彼氏の公務員試験への取り組みと自分の気持ちについて

このQ&Aのポイント
  • 大学3年の女性が2年4ヶ月付き合っている彼氏が地方公務員試験を受けるために勉強しているが、彼の勉強状況や悩みが分からない。
  • 一方、彼女は幼稚園教諭を目指しており、就活は遅く始まる予定。旅行や遊びの計画を立てていたが、彼の勉強に気を使って申し訳ない気持ちになっている。
  • 彼氏は一生懸命勉強していると言っているが、バイトもしていて学校もあるため、彼女との時間を確保することができるか心配。彼女は彼と一緒に家庭を築きたいと思っており、自分が彼にとってどのようにサポートできるか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員試験を受ける彼氏

こんにちは。 大学3年の女で、2年4ヵ月の付き合いになる同い年の彼氏がいます。 その彼氏は来年、地方公務員(市役所)等を受けます。 そのために今、予備校に通い勉強中です。 半年後には試験が始まりますが、あまり頑張っていること、悩み事を口に出さないタイプなので、どのくらい勉強が進んでいるのかもよく分かりません。 でも以前は、あまり勉強に身が入らないと言っていました。 しかし、最近はあまりそういうことは言わず、あまり試験の話に触れないため、頑張ってはいるのだと思います。 一方の私は幼稚園教諭を目指しており、就活を始めるのは周りよりとても遅く、来年の夏頃から始まります。 そのため、正直気持ちにも時間にも私はゆとりがある方だと思います。 だから旅行の計画や、遊ぶ計画も前と変わらずに立てていました。 しかし、ふと思うと民間を受ける人達はもうそんな余裕もないですよね。 彼氏は、私のせいでペースが緩んでしまうのでは‥と心配になりました。 そのため、勉強の妨げにならないようにすると相談しましたが、「私といる時間を削りたくない。使える時間を使って勉強する。」と言ってくれました。 でも、バイト(週3、6時間)もしていて、学校だって一応ある。さらに私と会って空いた時間に勉強する。それで大丈夫なのでしょうか。 空いた時間は1日3,4時間だと思います。 公務員試験のために1日10時間の勉強をするとも聞き、私は邪魔なのでは‥と思い始めました。 彼氏と一緒に家庭を築いていきたいと思っており、そのための第一歩が就職です。 邪魔はしたくありません。 今までお互いの存在がプラスになるように頑張ってきましたが、今の私はどうしたらいいのでしょうか? 私に資格試験が控えていたとき沢山支えてもらったのに、彼氏に何をしたらいいか分からない自分が歯がゆいです。 厳しい意見でも構いませんので、アドバイスお願いいたします。

  • 0t0p
  • お礼率84% (111/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higrik
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.2

 私には詳しく判りませんが「幼稚園教諭採用試験関連の勉強」を口実として あなたの彼と勉強を一緒にするという方法があるかもしれません。 そして公務員試験の数的推理及び判断推理などの問題の解説を頼むことをお願いするのです。 (この方法においては教えるほうも知識が必要となるため、勉強の助けになる) また、この方法をとることによりあなたも市役所などの試験を受ける(採用後、幼稚園に配置転換される可能性がある)ことが出来るようになるため、よいと思いますが、どうでしょうか?

0t0p
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 そうですね! 一緒に私も将来に向けて頑張ればいいのかもしれません。 大学も違ってお互い実家暮らしなので、一緒に落ち着いて勉強する場所もなかなかありませんが、私も一緒に頑張ろうと思います。 私は私立の幼稚園を受けるため、アドバイスいただいたようなことは少し難しいのですが‥取りたい資格がまだ取れてないので、そちらを頑張ります(*^^*) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#128197
noname#128197
回答No.1

何もせず 何も語らず ただ、傍にいればいい。 これが一番です(経験者)

0t0p
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 当たり前に思っていたことが、一番大切なのだと気がつかせていただけました。 ありがとうございます。 経験者の方の一言は説得力ありますね(*^^*) 私もどっしりしてあげられるよう、頑張ります。

関連するQ&A

  • 公務員試験の勉強について

    公務員試験の勉強について 大学3年生♀です。 私は公務員の地方上級を目指しているのですが、勉強が思うように進まず悩んでいます。 11月半ばまで部活動とアルバイトでいっぱいいっぱいだったので、勉強は始めたばかりです。 薦められたイエロー本を参考に計画を立てたのですが、丸一日勉強しても計画通りに終わらず…次の週の計画を変更する、という事を繰り返しています。 このままのペースで果たして本番に間に合うか不安です…。 また、公務員試験のための勉強ばかりで、大学の他の勉強や卒論がおろそかになってしまわないかも心配です。 卒論はしっかりと研究して、自分の納得行くものを仕上げたいと思っています。 公務員試験の勉強をしていたせいで内容の薄い卒論になってしまった、という事は避けたいのですが… 今現在の勉強ペースですと、やはり勉強以外の事に充てる時間はありません(ちなみに卒論は必修です)。 これは勉強方法を見直したほうがいいのでしょうか? それとも次の公務員試験は諦めて、公務員浪人(できるだけ避けたいですが;)や他の就職先を探したほうがいいのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 可能?(公務員試験について)

    私は4月から大学4回生になります。現在就活中です。 はじめは公務員と民間の併願を志望していましたが、同時進行が難しいため公務員を諦め、それから一切公務員試験の勉強はしてません。しかし、今になってやっぱり公務員として働きたいと思うようになりました。そこでズバリお聞きしたいのですが、2010年度採用の試験まで残り3か月ぐらいです。この期間勉強に励み、内定を取れるレベルまで達することは可能なんでしょうか? あと人それぞれだとは思いますが、この場合だと1日どれほどの勉強時間が必要だと思いますか? ちなみに以前にミクロ経済と数的推理は一通り、判断推理は半分ほど手をつけていました。しかし暗記系科目はほとんどしてないです・・・ 実際に3,4か月の勉強で合格したという方もいらっしゃれば、参考にさせていただきたいと思います。もちろん来年の試験も視野に入れていますが、少しでも可能性があるのならやはり現役で公務員になりたいです。 回答お願いします!

  • 公務員試験の受験を考えています。

    はじめて質問させていただくので、読みづらい点や不可解な点があると思いますが、ご了承ください。 今年で大学3年生を迎え、来年公務員試験を受けようと考えています。 私は大学1年生の春休みから、長期の休み限定で公務員講座を受けてきました。 2年生までは、漠然と公務員講座を受けていたのですが、3年生になり、本格的に公務員を 目指していきたいと考えています。(目指す進路としては、地方上級です) 公務員の倍率は年々上がってきており、厳しい世界だと伺っています。 しかし、私が今目標としている道は公務員しかありません。公務員に合格している方々は1日に8時間以上も勉強をして、努力をなさっていると耳にします。 私はまだ講座の復讐や過去問を1日3時間程度しているだけです。こんな甘い考えでは、合格への道は遠いと自覚しています。公務員試験に合格した方々や、今まさに努力をしている方々は今の時期、どのような勉強法でどの程度勉強しているのでしょうか?大学受験では勉強の効率が悪く、志望する大学へ行くことができなかった私なので、同じ失敗はしたくありません。 さらに私は、今アルバイトと部活(剣道)をしています。アルバイトは週3~4日、部活は週2日です。部活は、11月で引退なのですが、アルバイトをいつまで続けるべきかでも悩んでいます。 公務員を目指している方にしてみれば、アルバイトなんかしている場合ではない、そんな時間があれば勉強しろ、と言われるかもしれません。しかし、アルバイトの人数が少なく、今の人数でやっと回っている状態です。アルバイトも部活も公務員試験勉強も並行していきたいと考えている私の考えはあまいでしょうか? もし、アルバイトや部活(サークル)をやりつつ公務員試験に合格された方がいれば、ぜひとも回答を よろしくお願いします。

  • 公務員試験と就活の両立

    こんにちは。大学2年生の女です。 最近公務員試験を考えるようになりました。 レベルとしては国家一般か地方上級です。 でも落ちたときのリスクを考えると怖くてなかなか手が出せません。 しかし大学2年の時間がある今勉強を始めないでいつ始めるんだ!?と思っていることも事実です。 公務員試験と就活の両立はほぼ不可能に近いと言われていますが、 大学2年の今からガツガツ勉強して就活の頃には勉強の方に少しゆとりがある状態を作り 就活もするというのは甘い考えでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 公務員試験について

    来年に公務員試験を受けようと考えています。 現在大学3年で、今のところ警察事務や市役所を受けようと考えているのですが、日商簿記1級や全経上級といった資格等を大学在籍中に取っているのと取っていないのとでは、2次試験などで多少は評価が変わってくるのでしょうか? また私は独学で勉強しようと考えているのですが、公務員試験はどの科目から勉強を始めるのが最も良いのでしょうか? アドバイスのほうをお願いします!

  • 公務員試験

    来年の公務員試験で政令市・市役所を受験しようと思っている者です。 今年大学を卒業し、現在民間の正社員として働いています。6月から公務員試験を目指すようになり、オンラインの予備校に入校し勉強をしてきました。働きながら公務員試験を受け、合格した官公庁に入庁するタイミングで現在の職場を退職できたらと考えていました。しかし、仕事と勉強の両立が難しく、キリ良く(?)来年の3月で退職して勉強に専念したいと考えるようになりました。 仕事は週5で8時から17時の残業なし、土日休みではない完全週休2日で、祝日など関係なく、お盆休みやGWなどはありません。勉強時間は週10時間ほどです。もっと勉強時間を増やす努力をしなければならないことは重々承知しています。 現状に焦り、仕事とうまく両立できたら、仕事がなければ、などとういことを延々と考えてしまい、情けないのですが最近は勉強が手につきません。 もともといくつものことを効率的にこなすのが得意ではなく、勉強時間を増やすには、今の仕事をやめるのが良いと思います。しかし、面接で退職がどんな印象を与えるか、一時的とはいえ無職になってしまうことが非常に不安です。 試験に合格したいという思いに揺らぎはなく、合格のために最善を尽くしたいと思っています。何でも良いので、何かご意見やアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 公務員試験?

    今年なんですが、公務員試験の勉強を今からしても間に合いますか?? ちなみに試験日は未定ですが、9月ごろになると思います。 ちなみに知識としては公務員試験の本を少し読んだくらいです。

  • 公務員試験について

    こういったことは自分で決意することなのですが… 今大学2年です。 公務員を目指そうと考えています。 そこで、全く公務員試験について全く無知なのでお伺いしたいのですが、 公務員試験を受けるにあたって、公務員専門学校へ通った方が効率がいいですか??もしそうなるのであれば来年からダブルスクールしようと考えています。 それとも自分で問題集や参考書を買って勉強していって大丈夫でしょうか?? 本当に他人に質問することではないのですが迷っています。 経験談でもよろしいのでご意見をお願いします。

  • 公務員試験について相談させて下さい

    公務員を目指している大学3年です。 10月から公務員試験の勉強を始めました。もう遅すぎるかもしれませんが頑張ろうと思います。 しかし、勉強の仕方がよく分かりません。 今は、経済の勉強 をしていますが、難しくて時間がかかってしまいます。1日の勉強を経済しかできていません。判断推理や数的推理など、まだまだ、たくさんの教科があるのにどうすればいいのでしょうか?このままでは経済だけで、試験を向かえてしまいそうです。 アドバイスして下さい。 あと、皆さんは、毎日、何時間ぐらい勉強してましたか?

  • ゼロから公務員試験

    始めまして。 公務員試験を来年受けようと思っている者です。 何もわからず基礎的な知識もありません。 ゼロから地方公務員短大卒程度のレベルの教養試験を受かるには、どのようなことをしたらよいのでしょうか。 高校での学力はよくありませんでした。 どんな勉強方法をしたらいいのか、やはり専門学校に通った方がよいのか、 公務員試験を受けて合格した方からのアドバイスお待ちしております。 ちなみに、年齢制限で来年の試験が受けられる最後の歳になります。 無謀かもしれませんが、助言をよろしくお願いいたします。