中学の先生へ手紙

このQ&Aのポイント
  • 中学の先生へ手紙を書くという高校の課題について、手紙の書き方や敬語の使用などについて教えてください。
  • 中学の先生への手紙の書き方について詳しく教えてください。また、季節は11月の雰囲気でお願いします。
  • 高校の課題で中学の先生へ手紙を書くことになりました。手紙の書き方や主文の内容についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学の先生へ手紙

高校の課題で中学の先生へ手紙を書くというものが課題で出ました; とは言っても手紙の書き方が正しくわかりやすく書かれているか、また礼儀、敬語をがしっかり使われているかということを見るだけなので本当に手紙は出しません。 前文→主文→末文→後付け という順番で正式な感じで書いて提出するのですが 前文と主文と末文をどのように書いたらよいか教えてください!; 季節は今の11月の感じでお願いします>< 主文の内容としては 元気ですか 私は元気です 中学の時はお世話になりました (具体的には自分はかなりバカで迷惑をかけたのでそんな感じの内容を入れてもらっても構いません;) 今はどのような日々を送っていますか 自分は高校(商業科)でたくさんの資格を取って一生懸命過ごしている こんな感じでそのあと末文でしめたいと考えています。 しつこいですが本当に出すわけではないのでオリジナルな感じで勝手な想像で書いていただいて構いませんので よろしくお願いします!!><

noname#122090
noname#122090

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

>季節は今の11月の感じでお願いします>< >...そんな感じの内容を入れてもらっても構いません; >オリジナルな感じで勝手な想像で書いていただいて構いませんので ...って??? 最初から回答者に書かせるんじゃなくて、自分で書いてみる! でき上がったら回答者が添削します! 学校の宿題を丸投げしないように!!! はい、ガンバレ♪

noname#122090
質問者

お礼

11月っていうのは前文の最初の挨拶を11月風にという意味で書かせてもらいました; すいません;ちょっと困ってたんで; そうですね^^ 自分でがんばります。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • [至急です!]手紙の書き方。添削してください!!

    課題で手紙をかかなければいけなくなりました。 伯母宛てに書きました。添削お願いします。  寒さも深まってまいりましたがお元気でお過しでしょうか。いつも何かとお世話くださいまして感謝いたしております。 さて、先日は誕生日のお祝いに大変きれいな真珠のネックレスをお贈りいただきましてありがとうございました。 このようなプレゼントは生まれて初めてだったので、驚きと共に喜びで胸がいっぱいです。早くこのネックレスが似合う女性になるよう自分磨きを頑張っていこうと思っています。  家族もくれぐれもよろしくと申しておりました。 これからまだまだ寒い日が続きますが、風邪などひかれぬよう、どうかお体にお気をつけください。 本当にありがとうございました。 できれば上の文に加えて母がこのネックレスは昔伯母が使っていて、それを加工したものだと言っていたことを加えたいのですが、 やめた方がいいですか? また、前文・末文で何か他に良い挨拶文はないでしょうか? 配布された雛形を少しいじっただけなのでもうひと捻り欲しいところです。 よろしくお願いします。

  • 高校の先生に手紙を書きたい。

    1ヶ月前に卒業した高校の担任の先生に手紙を書きたいのですが、いかんせん現代っ子・・・ 手紙なんて書いた覚えはほとんどありません。 なので、手紙の書き方、礼儀作法を教えてください。 また、それについてのHPなどを教えてくださると幸いです。 ちなみに内容は〈図書券を貰った事に対してのお礼です。〉2週間前に貰ったのに、まだ書いてないんですよね・・。

  • 卒業した高校の先生への手紙の書き方

    1ヶ月前に卒業した高校の担任の先生に手紙を書きたいのですが、いかんせん現代っ子・・・ 手紙なんて書いた覚えはほとんどありません。 なので、手紙の書き方、礼儀作法を教えてください。 また、それについてのHPなどを教えてくださると幸いです。 ちなみに内容は〈図書券を貰った事に対してのお礼です。〉2週間前に貰ったのに、まだ書いてないんですよね・・。

  • 礼状の内容

    友人(A君)の父(B氏)が 私が落とした携帯を拾ってくださいましたので、きちんとした形で御礼をしたいです。 礼状を書こうと思うのですが、B氏は礼儀に厳しい方なので、きちんとした礼状を書きたいです。 宜しければ、礼状を書いて頂きたいです。 お手本としてなので、どのような文でも構いません。 私の状況に当てはめていきますので。 下記のような形でお願いします。 全文、頭語   、季節の挨拶   、安否の挨拶 主文 末文、結びの挨拶   、結語 後付け

  • 中学生→高校生への手紙

    私は中学生の者です。 高校へ進学された先輩に手紙を(郵送で)送ろうと思います。 先輩とは中学時代の時に、執行部でお世話になっています。 手紙の内容は、近況や、受験のことについて書く予定です。 そこで質問なのですが、書き出しはどのようにしたらよいですか? 「拝啓」から書き出すべきですか? アドバイスをお願いします。 あと、受け取った先輩ってどう思われるでしょうか? ちなみに、私→女子、先輩→男子です。

  • 詫び状の書き方

    事情がありまして、15年ぶりに詫び状を書きたいと思います。 なるべく言い訳をせずに簡潔に男らしく書きます。 書き方がわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか? 前文 主文 末文 が基本ですよね?それで詫び状には時候の挨拶 を省略すると聞きました。ここまで間違っていたら指摘してください。 全くわからないのは頭語と結語というやつです。種類が多すぎて何がなんだかわかりません。拝啓 敬具 が基本らしいのですが相手によって、手紙の種類によって変わると聞きました。手紙を出す相手は40くらいとしの離れた恩師です。私は男性ですのでかしこはつかいませんね。 便箋は縦書きで封筒は無地の白を使います。それで相手に直接渡してきます。父の日に渡してきます。どなたかご教授ください。 よろしくお願いしますw あと少しだけくずした文章にしたいと思います。時間が空きすぎているので。本当はもう遅いのですが、このまま謝らずに済ますよりは全然ましだと思うんですよ。

  • 異動する先生に手紙を書きたいです。

    27歳と若い男の先生で、部活・授業・学年、すべて関わりがありました。 よく目をかけてくれて、相談にも乗ってくれました。 先生の性格に合わせてなるべく堅苦しくない文章で書きたいと思っています。 もちろん最低限の敬語や言葉遣いは心得ているつもりです。 始めはどんな言葉で始まって、終わりはどんな言葉で締めればいいでしょうか。 書く内容は大体決まっています。 今まで先生に個人的にお手紙を書いたことが無いので、書き出しがまったく思いつきません。 毎日顔を合わせている先生なので、季節の挨拶とかはいらないかな?と考えています。 最後は、これからもお体に気を付けて(よく口内炎ができていたので、それもふまえて)頑張ってください、という感じで締めようと思っています。 まだ異動する先生方の名前は正確に発表されていないのですが、 その先生は常勤講師なのでもうお別れで、 遠い遠い他県の高校に正規の教職員として勤務されるそうなので もうたぶん一生会うことは無いと思います。 それは寂しいので、LINEのIDも一緒に書こうと思っているのですが余計でしょうか? 一応、去年の11月ごろに「LINE教えてくださいよーw」と言ったら 「この高校から離れる時ね」と言ってくれたことがありました。 (たぶん覚えてないと思います) もちろん迷惑にならないように頻繁に連絡はとりません。 そもそも、生徒から手紙を貰うことって嬉しいんですかね? あと、みなさんの先生に手紙を渡したときの思い出など聞けたら嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 学校の先生に簡単な手紙を書く場合。

    いつもお世話になっております。 私は高校3年生女子で、将来介護福祉士になりたいと思っています。 学校の先生(男性・既婚・現代文担当・40歳過ぎ)がボランティア活動に興味を持っており、 ホームヘルパー2級取得講座に参加したとの事で、その先生に先日お話をうかがいました。 その際、先生が講座に参加した時に書いたレポートをコピーした物を もらいました。 その内容はとても詳しく、先生の気持ちなども書いてあったので すごく参考になりました。 そこで、簡単なお礼と私のボランティアに対する気持ちなどを手紙にして書きたいと思ったのですが、 ・丁寧語か敬語か (敬語の場合どの程度堅いものにするのか) ・そもそもレポートのレポートのようなものを書くのは平気か との疑問が出てきました。 高校生として恥ずかしいとは思うのですが、正直敬語はうまく 使えるかといわれたら即答できません; でも先生は目上の方だし…とも思います。 回答、よろしくお願いします。

  • 手紙の書き方について

    買い物のお礼の手紙では「お買上げ頂きましてありがとうございました。」という書き方が多いと思いますが、手紙の書き方などの本では「お買上げくださいまして・・・」の表記が正しいと書かれています。商業施設や新幹線でも「ご来店(ご利用)くださいまして・・・」とアナウンスされていますが、「くださいまして」という言葉は丁寧な印象がするものの、一方で堅苦しい感じを与える気もします。 日本語的には「くださいまして」が正しいのだと思いますが、相手との間柄がフランクな場合や気軽なな内容の手紙でも、「頂きまして」という文言の使用は良くない(不可・やめるべき)なのでしょうか。

  • 中学校で3年間お世話になった先生への手紙

    高校2年生の男子です。 先日中学校で3年間お世話になった先生が離任されました。 その先生には中学校生活で特にお世話になり、学校に挨拶をしに行こうと思っていたのですが事情があってできなくなりました。 そこで手紙を書こうと思っているのですが、どのように書くのが最適でしょうか。教科書どおりに行けば堅い敬語をならべるような書き方なのですが、どうも違うような感じがします。 でも一応目上の人ですし・・・ 高2ということも踏まえた回答をよろしくお願いします。