• ベストアンサー

好きな人が出来たのですが

中3です 初めて気になる人が出来ました 私は人見知りが激しいので話したこともないですが、 遠くから好きな人の姿を見てるほうが幸せで 下校のときたまに見かけるんで 前までは好きな人の後ろで歩いてたんですが (ある意味ストーカーですね) 最近、それに気付かれて気持ちわるがられたのか いきなりとまって私のうしろを歩くようになったのでショックでした… 避けられてるんでしょうか? クラスも違うし好きな人はいつも一人で常に無表情なので何を考えてるかもわかりません 諦めたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainappa
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

 きっと警戒してるんじゃないでしょうか?  あなたも同じ事されたら警戒するでしょう?  好きならまっすぐいかなきゃ!!  人見知りなあなたにせっかく好きな人ができたんだから次のステップに  進みましょうよ!!  頑張ってね(・∨・)☆

noname#124760
質問者

お礼

こういうことは初めてなのでよくわかりませんでした 相手に嫌な思いをさせてしまってとても反省しています 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.1

自分でわかってるみたいだけど、ストーカーですよ。 かなり嫌がってるみたいなんで諦めた方が良いと思います。

noname#124760
質問者

お礼

じゃあ諦めます 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ大人しそうな人は遠くの人と仲良くなりますか?

    学生時代、無口で大人しい感じの女子がいましたクラスでは友人と思われる人は いなかったのに他のクラスの女子とは仲良くしている姿を良く見かけました しかも、そんな子は一人ではなく大人しくて、あまりフレンドリーではないタイプの人は なぜか遠くの人と仲良くなる…………という法則、フラグがあるのでは?と思うように なりました 男子はどうか、わかりませんが、同じクラスのような近くの人より遠くの人と仲良くなる子は 女子が多かったです この仕組み、わかる方がいれば、お願いします。m(*- -*)m

  • 人見知り、どうして…

    私は人見知りが激しいです。高校時代はクラスでほとんど一人でいました。何年も悩み苦しんでいます。どうして、こんな苦しみを味わなければいけないのでしょうか?人見知りではない人はなんと幸せなんでしょうか。学生生活を楽しみたいのに…。人間は他人の苦しみをすべては理解できません。でも、誰かに理解してほしいです。みなさんは人見知りの私の苦しみをわかっていただけるでしょうか?

  • 同じクラスの人と仲良くなりたい!

    中3の女子です。 私は人見知りが激しくなかなか友達ができません・・・ 中1、中2の時はクラスに仲いい子が何人もいたので楽しかったのですが、 中3になって新しいクラスには友達が全くいません。 話せる子は何人かいるのですが なんとなく入っていってはいけないような気がします。 同じ部活の子がいたらよかったんですが男子しかいません。 今はクラスでは1人ですが部活では友達ととても仲がいいので そっちでめっちゃはしゃいでます。 しかし6月の総体が終わると部活も終わってしまいます。 と、いうことは部活が終わると完全に一人になってしまいます。 私自身一人でいることに対しては別に何の苦痛も感じません。 でも移動教室とかのときは 誰かと行きたいという意味不明な考えがあります。 給食の係とかは毎月変わりますし・・・ っていうか今のクラスでも友達を作りたいんです。 なにかアドバイスはありませんか? 回答お願いします

  • 好きな人に話しかけるには

    僕は今中3です    好きな人がいます。 中一、中2と同じクラスでした。中3でクラスが離れました。 中一、中二のときは 少し喋った程度でそれほどの関係でもないです。 相手も多分僕のことなんとも思ってないと思います。 恐らく脈なし それに、その子は常に女子と群れていて、話し掛けにくいです: どうやったら(どうやって、どんなふうに)話掛けれますか?あとその子に少しでも近づきたいので、こうしたほうがいい、とかああしたほうがいいとか教えてください。 ちなみに女友達はいないに近いです。

  • 好きな人に話しかけるには

    僕は今中3です    好きな人がいます。 中一、中2と同じクラスでした。中3でクラスが離れました。 中一、中二のときは 少し喋った程度でそれほどの関係でもないです。 相手も多分僕のことなんとも思ってないと思います。 恐らく脈なし それに、その子は常に女子と群れていて、話し掛けにくいです: どうやったら(どうやって、どんなふうに)話掛けれますか?あとその子に少しでも近づきたいので、こうしたほうがいい、とかああしたほうがいいとか教えてください。 ちなみに女友達はいないに近いです

  • 好きな人に話しかけるには

    僕は今中3です    好きな人がいます。 中一、中2と同じクラスでした。中3でクラスが離れました。 中一、中二のときは 少し喋った程度でそれほどの関係でもないです。 相手も多分僕のことなんとも思ってないと思います。 恐らく脈なし それに、その子は常に女子と群れていて、話し掛けにくいです: どうやったら(どうやって、どんなふうに)話掛けれますか?あとその子に少しでも近づきたいので、こうしたほうがいい、とかああしたほうがいいとか教えてください。 ちなみに女友達はいないに近いです・

  • 好きな人

    私は中3女子です。 私には好きな人がいて、その人とは全くしゃべったことがありません。 でもなにを思ったのかその人に告白してしまいました! 返事はあんまりしゃべったことがないからということでした。 でも告白してくれてありがとう!また声かけて!といわれました。 その人とは去年同じクラスだったけど今年は違うクラスだったのであんまりしゃべる機会がありません。 しかも私はすごい人見知りをするのでその人と喋れません! どーしたらしゃべれますか? 振られてからは前よりすっごい目が合うしすっごい近づいてきます。 女の子を振った後の男の人の心理を教えてください!

  • 人見知りすぎて辛い

    広く浅くより、狭く深い人間関係を築いています。 こんにちは、高校受験を控えた中3の女子です! 私は、とっても人見知りです泣 「そこどいて~」とか「○○ちゃーん」とか気軽に話せないのです..。 でも最近クラスのリーダー格の子が何故か私に嫉妬したらしく、めっちゃイジってくるんです、結構悪質! そんで、今危機的状況です..泣 この状況を打開すべく、今人見知りを克服しようと頑張ってる最中なのですが、やはり中々私のイメージは払拭出来ないらしく、冷たーい目で見られます..。 LIN○とかでは、クラスの男子とか、まぁ色んな人と普通に喋れるんですけど、リアルはボロクソで..。 どうにか人見知りを克服出来る方法はないでしょうか?? 広く浅く~に切り替えたいんです..。

  • 振り向かない彼 押しかけたらどうなる?

    好きな人がいて、彼の姿を見たいという気持ちでいっぱいです。 彼は遠距離でかなり遠くに住んでいます。 彼の実家は知っています。住所を聞いて、彼のところに押しかけ たら、彼はものすごく引くでしょうか。 ストーカー扱いされるでしょうか。 私はストーカーなのでしょうか。

  • 人見知りをしないのは、悪いことですか?

    11ヵ月の娘のことで相談させてください。 娘はまったく人見知りをしません。 義母から、「モモちゃんは誰でもいいんだね。」と言われ、少し傷ついています。 今日から慣らし保育で保育園に2時間半預かってもらいました。 ちょっとも泣かずに楽しそうに遊んでいたそうです。 逆に、私が迎えに行って「帰ろうね」と抱っこすると、嫌だと激しく泣きだしました。 私の姿がみえなくても、泣くことはありません。 誰に抱っこされてもご機嫌です。 一人で遊んでいるときはほうっておいて、私のところに寄ってきた時に一緒に遊ぶようにしてきました。 好奇心旺盛で、家中探検しています。 娘の好きにさせていますので、一人で遊ぶ時間が長いです。 それが悪かったのでしょうか? 私のことを親だと思えてないのでしょうか? 私なりに愛情いっぱい育てているつもりですが、まったく人見知りしないと、正直さみしいです。 誰でもいいのかと考えると、悲しくなります。 人見知りしないのは、何か問題があるのかと心配になってきました。 経験者の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VR-4HDのHDMIの4Chに接続したPC画像のポジション移動や拡大・縮小ができません。
  • 先週までは、できていましたが、現在はできなくなっています。
  • メーカに相談してハードウェアの故障か確認することをおすすめします。
回答を見る