• ベストアンサー

プロ野球の時代はもう終わったのか?

noname#148625の回答

noname#148625
noname#148625
回答No.1

「巨人を中心とした」プロ野球は終わったと思います。 ですが、その分が他のチームに分散されているだけです。 後、とりあえずサッカーの時代にはなっていない。 サッカーは野球以上に視聴率が取れない(事実上ゴールデンでJリーグ中継なんて現在皆無)ですし、競技場のお客さんも野球の試合以下。 サッカーが人気があるように一見みえるのは「日本代表」が活躍するW杯の影響ですが、それは野球も日本代表がWBCとなると人気があるので同じようなもんです。

o3cn2
質問者

お礼

巨人の人気も薄れてますもんね。

関連するQ&A

  • 今年のプロ野球は熱い?

    昨年、プロ野球会はゴタゴタあって、今年は、少しはおもしろくなってきたと思っていたのですが、先日の記事などによると、巨人戦の視聴率の更なる低迷や横浜球場に3千人しか客が入らないなど、とても盛り上がってるとは思えません。 みなさんはどのように感じていますでしょうか? 以下、私なりに考えられる低迷の理由です。 (私は、今年も野球人気低迷してると悲しいかな思います。) (1)去年のストの影響? (2)プロ野球選手が年棒が高すぎということが表面化したから? (3)シドニーオリンピック3位にしか入れなかったから?

  • プロ野球を面白くする方法

    プロ野球の視聴率が低迷しています。 こうしたらもっとプロ野球面白くなるんじゃないかなっていうのありますか?

  • プロ野球って、スポーツでは無いですよね?

    野球はスポーツだと思いますが、 プロ野球ってスポーツ系興業ですよね? レスリングはスポーツで、プロレスはショーですから・・・ それと同じですよね? スポーツでホームランとか争うなら・・・球場の大きさは同じにしないと・・・ サッカーでもバレーボールでもテニスでも全て同じ大きさのコートで争います。 小さな球場でやればホームランが出やすいのは当り前・・・ ホームラン王を作るなら小さな球場にすれば良いわけですから・・・

  • プロ野球は、中止にするべきですよね

    金儲けの野球はよくて 高校球児の金の絡まない野球はだめってね プロ野球って6月途中から無観客ではじめ 7月途中から客いれるようだけど なら高校野球も地方大会は無観客で 甲子園は学校の応援団だけいれたらいいじゃん いまどき、日本のプロ野球なんかみてるのなんて 国民の1割とかそんなもんでしょ むしろ高校野球の方がよほど視聴率もいいわけで。

  • プロ野球の人気

    プロ野球の人気(視聴率など)が、低下した理由を教えてください。

  • 高校野球が分からないとプロ野球は語れない?

    私の親戚に、現役のプロ野球選手(どちらかと言えば一軍クラス)がいるんですが、「プロ野球ファンだけど高校野球には興味ない、という人がいる。まあ、高校野球が分からなくても表面上はプロ野球を語れるけど深い意味ではプロ野球は語れないよ。みんな高校野球を経てプロ野球選手になっているわけだし、高校時代のスター同士が戦うという、高校野球の延長線上でもあるわけだ。そもそも高校野球が分からなければドラフトが全然分からないだろう。」と言っています。この意見、皆さんはどう思いますか? なんでも、球場等でファン同士の会話が聞こえて、そういう系統の会話が聞こえて感じたようです。

  • プロ野球の試合をたくさん見たい。

    先日の日本シリーズやオリンピック予選を機に、野球に興味を持つようになりました。今のところ、特にひいきの球団や選手はなく、来シーズンは幅広く野球を見てみたいと思っています。 (1)テレビ観戦 都内在住ですが、プロ野球の試合はどのくらい中継、あるいは録画で放映されるものでしょうか? 試合のある日は、どれか1試合くらいは見られますか? 今のところ、うちのテレビは地上波だけで、BS・CS・ケーブルテレビは契約していません。 (2)球場観戦 都合があえば、球場にも行ってみたいです。チケットの買い方、おすすめの球場・席種など教えてください。20代女性ですが、一人で行っても大丈夫ですか? (3)その他 サッカーのJリーグが始まったころ、当時は埼玉在住で、浦和レッズの番組があったような記憶があります。ローカル局だったかも知れません。 プロ野球でも、そういう球団ごとの応援番組や、野球全般についての番組はありますか? 初心者なので、選手や球団のことを知るのにそういうものがあればいいな~と思っています。

  • プロ野球人気って低迷していますか?

    一時期、日本プロ野球人気の低迷って言われてました。今、現在どうでしょうか? 視聴率、野球人口、観客動員数など、何を持って低迷と判断するかにもよるとは思いますが。

  • 高校野球とプロ野球

    甲子園球場の外野のフェンス前の芝ところですが、プロ野球で使用されるときは、白いラインのようなものが見られるのですが、どうしてですか? もしかして高校野球とプロ野球とでは、外野フェンスの位置が変わっていたりとかしているのでしょうか?

  • プロ野球 ここに欲しい

    日本プロ野球 セ・パどちらでもよいです ここにプロ野球が欲しいって場所は? 皆様の勝手な意見でお願いします 私は東京に2つも球団は要らないと思ってます。 ズバリ、沖縄にプロ野球チームを作る、もしくは現存するチームが引っ越しして欲しいです。 沖縄は高校野球も盛んですし、日本最南端のチームとしてドーム球場(沖縄は台風が多いから)を作って欲しい 皆様はどこにプロ野球チームがあればよいと思いますか?