている、ノブ付きボルトまたはサムスクリュー(ノブ形状は、さまざま)。 http://neji.web.infoseek.co.jp/tumami.htm http://www.neji-super.com/phot.php?step=5&assortment=14&material=1&surface=2&shape=1463

opo-chan
質問者

お礼

わかりやすいご回答をありがとうございました

関連するQ&A

  • ブロック塀のフェンスリフォームについて

    ブロック塀のフェンスリフォームについて 現在、ブロック塀の上に古いフェンス?(ビニールで覆ったような太い針金?を網網にしたもの)がついているのですが、支柱・フェンスともに老化してさび落ちているところもあります。そこでリフォームを考えているのですが、可能であれば自分で行いたいと思います。 ■リフォームの箇所 ブロックはそのままで、上のフェンスのみ交換できればと思っています。 ■質問 (1) 網あみの部分は自分ではずせそうなのですが、支柱はブロックに埋設してあるのですが、自分で抜く?ことは可能でしょうか?? (2) 新たなフェンスの支柱はどのように埋め込めばよいのでしょうか?? (3) (1)(2)の方法以外に良い方法はありますでしょうか?? (4) やっぱり素人では無理??

  • ネジの正式名称が知りたい

    ショートアンテナにしようと思うのですが http://aba-japan.com/g-tech/list-antena/post.html こういった汎用品には、 片方M6/片方M5といった異径のネジが入っています。 当方のクルマもこの異径タイプになるのですが、 どうやら調べているとかなりの長さが必要で、 この手の商品に入っているものでは対応できそうにありません。 同じクルマのオーナーは、ベース部分を削ったりいろいろ加工して取り付けているようです。 が、出来ればそういった加工なしで解決させたく思っています。 そこで質問ですが、この異径ネジ、正式名称はなんというのでしょうか? ホームセンター等で手に入るのでしょうか。 それともやはり、オリジナルネジを制作してくれるところに依頼するしかないのでしょうか。

  • このパーツの名称を教えてください

    ベランダの支柱にベランダからの排水パイプを固定しているパーツ(写真)が樹脂製のため経年劣化で壊れそうです。 自分で交換したいと思ってますが、パーツの名称が分かりませんので教えてください。排水パイプ(写真右側)の大きさは約5cm×3.5cm程度です。 また、このパーツって市販されて一般でも簡単に入手できる物なのでしょうか?

  • ワッシャーヘッドの樹脂用タッピングねじ

     お世話になっております。  今、樹脂用タッピンネジで、ワッシャーヘッドのものを使っての設計を考えているのですが、ネットで検索してもヘッド部分等の寸法が分かるページはなく、こういう形のものもありますという、サンプル写真程度しか見つけることができませんでした。   このようなものは、汎用品(市販品)ではなく、特注になってしまうのでしょうか? もし標準品として、寸法が決まっており、それを知ることができれば、今進めている設計の検討も可能となりますので、どなたか教えていただけないでしょうか。(このようなものに載っている等でも助かります。) よろしくお願いいたします。 *********************** <知りたい内容> ワッシャーヘッドの樹脂用タッピングねじ(M2、M3) 汎用品(市販品)の寸法 ***********************

  • アジャスターのネジ部分の名称

    家具の高さを調節するアジャスターがあるのですが、 微妙に長さが足りずネジ部分のみ購入できないものかと思っているのですが、 「ネジ」や「ボルト」等で検索しても頭の付いた物しか出てきません。 正しい名称の分かる方、アドバイスをお願い致します。 ・先には何も付いていないストレートのもの ・規格はM6、外径=φ6mm ピッチ=1mm(メーカー回答) ・長さ12cm以上 ホームセンターは少し遠いので、なるべくネットでの購入を考えております。

  • 魚をすくう網について質問です。(正式名称がわかりません・・・)

    魚をすくう網について質問です。(正式名称がわかりません・・・) 写真の網を探しています。 サイズは全体の縦の長さが約33センチで、持ち手の部分が約19センチ 網の部分は横(真ん中)約15センチ、縦14センチです。 網の深さ(?)は約7センチ程度です。 特徴は網と金属(網部分の周り)をビニールで一緒にコーティング?してあります。 お魚を傷つけない為なんでしょうね。 金魚屋さんや熱帯魚屋さんでよく見かける目の細かい網ではなく 網目も少し大きめです。 買った本人はどこで買ったのか全く覚えていないそうです。 良く行くお店などは探したり電話で問い合わせたり、インターネットで 探したりもしましたが、見つける事が出来ませんでした。 何故、この網なのかと言うと、金属と網を一緒に包んでくれているこのビニールと 網の浅さがとても使い易いのです。 この2点がポイントです。 この網が何処で販売してるか、もしくは販売元はわかりませんか? 神奈川県在住ですが、出かけた先で買ったりもするので関東で買ったのかもわかりません。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ネジを回しすぎて千切ってしまった。。。

    お世話になっております。 非常にピンチでして・・・。 テレビを思い浮かべて下さい。 スタンド部分と呼んだらいいのでしょうか? あの液晶画面を支える、液晶画面を背面で固定している部分のことです。 これまで台の上に乗せてあったテレビを、移動する架台につけかえることになりました。  ↓こういう感じの移動式のものです。 http://www.wintechno.co.jp/shopping/?pid=1277349415-205501&ca=1 ところが、移動式架台につけている際に、力を入れてネジを締めすぎて千切ってしまいました!! 現在、千切れたネジ部分がテレビの中に入ってしまっていて、取り出すことが出来ません・・・。 ただ、このネジを取り出して固定しなおさないと4点止めが出来ないので落っこちないか不安です・・・。 この中に入り込んでしまったネジを、何とかと取り出す方法はないでしょうか!? 調べた限りでは。 (1)ネジよりも径の小さいドリルでネジに穴をあけ、引っ張り出す (2)本体を分解して(出来るなら、ですが・・・)、内側から千切れたネジを回収する という方法があるらしいのですが。 他にも方法があれば、是非教えて下さい!

  • 木枠にメスネジを埋め込みたい

    窓の木枠の内側に、蝶ネジであるものを簡単に 取付けたり取外したりできるようにしたいのです。 最初はくぎで固定と思いましたが、同じ穴をあけるなら、 取外した状態でも、メスネジが埋まっているような感じなら、 まだましなので木枠に蝶ネジを止めれるようにメス部分を 設けたいのですが、そのような部材ってあるのでしょうか?  近くのホームセンター2件見てきましたが見つかりませんでした。  そのようなネジの名称や、関連する情報を教えてください。

  • 管用ネジについて

        先ほど質問を投稿した者ですが  自分が欲しい回答と質問が違ってました。  たくさんの方に回答していただき  申し訳ないです(>_<)    管用ネジの呼び[G1/8]の1/8について  教えて頂きたかったのです。  知っている方、回答お願いします。 

  • この特殊ネジを外したい!(添付画像有り)

    どうもお世話になります。 1年位前に購入したSOHO-TAPという電源タップを今月から使い始めたのですがたったの一週間ほどで通電が無くなるという故障が発生しまして、故障原因調査の為に一回分解してみたいのですが、この電源タップに使用されているネジが特殊な物でネットを検索しても納得のいく答えが見つけられませんでした・・・ ネジザウルスを用いてネジを外そうと試みましたが、ネジ頭が1.5ミリ程陥没しているので噛ませる事が出来ませんでした。 更に安物のボールペンの軸の樹脂部分を加熱してネジ山に当ててネジの型取りをしてから回す様な方法をどこかのブログで見てやってみましたが、軸の径が大きいのとネジ頭のある所が深い位置にあって上手く型取りが出来ず失敗してしまいました。(やり方が下手だったのかも知れません) もし良ければ ネジの名称・ネジの外し方(出来れば可逆的な外し方)・専用工具などを教えて頂けると助かります。 この忙しい時期にあれですが よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう