• ベストアンサー

なぜ別れるの?

akiyamakunの回答

回答No.2

未練がある場合は、断ち切るために。 また、とことん悩んだり、話し合ったり、喧嘩した場合は、区切りをつけるために。 いつかは仲良くなれるかも知れないですが、今だけを考えているのではなく、簡単に捨てているのではなく、今を乗り越えるためにです。 心から好きになり、上手くいくように精一杯願ったり、努力したりしたから、辛い別れだから… というのも、あります。

関連するQ&A

  • 運命を感じる人  出会い

     私は4月から大学2年になります。 今は彼氏はいません。 友達と話していて、お互い思い合っていて、かつ将来一緒になってもいい とまで思っているカップルの話を聞くととても羨ましくなります。  私は運命を感じるような人に早目に出会ってしまうと、 他の人と関わる機会も減り、主にその人だけしか見ないように なってしまうと思うので、ほどほどの恋を色んな人として あと2年後くらいに素敵な人と出会えたらいいなといったのが理想です。 だけど、思い合ってる二人って、お互いを高めあってて 素敵でやっぱり羨ましい。  みなさんは結婚をしてもいいと思った恋人と出会いましたか?又、それは何故そう思いましたか?  運命を感じるような人との出会いの時期について、又私の考えについてどう思われますか?  恋人とどういうところでどのように知り合いましたか? 何かたくさんの質問ですが、みなさんの考えが知りたいです 

  • 「一言」

    今までに、この「一言」で自分の、運命や人生が変わって成功、または、失敗した経験ありますか?親、友達、上司、恋人など

  • 田舎者は閉鎖的?

    今、彼女と意見の食い違いで喧嘩の最中です 彼女は、今までの人生、日本のいろいろな所で生活してきました 自分は、自分の生まれた街から出た事はありません 喧嘩のたびに、田舎ものとか、閉鎖的な考え方だと言われます 確かに、自分が閉鎖的な考えの場合、閉鎖的といわれてもしょうがないでしょう。 しかし、田舎者は都会の人間に比べ閉鎖的だといいます。 自分は、田舎者だからって、閉鎖的な考えではないと思います。 人それぞれ、都会にだって閉鎖的な人間は大勢いますし。 逆に言えば、都会は鍵をかけなきゃ出かけられない 知らない人を、家に上げてお茶を出したり出来ない など、閉鎖的なところはいっぱいあると思います 都会で醤油や米を、隣の家に借りに行くでしょうか? まぁ、こんな小さなくだらない事ですが、そんなのほほんと、している 田舎のほうに住んでいる方たちを「閉鎖的だ!」 といわれ、実に不愉快に思っています。 僕の考えが間違ってるのでしょうか? 都会の方に比べ田舎者は閉鎖的なのでしょうか? 皆様のご意見お聞かせください。

  • 田舎ものは閉鎖的?

    今、彼女と意見の食い違いで喧嘩の最中です 彼女は、今までの人生、日本のいろいろな所で生活してきました 自分は、自分の生まれた街から出た事はありません 喧嘩のたびに、田舎ものとか、閉鎖的な考え方だと言われます 確かに、自分が閉鎖的な考えの場合、閉鎖的といわれてもしょうがないでしょう。 しかし、田舎者は都会の人間に比べ閉鎖的だといいます。 自分は、田舎者だからって、閉鎖的な考えではないと思います。 人それぞれ、都会にだって閉鎖的な人間は大勢いますし。 逆に言えば、都会は鍵をかけなきゃ出かけられない 知らない人を、家に上げてお茶を出したり出来ない など、閉鎖的なところはいっぱいあると思います 都会で醤油や米を、隣の家に借りに行くでしょうか? まぁ、こんな小さなくだらない事ですが、そんなのほほんと、している 田舎のほうに住んでいる方たちを「閉鎖的だ!」 といわれ、実に不愉快に思っています。 僕の考えが間違ってるのでしょうか? 都会の方に比べ田舎者は閉鎖的なのでしょうか? 皆様のご意見お聞かせください。

  • 恋人と別れた時、連絡は完全にたちますか

    恋人と別れたとき、あなたは完全に連絡はたちますか?今まで家族以上に仲が良かったのに、別れた後は完全に連絡をたち、過去の人にしてしうでしょうか?私は以前の彼女とは別れたあとも完全に連絡をたつのは忍びなかったので時々連絡をしていました。その後の彼女は相手から、もう連絡しない、携帯のメモリーからも消去すると面と向かって言われました。今まで家族以上に仲が良かったのに別れた後は友達以下のような扱いになったので非常にショックでした。でもケジメをつけるためにこのような行為はしかたなかったのかなと思いもします。連絡を完全にたつって酷いことだと思いますか?

  • 自分の居場所が分からない感じがする

    若いときにやっていた趣味の活動。多くの人と知り合って、自分の糧になったのは確かです。 だけど、なんとなく一生懸命になれなくて、なかなかその仲間にすんなり入ってやっていくのが億劫になったりで辞めて・・・。 仕事も、気の強い人に立ち向かえずに辞めて、都会から田舎に戻り。 その繰り返しのような人生を送っていたら、気がついたらもう10年が経っていました。 いつも「どうにかしないと」という思いで生きてきたのですが。 強くありたいと思いつつも、ついていけなくて、情けなくて、友達と会うのもいやになったときもあって。 都会にいたときに会っていた友達ともほとんど連絡をしなくなり。 馴染めない自分や、大勢の人とやっていくことが自分にとってはあまり得意ではなく、ストレスを溜めやすいことがあってから、活動的に動けること、大勢の仲間とやっていくことがいいことだ、という思いをとってみようと思いました。 出会いもなくて、親からお見合いの話を持ちかけられ、会ってみますが、田舎から一度も出たことがない人が多く、自分は根無し草でやってきたにも関わらず、田舎を出たことのない人に対して「この人はどんな野心があるんだろうか」と思ってしまうときがあります。 偏見を持ってしまっています・・。なんだか、自分がどこにいれば一番落ち着くのか、、、多分時間が経過して分かることなんでしょうけど、どこにいても自分が居心地のいい場所がないような気がしてしまいます。 取り留めのない文になりましたが、一体、こういう思いってどうしたら晴れることが出来るのでしょうか。

  • 既婚者 運命

    既婚者に運命を感じてしまい自分で自分が恐いです。 ストーカーなんて出来る勇気無いですけど私がフラれるなんておこがましいですが考えられません。 なぜなら、不幸過ぎる人生に運命の人をと神が出会いを与えてくれたと信じたからです。 いつか良いコトあると信じて生きてましたが絶望しました。 友達や家族にすら恵まれていない私に運命の人はいないでしょうか? 絶望です。回答お願いします。

  • 異性の親友はなりたつと思いますか?

    なりたつと思う方は以下のシチュエーションをどう考えますか? ※この質問は私の個人的な質問ではなく、世の中の人がどういう考えなのか知りたいと思い、投稿致しました。ご回答の際に、性別及び年齢層も添えて頂けると幸いです。 設定は全てプライベートで、登場する全ての人の仕事上の関わりは一切ないとします。 ・あなたには頻繁に連絡をとる、とても長い付き合いの異性の親友がます。その人は全ての友達の中で最も信頼出来る人であり自分の全てを話せる人であり、性的魅力以外の全ての兼ね揃えています。今後これ以上の友達は間違いなくできないだろうが、同時に恋人にも間違いなくなりえないと思える人です。 しかし、ある日まさに理想の恋人ができて、あなたはその人にぞっこんで、絶対に別れたくない状況だとします。恋人とは知り合って間もなく気持ちもとても昂ぶっている盲目な状況です。故に数ヶ月後に別れている可能性はあります。(映画タイタニックのように運命的なものを感じる大恋愛です。でもタイタニックも出会って間もない状況で永遠の別れになってしまったので、あのまま付き合ってもすぐ別れてるかもしれませんよね(笑)) その恋人に、「異性の親友は存在しないものだと思っている。過去に異性の親友から恋愛関係ないし肉体関係になったことがあるからだ。だから、恋人がいるのに異性の親友と会うという状況は理解ができない。今後、異性の親友と会うならば、あなたとは価値観が違うので別れる」と言われました。 その事情を親友に話すと、「恋人の意見を優先し距離を置きたいというのなら、あなたがよく考えて出した答えだと思うので尊重したい。ただしその場合、今後恋人と別れたとしても、もう仲良くはできない。人生に関わる重大な決断には責任を持つべきだし、あなたは次の恋人に同じことを言われたらまた同じ選択をするだろうから。」と言われました。 どうされますか?異性の親友と恋人のどっちを取りますか? ※状況の平均化のために、前提として登場人物には固有の考えを設定してます。その前提にそむくようなご回答はできる限りお控え下さい。(例・彼氏をがんばって説得する等)

  • 携帯メール

    恋人同士または友達との携帯メールってみなさんは どういうふうな位置付けなんでしょうか? 所詮携帯メールは暇つぶしの手段なんでしょうか? 恋人、友人とで携帯メールを使うのは待ち合わせ等の 連絡に使ったりとかすることが多いとは思いますが 今話がしたいからメールを使うということはないので しょうか? 携帯メールは相手に迷惑かけることなくこちらの 話したいことを伝えて相手も時間があいたときに 読んで返事できるということがあると思いますが。 仕事等で忙しい時など読む時間がないとか読んでも 今返事するほどでもないから後でということも あるかもしれません。会社で仕事してたらなおさら だと思います。 それは理解してるんですが、俺の場合は携帯メールは すぐ届くということから今話したいんだからよほどの ことがない限りすぐ返事することを心がけてメールの 返事をしてます。 恋人だったらなおさらだと思ってるんですが。。。 で忙しかったら一言忙しいから今メールできないとか 返信したりしてますが。。。 みなさんはやはり携帯メールは一種の暇つぶしの 道具って思ってるのでしょうか? 出す人も返事出す人も暇なときだから携帯メールを するのでしょうか? 忙しい時でも今ちょっとでもいいから話したいと思って メールすることはないんでしょうか? 人それぞれの考えを持っているとは思いますがみなさんの 携帯メールへの意識を教えてもらえれば幸いです。

  • 人生で一番嬉しかったこと

    今までの人生で、人にされて一番嬉しかったことってなんですか? 言葉でも、行動でも構いません! 相手は家族以外の人(友達とか恋人とか先輩後輩とか)だと嬉しいです。 絶対じゃないので、できれば、でいいですが^^; 沢山の回答お待ちしてます!