• 締切済み

一人暮らしにオススメなペットは??

mojijiの回答

  • mojiji
  • ベストアンサー率6% (3/45)
回答No.2

インコはどうですか? 言葉もしゃべるし、自動で餌や水を上げる装置も売ってるし(200円くらいで) なつくとかわいいですよ

akiakane
質問者

お礼

大変参考になりました! 一緒に暮らすペットの為にも、今の環境や先の状況をしっかり考えた上で決めていきたいと思います。 諸事情により時間的にたくさんお礼をいえなくなってしまいました。ですが、意見を下さって本当に感謝しています。 親身なご意見、どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 一人暮らしでペットを飼いたい

    都内の賃貸マンションで一人暮らしです。 動物は好きで以前もかったことがあります。 数年いなかったのですが、最近さびしく、ペットがいたら 癒されるなあとまた興味がでてきました。 でも命を預かるには責任があります。 昔猫をかってて後半は通院に時間とお金も凄くかかりました。 猫が一番好きですが、今のマンションは犬猫など鳴き声の大きいものは だめです。。 そこで声など迷惑にならないペットでは何が可愛い、飼いやすいでしょうか? そうなると小動物~お魚、虫?!になってしまいそうですが 飼いやすいペットでおすすめはなんですか? 思いつくのはハムスター、うさぎ、鳥くらい・・・

  • 猫・犬以外でオススメのペットはなんですか?

    現在、猫を飼っています。 将来的に、猫は面倒を見られなくなる可能性があるので、 飼えません、同様の理由で犬も厳しいです。 そうなるとペットとして飼える哺乳類はなにがありますか? なるべくなつく動物がいいのですが、ハムスターとかハリネズミとかは なつきますか?うさぎとかはどうですか?教えてくださいよろしくお願いします。 また、ハムスター、ウサギ、ハリネズミはどのくらいの寿命があるものなのですか?

  • 1人暮らしの大学生のペットについて

    1人暮らしの大学生のペットについて 私は今年1人暮らしを始めた大学生です。 今までに、ウサギ三匹(1匹は購入、2匹はそれぞれ別の場所で拾ったもの)、ハト2匹(小学生の頃業者に巣を壊され捨てられる予定だった卵を引き取って孵化させたもの)、犬(もらいもの)、オカメインコ(もらいもの)を育てていました。 ですから責任をもって飼育することができます。 いきなりの上京で、しかも一緒に暮らしていたペットとも離れ寂しい思いをしています。 ですから何か飼いたいと思ったのですが、お勧めのものはないでしょうか? 鳴き声の大きい、隣人に迷惑のかかるペットはだめで、ハムスター以外でおすすめがありましたらよろしくお願いします。 それと人に懐いてくれるペットがいいです。 予算としては、一五〇〇〇円以内を考えています。 最近近所のペットショップに行くのが趣味?みたいになっているのですが、そこで気になったのは、プレイリードッグ、ミニウサギ、オカメインコ、フェレットです。 オカメインコは鳴き声が、フェレットは臭いが気になったので断念することに・・・・・・ 他のおすすめの動物や、こういった理由でウサギを推薦などなど、よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの部屋でペットを飼うことについて

    どうもこんにちは。はじめて投稿させていただいてます。 私は今大学2年生なのですが今度9月に一人暮らしをすることになりました。そこで何か小動物(鳥など)を飼いたいと思っています。動物の世話は家で猫、ウサギ、金魚、鳥など飼っていたことがあるので、きちんと面倒を見ることはできます。しかし一人暮らしとなるとやはり家を空けることが多くなります。何を飼うかにもよるかもしれませんがそうなると動物は寂しがっていまいますよね?一人暮らしでペットを飼うのはあまりよくないことなんでしょうか? それか、もし一人暮らしをしているときに何かペットを飼ったことがある方がいればアドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 一人暮しおすすめペット(=`´=)

    今度一人暮しをするのですが、寂しいのでペットを飼おうと思ってます! 今は実家で犬を飼っているのですが、これからはほとんど家に居れないし、夜も遅く帰ることがあるので迷ってます。 マンションなので、小動物。。。 しかも穏やかで、一緒に寝れたらなぁ。って・・・ (犬・猫でもおとなしくて、小さいヤツ、うるさくないのだったらOKです) わがままなのは分かってますが、ハムスターは違うんです(-_-;) 何かいないですかねぇ┓(´_`)┏

  • 小さめなペット

    小さめなペット カゴで飼うのがメインで、一緒に遊べるような(こちらの動作に反応してくれる))哺乳類のペットを探しています。 家の環境から鳴き声は小さい方がいいです。 スローロリスを飼いたいと思ったのですがもう飼うことはできないようですね。ハムスター・うさぎは飼ったことあるので、それ以外を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ペットの餌について

    ペットの餌について 小動物用のペットフードについて、教えてください。 現在、ペットショップには、ハムスターや、うさぎ等のフード や、おやつが、いっぱい売っていますが、すべて安心して 与えてもいいのでしょうか? 人間の食べ物の中にも毒入りギョーザなどの事件があったので、 とても心配です。 皆さんにおかれて、心配事や、何かありましたら、教えていただければ ありがたいです。

  • 飼育しやすいペット

    ペットを飼いたいと思っています。 ネットで色々調べてみたのですが、実際に飼ったことがある人の意見が聞きたいので投稿しました。 以下の条件に合いそうな動物を教えて下さい。 ・猫は飼えません(アレルギーの為) ・ウサギは飼えません(ケージではなく小さな部屋を用意してあげなければ父に怒られます) ・あまりにも高価な動物は買えません ・私は高3で現在の時期は毎日昼までの時間割なのでほとんど家にいます ・1日~2日家を空けていても大丈夫な動物 ・大きすぎない ちなみに私は犬と熱帯魚を既に飼っています。 現在考えているのはリス・フェレットですが、繊細みたいなので、死なせてしまったらどうしよう・・・と不安です。 温度設定やエサやりや掃除をする自信はあるのですが・・・。 以前、小学生の時にハムスターを寒さで死なせたことがあり、ちょっとしたトラウマになってます。(当時はハムスターが寒さに弱いことを知りませんでした・・・) あと、フェレットは犬と共生できるみたいですが、噛まれないか心配です。(無理であれば別々に育てます)

  • 皆さんはどんなペットを飼っているんですか??

    皆さんはどんなペットを飼っているんですか?? ちなみに私はハムスターを飼っています。 犬なども飼いたいのですがやはりお金が…… 皆さんは何を飼っているんですか???(または飼いたい動物など) それと、理由なども教えていただけると楽しいかな~と思うので宜しくお願いします! この質問のお陰で皆さんとコミュニケーションできたらなぁ…という 野望もありますがこれは気にせず気軽にお答えください!!!

  • 愛玩に適する小型ペット

    ハムスターを飼っていましたが、2年足らずで死んでしまいました。 ちょっと短いような気がしますが、子供が触ったりしたがるので、そのせいではないかと考えています。 小型の動物で、触ったり抱っこしたりしても大丈夫なものって何があるでしょうか。 犬・猫は個人的に好きでないのでダメです。 ペットショップに小型のウサギなどがいたのですが、どんなものかなと思って、躊躇しています。 触るといっても、手の上に乗せる程度でそんなに負担になるとは思えなかったのですが、いろいろと調べたらハムスターはそれもしないほうがいいと聞きましたので、多少抱っこしたり触ったりしてもストレスにならないようなものが無いかと思っています。 何かご存知の方が居られましたらよろしくお願いいたします。 条件は、小型で家の中で飼えるものです。