• ベストアンサー

美琴と黒子は、なんで茶髪なんですか?

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>ブリーチかヘアカラーで染めているんでしょうか? あの寮監がそんなこと許すと思いますか? 多分、生まれつき茶髪の設定だと思いますけど...

sengoku38
質問者

お礼

私も許さないと思います!

関連するQ&A

  • 茶髪

    私は、中学生なんですが、どうしても茶髪にしたくて 髪染めをしました。 あんまし目立たないのですが、髪が伸びて、プリン状態に なるのが、少々不安です。プリンを目立たなくするには どうすればいいのでしょうか? それと、私わ、ビューティーンのヘアカラーで やったのですが、ブリーチとヘアカラーって、同じなのですか? 何処かで見たのですが、「ヘアカラーは2,3ヶ月すると 色が薄くなってくる」と書いてありました。 染めたのが、薄くなることはあるのでしょうか?

  • 茶髪にしたいのだけど・・・

    閲覧ありがとうございます 9月辺りに髪を、まず最初に真っ赤に染めようとしたのですが 美容師さんが1回で染めてくれず 自分でも、市販のヘアカラーで赤っぽい色を染めました 2回目(自分で染めたのを含めれば3回目)の時になって 真っ赤にするにはブリーチしなきゃいけないと言われ 断念しました そして次に市販のヘアカラーで茶髪にしようと思い すごく明るい色を選んだのですが 全然染まりませんでした かれこれ5回ぐらい染めてます そんなに明るくしたいならブリーチをしろと言われるのですが ブリーチをしたら黒髪に戻れないことと すごく痛いらしいので、心の準備ができません なんとかして染めるだけで茶髪にしたいです 何回も染めているせいで、頭皮が痛くなってきました 一発で茶髪になるにはどうしたらいいですか? 結構急いでます 回答お願いします

  • 黒髪を茶髪に染めたい

    こんにちは。私の髪は黒くて、髪質は固めです。少し、柔らかい印象を与える為に、栗色っぽい色にしたいんですが、黒髪の上からヘアカラーをしても染まらないので、一度ブリーチで色を抜いてそれから染めたらいいと聞きましたが、それ以外で濃い目の茶色に染める方法ってありますか?以前、オキシドールを使った事がありますが、髪が痛んでしまいました。お勧めの方法や、お勧めの市販ヘアカラー類を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 髪を黒く染めたんですが又茶パツにしたいのですが色は、出ますか?

    今度美容院で持ち込みカラーで髪を茶パツに染めてもらおうと思ってます。ただ、私は今月の7日に髪を黒く染めたので、どれ位日数が経てば染めてもちゃんと色が出ますか?黒に染めた髪を茶パツにする事は、困難ですとヘアカラーの説明書にものってました。ヘアカラー代を無駄にしたくないのでお願いします。

  • 髪を染めたいのですが

    男なんですが初めて髪を染めようと思ってます 染めるといっても初めはそんなに明るい色ではなく 黒に近い茶色みたいな感じにしようと思って 先日、クリアブリーチを買ってきたのですが 姉に「いきなりブリーチはやめた方がいい、初めは ヘアカラーで十分だ」と言われました。 やっぱり初めはヘアカラーで十分なんでしょうか?? 冬休みの期間中だけ染めたいと思ってます。 あともう1つ男性用のヘアカラーの商品では あまり希望の髪の色の商品がありません、種類も豊富ではないし それに比べ女性用のヘアカラー商品は種類も豊富で いろんな髪の色の商品がありますよね それを男性が使ってもちゃんと染めれるんでしょうか?? 質問が長くなってしまったけど、よろしくお願いします。

  • 髪色を赤くしたいのですが…

    こんにちは。 先日、髪を赤めのヘアカラーで染めたのですが、発色がいまいちで髪色は暗いままです。 染める前は黒よりは少し明るい茶でした。 1週間後、違うヘアカラーで赤を入れたら髪は赤くなるのでしょうか?それともブリーチをかけて色を抜いてから、再度赤を入れるのがいいのでしょうか?

  • ブリーチした後

    夏だけブリーチでびゅーを狙ってるんですが、またガッコー始まったら即黒戻ししなきゃいけません。んで、黒く染めた髪って、時間経ってからハイパーブリーチかけると色がとれるって聞いたんですけど、その時って染めたとこの髪ともともと黒い髪の間に色の境目とかできないんですか?金と茶みたいな…。それから、いっぺん金にしちゃった髪を茶に染め戻す事ってできるんですか(ヘアカラーによく表示してある「やや明るい髪」の色)? 戸田とかそれっぽいけど…おしえてくださーい。

  • ブリーチしたあとすぐヘアカラー

    髪をアッシュ系の色に染めたいのですが アッシュ系は髪を白に近い金髪ぐらいにブリーチしないと色がでないのですが さすがに、大学などに白に近い金髪で1週間近く通うのは抵抗があります。。。 でも、髪は太い方ですが、さすがにブリーチしたすぐにヘアカラーするのはまずい気がします。 経験談やブリーチとヘアカラーは最低どれくらい間を取るべきなどか教えてください

  • ブリーチを使わずアッシュ系の色に

    夏休みに入ったので、髪を染めてみたいです。 黒からアッシュ系の色にしたいのですが、 あんまり明るすぎず、近くで見るとうっすら変わっているくらいでいいのです。 その程度でも一度はブリーチで茶色くらいに脱色してから 使った方がいいのでしょうか? 諸事情があって、茶髪にはしたくないのです。 ちなみに使おうとしているヘアカラーは、 ブリーチ剤も混ざっているものです。 髪の太さは普通で、色はほとんど真っ黒に近いです。 あと、ここの過去ログは一通り調べたのですが、 ヘアカラーについてはまだよく知らないので、 綺麗に仕上げるコツがあれば教えてください。 (塗った後にヘアキャップを着けること位しか知らないので…) よろしくお願いします。返事は夜間になります。

  • カラーリング

    市販のカラーリング剤で髪を染めたいのですが、ほとんど黒の状態でやっても効果はありませんか? ブリーチカラーだと生え変わるまで髪の色は変わりませんよね。 そこまで本格的じゃ無く、ヘアカラーなどで何ヶ月かだけ色を変えたいんですが…。 いろいろとアドバイスお願いいたします。 足りないところがあれば補足していきます。