• ベストアンサー

男女の友情はなし派の女性にとって、自分は何だろう?

zura69の回答

  • ベストアンサー
  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.8

恋愛感情は当人にしか分らないけど 友情=親友>普通の友達=飲み仲間位のとらえ方をしてるのでは? 質問者さんは飲み仲間って感じ?

osuosuosu_002
質問者

お礼

飲み仲間ですか。 2人っきりでも意識されてないのですね。 男として残念です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男女の友情ってありますか?

    男女の友情ってありますか? 男女の友情ってありますか?  30代前半、女性です。30代前半の男性と知り合って2ヶ月ほど経ちました。初めてあったのは、仕事のイベントで、二度目はホームパーティに誘われ友人(女性)と2人で参加しました。来月よかったらあそぼうとメールがあったのですが、どうやら二人きりのようです。人としての好意は持っていて、彼もきっとそれは同じだと思います。二人で会ってよいものでしょうか。  また、メールが一日おきくらいに来るのですが、私はまめに返事は送っていません。相手に失礼かとも思うのですが、まめに返すのもちょっと苦手で。  いろいろと話せるお友達としてこれからもいたいのですが、どのようにかかわったらいいでしょう。

  • 男女間の友情

    私(女)1人と同期の男性数人のサークル仲間がいます。 共通の趣味があり、今は仲良くやっています。 しかし、男女間(特にこのような状況で)の友情って成り立つのでしょうか? よく、「成り立たない」という話を聞くので、少し心配です。 成り立つとしても、長続きしますか? もし、友達でなくなってしまったら同期の仲間がいなくなってしまいます;;。 私としてはいつまでも仲の良い関係でいたいです。なんでも話せる仲としてです。 男性方とうまく付き合う方法があれば教えてください!

  • 男女の友情

     男女の友情って、ある?ない?… 皆さん意見は分かれると思います。 ただ、職場の同期ABが仲良すぎます。同期会の後に2人でしょっちゅう会ってます。一人暮らしの男性Aが暇というと、女性Bが家に行ってゲームしたり手料理を振る舞っているみたいです。本人たちは無いと言いますが、傍から見れば、完全に恋人同士。ABとも、半年ほど前にフリーになっています。 2人のが関係の真実は分かりませんが。二人きりで会うなんて、友達以上になる可能性高すぎですよね?… ほっとけ、っていう話ですが、私は同期Aに惹かれているのです。

  • ▲男女の友情って

    男女の友情は、大方が男性側の理性と秩序があって存在していると思っています。 また以下は男女の友達に関する私の見解です。 (1)ほとんどの男性は、友人であっても異性として見てしまう傾向にある (2)男女の友情が成り立つという方自体も夜二人で過ごすのがNGだと思います。   それは世間体というものが存在し、その考えを受け入れているから。   (男女が一夜を過ごせば性的関係になると思われることを認める。自分だと性的       関係にならないが他人はなるかも知れないと思っている) (3)女性自身も男性が性的意識をもって接している(見ている)ことは理解してい    る。 (4)男女の友情が成り立つと思っている女性であっても、自分のパートナーが他の女    性と個室で一夜を過ごすことを嫌う。 (5)女性は異性の友達から全く異性として意識されないことを不快に思う傾向があ     るが逆に明らかに異性として意識されることにも不快感を示す。 他にもありますがざっくりこんな感じです。 皆さんどう思われますか。性別を明記していただけるとありがたいです

  • 男性から見て男女の友情は成り立つか

    男性から見て男女の友情はあると思いますか? 最近彼から(年齢は30半ば)男女の友情って本当にあると思えるって最近思う!と話の流れで言われました。 私も以前まではそう思っていましたが、今まで本当にお互いなんでも相談しあえて、私自身男女の友情が成り立つ!と思える男性が3人ほどいたのですが、最終みんな恋愛感情を持ってきました。 元々は全く恋愛感情がなかったけど、ここ何年かくらい前から好きだと思い出した、、居てて一番居心地が良いから結婚したい、、彼女がいても一番気になる存在な事に気付いた、、など。 それで男性は相手の事を知れば知るほど、自分の事を知られれば知られるほど相手の女性を好きになる傾向があるのかと思うようになりました。 彼女に話すより友達のほうが話せる事もあると思うので、知らず知らずのうちに彼女より仲のいい女友達になんでも話してしまうのでは無いかと、、 そう意識せずに話してるうちに一番居心地が良い存在になるのではないか、、と。 そう考えていると、彼もいつかはその女性を好きになるのではないかと心配になりました。 彼は絶対無いと言いますが、私も今までそう仲の良い男友達に言われてきたのに、最終恋愛感情を持たれたので。 男性から見て男女の友情は成り立つと思いますか?

  • 男女の友情

    男女の友情はありえますか? 僕はありえるがごく稀であると思います。 それは性的な関心を持つ相手との友情は不可能だと思うからです。 そして男性は多くの女性に対して性的な関心があると思うからです。 僕は男性ですから女性の事は分かりませんが・・・・・ 現在大切な方がいる方々にお聞きします、 あなたの大切な方がその大切な方に対して性的な関心を持つ相手とふたりだけで会うとしたら、 それを男女の友情なんだと穏やかな気持ちで捉えられますか? 僕はそうは捉えられません。また彼女や妻に対してもそういう思いをさせたくはありません。 もし現在大切な方がいる方に何かに誘われたとしたら、 彼女の事を想えば身を引くか自分がひとりの男であることを伝えるべきではないかと考えています。 僕はおかしいのでしょうか?人生経験豊富なみなさん助言よろしくお願いします。

  • 男女の友情はアリですか

    男女の友情ゎアリですか? 私(20代前半♀)には仲の良い異性の友人がいます。元々、同じ学校を卒業し、今に至ります。三年来の友人です。 卒業してからも友人らを交えて飲んだり、二人きりで出掛けることもあります。 相手とは ・共通の友人からデートに誘われたが断った、とわざわざ私に報告してきた。 ・彼女がほしい、と言われた際に紹介をほのめかすと、それはいいと断ってきた。 ・学生時代、一度食い違いで疎遠になったが、卒業の日に和解を持ち掛けてくれた。 ・身長差のある私たちですが、横を歩いてる時も相手は私の目をちゃんとみて話しをしてくれ、足が痛くて歩けないと話すと、おんぶすると言ってくれた。 などから、相手も少しは好意を持ってくれている(?)のはわかるのですが…。 どう行動したらよいかわからなくて困っています。 一緒にいて楽しいです。 いつまでも笑って過ごせます。 異性としてもですが、大切な友人でもあります。 どうしたら良いのかわからないです…。

  • 男女の友情ってもっと砕けたものだと思っていたのに

    男女の友情ってもっと砕けたものだと思っていたのに 人それぞれだとは思いますが 私の中に男友達は ・お互いに「ばかぁー」など言い合えたりけなしたりできる仲 ・恋愛相談、過去の恋愛話、も出来る仲 ・下ネタもOK のようなフランクな関係が男女の友達だと思ってたのですが 上記の事は一切なく、ほとんど趣味やどうでもいい話をする男性に告白したら 「ずっと友達だと思ってた」と言われました。 彼の事は異性として意識していたし、何でも言い合える仲でもないし、特に趣味が合う!訳でもないです。 でも今まで遊びには彼から誘ってきました。 こういう男性にとって女友達は「気軽にデート出来る人」って意味なのでしょうか? 恋愛話や下ネタを話さないのは、女性として意識されてるからだと勘違いしてました。 彼は遊んでるタイプではなく草食系だと思います。

  • 男女の友情について悩んでいます

    職場の好きな先輩と休日に2人で遊んでいるとき、「男女間の友情」についての話になりました。 彼は「男女の友情は成立しない」といいます。 それならば、「休日に2人きりで遊んでいる」私のことも友達とは思っていない(=恋愛対象)ということでしょうか? あるいは異性の同僚・後輩という友情とはまた別の感情なので、特に深い意味もなくいっただけで、恋愛対象ではないことに変わりはないんでしょうか? みなさんはこういうことを好きな人と話したことがありますか? 話した方がいらっしゃれば、ぜひこの状況についてコメント&アドバイスください! ちなみに私と先輩の関係は、ふざけあったりツッコミしあったりする仲で、甘い雰囲気はまったくないです。

  • 男女の友情は無いと思いますが…

    私は34歳の女です。 仲の良い男性がいるのですが、私は男女の友情は成立しないと思っている人間です。 (若い時は成立すると思ってましたが) 彼は人生についてや、趣味について、家族について、将来について、価値観について、ありとあらゆることを、真剣に話してくれます。 彼も男女の友情の成立は難しいと思っている人です。 なので、どちらか(両方のときもありますが)お付き合いしたい人が現れたときは、連絡を取らなくなります。 そこで質問なんですが…私たちの関係に名前を付けるとしたら何だと思いますか? 彼氏彼女でもなく、友達でも無く、でもお互いの存在は大切だと思っています。 私自身が男女の友情無いと思っているので、この人と私って何なんだろ?と、よく思うのです。