複数口座の損益通算方法とメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • 複数の証券口座を持つ場合、損益は通算されます。ただし、全ての口座を申告する必要があります。
  • 口座ごとの損益を通算することで、利益の一部を赤字の口座で相殺することができます。
  • 赤字の口座は翌年に繰り越すことができますが、注意点もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

複数口座の損益通算

株を始めて2年目です。4つの証券会社の口座を使っています。 (全て特定口座、源泉徴収あり)。 1年目は1つの口座(仮にAとしておきます)で数万円の損失が出たものの、通算では80万円ほどの利益があったので、確定申告はしませんでした。 しかし今年は、損の大きい銘柄を処分したこともあって、通算では20万円ほどの利益となっていますが、口座Aだけは40万円ほどの赤字となっています。 これは今年中に黒字化することは難しそうなので、確定申告して税金還付を受けようと思っています。 ここでふと思いましたが、この赤字の口座Aだけを申告して来年に繰り越し、来年は他の口座の利益と相殺することができるのでしょうか。 またそうすることのメリットやデメリットがありますでしょうか。 少し調べてみましたが、「複数の口座を通算することができる」とは書いてあっても、「全ての口座を申告しなければならない」とは書いてなく、今ひとつすっきりしません。 尚、この口座Aは元々、他と比べて現物の手数料が高いことが最大の不満でしたが、今年にになって少し制度が変わり、私にとって使い続けるメリットもなくなったので、黒字化できればすぐにでも引き上げて、他の3つの口座に集約するつもりでした。 今年はあと一ヶ月頑張って来年には引き上げるつもりですが、もし今年分の確定申告で口座Aだけを申告できたとして、来年、口座Aは通算赤字のまま引き上げても、他の口座と利益相殺できますよね。 その他、何か注意すべき点はありますでしょうか。 以上、どなたかすっきりした回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

特定口座、源泉徴収ありを前提だと、出来ますが先送りするだけで確定申告を2度行う手間がかかると思います。どう思いますか? ケース1) 22年分で確定申告 A社-40万円、B社~D社計+60万円、通算20万円の利益、税還付4万円、税の支払い2万円 23年分 4社合計+60万円、税の支払い6万円 ケース2) 22年分で確定申告(損失繰越) A社-40万円、税還付なし、B社~D社計+60万円のため税の支払い6万円 23年分 4社合計+60万円、40万円損失繰越、通算20万円の利益、税還付4万円、税の支払い2万円 *23年分の利益は40万円を上回ればいくらでも同じ。便宜上60万円としただけ。

semikuma
質問者

お礼

計算式までつけたご丁寧な回答ありがとうございました。 実はすみません、書き方を間違えておりまして、今年はA以外を通算した利益が20万円で、Aを含めると20万円の赤字となりますので、2回の確定申告は避けられないと思っております。 今年払った2万円の税金も来年返してもらった方がよさそうですね。

その他の回答 (2)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.2

こんにちは、たとえば来年、再来年と申告を怠らなければ今年の申告が生きてくるわけですから、来年別なところに損失が出てたりすると、そこも含めて損失を繰り越しているうちは毎年出したところを漏らさず出さないと没になってしまうので、4通をまとめた+-の部分だけの合計を新規に制作た物と5通をまとめて提出すれば「ああそうですか」で簡単に終わりますよ。 どうせ税務署が調べようと思えば、証券会社から個人の損益はすべて税務署へ行ってるわけですからね。

semikuma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今年の損益を全部揃えるのが面倒だな、と思ったのですが、来年別の口座が赤字になる可能性も考えるとと、今年全部出しておいた方がよさそうですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この赤字の口座Aだけを申告して来年に繰り越し、来年は他の口座の利益と相殺することができるの… それはかまいません。 当年の中で損益通算するか、向こう 3年のうちに通算するかの違いだけです。 向こう 3年のうちに必ず黒字が出るという保証、いや自身があるならそれでよいでしょう。

semikuma
質問者

お礼

早速回答をありがとうございました。 できるのかできないのかもやもやした中で考えるのがいやでしたが、おかげですっきりしました。 来年、必ずしも全口座が黒字になる保障も自信もありませんからね。 これをベースに考え直してみます。

関連するQ&A

  • 株式の譲渡損益通算確定申告と健康保険料

    株の損益通算の確定申告で、今年は黒字だが通算で赤字のとき来年確定申告したら国民健康保険料はどうなるでしょうか。通算で赤字なので増えないのか今年黒字だから増えるのか教えてください。

  • 損益の通算をした時の所得の扱いは?(【特定口座】源泉徴収あり)

    特定口座(源泉徴収あり)の場合に、 損益の通算のために確定申告をするケースについてなのですが、 例えば次のような収支の場合、所得の扱いは一体どうなるので しょうか? ・今年:1000万円の損失 ・来年:1000万円の利益(税:100万円) この場合、今年、来年と確定申告をして損益を通算させると 払い過ぎた分の100万円の税金が戻ってくるのは分かるのですが、 今年の所得については、次のどちらで考えたら良いのでしょうか? (それともどちらでもないか。。) ・今年-1000万、今年+1000万で相殺して0円の所得 ・来年+1000万から100万円が控除されて900万円の所得 前者なら確定申告した方が絶対いいと思っていたのですが、 後者なら確定申告しない方がいいのかも??と思い情報を探して いたのですが、納得出来る回答が無かったので自分で質問させて もらう事にしました。 もしお時間ありましたらご回答よろしくお願いします。

  • 損益通算について教えてください

    不動産所得をの赤字分を給与所得から損益通算して赤字ですが、退職金所得があるためそちらを加えると、黒字になってしまいます 医療費控除等で還付を受けたいのですが、不動産所得以外は退職所得で通算しなくて良いのでしょうか?(不動産所得と通算してあまった黒字分は、ほかの赤字と通算しなくて良いのは、本当でしょうか) また、還付がないのが判っていて(還付を放棄?)、確定申告をしなかった場合は、どんなペナルティがあるのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いいたします

  • 複数口座の損益通算

    複数の証券会社で特定口座(源泉徴収あり)を持ってるのですが、各口座で損益がまちまちの為、確定申告で還付を受けたいのですが以下のようなやり方は可能でしょうか? A証券(特定口座・源泉あり) +50万 B証券(同 上) -70万 C証券(同 上) +100万 この場合、C証券分は確定申告につけないで、A証券とB証券の年間の特定口座の損益計算書だけ付けて確定申告し損益通算して5万円の還付を受けることは可能でしょうか? と言うのが、現在、無職ですのでC証券分も付けて確定申告すると健康保険料等が上がってしまう心配をしています。

  • 損益通算

    申告が来週までとあって焦っております。。個人事業なのですが、過去5年以上赤字でしたが、今年は黒字になったので損益通算を行いたいと思いましたが、今まで損失申告を出しておりません。この場合、損失申告をしてなくても、確定申告していれば昨年度分は繰越できるのでしょうか?また、過去の分(3年分)はもう繰り越してくることはできないのでしょうか?税務に疎くて申し訳ないのですが、お助けいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 損益通算で株取引を知られたくない

    株で損失を出した会社員です。源泉徴収有りの特定口座です。 証券会社A社で120万円の損失、B社で40万円の利益でした。確定申告して、B社の源泉徴収分の4万円を還付してもらおうと考えています。 そこで質問ですが、確定申告すると、 (1)自分が株をやっていることが職場にわかってしまいますか?どのような記載が給与明細に書かれるのですか?40万円の利益が記載されますか?それとも、合算で80万円の損失が記載されますか? (2)還付金は、医療控除の還付金などと一緒に税務署から振込まれるのですか? (3)B社の利益は申告せずに、A社の損失のみ申告できますか? (4)もし今年、たとえば200万円の利益が出て、来年の確定申告の損益通算で120万円のプラスになった場合は、次年度の住民税が増えたりしますか? お教えください。よろしくお願いします。

  • 損益通算する証券口座は一部でも良いのでしょうか?

    複数の証券会社に口座を持っている場合、確定申告で一部の口座のみ申告することは出来るのでしょうか? 例えば以下の3つの口座があったとして、A証券とB証券のみ通算して申告しても良いのでしょうか? A証券 特定口座 +80万円 B証券 特定口座 -50万円 C証券 特定口座 +30万円

  • 【損益通算について】

    【損益通算について】 昨年,TOPIXに連動する株式投資信託(インデックスファンドTSP)にて,10万円程度の損失を確定し, 今年の確定申告で損失繰越を行いました. そして,今年からくりっく365による投資を始めようと思っています. そこで,くりっく365の利益と上記投資信託の損失の損益通算は可能なのでしょうか? 何卒,ご教示の程,宜しくお願い致します.

  • 損益通算

    お世話になります。 会社員の夫。仮に、2017年度の年収が600万円とします。 他に、ガレージ、アパートなどの家賃収入などはありません。 副業もしてません。1社からの給料だけです。 2017年度、医療費控除を申告する為にすでに確定申告しました。(税務署に行って相談し、用紙は「A]を使いました。) 利用してる証券会社は1社だけ。特定口座の源泉徴収ありを選択してます。 2017年は社債の利金が約18万円ありましたので、漬物状態になっていた保有株の一部を損切しました(損は約6万円)。 でも、プラマイして黒字なので、(申告することにより、社会保険料などがあがったら困るので、)確定申告には計上しませんでした。 けど、ネットで調べたところ、「損益通算しておいたほうがよい」という意見が多かったので、どうしたものかと質問させていただきました。 ネットのソレらは、株式売買のことだけを考えての話だったので、夫の場合はそこに社債の利金も載っている年間取引報告書を税務署に持っていくことになるのですけど、総合課税にして損益通算をしたほうがよいのでしょうか?

  • 確定申告 損益通算

    確定申告 損益通算 株式売却損と配当金が相殺可能ということですが、配当の支払い通知書を保存してませんでした。売却損も配当金もたいした金額ではないのですが、売却損はおととしのもので、今年は取引なし。来年に繰越したいのですが、今年の配当金は相殺しないで、去年の金額のまま、確定申告できますか。