• ベストアンサー

海外旅行を統合失調症で反対されています。

melody84の回答

  • ベストアンサー
  • melody84
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.10

こんにちは。#9で回答した者です。 質問者さんの書かれている事に、すごく共感できる部分があります。それと、私自身の考えですが 私自身は国からの援助は受けていませんが、これは主治医が受けるに値しないと判断しているからであり、質問者さんのように障害年金を受給されるべき方がいる。というのもまた、主治医の判断だと思います。 生活保護を受けている方にしてもそうですが、個人でのやり繰りが困難であれば、国からの支援は受けて当然だと思うんです。 健康な方の中には、「国民の血税を旅行に使うなんて!」と、偏った考えを示す方もいらっしゃいますが、果たして年金や保護を受けている側の人が、365日中、一体何日苦しまずに生きていらっしゃるか、という事までは考えていないはずです。 人並みに活動が出来ず困難に生活されている方には、沢山楽しい思いをして欲しいです。質問者さんの喜びが旅行ならば、是非とも旅行で気持ちをリフレッシュして欲しいというのが私の考えです。 病人は遊んではいけないのか? 学んではいけないのか?世界を見てはいけないのか? 答えはNOだと思います。こんな事を書けば、他人事だから書けるんだろう。と言われそうですが、一度しかない人生。その中で生まれた目標なら、困難でも実行すべきです。現に私は、その考えを実行した人生ですし、これで早死にしたとしても悔いはありません。 前回の回答から、個人的に統合失調症について調べました。知識が増えた分、質問者さんの苦しみを考えると胸が痛みました。 たった1度でも陽性症状を診断されると、本人は良くなっていると言っても、かなり長い間、治療を要する病と知り、理解した反面、どこか煮え切らない気持ちもあります。 長期に渡る主治医の判断だけが、貴重な時間を無駄にさせ、やりたい事もできなくさせている。と言うのは、やはり腑に落ちません。 質問者さんは現在、ご両親との関係上、期待を無下にできない状況にあるようなので、強く出るわけにもいかないのだと感じました。 ご両親を理解させ、関係も拗れることなく旅行へも行く。 これは、大変難しい事なのかも知れないですね。自分に置き換えて考えた時に、もし私なら、どちらか片方を失う結果しか出せないと思いました。 ・何があろうと、自分で解決すると決めて、親と縁を切る。貯金で旅行へ行き、働ける時は働く。 ・今は、身辺でできる何か(資格取得など)を目標にして、親の信頼を得るまで気長に待つ。 極端にも思えますが、私ならばどちらか片方のやり方しか実現できないかも?と思いました。 アドバイスになっていませんが、質問者さんの気持ちが少しでも安穏に向かう事を願います。今はまだつらいでしょうが、どうか腐らずにいて下さいね。 応援していますね。

safrron
質問者

お礼

共感してくださってありがとうございます。 自分の人生ですし、好きなことをして過ごしたいものです。 実は、今、アルバイトに行き始めています。 忙しいけれど、それなりに楽しいのですが、この先長くなると、わかりません。 海外旅行にも行けず、したいこともできずに、働くだけというのはやはり甲斐がないです。 私は病気の症状はそんなにつらくないのですが、自由が制限されることがかなりこたえます。 親との関係がもっとよければ違うのでしょうけれど。 親族との関係が悪い人は、長期の社会的入院をしています。 私もこのアルバイトを首になったら危ないかな、と思います。 本当にやり場がないです。

関連するQ&A

  • 精神障害者~統合失調症

    統合失調症は精神障害者になると思うのですが、 統合失調症でも、割と病状が軽ければ普通に働いていらっしゃる方も 多いですよね? 統合失調症で、普通に自立するのが困難であれば、社会福祉的な保護の 対象になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症の35歳ですが、生活がやっていけません。

    統合失調症の35歳ですが、生活がやっていけません。 今、障害年金で一人暮らしをしていますが、貯金も尽きて生活できなくなって ちょっと追いやられています。 親に生活保護を相談したところ、民生員にお金(預貯金)を調べられるからとか、 そんなことやめろと言われました。 親も年金暮らしで、母親は貯金がありますが、援助してくれません。 今、病気で治癒までいっていないので、働こうかどうか迷っています。 働いても、もっと病気が悪化するかもしれませんし、仕事をする能力に欠けています。 どうしたらいいか分からなくなっています。 アドバイスお願いします。

  • 統合失調症で

    統合失調症で家から出られないから、病院の先生から障害年金を申請したら、障害年金もらえるよと言われました。でも、障害年金廃止とか言う記事を見たんですが本当ですか?

  • 統合失調症について

    統合失調症です。なんですが、初診日に国民年金を支払っていませんでした。(診察後に国民年金を一部30万払いましたが)ですので障害年金をもらえていません。 不快感症の可能性が高いとおもうのですが、2つあわせて障害年金を受給できないでしょうか

  • 統合失調症。

    統合失調症。 統合失調症の女です。 偏見があるのはわかっているので、厳しい意見でも回答がほしいです。 質問があるのですが、障害年金を受給するには、二十歳から払う国民年金を全額免除しなければいけないという情報があったのですが、これは本当でしょうか? 私は二十歳未満の発病です。 また、いま作業所で働いているのですが、6時間勤務だと働けるとみなされて障害年金は貰えない場合が大きいでしょうか? いま生活が苦しくて困っています。 月数万円ぐらいではこれから生活していけません。

  • 統合失調症が寛解したら

    統合失調症が寛解したら障害年金は受け取れなくなるのでしょうか?

  • 統合失調症で

    盗聴器などや悪口が聞こえるので精神に行ったら、自分がしっかりしてるので軽い統合失調症と言われました。症状が軽くても統合失調症だと障害者手帳が申請できると言われたので、申請して障害者枠で働こうと思ってます。障害者枠では仕事がなかなか採用されないかも知れませんが、頑張るしかないと思ってます。障害者手帳を申請するまでしばらくかかるみたいで、それまでどうしたらいいでしょうか?

  • 鬱と統合失調症の質問について

    鬱と統合失調症について質問です。 2年位前から自らの意思で精神科に通院を初める事になり、病名は鬱と云われました。 医師が急病で連絡が取れず、診断書・紹介状を無しに違う医師に行き、生活保護担当者様から障害年金について聴いて欲しいと云われて新しい医師の2度目の診察の時に訊いたら、統合失調症で治療薬とカウンセリングを変更して行く予定だから、障害年金は考えさせてと云われました。 違う医師の2度目の診察前、初診後に、前の病院から再院を開始しましたと電話を頂いたのですが、生活保護担当者様と相談して、再院の方を御断りさせて頂いた直後、まさかの統合失調症で治療して行くと云われ、ネットで改めて統合失調症について調べたり、親族の様な身近な方等に相談をしたりしてる内に、統合失調症の治療を開始する前に、前の病院に戻りたいと思いました。 障害年金の事がなければ、何も知らずに統合失調症で治療(投薬処方)等をいきなりさせられてたのかとか色々な不安感でいっぱいになりました。 生活保護担当者様は前の医師に戻れたとしても再診で統合失調症と云われるリスクとかも考えて行動して欲しいとの事でした。 怪我と違い、診えない病の治療法の決定などは、医師によって異なるのは解るんですが。 上手く質問が出来ないのですが、このまま統合失調症(新通院先)を受入れるか(正直、受入れたくありません)、 前の病院に再診に戻れないか悩んでます(1度、断った手前、どういう理由で戻るか) 鬱と統合失調症の違いはネット等で調べて解るつもりですが、こうもいきなり何の説明も無しに治療法が変わってしまうのは普通の事なのでしょうか?(障害年金の質問をしてなければ3度目の診察で統合失調症の薬をいきなり貰う形に) 明日、3度目の診察とカウンセリングで気持ち焦って悩んでます。 解りにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します

  • 統合失調症の末路は自殺しかないのでしょうか。

    精神障害者です。現在、年金で生活していますが、生活資金が足りません。 最悪、生活保護を考えたのですが。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/spls/1/4/1_KJ00008330197/_pdf をみると、 生活保護の受給期間は、5年以内で90パーセント以上です。 この表を見る限り、統合失調症を罹患した場合、ほぼ恒久的な罹患ですから、生涯に渡って、生活保護を受給していないと生活ができません。いえ、命の保障が無くなります。 私が知り得た情報だと、生活保護受給者の相当な割合は、統合失調症罹患者です。つまり、統合失調症を患ったら、自殺しか最期は無くなるのでしょうか。 生活保護を打ち切りにされた統合失調症罹患者の末路はどうなるのでしょうか。 もし、ご存知でいらっしゃるのであれば、ご教授、宜しくお願いします

  • 統合失調症が完全に治癒できるのはいつですか?

    統合失調症が完全に治癒できるようになれば精神科の病床も半減できると思います。また統合失調症を理由とした障害者年金の受給者も減らすことができると思います。なお統合失調症に長い間り患した患者が治癒した場合就業などの経済的課題もあることも忘れてはなりません。