• 締切済み

救急車の中での医療行為について

例えば、自殺しようと手首を切った人が、その傷がごく浅く命に別状ないものであったら、救急車の中で止血など簡単な手当てで帰されますか? そうではなく、軽くても病院に搬送されるのが決まりですか? 病院から警察に通報されますか? (制作中の戯曲ネタの参考にしたいので質問させていただきました。)

noname#13324
noname#13324
  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • freezmoon
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.6

軽症でも搬送します。当然「傷の手当てをするための搬送」です。この場合関係者の同乗は求めますが。 自分で手首を切って,自分で救急要請して搬送を拒否するようなことはないと思いますので…。 ただし,A君が手首を切ってB君が救急要請したけどA君は搬送を拒否した,という場合は,軽症と判断すればB君に事情を説明して不搬送とします。 病院から警察への通報は一概には言えないと思います。個人情報保護法の絡みもあると思いますので。 ただし病院内で他人に危害が及ぶ可能性や,自殺企図が続いているようだと警察への通報もありえるのではないかと。

回答No.5

救急隊が病院に行かずに帰ることはあります。明らかに病気や怪我が軽く、通報者や患者の同意があれば、帰ることもあります。当然、念書は取ります。自損行為であれば、それに加えて保護者なり警察官なり、その後を引き受けてくれる人がいることが条件です。 蛇足ですがNo2の回答者の文中「いつまでも搬送しようとする」というのは間違った表現です。まるで救急隊が搬送を無理強いしているように聞こえます。大した怪我でもないのに呼んでおいて「やっぱり病院は行きません」などという非常識、身勝手な人間に非があるのは言うまでもありません。そんな相手から、救急隊が自己防衛のために念書を取るのは当然のことです。 質問者がNo3の補足に書いたケースは、推測ですが精神疾患患者でしょう。当初は搬送しようと思って救急車に乗せたものの、どこも診察してくれる病院が見つからず、やむなく患者を説得して同意と念書を得て帰宅させた可能性が高いと思います。精神疾患の場合、救急車に乗せたまま1時間や2時間、あちこちの病院に電話をかけまくるなんてことはザラにあります。 自損行為を警察に通報するかについて。病院が通報する決まりになっているかどうかは知りませんが、通報時点で自損行為と分かっていれば、消防から警察に連絡が行き、救急隊と前後して警察官も現場に来ます。現場で初めて自損行為だと分かった場合は、現場から救急隊が警察を要請します。ただ、各地域の消防によって内規が違うかもしれませんが。

回答No.4

No1です。No2さんのおっしゃるとおり「救急隊に出動を要請しましたが、症状がおさまったため搬送の必要がなくなりました。何かあれば救急隊の責任ではありません(詳細は覚えてませんが)」との趣旨を念書にかかされます。日本はいい意味も悪い意味も無料で救急隊を呼べるので、ちょっとした事でも救急車を呼ぶ事が多いですし、搬送しないでって言うのは日常的によくあることだと思います。全部全部搬送してたら、救急隊がやっていけなくなってしまいますよねw

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.3

救急車を呼んだら、救急隊の手当のみで帰されると言うことはまずなく、例え軽症でも病院まで運ばれます。 明らかに自殺未遂であれば、警察に通報する事はしませんが、他殺や傷害などの事件性が疑われれば通報することもあります。

noname#13324
質問者

補足

質問の補足をさせてください。 私の家の近くに消防署があります。近隣に救急車が出動してくることもしばしばあり、近くで一部始終を見たことはありませんが、患者らしき人が救急隊員に付き添われ、自力(歩き)で救急車内に乗り、長ければ30~40分ぐらい救急車は止まったままで、なかなか病院へ向かいません。その後、救急車が帰ってしまう(?)ようなことがあります。(患者が降りたかどうかは見届けたことはありませんが、サイレンを鳴らさないでゆっくりと消防署のほうへ向かいます) なので、軽症だと判断され、救急車内での処置で問題なければ、病院搬送はないままの可能性もあるのかな?と思っていましたので、上記のような場合はどうかと考えご質問させていただきました。 もう少しご回答を見てみたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • pascal01
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.2

けがが軽くて救急車に乗らない場合には、念書を書かないと救急隊はいつまでも搬送しようとします。 また自殺未遂の方(大変多いです。)は救急扱いで一泊入院扱い&翌日精神科ドクター診察で結果を見て帰宅というところでしょうか? もちろん自殺未遂でも本人が身元保証人を呼んで念書を書けば帰宅させてもらえます。本人だけだと何かがあった時まずいので普通帰せません。 通常、病院から警察にはもっと事件性がないと通報されません。自殺未遂というかその類は非常に多いです。薬大量摂取など。

回答No.1

誰が見ても、ごくごく、軽い怪我で、本人が希望すれば病院に搬送されないこともありますが、基本的に病院に搬送すると思います。警察への通報は、自殺とわかっていれば行わないでしょう。まあ、病院によりけりかとは思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 救急医療のありかた(長文)

    先日、勤務先の駐車場で、転んで怪我をした人がいました。 倒れて頭を打ってしまったらしく、血だまりが出来るくらいの出血。 かろうじて意識があるという状態でした。 救急車が到着したのが0時少し前。 しかし、救急車が留まること三時間 。 その間、朦朧としているその人に、名前を聞いているまぬけっぷり。 病院に向かったのが3時近く。搬送先は、車で一時間位先の病院。 田舎ではあるものの、車で十分もかからない場所に救急病院があるのに… 結局、その人は、病院に運ばれて間もなく亡くなってしまいました。 もっと対応が早かったら助かったかも知れない。そうおもうと、くやしくて。 警察の言い分は、 自分達に落ち度はない。 救急の対応の問題だと言っていました。 皆さん、どう思いますか?

  • 救急隊員に守秘義務はあるんでしょうか?

    ニュースで、救急車で搬送された人の様子を 救急隊員がしゃべっている様子が良く放送されています。 例えば有名人が病院に搬送され、所属事務所も病院も何も発表していないのに、 救急隊員が搬送したときの様子を話しています。 事件の時などは警察が何も言わないのに、 被害者がどういう様子だったのか救急隊員が話していたりします。 ニュースを見る側としては情報がわかっていいのですが 搬送された本人や家族にしてみたら、どうなのかなあと考えます。 救急隊員に守秘義務というのはないということなんでしょうか??? それとも関係者の許可をもらってしゃべっているのでしょうか?(そうは思えませんが・・・)

  • 救急車

    119番通報を受けて現場に救急車が到着したあと、救急隊員の人はまず初めに何をしますか(やはり、意識の確認、意識がある場合は症状を本人から聞く、応急手当などですか)? 転んだりして骨折や頭を打っている可能性のある人、また、そういう可能性のある怪我人が妊婦さんであった場合などは、どのような応急処置をするのですか? 救急車で病院に向かう際、中ではどのような処置をするのでしょうか。痛みどめの注射や輸血などはするのでしょうか?血圧を測ったりとか色々と簡単な検査をするのでしょうか? 参考サイトなどがありましたら教えていただけますと有難いです。

  • 救急車利用にかかる必要

     急患の搬送のために救急車を利用する際、 記憶が正しければ一部(歯?)を除いて利用料はかかりません。 理念としては、 救急車の利用者に高額の費用負担が求められると、利用を控えて救える命も救われないため、 ということかと思いますが、 費用の負担者はどうなっているのか疑問です。 (1) 救急車を出動させると病院に点数が加算され、国から保険料が支払われる? (2) 救急車で搬送された患者に対する医療行為や、他の医療行為にかかる患者負担及び国からの保険料収入で、搬送費用を吸収する?  よろしくお願いします。

  • 夏風邪と熱中症のため、救急搬送された病院で医療ミスを受けたのですが

    夏風邪と熱中症のため、救急搬送された病院で医療ミスを受けたのですが 命には別状がありませんでした 医療ミスの内容は、違う血液型の輸血による免疫不全です ただ今後当該の病院に対しどう対応するべきかわかりません 医療ミスに対してどういう交渉をすればよいかをお聞きしたい

  • 警察や救急の

    保護というものをはっきりと拒否はできないのでしょうか。 私も望まない通報を受け、救急や警察にによって病院に運ばれたことがあります。 大したこともなかったのに、深夜料金やなんやらで高額の請求をうけ、憤りを感じています。 警察などもそうですが、一番の怒りは通報者に対してです。 声をかけることすらなく、自分の手を汚さず、警察にすべてを押し付け、人を救った気になってるやつが気に入らないです。 こういうやつを突き止めて問答できることはないのでしょうか??

  • 交通事故現場に居合わせてしまった。

    先月ですが、たまたま職場の近くで交通事故がありました。 軽自動車が人を撥ねた事故です。 特に医療関係の仕事をしているわけではないのですが、被害者の方の止血などを行いました。 その後警察に通報し、救急車も呼んでもらい被害者は病院へ搬送されました。 警察の現場検証にも付き合い、後日調書も取られました。 その際に警察の人に被害者はどうされているか?と確認したところ、一般病棟に移り入院中であることを教えられました。 私は被害者の方のお見舞いに行ったほうがいいのでしょうか? 被害者の方とは知り合いというわけでもなく、本当にたまたま居合わせただけですが、事故が起こってから病院に搬送されるまで止血をしながらずっと話しかけていたため心配です。 私の心配は余計なお世話なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 心肺停止患者の救急搬送

    老人保健施設にて勤務しております。上司より、CPA発見時の対応について、「救急車は死体を運ばないので、救急車は呼ばず、医師を呼び死亡確認してもらう」との指導を受けました。しかし、CPAにて救急搬送され、病院にて死亡確認がされる場合もあるし、実際に、救急搬送を依頼して救急車が到着しても既に死亡しているとの理由で救急搬送されずに警察がきて検死が行なわれる場合もあります。この搬送する場合と搬送されない場合の差はどこにあるのでしょうか。瞳孔所見、死後硬直、死斑の有無が関係するのでしょうか。また救急隊員に「死亡している」と判断し、搬送を断る権限があるのでしょうか。

  • 救急隊はかかりつけ病院を無視しますか?

    83歳の父が激しい腹痛のため、救急車を呼びました。 かかりつけの総合病院を伝えたら病院側に連絡もとらないで即座に「手術が必要な人、命に別状のある人しか運べません」と言われ、通ったこともない病院に連れて行かれました。かかりつけ総合病院は搬送された病院よりも近くにあり、地域連携の拠点になっている病院です。 4日前、搬送された病院に入院して1週間で父は急性心筋梗塞による急性心不全で他界しました。(おそらく・・・と担当医に言われました)入院時は虚血性大腸炎と診断され、担当医にも不信感はありますが、「かかりつけの病院に搬送されていれば・・・」との悔しい気持ちが続いています。 救急隊は患者のかかりつけ病院を無視してもいいのですか?

  • 救急隊員について

    救急隊員について カテゴリーがわからなかったのでこちらで質問いたします。 先日、事故に遭いました。私は無傷、しかし、同乗していた生後5ヶ月の娘は外傷はないものの大泣きしており、警察の勧めで救急車で搬送することになりました。すぐに救急車は到着し、私は娘を抱え乗車し脈や酸素飽和度、体温、血圧など簡単な検査をし救急隊員の判断で大事ではない、と言われました。しかし、頭を打っており詳しい検査がしたい、と隊員に申し出ました。 警察からも事故の経緯などを隊員に説明があり、精密検査の必要があるとのことで、受け入れ先を探していたのですが、なかなか見つからず救急車は事故現場で一時間ほど停車したままでした。そして、救急隊員が私に「大したことないから、なかなか病院もOKくれないんや」「別にそんなに急いでないんやろ?」と言いました。 やっと受け入れ先が見つかり一時間程走ったところの病院に到着。救急隊員は担当医師に「先生、忙しいのにすんませーん。全然、大したことないんやけどねぇ、どうしても診てもらいたいって言うから。もう、仕方なしに、ですわ(笑)」と大きな声で言いました。 医師は隊員に「頭を打ってる事をなぜ連絡しないのですか?頭を打っている事を聞いていればもっと早い対応が出来たんですよ!」と怒りました。 すると隊員は「えっ!?言うてませんでした?そら、すんまへん」と。 結局、精密検査で異常なく私は帰宅しました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 救急隊員の対応とはこのような軽い感じなんでしょうか? コンビニ受診とか救急車をタクシー代わりにする、とか問題山積でそうなったんでしょうか?

専門家に質問してみよう