• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士先生)

弁護士先生への相談について

このQ&Aのポイント
  • 夫の不倫相談で弁護士先生へ行ったが、第一印象が悪く、先生の話が長く疲れた。
  • 先生の一方的な質問に威圧感を感じ、聞きたいことが聞きづらかった。
  • 弁護士の先生が近場で、精神的に疲れていることが原因か、他の人も同じような経験をしているのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobu1-193
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

まず根本的な部分として、 弁護士=すばらしい人格者 弁護士=どのジャンルのことでも対応可能 ではありません。 なんでしたら、お金にならない案件や、 よくわからない案件などについて相談された場合、 威圧的かつ面倒くさそうな対応になることはよくあります。 全ての弁護士がそうだとは言いませんが、 年配の弁護士ほど、そういった性質が染み付いている傾向があります。 ちやほやされていた時代があったため、 それが抜け切れていないのでしょうか。 ご紹介者の顔をつぶすわけにはいかないお気持ちはわかります。 ですが、その紹介者の方は、 数人の知り合いの弁護士の中から、一番有能な弁護士を紹介したのではなく、 おそらく「その弁護士しか知らない」から紹介したに過ぎないと思います。 よって、その弁護士が有能か否か、性格の面でどうなのか、 そもそも不倫事案に詳しいのかなど、 そこまで深く考えず紹介されたに過ぎないと思います。 普通に考えて、紹介者の方と親密な関係にある弁護士であれば、 その方の顔を立てる意味でも、ご相談のような威圧的な態度はとりません。 こういったことから、紹介者の方には申し訳なくとも、別の弁護士を探すのもひとつの手段です。 ちなみに弁護士の探し方は、 各都道府県の弁護士会で問い合わせなどが可能です。 ヤフーなどで検索しても簡単に見つかりますので、 とりあえず確認ぐらいはしてみてはいかがでしょうか。 以上、ひとつの考え方としてのご提案でした。

sodasada
質問者

お礼

早々と有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「離婚」「刑弁」「過払い」 この3つは、「弁護士の3大底辺業務」 といわれていて、誰もやりたがらない。 なので、いきなり弁護士事務所に行くのではなくて、 家庭裁判所の法廷に行って、 3ヶ月くらい、地道に離婚の裁判の傍聴をすることを おすすめする。 もちろん、家裁の調停と審判は非公開だが、 そこでおさまらないで、「訴訟」のレベルまで 出てきてしまったものについては、それは「訴訟」なので 一般人の傍聴も自由だ こないだの事件でなんだったかなーー 「ダンナの机を開けたら、女子高生のブルマがいっぱい出てきて戦慄しました」 とか、そういう欝になる話をいっぱい聞けます。

sodasada
質問者

お礼

有難うございました。一度傍聴に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.3

まず、不倫の相談は弁護士の専門ではない。 その結果、慰謝料請求や離婚の段階で相談する。 また、弁護士の多くは、離婚事件をやりたくない。

sodasada
質問者

お礼

離婚事件ってやりたくないものなんですね。知らなかったです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138346
noname#138346
回答No.2

紹介という形ですので、一応、ある程度の事情は伝わっていましたかね。 実際問題、人間関係がこじれて話し合いで収拾がつかなくなった結果として、裁判となり、そのために相談されるわけです。 お話の弁護士先生にとりましては、プロとして、質問者さんに必要事項や証言のコツなどを、助言されているのだとは思います。 本来でしたら、ひとしきりいきさつを聞き、質問者さんにプロとしてできる内容を説明し、その上で質疑応答・相談・打ち合わせを重ね、信頼関係を築かねば、裁判を乗り切るのは困難だと思います。 現実に仕事の依頼が済んでいるとなりますと、変更はいろいろと手間だと思いますので、今後の生活を仕切り直すための壁だと割り切る、ということになりますかね。 もし、正式な依頼を躊躇されている、どうしてもということでしたら、別の所に相談だけでもされてはいかがでしょうか? 未来には、はじめから良い可能性も悪い可能性も、すべて開かれています。 大変な時期だと思いますが、頑張って下さい。

sodasada
質問者

お礼

正式な依頼は、まだしていません。あまりにも圧倒されたというか・・・。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい弁護士の先生を探しています。

    夫との離婚問題で親切な弁護士の先生を探しています。 結婚2ヶ月なんですが、結婚前からの浮気で一方的な離婚を迫られています。 私も離婚の覚悟はあるものの 夫の不誠実な態度に、今は 慰謝料請求・相手に対しての慰謝料請求などを相談したいと思っています。 たくさんの弁護士の先生の中から、どうして探していいのかわかりません。 何かいい情報をご存じの方がいらっしゃったら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 続 弁護士の選び方は?

    離婚調停中です。子供はおらず、財産分与と慰謝料が争点です。夫側には弁護士が付いています。私も今、弁護士さんを探しています。 自分にとっての落ち度は、「夫の共有財産を1人で使い込んでしまった」ところです。もちろん全部ではありませんが、仮に500万円の預金があったとしたら、私は1人旅行や服、化粧品に200万ほど使いました。 勝手な言い分ながら、夫からの精神的暴力を受け続け、離婚したいと訴え続けたにも関わらず、ずっと無視され続けた自分の辛さを、私はお金を使い込むことで発散させたのです。 このことについてA弁護士は「夫婦の共有財産なのだから使ってもいいのです。使ったもの勝ちです。返す必要はありません。強気でいきましょう」と言ってくれました。 B弁護士は「いかなる理由であろうと夫婦の共有財産を勝手に使ったのはダメ。弁償です。使い込みの理由は慰謝料請求の時に訴えるべきです」と・・・ B弁護士の言い分には納得なのですが、私にとって、こういう厳しいことを言う弁護士が、最後まで共に頑張ってくれるのか・・・それとも、これぐらい厳しい人のほうがいいのか・・・ 相性が大事だと言いますが、正直B弁護士(女)にはいろいろ言いにくいふんいきで、共感というものもあまりしてもらえなかった印象を受けました。 弁護士によっていろいろ考え方、戦略はあるんでしょうが、みなさんならどちらの弁護士を選ばれますか?

  • 弁護士さんへの養育費の報酬

    離婚をすることになりました。1歳の子供が居る専業主婦です。旦那とは恐くて話ができないため弁護士さんを通そうと思っているのですが弁護士さんに相談したところ私は婚姻期間も短いので財産分与、慰謝料は難しいかもといわれました。ただかなりの高給取りなので養育費を高めに貰える可能性が高いといわれました。弁護士さんに養育費の取り決まりが成立後こちらから弁護士さんに払う養育費の報酬はいくらかとたずねたところはっきりした回答は後日といわれました。おそらく何年分という風に言われました。しかし例えば養育費が20万で決まった場合2年分だとしても400万円以上です。それは前払いだといわれました。養育費はいつ滞るかもしれないのに前払いで弁護士さんに払うのは心配ですし払えません。どなたか弁護士さんへの養育費の報酬相場をご存知な方がいましたら教えてくださいませ。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 弁護士について

    雇ってる弁護士さんに疑問をもっています。 例えば、職業柄良く使う養育費の漢字や財産分与の漢字が書けません。 養いくひ 財産分よ その他、家庭裁判所を行うには必ず弁護士が必要だとか異なる意見をたくさん言っています。 何か資格をもっているか調べる方法ありますか?

  • 弁護士が出てきました

    何か、注意点を至急教えてください。 このままでは、言いくるめられて、何もかも失ってしまいそうです。 お願いします。助けてください。 年明けに調停離婚が成立し、親権は妻にとなったものです。 先日、『そちらに置いてある、こちらの荷物(妻+子供)を引っ越ししたいので都合をつけて』と連絡があり、さらに『引っ越しの手伝い・立ち合いのため、母と弁護士を同伴してもらいます』との要求がきました。何度か荷物のまとめも手伝い、『これは先に持っていく。これはまだ置いたままでいいですか』と言っていたのに、そのような連絡です。 どうやら、弁護士に『養育費・慰謝料・財産分与』を依頼しているようです。 調停では、離婚と親権のみが決定となり、面会交流やお金のことについては何の取決めもなく終了となっています。 離婚後、面会交流の要求には同然応じてきません。 養育費は取決めしていませんが、3万×3人(自分の生活を見ての上限かと)をこの2か月手渡しています。 慰謝料については、初耳です。 財産分与については、家計をまとめていた妻が一覧にしたものが届きました。 私名義になっている車両・通帳は、何度も返却要求していますが、応じてきません。 何か、注意点を至急教えてください。 このままでは、言いくるめられて、何もかも失ってしまいそうです。 お願いします。助けてください

  • 弁護士について

    弁護士について 以前に夫の不倫についてご相談したものなんですが。 弁護士に当初、私がとった証拠類を見てもらいこれで不貞行為が立証できるかということを相談させてもらったのですが。 不貞行為の証拠類。 ・夫が一人旅と証し自宅の車で女と遠距離旅行。 ・長時間対応のボイスレコーダーを車内に設置、会話から社内不倫と発覚。 ・ホテルの領収書。 ・待ち合わせ時間にかけてきた女からの携帯の履歴とボイスレコーダーでもその模様が録音。 ・車のナビゲーションに女の家までの軌跡。 これだけで相手も特定できましたが、夫は友人に弁護士がおり。 当初から「旅行はいったが、肉体関係はない」と言い切ります。 たぶん、友人の弁護士からアドバイス受けている模様。 こちらの弁護士は立証できるといいます、2人で旅行にいっておいて言い逃れはできないと。 ここからですが、 夫が慰謝料を払うので協議離婚の提案。 弁護士に相談すると、夫のいう日付に慰謝料をもらいとりあえず先に離婚に応じ、後から養育費など取り決めをしていけばいいというのです。 だけど、養育費もいろいろ調べると公正証書をとってからじゃないと後悔すると聞くので、本当に離婚したあとからで大丈夫?と疑問に思い出してきて。 今更ですけど、今の弁護士さんに不安を感じています。 というのも、共有財産を夫に勝手に処分されてしまい、そういったアドバイスも後手後手に回ってしまい…後から先にそうしておけばよかったのに、みたいなことを言われ… こういうことってそちらは専門家でしょ?って言いたいのをこらえました。 そこが一層、頼りなく感じてしまい、また離婚をせかすので… 弁護士さんを変えた方がいいのかと思いはじめています。 まだ協議離婚レベルで弁護士さんには相談をしてる段階ですし、他の弁護士さんに不貞行為から相談しなおしてもいいでしょうか。 それとも、どこにいってもこんな感じでしょうか。

  • 離婚時の慰謝料の支払い請求についてできるか否か

     私自身は夫に離婚をすることは考えていなかったのですが、夫から突然に「別れよう」と言われ、一方的に「早く出て行ってください」と言われています。 財産分与や慰謝料の経済について私から支払ってほしい旨を話していますが、自分のものであるから財産分与も慰謝料も支払うつもりもないと言っています。  ここで教えていただきたいことですが、別れる気がなかったのに別れようと一方的に言われ,身一つで早く出て行けと言われていますが,この場合,慰謝料は支払ってもらえるのでしょうか?

  • 大阪で弁護士を探しています

    妻との離婚問題にからむ財産分与、慰謝料の件を相談したく、大阪もしくは京都で女性弁護士を探しています。

  • 弁護士同士って案外…

    家裁の離婚調停前、申し立て人の慰謝料、財産分与等の 要求金額を申し立て人の弁護士より聞いていながら私に知らせてくれなかった私(相手方)の弁護士って本当に信頼できるんですか?後から非公式って説明を受けましたが。 その時はそういうやりとりがあったとも言ってくれませんでした。

  • 離婚 弁護士費用について

    端的にご質問します。離婚する際弁護士に依頼した場合、どれくらいの費用が必要でしょうか。一般例で結構なので教えて頂きたく思います。 また、弁護士が行う実務とはどのようなものなのでしょうか?料金システムなど明確にあるのでしょうか。ちなみに離婚については双方で同意があると思います(時間の問題です)ただ慰謝料・財産分与・養育費で紛争すると思いますので裁判所までもつれる可能性が高いです。ご専門も方、もしくは経験者の方、どうぞよろしくお願い致します。