• ベストアンサー

office 2003 がセットアップできません。

先日初期化したため、ワードとエクセルと入れようとしましたが、 入りません。 エラーNo.0x80070005 ですが、どんなに探しても適当な解決方法が 見つけられません。 もちろんプロダクトキーはあります。が、最後の最後でアウト。 XPで、SP3でした。もしかしてSP2でないとダメとか・・・? どなたか助けてください…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.7

#6です。 私も何でこんな仕様かと思うのですが、NET Framework はバージョンが違えば別のソフトなんです。 3.5が入っていても1.1の仕事はしてくれないんです。 今は使用していなくても、いつNET Framework 1.1に依存したソフトにぶつかるかわかりませんから、入れておく方が賢明でしょう。

ascolta
質問者

補足

>3.5が入っていても1.1の仕事はしてくれない ・・・そうなんですか。ただでさえ NET Framework が何かすらわからないのに なかなか厄介です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.6

#1です。 NET Framework 1.1が最新版でない、もしくはこわれていることが原因の可能性があります。 NET Framework 1.1を一度アンインストールして、入れ直してみて下さい。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=262D25E3-F589-4842-8157-034D1E7CF3A3&displaylang=ja ランゲージパックは http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=04DBAF2E-61ED-43F4-8D2A-CCB2BAB7B8EB&displaylang=ja それとofficeのインストールの際、自動実行のアプリケーション(セキュリティーとか)をoffにしてやってみて下さい。 NET Framework 1.1を奪い合っているかもしれませんので…

ascolta
質問者

補足

net framework1.1を削除したら、あらびっくり、何もかもができました! すごい!ありがとうございます。 最後にもうひとつ教えていただければ幸いなのですが、このnet framework1.1 は再度入れ直さないといけないものなのでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>いろいろ英語が出ていてさっぱり分かりません。 その英語を書き写して教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

エラーNo.0x80070005は、管理者権限が必要なのに、それがないアカウントでインストールなどをを実行しようとしている時に表示されるようです。   下記URLのページなどをご参考にインストールしてみて下さい。 「Windows XP において、管理者権限が必要となったときどうしたらよいか」 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/doc019   ご参考: 「WindowsXP エラーメッセージ 0x80070005」の検索結果 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=WindowsXP%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%800x80070005&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

ascolta
質問者

補足

ありがとうございます。手順に沿って確認しましたが、やはり 私自身が“コンピュータの管理者”でした。 やっぱり初期化してすぐにオフィス入れなかったのが悪かった のでしょうか・・・困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

それだけでは状況が分かりません。 エラーメッセージは出ないのですか?

ascolta
質問者

補足

いろいろ英語が出ていてさっぱり分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.2

今晩は。 ユーザーアカウントを管理者でやっていますか?

ascolta
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、私が管理者です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.1

Administrator(管理者)権限でログインしてもだめですか? http://allabout.co.jp/gm/gc/81161/

ascolta
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも私が管理者なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再セットアップに必要なプロダクトキーがありません(T_T)

    パソコンをリカバリーCDで再セットアップしました。 エクセル・ワードを開こうとするとプロダクトキーを入力して下さいと表示され、 プロダクトキーを探してもどうしても見つかりません(T_T) プロダクトIDとシリアルNo.はあります。 ユーザー登録はしてません。 パソコン機種はVAIO PCV LX53G/BPです。 何処に電話を掛けたらいいのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Officeの再インストールについて

    先日Windows10にアップグレードされてしまい、すぐに元に戻しましたが、調子が悪かったの初期化しました。 以前も初期化した際、ワードやエクセルなどがなくなったので、Microsoftのページからダウンロードしたのですが、その時に使用した「Microsoft Office Home & Business 2013」と書かれたカードが見当たりません。 別の方から同じようなご相談をされている後で、大変恐縮ですが、やはり一度インストールしたパソコンであっても、プロダクトキーがないと再インストールは出来ないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。

  • Officeのプロダクトキーが入力できない

    NECのパソコン(型番:PC-NS600MAW)を購入し、セットアップを行って、Officeのプロダクトキーを入力しようとして、WordやExcelを開こうとしても開けません。初期化してセットアップをやり直したり再起動もしましたが、改善しません。ウェブで“Office プロダクトキー入力”と検索してサイイイン?などをし、手順通り進みプロダクトキー入力画面になり入力しましたが、変わらずでした。1回Excelをアンインストールしてまたインストールしようとしましたが、Excelのダウンロードはどのようにできますか? 拙い文ですみません。どうすればよいですか? Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • Officeが使えない

    兄から譲り受けたノートパソコン、初期化済に、Office使うために、プロダクトキー入力して、暗証番号変更登録したけれど、使えないのですが。。。エラーコード 2042 富士通ユーザー登録しようとしても、機種が違うと出てエラーになるのですが。 LIFEBOOK AH50/X FMVA50XWP ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Office2003のアップデート

    PCを初期化したのでOfficeをアップしようとすると インストールできませんでしたとなります XPのSP3が先に入っているとエラーになるなどの 可能性はありますか?

  • office2000のエラーについて

    windows2000SP2にoffice2000をインストールしたところ ワードやエクセルに不具合がでます。 具体的な症状 ●起動時は問題なく立ち上がります。 ●保存も編集もできます。 ●終了時に「エラー」がでます。 ただし、新規のときは終了時にエラーは出ない。 エクセルのデータをダブルクリックで 開いたやつは確実に終了時にエラーが出ます。 ファイルから開くにしてもエラーがでます エラー内容 「エラーが発生したため、EXCEL.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」 ・Acrobat5.0・NIS2002もインストールしています。 これが原因だと言う声もありますが、具体的にどうすればいいのでしょうか? ちなみに、CDでの修復やSRをインストールなど既に色々と試していますが、解決しません。 不思議なことに、office2000のpersonalをインストールしたら、 ワードは正常に戻りました。 しかし、エクセルは改善されませんでした。

  • 初期化したけど(ピ~ンチ)

    にっちも さっちも XP,初期化したまではよかつたんだけど こんどインストールのとき、ワード エクセル の入ったディスクはあるのですが、プロダクトキーが見つかりません(ショク)明日にでも秋葉原に行こうと思っているのだけど どこか ロム(プロダクトキー付)御安く買える所知りませんか?(ピピピ~ンチ)よろしく願います  

  • Microsoft Office 自作フォントの表示について

    自作したギリシア文字のフォントをWordやExcelで使用したいと考えているのですが、 実際に作成したフォントに設定してみても全く変化がありませんでした。 Excelでは「ギリシャ拡張」はうまく行きましたが、「基本ギリシャ」は駄目でした。 Wordの方はどちらも駄目でした。 「記号と特殊文字の挿入」で参照すると、ちゃんとその文字は表示されます。 しかしそれを実際に挿入してみると、MSゴシックなどの初期設定のものに変えられてしまいます。 メモ帳などのOffice以外のソフトウェアでは問題なく表示されるんですが……。 Word、Excelともにバージョンは2003で、OSはXPのSP2です。 PCがおかしくなったのではと思い、他のPCで試したりもしましたが結果は同じでした。 どなたか原因を御存知の方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • office

    windowsXP MCE SP2を使っています。先日ハードディスクがクラッシュしてしまい初期状態からソフトを入れなおしています。しかしOffice2000だけがインストールできません。途中で”windows xp sp2のCDを入れてください”という表示が出ます。いろいろ試してみましたがうまくいきません。何かいい方法があったら教えてください。

  • マイクロソフトオフィスセットアップエラー

    マイクロソフトオフィスを開こうとすると、セットアップエラーが出て(microsoft office 2010ではこのアプリケーションのライセンスを確認できませんでした。 修復できなかったか、ユーザーによって中止されました。アプリケーションを終了します。)と出ます。ワードもエクセルも使えなくなってしまって、非常に困っています。パソコン初心者ですが、解決策お願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 更新料金支払いにPAYPAYは使用可能ですか?
  • 鉄好きの更新時にPAYPAYを利用できるのか疑問です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの更新料金をPAYPAYで支払うことはできますか?
回答を見る