救急外来の医療費について

このQ&Aのポイント
  • 医療費の精算書が高額で驚いています。他の病院で診断が変わり、さらに不服です。
  • バイク事故で救急車で搬送され、最初の病院では左肩脱臼と診断され、別の病院では左鎖骨骨折と診断されました。
  • 病院からの請求書が27,360円で、明細がついていないため、高額な医療費に驚いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

救急外来の医療費について

日曜日の夜七時頃、バイク事故に遭い、救急車で病院に搬送されました。 レントゲンを2~3枚撮り、先生の下した判断は「左肩脱臼」。「うちじゃ見れないから他へ行って」と言われ、レントゲンのCD-ROMを持たされて別の病院へ再び救急車で向かいました。すると、もう一つの病院では写真を見るなり「左鎖骨骨折」の診断。再び何枚かレントゲンを撮って、その日は帰らされました。 後日、最初に搬送された病院から医療費の精算書が来ました。金額は27,360円。明細等は一切ついていません。病院まで遠いのでコンビニ振込の予定ですが、あまりにも高額で驚いています。まだもう一つの病院から請求書が来ていないのですが、こんなに高いものなのでしょうか?しかも判断を間違えて別の病院に搬送されたので、さらに不服です。すみませんが詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

知らないで回答されている方もいらっしゃるようですが、交通事故であろうと、健康保険は使用できます。 健康保険を使用すると、治療内容に対して点数と言うものが決められており、これに1点*10円で治療費計算します。これが健康保険の点数制度です。 自由診療にすると、1点当たり20円どころか30円をかける病院も少なくありません。 これを10割負担で請求するのですから、たまった物ではありません。 交通事故で100%の被害者であろうが、自損事故であろうが健康保険は使用できますので、健康保険での請求にして下さいと、病院に言われてください。 上に書いたことから健康保険での診療になると、病院は儲からないので、「平気で交通事故では健康保険は使えない!」なんていう病院もありますが、そんな決まりはありません。 病院の銭勘定のためだけに使えないといってるに過ぎません。 どうしても使えないというのであれば、その地区の医師会と言うものが必ずありますので、そこへ電話をし、どの病院で診療をしたのだけれど、「交通事故だから健康保険は使えない!」と言われて困っている。その個地区の医師会では病院に対して交通事故で健康保険は使用させるな!と言う通達を出されているのでしょうか? と聞かれえてみると良いかと思います。 そして自損事故であれば、第三者から怪我をさせられたわけではありませんので、第三者行為傷害の届出書は不要です。 健康保険から事故の状況説明を求められることもありますので、自損事故でした。といえばそれで終わりです。 ちなみに、第三者行為傷害の届出は健康保険に対しての話であって、病院には一切関係の無い話です。

pekepeke40
質問者

お礼

ありがとうございました。病院に健康保険適用依頼の旨連絡すると、案の定、最初は「出来ません」という回答でした。しかしこちらのおかげで適用できる理由付けがあったので、最終的に4100円の支払ですみました。 患者の中にはそのまま全額払う方もいると思うので、是非皆さんに知っておいて欲しいと思います。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 お怪我のほうはいかがですか?    ご質問の医療費についてですが、10割負担、自由診療であれば仕方がない金額と思われます。  初診料270点 休日診療250点   これに、レントゲンの料金などが加わります。  保険診療であれば、一点10円と決まっていますが、自由診療の場合は20円ぐらいまではザラにあります。もし、今回の請求が一点20円でしたら、診察だけでも10400円の請求が来ても不思議はありません。  これからも受診されるのでしたら「第三者の行為による傷病届」を提出され、保険診療にされることをお勧めします。  http://allabout.co.jp/finance/gc/18686/  医療費の支払いについては、コンビニ払いする前に、今回の事故に相手がいる場合には、相談したほうが良いと思います。  振込み手数料の負担など、誰が負担するのか確認したほうが良いでしょう。

pekepeke40
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一つ質問があるのですが、今回第三者のいない自損事故になるのですが、その場合でも「第三者の行為による傷病届」というのは必要なのでしょうか?

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

まず交通事故の場合に、健康保険は使えませんので、1割とか2割3割負担では無く全額負担ですから その程度の請求でもなんら不思議では無いと思われます。 >しかも判断を間違えて別の病院に搬送されたので、さらに不服です。 その先生も言っているでしょう? 『うちじゃ見れないから他へ行って』と 救急対応の担当病院でレントゲンを撮る設備があったので搬送されたのでしょう。 で、とりあえず撮影した結果、より専門的な設備・医師による診断が必要と判断したのですから間違いでは無い。 脱臼だと確信して、脱臼としての治療をしたのなら問題だろうけど・・・・ で、再診した病院で骨折と診断されたけど、とりあえず緊急性は無いと言うことで写真だけ撮っておいて 後日という事。

pekepeke40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 交通事故で健康保険は使えないんですね。 たしかに折れてるか折れてないかの判断も出来ない先生に治療されても、患者が困りますよね。搬送先を探す時点でどうして外科の先生がいる病院を選ばなかったのか疑問ですが…。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 救急外来の処置について

    最近ふと思ったことで、事は解決してます。 今後の参考として質問させてください。 数年前に骨折をしました。 人とぶつかって転んで、ヒビが入りました。 その日は土曜日で、病院はやってない。 尋常じゃなく痛いし、腫れてるし内出血まで… このまま救急で行っても『平日に外来受診してください』 と、言われるだけ…と思い私はそのまま自宅へ帰り 月曜まで我慢しました、 もし、その時救急で受診していたら、しかるべき処置(レントゲン撮ってギプス巻いて、松葉づえもらって)をしてもらえたんでしょうか? 救急外来の先生って必ず整形外科の先生って限らないですよね!? まぁ…病院によると思いますが。 ちなみに私が行った病院は総合病院です。

  • 医療ミス!!

    今年の1月に義母が左上腕骨を骨折し、大阪市内の住之江にある「友○会病院」に搬送されました。 しかし、そこでは、レントゲンを撮ったものの医師の診断は、自然放置して自己回復するのを待つと言う判断でした。 一緒に診察室に付き添った時、医学書を片手に焦った様子。 違和感を感じたので会話録音しておきました。 明らかにおかしいのは、次の点です。 1.救急隊により運ばれたので、救急受付の体制が取れていることを   予め確認の上搬送されているはずであること。 2.医師の診察で上腕骨を2ヶ所で骨折しているにもかかわらず、   触診が無くまた、問診でも手のしびれや動作の確認も無かったこと。 3.「ギブスはどうするのか?」と、訪ねたにもかかわらずそのまま放置すると言われたこと。 4.別の日に他の医師や他の病院に確認したところ、明らかに放置すれば危ない!   トウコツ神経を損傷する可能性が高く、手術の必要があるとの判断!! 以上のとからも不安は勿論のこと、これからも家族に何かあれば、救急は、 その病院に搬送されるでしょうから、その病院に対して改善を求めても院内で隠すのみです。 事実、その事を受付で話せば、ごまかそうとしましたので、「その診察の時も、今もこうやって録音していますよ!」と言ってやれば、黙り込みました。  よって、外からの調べを入れ確実に改善してもらいたいのですが何処に通達すれば良いでしょうか? 保健所でしょうか? 医師会でしょうか? どなたか、詳しい方がおられましたらご連絡下さい。 追伸   義母は、別の病院で手術を受けて現在はかなり良くなってきています。

  • 救急車の中での医療行為について

    例えば、自殺しようと手首を切った人が、その傷がごく浅く命に別状ないものであったら、救急車の中で止血など簡単な手当てで帰されますか? そうではなく、軽くても病院に搬送されるのが決まりですか? 病院から警察に通報されますか? (制作中の戯曲ネタの参考にしたいので質問させていただきました。)

  • 救急車での搬送後…

    救急車で病院に運ばれた場合、その後の病状などは、病院から 消防署・救急隊員へ報告がなされるものなのでしょうか? といいますのも、先日、子供が早朝に激しい腹痛に襲われ 救急車を呼んだのですが、ちょうど救急車が着いたときに 腹痛が一時的に治まったっていたので、救急隊員の方から 「ふだんあまり病気をしないお子さんだと風邪からくる腹痛でも 激しく痛がったりするんですよね... 救急車で行っても診療が早くなるわけではないのでタクシーを 使ってはどうか? もしくは普通診療が開くまであと2時間ほどなので、それまで 待ってもよいのでは?」 と言われました。 しかし、私自身は子供が激しく痛がる姿を見ており不安に 感じていました。また夜間診療所までタクシーを使って 通常でも40~50分ほどかかり、その時点で朝7時になっており、 道路が混雑したりすることもあるので、 救急車で夜間診療所へ搬送してほしいと伝えました。 しばらくやりとりした後、渋々、隊員の方は、受け入れ病院を 当たってくれ、救急車で15分ほどの個人医院に搬送してくれました。 そして救急車は搬送後すぐに帰りました。 その医院で、子供は腸重積症と診断され、一刻を争う状態とわかり、 すぐさま、別の救急車が呼ばれ(自宅とは管轄区域が異なって いたので別の消防所へ連絡したと思われます)、 その後、総合病院へ搬送、処置され、無事に至ったのですが…。 救急隊員の方には、最終的に受け入れ病院を当たってくれ 搬送してくれたことに感謝しています。 しかし、大病ではないとの決め付けがあったようにも思いますし、 昨今、問題となっている緊急性の低い人の救急車要請を懸念しすぎる あまりか、あるいは夜間診療所からのクレームがつく為なのか わかりませんが、あまり利用者の立場にたったものとは言えない 印象も持ちました。 もっとスムーズな対応があっても良かったのではと思っています。 そこで、実際に搬送が必要な案件だったのかどうかなど、 消防と病院とのあいだで、事後報告のようなものは あるのだろうか疑問に思いました。 どなたか詳しい方、ご回答頂ければ嬉しいです。

  • 鎖骨骨折しました。

    16歳女です。 土曜日に柔道の試合中に右の鎖骨を骨折しました。 救急救命センターでレントゲンを撮ったところ、 3分の1はくっついてました。 手術の必要はないどうです。 地元の病院にレントゲンを添えて紹介状を送ってもらいました。 明日、病院に行きます。 そこで、金曜日から髪の毛を洗っていないので洗いたいのです。 体は腹より下は洗い、他は拭いています。 髪の毛を洗ってもらいたいのですが、 どのような方法があるか教えてください あと、その時鎖骨バンドは外した方がよいのでしょうか。

  • 救急で

    先日、本当に突然なんですが「過呼吸」で倒れそうになりました。 友人の車に同乗中の出来事で すぐさま近くの病院に救急で運んで貰ったので 大事に至らずに済みました。 レントゲンを撮り、問診を受けて 診断後とりあえず5000円支払いで その場で「仮領収書」というのを戴きまして 「後日受付にご精算に来てください」と言われました。 今回自分で救急という事で時間外問診を受けたのですが、 生まれてはじめての事でして…。 これと言うのはやっぱり、余計に請求されたりする物なんでしょうか? ご存知の方おられましたら、是非教えてください。

  • 心肺停止患者の救急搬送

    老人保健施設にて勤務しております。上司より、CPA発見時の対応について、「救急車は死体を運ばないので、救急車は呼ばず、医師を呼び死亡確認してもらう」との指導を受けました。しかし、CPAにて救急搬送され、病院にて死亡確認がされる場合もあるし、実際に、救急搬送を依頼して救急車が到着しても既に死亡しているとの理由で救急搬送されずに警察がきて検死が行なわれる場合もあります。この搬送する場合と搬送されない場合の差はどこにあるのでしょうか。瞳孔所見、死後硬直、死斑の有無が関係するのでしょうか。また救急隊員に「死亡している」と判断し、搬送を断る権限があるのでしょうか。

  • 救急隊員について

    救急隊員について カテゴリーがわからなかったのでこちらで質問いたします。 先日、事故に遭いました。私は無傷、しかし、同乗していた生後5ヶ月の娘は外傷はないものの大泣きしており、警察の勧めで救急車で搬送することになりました。すぐに救急車は到着し、私は娘を抱え乗車し脈や酸素飽和度、体温、血圧など簡単な検査をし救急隊員の判断で大事ではない、と言われました。しかし、頭を打っており詳しい検査がしたい、と隊員に申し出ました。 警察からも事故の経緯などを隊員に説明があり、精密検査の必要があるとのことで、受け入れ先を探していたのですが、なかなか見つからず救急車は事故現場で一時間ほど停車したままでした。そして、救急隊員が私に「大したことないから、なかなか病院もOKくれないんや」「別にそんなに急いでないんやろ?」と言いました。 やっと受け入れ先が見つかり一時間程走ったところの病院に到着。救急隊員は担当医師に「先生、忙しいのにすんませーん。全然、大したことないんやけどねぇ、どうしても診てもらいたいって言うから。もう、仕方なしに、ですわ(笑)」と大きな声で言いました。 医師は隊員に「頭を打ってる事をなぜ連絡しないのですか?頭を打っている事を聞いていればもっと早い対応が出来たんですよ!」と怒りました。 すると隊員は「えっ!?言うてませんでした?そら、すんまへん」と。 結局、精密検査で異常なく私は帰宅しました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 救急隊員の対応とはこのような軽い感じなんでしょうか? コンビニ受診とか救急車をタクシー代わりにする、とか問題山積でそうなったんでしょうか?

  • 救急車を呼んだら。

    先日の事です。体調が何日もすぐれなくて、市役所に相談して、電話をかけてもらい  社会福祉協議会で医療費に使う為のお金を借りて、そのまま救急搬送をしてもらいました。 治療を受けて一週間位したら、市役所の人から電話がかかって来て、「社会福祉協議会で その日大騒ぎになり、話しをしてあげた私の顔を汚した。これからは、どうしようもない限り、極力、家に帰ってから救急車を呼ぶように」と注意を受けました。 勿論、すぐに抗議しましたが、納得の行く説明ではありませんでした。 私は仮病かなにかと思われたのでしょうか? その日も含めて、救急搬送は二回、自力で二回の計4回、病院に行き、 やっと昨日あたりから、回復してきたのが現状です。 公共の場で救急車を呼んだのが、そんなに悪い事だったのか、今でも理解出来ません。 私は何がいけなかったのでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。教えて下さい。

  • 整復の際に麻酔はしないのが普通ですか?

    肩関節の脱臼により、過去に5,6回ほど脱臼しています。 また腕(尺骨)を完全骨折したこともあります。 いずれも救急搬送されて整復して頂いてるのですが、治療が耐えがたいほどに痛いんです。 (脱臼の方は、癖になったのか、最近は簡単に入ってしまうので痛みもなくなったのですが。) 専門の方や経験された方にお聞きしたいのですが、脱臼や骨折における 整復の際に麻酔はしないのが普通でしょうか? ★三十路過ぎて痛がって喚く姿は恥ずかしいと思いつつ、痛いのは痛いんです!

専門家に質問してみよう