他人を動かすのは難しいです

このQ&Aのポイント
  • 小さな商事会社で納期管理を中心とした事務をしています。遠方の営業所から、2か月に1回くらいの頻度で部品手配の依頼が来ます。納期がむちゃくちゃ短納期で急に依頼が来るため、困惑しています。
  • 注文する営業所が必要部品在庫のチェックをしていれば、このような問題は起こらないと思いますが、担当者はそのような対応をしていません。私は以前、納期の長さを伝えたことがありますが、相手方に理解されず問題が解決されませんでした。
  • 私は今後も発注先を不愉快にしたくありません。どのように対応すればよいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人を動かすのは難しいです

小さな商事会社で納期管理を中心とした事務をしています。 遠方の営業所から、2か月に1回くらいの頻度で 部品手配の依頼が来ます。 その営業所では取引がないメーカーの品物なので、 私がいる営業所に依頼するしかないようです。 それは全く構わないのですが、毎回、 納期がむちゃくちゃ短納期で急に依頼が来ます。 品物は色々異なりますが、毎回同じメーカーの分です。 去年くらいからこういうことが起こり始めたなあ、と感じます。 注文するメーカーも在庫を抱えない方針なので、 「明日発送してくれないとラインに間に合いません」 みたいなムチャな要求をされて迷惑そうです。 注文してくる営業所が必要部品在庫のチェックをときどきしていたら こんなことにはならないのではないかと思うのですが。 この担当者はそれなりの経験者であるようなのですが。 注文依頼がくるたびに毎回腹がたちます。 さすがに耐えかねて、以前 「1か月は納期が必要ですから・・お願いします」 とその営業所の担当者に電話しましたが 「ごめん、ごめん」と流されました。 方々に迷惑かけていることがわかっていないのでしょうか。 これまで不機嫌なメーカー様に分納をお願いするなどして どうにか繋いできましたが・・・正直憂鬱です。 これ以上発注先を不愉快にしない為に私が出来ることって 何でしょうか。

noname#243542
noname#243542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も苦労してます。 こちらがいい加減な発注で胃が痛くなり、夜中や土日まで仕事したり、させたりしてるのに 発注者は定時で帰って、携帯でオーダーミスの確認を取ろうとしても、 書類がないから明日でなどと言われる始末です。 未熟物なので、もっといい回答があとででると思いますが・・・ 他の仕事や人の健康にさしさわりがあるのなら無理だというのが むこうも勉強になって一番いいのかもしれません。 私はそうもいかないときは、締め切り日を作って事前にこちらから報告するようにしてます。 質問者様の場合だと2カ月に1回ですが、ある頻度で こちらから早めに今頼まないと何日には間に合わないと宣告するのはどうでしょうか? また私の場合、注文ははメーカの在庫ではなく、 外注工場の加工ですが、工場の状態を把握して、だんどりを支持変更したり出来るだけ早く納品できる努力をしています。 もっと早く納品できるルートを考えるなども必要だと思います。(既にしていたら失礼しました)

noname#243542
質問者

お礼

ankakeyakiさん、アドバイスありがとうございます。 私の場合も、考えてみると、発注先はメーカーではなく商社ですね。 だから、急な注文には対応しにくいのです。 遠方の営業所が必要になる部品数は 何種類もあるので、 全種類在庫を持っておいてもらいたいな、と思います。 在庫管理ができないなら在庫に余裕を持たせることも 難しいのかもしれませんけど・・ この担当者(私と同じ社内の人間で営業所が違うだけです) はたぶん、事務の子とかにそういう 在庫管理をお願いしていない、全部自分でやろうと しているような様子を感じます。 全部やろうとされて取りこぼしがボロボロ出てくると こちらにも弊害が及ぶのでいい迷惑です。

その他の回答 (2)

noname#232396
noname#232396
回答No.3

質問者さんは、発注者からみて弱い立場の業者では 無い様にこの文章からは感じます。 ということは、質問者さんの交渉力の弱さの問題です。 無理を聞いてくれるからと良い様に使われているのです。 ・無理なものは無理と断る。  でもたまには無理を聞いてやり、貸しをつくる ・それがなければ発注者は困る訳ですから、それを盾にして  無理を聞く代わりに、個人的or営業所的に見返りを求める 等々、いくらでも方法はあると思います。 何らかの駆け引きをしなければ、 いつまで経ってもこの関係は変わらないでしょう。 (交渉術に関しては、  そちらの営業所の営業マンに教えてもらいましょう)

noname#243542
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の説明が下手くそだったと思いますが、 これは社内の人間からの発注依頼です。 営業所が違うだけです、その辺は伝わりましたでしょうか。 相手が困る、しかし常識の範囲内、という見返りは 結構難しいですね。 私は正直、あんまり人間に関わりたくないなあ、 というタイプなので、 駆け引きとかは非常に苦手だと思います。 でも、確かに相手の言うことばかり聞いていては 何も改善しないですね。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

優遇 条件・・ 待遇・・ペナルティ・・  この場合、先方の無理を聞き入れてるので、  条件付き、ペナルティつきで承諾しましょう。  また、それを宣告告知しておきましょう。  なんにせよ貴社に利益はどうなのか。  利益ないのならば、条件、ペナルティは実行しましょう。  というか、せざるおえないですね。

関連するQ&A

  • 仕事がつらいです。

    仕事がつらいです。 納期管理が中心の営業事務です。 私が担当しているのは車関係の得意先です。 納期面、品質面で劣悪な仕入先があり、 なかなか順調に在庫管理ができません。 分納に分納を重ねるメーカーがありますので、 私も混乱していたのか、 必要ない商品をたくさん注文していたり、 必要になる商品が足りなくなったりしています。 なかなかわかってはいただけないかもしれませんが、 得意先は毎週内示(参考数量)を出しているのですが、 内容は変わることもあります。 足りる、と思っていたものが 「足りない!」と焦ったりします。 今は仕入先を変えるためにまとまった在庫をもちたいのですが、 会社側からは在庫は極力減らせ、と言われています。 今回の事情は例外なので、在庫を持ってもよい、と会社側の承諾は もらっているのですが やはり異常に多い在庫を抱える勇気は出ませんし、仕入先も 注文ロットを守れ、と要求してきますので 思い切った大量注文はできませんでした。 そんなキリキリするような精神状態であります。 そんな中、隣りの営業社員(男・26歳)は 毎日1日中席についているだけです。 何もしなくてもある程度の注文をくれる得意先の担当に してもらえたからです。 彼は今年、東京から転勤で来ました。 まったく使いものにならない! パソコンを早く叩ければ仕事ができる、と勘違いしてないか? 電話で相手と談笑できたら仕事ができている、と勘違いしてないか? なんでこんなダレダレの緩みきった脂肪の塊が (おそらく)私よりも高給なんだ? 二流大学出の上に親のコネでこんな零細に入って恥ずかしくないのか? ・・・醜い感情をむき出しにしてしまい申し訳ありません。 私がなんで月々17万円のためにこんなに毎日在庫表と格闘して 仕入先からも得意先からもツッケンドンに応対されて 毎日毎日惨めになっているというのに。 なんで隣りの男はヘラヘラしてられるんだ? 会社に何かしらの利益をもたらしているのか? 腹立たしくなってきます。 基本、私は人間が苦手です。 電話でも対面してでも、接する人間のほとんどが 私に敵意や嫌悪感を抱いている、と感じます。 たぶん精神的に不調な時期なのだと思うのですが・・ どなたかご助言いただければ幸いです。

  • 製造業での当たり前?~納期と分納について~

    小企業で金属加工業(プレス業者ではありません)の営業をしております。 製造業の営業経験が浅いため教えてください。 以下のようなことは、製造業では当たり前の事なのでしょうか? 全て量産として発注いただいている場合です。 1、「歩留まりがたまたま良くて早く出来たからといって、客先への回答納期より独断で前倒しして納品してしまう」 ・営業部から客先へ伝える納期は、営業の指示や製造部が設定した納期。 Web-EDI発注の客先に対しては、納期回答は製造部が直接回答しています。 ・営業部はそのことを知りません。客先より指摘があって初めてわかります。 ・客先から出来た時点で出荷依頼有れば別だと思います。 ・全ての客先が前倒しがうれしい訳で無いと思う。少しの間とはいえ部品在庫となって困ることだってあるはず 客先によっては、発注時に依頼はしていないが、 気を利かせてくれたということで喜ばれることもあるでしょう。 全ての発注品は出来上がり次第早急に納入して欲しいところもあるでしょう。 特定の発注は、来上がり次第早急に納入して欲しいということもあるでしょう。 製造部が、営業部を通さずに独断で前倒しすることに疑問を感じます。 客先と話を通してからであれば全く問題ないと思います。 2、「出荷日当日に分納になることが分かる」 ・注文数通りに納品出来なくても、次回納入までに不足することないだろうから、この数量有れば問題ないだろうと平気で分納依頼を客先に交渉するように営業へ依頼する。 自社の生産管理に疑問を感じます。 確かに計算歩留まりより多く製作すれば分納になることは防げると思いますが、無駄な材料・時間・コストがかかってしまい問題になると思います。 このバランスは非常に難しいと思います。 上記に対して、営業として若しくは自社自体の回答納期の信頼性はどうなるのでしょうか? 単に営業部と製造部のコミュニケーション不足とも思えますが、 こういうことは日常茶飯事なのでしょうか? {「納期も品質である」ので品質評価に対して納期も採点する}と客先からは言われていますし、自分もそう思います。

  • 部品の納期フォローについて

    会社によって違うのかもしれませんが、一般論として教えてください。 私の会社では、製造部の部署が、この部品をいつまでに欲しいです。と資材部へ連絡します。 そこで資材がメーカーへ発注をしてます。 しかし長納期品はなかなか納期がわからないらしく、納期が半年とか一年とかざらにあるようです。 しかし製造部からの要求納期を過ぎても、資材担当者も製造部の依頼者もフォローしないため、いつまで経っても納期が分からず宙に浮いている注文があるようです。 製造部側は、使うから納品するのではなく、在庫がゼロになったから次回の修理に向けて発注をかけてるので、実際に使うまでは焦りません。 いざ使おうと思ったら、納品されていなく、製造部からメーカーへまだ入らないのかと連絡をしている状況です。 私が思うに、資材が発注しているのだから、製造部からの要求納期に対して納期フォローを資材がすべきだと思うのですが、そんなこともないのでしょうか?

  • 自動車部品の加工納期

    大手自動車部品メーカーからの注文で困った事があります。 こちらは町工場でプレス板金で部品を作っているのですが 少ロット部品に関して ・在庫は一切保証しない ・なのに在庫があったら赤帽or軽急便で発送して!!  費用は持つから・・後日の検収で送料代強制値引き依頼。 ・注文後納期は当日~翌々日くらいまで ・メーカーの都合で金型が破損しても再制作はさせるが費用は出さない ・少ロット品なのに同じ日に何回も注文が来た上に翌日も・・・余分に作ると 止まる などです。 これらの中で一番困るのが納期です。 文房具等の通販大手で、決められた時間までに注文すれば 翌日届くという「アスクル」というのがあると思いますが このメーカーは自動車部品をあつかっていて「今日来る(キョウクル)」です。 メーカーとの距離は150km以上離れていますので、 注文が入ってから作り始めた場合当日注文当日納入というのは正直きついです。 工程が多くて在庫を持っていないと対応できないものが多々あり困ってます。 メーカーは納入日程を調整する気がさらさらなく夜中でもいいよみたいな感じです。 大手のメーカーってこんなもんなのでしょうか? たいがい土日はどこも仕事が休みだと思います(車が大ヒットした場合を除き)が ここは下請けに土日をかけて作らせるように あえて金曜日の夕方注文、月曜日納期というのが多いです。 ゴールデンウィーク前とかほとんどの長期休暇前もそう・・・。

  • 注文数量の変更について。

    小さい問題で申し訳ございませんが、お教えください。   文章説明で書き始めたのですが長くなりますので、失礼ながら箇条書きにさせて頂きます。 1、ホームセンターにとある部品(@25円)を2000個注文しました。 数量が多いので取り寄せで   す。  これまで数回購入しております(約1000個単位) 2、いつもは納期約1週間ですが、今回は数が多いので3週間掛かると言われ分納依頼致しました。 3、これでは困りますので分納で数百個だけでも先に欲しいと申しましたが、出来ないと言われまし   た。 4、数が多いから納期が掛かると言うのなら、先に500個でも1000個でも有るだけ注文数を変更し  て 、先の注文分の納期は3週間でも良いから、それから頭出し分を差し引いた数量に変更して  下さいが通じません。   いったん注文が通ったら数量変更は出来ないの一点張りです。   取り寄せ済みとかでしたら、分からないこともないのですが、3週間先のものが何故変更出来な   いのか押し問答で前に進みません。 5、消費者センターに聞きましたが「分からない」との返事で・・・。 教えて頂きたいのは、納期の問題(相手が今回も1週間と申しました)はさておいて、2000個の内急ぐ分だけ先にもらって、それを差し引きして欲しいと言うのは不可能なのでしょうか? この部品の用途は商用ですが、注文形式は個人名でしております。 変な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

  • 小さな商事会社で納期管理を中心とした事務をしています。

    小さな商事会社で納期管理を中心とした事務をしています。 仕入先の中で納期・品質ともに劣悪な会社があります。 近いうちに他の仕入先に変えよう、という動きはあります。 が、商品は金型を使う関係ですぐの転注はムリなので 年内はこの問題のメーカーから調達せざるを得ません。 得意先(クルマメーカーなので日々カンバン納入です) に納めるにもこの2週間近く分納つづきで この先の納品目処もどうなっているのか問題のメーカーの 言い分も理解できないのが正直なところです。 私では対応しきれないので担当営業に投げました。 事務の納期管理はどこまでやるべきなのでしょうか。 「こんなもんムリ」と営業に投げましたが、 それを調整までするのが私の役割なのでしょうか。 社員として給料(月額手取り17万)もらっているからには そこまでしなくては無責任、必要ない人間、と評価されるのでしょうか。 社内の人間に相談しなさいよ、と言わるのがもっともなのですが、 前々から訴えているのに放置されてきた状態です。 めんどくさくなってすべて放棄してしまいたい気持ちですが この不景気でどこに就職できるというのだ、と 辞めたい気持ちを押し殺している状態です。

  • 部品発注のタイミングを教えてくれるアプリは無い?

    凄く説明が難しいのですが、 例えば、A、B、C、Dの部品があるとします。 そのAは買う最低単位が1000個、BとCは3000個、Dは500個とします。 一個の製品を作る為に、 Aを2個、Bを3個、CとDを1個づつ必要だとします。 ここまでだったら、割と簡単です、 1000を2で割る、3000を3で割る、などでそれぞれいつ無くなるのかが分かりますので。 問題はここからで、 Aの部品を注文してから納期まで3か月、 つまり3か月の余裕を見て注文をしなければならない、 Bの部品は4か月の納期、 Cの部品は6か月、Dは7か月の納期、 これを組み合わせると、 例えば1000個の製品を毎月作るとしても、 全部の在庫が無くなってから注文したら在庫を切らしてしまう可能性もあり、 喩えが合ってるかどうか分かりませんが、 ポリリズムがカッチリ合うようなポイントを見極めるのが難しく、 こういう在庫管理のアプリをどなたか作っておられないか? 存在をご存じないかと思い質問をした次第です。 多くの方々に質問を見ていただいて、 ご回答をいただけると嬉しいです。 何か情報をお持ちでしたら、ぜひともお聞かせいただければと思います。

  • 納期トラブル回避の方法って・・・?

    ある電子部品メーカーの一社専属商社の営業をしています。 毎日納期トラブルとの戦いの日々で、毎日どうにか納期トラブルを少なくできないかと思案してるのですが、なかなか知恵のない身なので、質問致しました。 メーカーの製品が出来上がるには、部材集めからはじめると、2ヵ月半はかかる電子製品です。 私どもも得意先とは計画会議をしてるとはいっても、得意先は「お客様からオーダーが入ったので、すぐに計画数以外に製品をこれだけ入れてくれ」との注文が多く、納期トラブルが絶えません。構造的な問題でどうしようもないのかもしえません。 在庫をもったらいいのでしょうが、そのメーカーも弊社トップも在庫はもたない方針のようです。 トラブルをなんとかなくしたいとは思っているのですが、同じような経験をされている方がおられればアドバイスを頂きたいと思って質問させて頂きました。 お手数をおかけ致しますが、お教していただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • DELL

    DELLでパソコンを発注しました。納期回答はインターネットで書いてあったのでWEBで調べると2009/2/28前後とあったので、それにあわせて予定を組んでいたのですが、ある日再度見直すと3/10といきなり大幅な納期が記載されていたので、営業に連絡するも『解りません』とのこと。担当営業では駄目だと思い上司から連絡してくれと依頼したにですが、お客様相談室のTOP(しんとかいってました)から連絡がきたのですが、このときの回答も『解りません』で、再度話の解る人から連絡していただくように依頼したのですが、今度は営業のTOPから連絡が入り回答は『解りません』って。いったいこの会社ってどうなっているんでしょうか?今のところ解っている情報は、工場(中国)で部品不足が発生していてアッセンブリ出来ない状態らしいです。期末で注文が集中したのに対応出来ないんでしょうね。何とかならないのでしょうか?

  • ACCESSでこんな在庫管理を作成したいのですが・・・

    (1)注文情報をCSV形式でACCESSに取込む。 (2)部品入庫データをエクセルからインポートする  (倉庫在庫として在庫管理)  ここで在庫は倉庫在庫として+ (3)部品が倉庫から各ラインに移動するときに、明細書を作成。   ここで倉庫在庫は-。各ライン在庫は+。 (4)ラインごとに在庫管理 (5)製品が完成 出庫情報をエクセルからインポートここで在庫が-。 倉庫・ライン別の在庫と、会社全体にある在庫(倉庫・ラインをあわせた在庫)も表示したい。 注文情報はどの部品が納期まで必要かを在庫と照らし合わすためだけに必要なので、在庫数には直接関わってきません。 主となる在庫の+、-が未だにうまくできません。 どんなことでもいいのでアドバイスいただければありがたいです。 よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう