• ベストアンサー

片手運転に関することで質問です

ポケットの中に手を入れて運転している人いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafe-0922
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.8

ポケットに手を入れて運転する人っているのでしょうか?(笑 自分の場合だとMT車なので片手だとちょっと大変です(^^; あ、でも障害の方ではそういう方も居ると聞いた事がありますね。 相応の改造をされた専用の車とは良く聞きますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • llyyk
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.7

この頃は、寒いからね。 室内が暖まるまで・・・。 まだ、ヤンキーがはやってる地域は、シートを寝かして、ふんずりかえってポケットに手を入れて片手で運転してるかもしれませんね。ヤンキーは、ポケットに手を入れるのが習慣なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.6

あまり居ないと思います。咄嗟のときに方ででは回避操作ができませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.5

通常はありえないと思います。 しかし、障害者用の車で片手で運転できる車はあると思います。 その様な場合、動かない方の手をポケットに入れている場合はあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして♪ タバコを探したりなど、一時的にポケットに手を突っ込んで運転はしょっちゅうですよ(笑) 運転中の半分くらいは片手運転かな? 左手はシフトノブ操作が必要なMT車ですし、タバコも缶コーヒーも好きなのでハンドルから両手を離している時も有りますかねぇ~(苦笑) たまには右手で頬杖、左手だけでギアチェンジとハンドル操作もありますけれど、なにか?? イザと言うときにポケットから操作に戻る時差が有るので、安全度と相談上、タバコを取り出す事も出来ない場面も少なく有りませんね。 くれぐれも、安全優先ですよ~ん♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spooky0
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.3

知恵袋で相手にされなくて移ってきたのですか? 普通はいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.2

普通はいない!! と思っています。 我が家にはMTもCVT車もありますが、いくら片手を持て余そうが、駐車中(信号待ちではない完全駐車)でもない限り、ポケットには入れませんが。 お近くにそのような事をする方でもいらっしゃるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

危険ですから、やめましょう。 ちなみに、私の車はMTですから、不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の片手運転する時に

    下記の中をそれぞれ何割やっているかについて質問です。 1.空いている手をアームレスト 2.空いている手を窓枠に置く 3.空いている手をポケットの中に入れる【ズボンポケットの中】。 4.空いている手をポケットの中に入れる【フードのポケットの中】 5.空いている手シートバックに手を置く 上記の項目で何割かをふってください 【批判は抜きで】

  • 14年前の車の運転スタイルについて質問です

    夏でも片手をポケットの中に手を入れて運転している人はいますか

  • 片手運転

    私はよく片手で運転する癖があります。決して横着にしているつもりはないのですが片手で運転するのがいつのまにか癖になっていました。自分的にはその方が楽なんです。でもしょっちゅう片手ではなく両手で運転する時もあります。 先日、横に乗っている人から片手運転はよくない。ちゃんと両手で運転をしなさいと注意されました。いざという時に片手では危ないと言っていました。 これからはできるだけ両手で運転するように心掛けようと思います。 皆さんはちゃんと両手で運転していますか?ご意見お聞かせください。

  • 1990年代の時のヤンキーに質問です。

    ヤンキー時代だった時にポケットに手を入れて運転していた人限定で下記の中をそれぞれ何割やっているかについて質問です。 1.空いている手をアームレスト 2.空いている手を窓枠に置く 3.空いている手をポケットの中に入れる【ズボンポケットの中】。 4.空いている手をポケットの中に入れる【フードのポケットの中】 5.空いている手シートバックに手を置く 上記の項目で何割かをふってください 【批判は抜きで】

  • 1990年代ヤンキー限定で質問です。

    ポケットの中に手を入れて運転するのと、窓枠に手を置いて運転するのだったらどっちがかっこよかったですか

  • 自転車の片手運転(ポケットにイン)は流行ですか?

    ケータイ片手に運転するおばかさんは珍しくありませんが ポケットに手を突っ込んで自転車を走らせる人を (主に右手を。左手が後ろブレーキだから?) しばしば見るようになりました。 車道の逆走は当たり前で 混雑してる歩道上でもわりと高速で ヒョイヒョイと歩行者をかわしながら 曲芸・操縦技術の高さを披露しています。 暑くてもニット帽、夜間でもサングラス、 雨降ってなくてもパーカー被って表情を隠す、みたいな 一見ヘンテコリンな人もいますが サラリーマン然としたスーツ姿の人もやっています。 そういう何らかのパフォーマンス的なものが流行っているのでしょうか。 結構な速度なので、歩行者や路上駐車中の自動車などに衝突すると 受け身が取れそうにないので その人は加害者になった上でたぶん死にますが そこまでして人生を死に急ぐ理由を教えてください。 馬鹿げた質問なので回答も3行ぐらいでよろしいかと思います。

  • 「片手運転」について、です。

    スマホを左手で持って、時々ナビを見ながら、右手で運転するのは「道路交通法違反」になるのでしょうか?

  • 片手ハンドルで運転は、楽だから?

    こんばんは。 私は毎日車で通勤していますが、たまに目に付くのが右手でハンドル上部真ん中を持ち腕をピーンと伸ばして、異常なくらいシートを倒して運転している人見ます。 なぜこんな運転しているのかと思いまして質問させていただきます。 この運転スタイルが楽なのか?いっぱい?があります 自分的には、運転しにくく危ないと思いますが。 またビップカー?と言われているオーナーさんに多いように感じます。大型セダンだから楽チンしたいんでしょうか?

  • 自転車の片手運転について。本音はどう思いますか?

    自転車の片手運転の罰則が強化されるというニュースを見ました。 私は自転車を利用しないので、歩行者として傘さし運転や携帯の通話・操作をしている人には迷惑しています。 操作や視界がおろそかになって、ぶつけられそうになったこともありますし。 びしょぬれになりながらも傘をさして運転している人を見ると「そこまでして…?」と思います。 ですから、利用者全員がルールを守るようにしてほしいし、そのために罰則を強化されてもやむを得ないです。 が、自転車を利用する人の本音はどうなのでしょうか。 ・他の交通手段がないので、どうしても傘さし運転になってしまう(レインコートだけでは雨を遮れない) ・突然雨に降られたので、持っていた折りたたみの傘を差したりする ・別にケータイくらいいいと思う ・田舎だから取り締まられないから、別に構わない ・自転車の仕様上、片手運転はやむを得ない ・違反はわかっているけど、やめられない・またはときどきやってしまう ・危ない目にあったことがあるので、絶対にやらない ・取り締まりの強化に賛成 ・定められたルールは守る ・違反だとは知らなかった などなど、様々だと思います。 自転車を利用する人、しない人。どんな意見でも大歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 電車の運転方法

    名鉄線なんですマナーの悪い運転手と言うか変わった運転手を最近見かけます。 車両によると思いますが、 通常みなさんは普通に座り両手でハンドルで速度調整したりしていると思います、 所が最近見る運転手はなぜかあの小さな椅子にあぐらをかいて座り、ハンドル操作も片手で 手はポケットに入れています。 いかにも適当で、発車時の指差しもしていません・・・ 他の運転手は止まるときなど必ず両手で操作しているのにこの人だけ永遠片手操作です。 これって問題ないのでしょうか? ちなみにこの人がある掲示板でも問題視されています もう2回見ましたが同じです 見た感じ不良が運転してるみたいです

このQ&Aのポイント
  • パスワードのトラブルについて相談したいです。お使いの製品はDCP-J926Nです。詳細な経緯や試したことについて教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。お使いのパソコンはMacOS12です。接続方法は無線LANで、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • 電話回線の種類や閲覧していたFAQの情報は不要です。パスワードの問題に焦点を当てた相談内容をお願いします。
回答を見る