• 締切済み

成人式の準備について。無知です。

leaf88の回答

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.4

来年の・・ということは約2ヶ月先の成人式、ということですよね? であれば、準備はちょっと焦ったほうがいいかと思います。 で、今現在、何があるのか。 >今、母の振り袖が手元に有るだけで小物や着付けに必要なものなど何もありません とのことですが、帯はありますか?草履とかカバンとか。。 もし、本当に「着物だけ」しかないのであって、その他小物類をすべて買ってそろえるのであれば先の回答者さんたちのようにレンタルしたほうが安いと思います。 「振袖セット・レンタル」と調べるとたいてい28点セットとか23点セットとかになっていると思います。小物ってかなりあるんですよ。もちろん腰紐のかわりにいらないストッキングで、、とか代理品でごまかすこともできますが・・ これが「着物」と「帯」はある、というのであれば何とかなるか?? (シミの処理については考慮していません・・・・) 楽天などのネットショップなどでも「振袖用 小物セット」などのキーワードで検索すると、本当に最低限のものがセットになった商品が1万円ほどからでありますね。。これにちょっと後で伊達衿や帯揚げなどを別に購入すれば・・なんとかなるかな?帯紐もいるか・・。 伊達衿、帯揚げ、帯紐あたりをそろえて・・安いものでも2~3万円くらいかしら? 草履とカバンはセットでうっています。これも安いのだと1~2万円くらいでみつかるかな。 あとは髪飾りですね。生花とカンザシ、紐をうまく組み合わせれば華やかにかつ安く仕上げられるかと思います。 冬ですからあとはストールというか、あのフワフワ・モコモコの襟巻きもきっといりますね。。 で、、、着付け&ヘアセットはいかがでしょうか? 身内にできる人がいればいいのですが、そうでないと美容院でやってもらうと思います。 たぶん数万円だと思います。 とりあえず近所のショッピングセンター(イオンとかダイエーとかでも)にはたいてい呉服屋さんが入っていると思うのでのぞいてみるのもいいかもしれません。でも「再来年の参考に・・」とかいわないと店員さんの押しが強いとおもうんで気をつけてくださいね。(^^;) 以上、素人なりに考察してみました。

関連するQ&A

  • 成人式の準備、なにをすれば?

    こんばんは、成人式前の準備について教えてください。来年成人式です。 いま現在、成人式の準備をなに一つ終えていません。 友達は、成人式の日のヘアメイクの打ち合わせ、前撮り等色々しているのですが、わたしは母の着ていた着物がある以外なにもできていません。 前撮りなどは、もぅ無理でしょうか?? あと、一番怖いのはヘアメイク等です…。自分でやるのは無理ですし…着付けも… 皆さんは何を準備しましたか? 教えてください

  • 成人式

    既出の質問に似ているのですが… 来年の1月、成人式に出席します。 母から薄いピンク色の振袖を借りて友人のお母さんに着付けしてもらいます。 ヘアメイクは自分でする予定です。というのも近くの美容院は予約が一杯だったので(泣) 振袖に合うヘアスタイル提案してください!! ちなみに長さはセミロングです。あまり器用ではないので簡単なアレンジだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一週間後の成人式の髪型が決まりませんっ!!

    来週の13日に成人式に出席します。 振り袖は母のものを借り、前撮りなどはしませんでしたが、髪飾りや小物だけは新調してちょっと今風の振り袖の準備万端♪ と、思っていた矢先に着付けをお願いしていたヘアサロンから一本の電話が…。 内容は、成人式の際の髪型の相談の日程についてで、今週金曜日にしたい髪型の写真を持って来るようにとの事でした。 …え、髪型…(´・ω・`)? …え、全く考えてませんが…(´・ω・`)? え、髪型のカタログとかあるの!? え、カタログ発送に一週間とか間に合わないじゃん!!?((((;゜Д゜))) と、いった状況です。 周りの友人はそうゆうカタログみたいなのは持ってないそうですし、 ネットの画像は見にくかったり正面だけで、後ろがどうなってるのか分かりにくいものばかりで全く選べません。 なにか、見易い成人式の髪型のサイトとかありませんか…? あと、私の髪は美容師さんに巻いてもらっても一時間でカールがとれてしまうのですが、こんな髪質でも盛ってもらえますか?(´・ω・`)

  • 成人式の服装について

    来年の成人式に来ていくものについて困っています。 母は、振袖ならもう決めないと間に合わないといいます。 でも、母も知っていますが。あまり振袖は着たくないのが本音です。 振袖でなければ、何を着ていこう? 成人式に出席した方への質問なのですが、女の人の服装はどんな感じでしたか? 参考にしたいとおもっております。

  • 成人式

    成人式で振袖を着るので、その着付けを自宅でしたいと思っています。 その際に参考になるようなサイト(画像か動画があり、小物の使い方ものっているところ希望)をご存知の方、いらっしゃいましたら、おしえていただけませんか? ぜひよろしくお願いします。

  • 成人式について。

    私は今年(今年度?)成人式を迎える者です。 しかし振り袖はもちろん、他の小物や、美容室の予約、前撮りなど何も決まっていない状況です。 周囲の友達は次々と前撮りや準備をすませているので焦っています。 振り袖は母が成人したときに着た物があるらしいのですが、保存状況があまり良くないと思うので着れるかどうかも分かりません。 さっさと親と相談すれば良いのでしょうが、私は一浪してる故にお金を余分にかけさせてしまった申し訳なさがあり、なかなか切り出せないです。 人生で一度のイベントとはいえ、すべてレンタルにしても高額な費用が絡んでくるので、もうやらなくても良いのかもしれないとも思っています。 今からでも美容室の予約などは間に合うのでしょうか? それとも私のようにやらなくても良いと思っている方はいますか?

  • 成人式の着物について

    私は来年成人式を迎える19歳の女です。 成人式に振袖を着るかそれ以外のものを着るかいまだに 悩んでいるのですが、もし今現在振袖に決定しても 手遅れなのでしょうか? なんだか周りが一年も前から必死に準備をして、 あなたも早く買うか借りるかしないとなくなって しまうよ、とせかされてむきになっていたら こんな時期になってしまいました。 それと女性の方で振袖以外の物を着られた方、 宜しければどんな服装で出席されたか教えて下さい。 それは一般的に今現在でもレンタルする事は 可能なのかも教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 成人記念の写真 もう遅い?

    こんにちは。 来年成人式を迎える19歳女性です。 成人式の準備を一切せずに、ここまで来ました。 今でも、当日 式に出席する気は全くないのですが、 記念に写真だけは撮ろうと、最近になって思うようになり・・・。 着付け等してくれて撮影してくれる写真館を近所に見つけたので、 そこでいいかなーと思ったのですが、 やっぱり、この時期じゃ遅いでしょうか・・・? もう12月ですし・・・。 振袖レンタルのお店なんかはもう予約の受付を終えているところが多いですよね。 写真館での撮影も予約締め切りってあるんでしょうか・・・? まだ予約、間に合うでしょうか・・・? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 成人式の振り袖について

    来年1月、成人式に出席します。 振り袖は母のものを着る予定です。 色は朱色に近いオレンジで、花柄です。 帯は黄緑で、金などで扇の刺繍が入っています。 実物の写真を載せれないので難しいですが、このような色は派手でしょうか? また、表には目立ったシミがありませんが、裏地がシミだらけです。 袖の方の裏地もシミができていて、茶色く変色しています。 このような場合はクリーニングに出した方が良いのでしょうか? 出すとしたら早くしないと間に合いませんよね。。詳しい方、教えてください。 ちなみに長襦袢はピンクで、これも母の着たものですが、綺麗なままで残っています。

  • 成人式の振袖に合わせる小物について

    はじめまして。 来年成人式を迎えるものです。 母の振袖を譲り受けることになりました。 総絞りの振袖です。 とても上品で気に入っているのですが、合わせる小物に困っています。 なぜなら帯のデザインが少し変わっているからです。 この振袖と帯は母が成人式の時に祖母に選んでもらったようなのでこのままの組み合わせで着たいのですが、紫に黄色の組紐の帯…なんだか奇抜で帯だけ浮いてしまうような気がします。 祖母が少し変わったセンスの持ち主だったようで…。 振袖と帯以外の小物はすべて新調しようと考えているので、なんとか全体がうまく収まるような小物の組み合わせ方を考えていただけませんでしょうか… できれば髪型、メイクもアドバイスしていただければと思います。 当方身長160cm、色白で目鼻立ちがくっきりしています。

専門家に質問してみよう