• ベストアンサー

エコポイント予算

boogeymanの回答

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.2

No.1の補足です。 原資(予算)が不足した場合の措置について、公式ホームページ(http://eco-points.jp/information/101008_1.html)に ===(ここより引用)==== 家電エコポイント登録申請期限は平成23年5月31日(当日消印有効)とする。万が一、家電エコポイント発行原資が不足する可能性が出てきた場合には、申請順で処理することとなるが、申請順で処理することとなる日の1ヶ月以上前に改めてお知らせする。 ===(引用ここまで)==== と書いてあります。

noname#123318
質問者

お礼

またまた詳しくありがとうございます。ただもう人気ある商品は2ヶ月待ちになってしまいました。もう間に合いそうもないです。残念です。

関連するQ&A

  • 地デジTVエコポイントの他に買換ポイント等特典は付く?

    地デジTVエコポイントの他に買換ポイント等特典は付く? 地デジTVを買うと、エコポイント対象商品ならエコポイントが貰えますよね。 古いアナログテレビを手放して、TVを買い換えたとして、地デジTVを購入した場合、 買い換えに対しては、何らかのポイント等の特典は付きますか? 詳しく教えてください。

  • エコポイントなど・・

    エコポイントなど・・ テレビデオの画面が赤みがかって見づらいので買い替えも考えているのですが、全然そんなこと考えていなかったのでエコポイントのことなど見てたのですがよく分からないので教えて頂きたいです。 1、インターネットで購入してもコピー機がないのですがそれでも申請できるのでしょうか? 2、テレビをリサイクルするのにも料金かかりますか?その分もエコポイントになるということでしょか? 3、11月でまた制度が変わるらしいけど来年の7月以降の方が安くなったりするのでしょうか? 地デジといっていてもすぐには切り替えられないと思うのですが、

  • 地デジテレビ買い替えとエコポイント

    地デジテレビ買い替えについて 1、地デジテレビの機種、サイズ、購入価格 2、満足度又は不満度 3、エコポイントの使途 よろしくお願いします エコポイントはいつまで?

  • エコポイントについて教えてください

    実家の台所の窓をリフォームしたら7000円分のエコポイントがもらえるそうなのですが・・・ 実家のテレビを地デジ対応のテレビに買い替えるので それ様にしたいと思っていたのですが 「テレビの購入時にエコポイントを使うとすれば 商品券とかに変えれば良いですかね?」 と工務店さんから聞かれました。 住宅エコポイントのHPを見たのですが良くわからなくて・・・ JCBのカードがあるのでこのギフトカードにすればテレビが買えますか? もし購入先が ・コジマ ・ヤマダ電機 ・近くのホームセンター ・ジャパネットたかた のどれでもJCBのギフトカードって使えますか? エコポイントについて全く無知なので教えてください。 よろしくお願いします。

  • エコポイントに関する質問

    エコポイントに関する質問 エコポイントについて質問があるので教えてください。 エコポイント対象商品を購入して獲得したエコポイントは、何らかの商品に換えることができますよね。 以前、テレビで、獲得したエコポイントは、購入した店舗でのみ使用できる商品券?に換えることもできると聞いたのですが、本当でしょうか? もしそうなら、 (1)そのようなことが可能な大手家電量販店はどこになるのでしょうか?ヤマダ電機やミドリでも対応してもらえるのでしょうか? (2)例えば、15000ポイント獲得したなら、15000円分となるのですか? (1ポイント=1円となるのですか?あるいは10ポイント=1円・・・等になるのですか?) (3)例えば、地デジ対応テレビを購入し、元々あったテレビをリサイクルし、購入した店舗で使える商品券をもらい、それに現金プラスして、また別の電機製品(例えば、ブルーレイレコーダ、オーディオなど)を購入することも可能になるのでしょうか?

  • エコポイントに対するお得とは何ですか?

    政府が家電を対象とした、エコポイント政策を立ち上げ国民に家電の買い替えを促している今日この頃です。 個人的に考えているのは家電量販店にこのくらい安くなるんだったら買い換えようと国民が家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫)を買い替えますが、この対策で買い換えたポイントは一体何に役立つのでしょうか?

  • 政府エコポイントについて

    お世話になります。 そろそろ古くなったテレビを買い替えようと思い新聞のチラシをみていたところ「買い替えリサイクル3,000点」という標記を目にしました。 これの意味がよくわかりません。 古いテレビを引き取ってもらったら3,000点が付く・・という意味でしょうか? 今のところ37インチを考えており、政府のエコポイントが17,000点付くようですね。 そうなると合計で20,000点が最終的に付くということでしょうか? 例えば1点で1円の商品券に交換するとしたら20,000円の商品券がもらえるという意味で合っていますでしょうか? 主人に聞いてもよく分かっていないようで^^;こちらに投稿いたしました。 未だにエコポイントが分かっていない私に分かりやすく教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いしますm(__)m

  • エコポイント

    テレビをネットで買いました エコポイント12000点付いているので ネット申込みで 登録して 別に郵送書類もしてもう二ヶ月くらいになるのですが まったく連絡もありません 他の人の順番待ちもあると思うのでしょうが こうゆうものなのでしょうか? 詳しい方いましたら 教えてください お願いします

  • エコポイント後のテレビの購入はいいか

    現在32型の液晶テレビ(HDD+BD)を購入しようと検討しています。 ほぼ商品は決めているのですが、特に買い替えでないため、 エコポイントは付きません。 4月下旬あたりまでに欲しいので急ぐ必要はないのですが、 エコポイントが終了した時期の方が 在庫処分で今より価格が安くなりますか? それともエコポイント商戦が終わって高くなってしまいますか。 その時期にならないと何とも言えないと思いますが、 教えてください。よろしくお願いします。

  • エコポイントについて教えてください

    11月28日、エコポイント減少に伴い、テレビを3台購入しました。 うち2台は自宅へ置くので、新規購入テレビが配送された際に 古いテレビを引き取ってもらい、エコポイントの申請が可能です。 問題は残りの1台です。 このテレビは私の単身赴任先へ無料配送をしてもらうのですが、 新規テレビの配送時に古いテレビを引き取ってもらうことが ワケがあって不可能です。 そこで新規テレビを受け取るだけ受け取って、 古いテレビは最寄りの電機屋へ運んで処分してもらう計画なのですが、 ただ持ち込むだけで手続きはスムーズに行えるのでしょうか? それとも事前に事情を話して処分してもらえる確約を取ってからの方が 無難なのでしょうか? もう1つ。 私は今回、初めてエコポイント対象商品を購入しました。 つい、購入した家電量販店の商品券か何かもらえると思ったら、 店員には「VISA、JCBなど…」と言われました。 私はキャッシュカードを唯一ETCカードぐらいでしか使用していないため、 何と交換したら良いのか分かりません。 皆さんは、どんなものにエコポイントを利用していますか? その一覧表のカタログがあれば良かったのですが、家電量販店では 「予想以上の売れ行きで無くなってしまいました」と言われてしまいました。 さらにもう1つ。 1台目の納期は12月23日、 2台目の納期は1月30日、 3台目の納期は2月3日です。 財源が無くなったために打ち切りになる可能性はあると思われますか? 何だかクルマでも同じような事があったため、少し心配になりました。