H55DE3で5.1ch出力する方法

このQ&Aのポイント
  • H55DE3で5.1ch出力する方法について解説します。
  • PCのマザーボードH55DE3を使用して5.1ch出力をしたい場合、以下の手順で設定を行うことができます。
  • まず、PC本体背面のSPDIFとアンプを接続します。次に、コントロールパネルのオーディオデバイスの管理から再生タブを選択し、HD Audio HDMI outを既定のデバイスから外します。そして、スピーカー VIA high definition audioを選択し、5.1ch設定を行います。これでSPDIFで5.1chサラウンドを使用することができます。ただし、適切なドライバがインストールされていることを確認してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

H55DE3で5.1ch出力したい

OS:windows7 pro 64Bit マザー:ASRock社H55DE3              →サウンドチップ:VIA社VT1718sらしい ビデオ:GeForce GTX460 アンプ:パイオニア社VSA-S1 PC本体背面のSPDIF(角)とアンプを接続し、5.1chスピーカに出力したいのですが、ステレオ出力しかできません。 コントロールパネル→オーディオデバイスの管理→再生タブ ではHD Audio HDMI outが既定のデバイスに設定されています。 ただ、HD Audio HDMI outのプロパティを見ると ジャック情報:HDMIデジタルジャック 最大チャンネル数:2 HDCP:サポートされていません ビットの深さ:16ビット サンプルレート:44.1khz、48.0khz エンコード形式:圧縮形式が見つかりません とのことで、スピーカーの設定を行おうとしてもオーディオチャンネルがステレオしか表示されていません。 なお、準備完了状態ではありますが未使用の"スピーカー VIA high definition audio"のスピーカーの設定を見るとステレオ、4チャンネル、5.1サラウンド、7.1サラウンドが選択可能にはなっています。 SPDIFで5.1chサラウンドを使用するにはどうしたらいいのでしょうか? サウンドチップのドライバはマザー、チップの両メーカーが提供する最新Verを入れてはみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

んー、そこまでやった上でHDMIがあってS/PDIFがない、というのが非常にアレなんですが、一応ここから最新ドライバを試してみてください。 http://www.viatech.co.jp/jp/support/drivers.jsp Step1:Windows Step2:Windows7 64bit Step3:Audio Step4:VT1718S(を含む、複数のVT17xx系が入っているもの) と選択していけばドライバが出てきます。 それを入れると、おそらくWindows標準のサウンド設定以外にVIAのコントロールパネルが出るようになると思いますので、そっちで何かしら設定できないか試してみてください。

RAIDEN2
質問者

補足

補足2 実はご紹介いただいた上記のドライバでの検証でした。 お察しの通り、HD VDeckというVIAのコントロールパネルが同時にインストールされるのですが、 この、HD VDeck、お粗末きわまりないです。 スピーカー、HDMIといった各入出力デバイスのボリューム調整と既定デバイスの設定などができるのですが、詳細やテストは行えず、windows標準装備のものの下位互換といった感じでした。 残念ながらVIAコントロールパネルで設定できる項目には適当な項目はありませんでした。 2chしか出力できないSPDIF端子だったりするのかとも思えてきました。 たしかにアナログ接続であればサラウンド出力できているようなのでスペック表に偽りはありませんが…

その他の回答 (1)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

HDMI outってことはGeForce内蔵のサウンドデバイスを見ている可能性が非常に高いですね。 そちらはマザーボードのサウンドチップとは関係ないので、S/PDIF出力になるよう適切に既定のデバイスを設定しましょう。 あと、そっちが既定になっているという事は、モニタはHDMIで繋いでませんか? 勝手にHDMIに切り替わってしまう事があるようなので、使わないならHDMI outは無効にしておく方が何かと問題は少ないかと思いますよ。

RAIDEN2
質問者

補足

丁寧なご回答、ありがとうございます。 何点か補足いたします。 ビデオカードの方の詳細ですが、Palit社のGeForce GTX 460 1GB Sonic Platinumという製品です。 ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=158007&lf=0 ビデオの方の出力はDVIケーブルでBENQ社のG2411HDというディスプレイに出力しています。 このディスプレイ、システム的にはスピーカ機能は持っているようですが、物理的にスピーカは装備していません。 また、GeForceの方も怪しい、とのご指摘ですが、すでにインスト済みであったGeForceのドライバを確認してところ、"標準インストール"ではサウンドドライバもインストされるようでした。 なので、GeForceのドライバを削除後、マニュアルインストにてGeForceのサウンドドライバ以外を入れ直しました。 せっかくだから、オンボードのサウンドチップも再インストしてみました。 結果、ドライバ削除前から存在していた再生デバイス 「スピーカーVIA high definition audio 既定の通信デバイス」と 「HD audio HDMI out VIA high definition audio 既定のデバイス」 が残ったのですが、 相変わらず、前者の「スピーカーVIA…」では5.1chも設定でき、出力テストをするとレベルメータも動くので音は出ているようですが、なにぶん、LR、RLRR、Cサブをミニプラグで繋いでいるわけではないので、スピーカは沈黙を保ったまま。 後者の「HD audio HDMI out…」ではステレオのみスピーカは鳴ります。もっとも、ステレオ以外の5.1chサラウンド等の項目がありませんでしたが… 何かご提案がありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • HDMI接続で5.1ch出力できません

    グラフィックボードのHDMIでAVアンプにつないでいるのですが、5.1ch出力できず2chとなってしまいます。 光デジタル出力(マザーボード上の)も試しましたがこちらも2chとなってしまいます。 「Realtek HD オーディオマネージャ」で6CHスピーカーを指定しています。 Windows XPの「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「オーディオの詳細プロパティ」で5.1 サラウンドサウンドスピーカーを選択しています。 また、HDMI接続では、10分~20分に1回のペースで音が途切れます。(無音時間が1秒以下くらい) オーディオデバイスの再インストールもしてみましたが改善されませんでした。 また、グラフィックボードのSPDIFを接続するところが説明書に書かれておらず、接続を間違っているのかと思いネットで検索しましたが間違っていないようでした。 HDMI接続で2chとはいえ音が出ているということは接続は間違っていないと考えて大丈夫ですよね? OSはWindows XP SP3 グラフィックボードは GIGABYTE GA-EP45-UD3LR マザーボードは GIGABYTE GV-NX96512HP AVアンプ ONKYO TX-SA605 です。 関係あるのかどうかわかりませんが、アンプを経由してTVにHDMI接続しています。(SHARP LC-46EX5) 光デジタル出力でステレオなら問題なく出力されているのですが・・・ HDMIで音が途切れるのと5.1ch出力ができず非常に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 5.1chで音が出力されません。

    5.1chで音が出力されません。助けてください。 5.1chのスピーカーをPCに接続し、映画を観ようと考えています。 しかし、5.1chで出力されません。 PCは自作で、 マザボ:P8H77-V グラボ:GV-N66TWF2-2GD スピーカー:HT-SS380 HDMIケーブル:PL-HDMI02E-QD モニター:D2743P-BN マザボ→PCI Express→グラボ→HDMI→HT-SS380→HDMI→D2743P-BN HT-SS380の入力端子は「BD/DVD」を使用しています。 現在、このような接続になっています。 ほかの2つの端子ではモニターも映らなければ、音も出ませんでした。 現在、上の接続で、音は出ています。 症状としては、5.1chサラウンドのDVDを再生すると、 サラウンドスピーカーから、なんとなく音が聞こえます。 人の声じゃなくて、周りの音です。バックミュージックと共に。 5.1chの環境が初めてで、これが5.1chなのか…と思っていたら 「スタート」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」→ 「SONY AVAMP-1」を選択→「プロパティ」→「サポートされている形式」タブ→最大チャンネル数:2 と表示されています。 これは、明らかにステレオですよね? アンプの自動音場補正機能を使用したとき、 A.F.D. MULTI機能を使用したとき、5つのスピーカーから音は出ていたので、 スピーカーの故障とは考えにくいのですが… マザボ→HDMI→スピーカー グラボ→HDMI→モニター だと、画面は映りますが、音が出ません。 マザボ→HDMI→モニターだと何も映りません。 マザボ→HDMI→スピーカーの接続で、 「サウンド」を見るとHD Audio HDMI outが既定のデバイスになり、 音が出ていることを示す緑のバーが上下していますが、 実際、音は出ていません。 アンプの入力切替や、ケーブルの指す位置を変えてみたり、 VIA HD Audio Deckで設定をいじってみましたが、変化ありません。 (正しい設定ができているかわかりませんが…) NVIDIAのコントロールパネルで設定をいろいろ変えてみましたが、だめです。 (これも正しいやり方で変更できたがわかりません。いじくった感じです) そこで質問ですが、 マザボからHDMIで出力できない理由を教えてください。 なにか、明らかに抜けているところがあるでしょうか? また、660Tiで7.1chを実現した人をネットで見かけました。 ということは、5.1chも実現できますよね? それなのに、どうしてできないのでしょうか? また、足りないものがあれば教えてください。 光デジタルではどうでしょうか? また、サウンドカードの導入も5000円くらいのなら導入を考えます。 小さなことでもいいので思いつくことがあれば 解決策があれば教えてください。お願いします。

  • 5.1chサラウンドのフロントスピーカー流用

    5.1chサラウンドに使うフロントスピーカーを、普通の2chのステレオ(CD等)に流用することは出来ますか? …というよりは、5.1chに2ch分だけ入力するとどうなるのですか? 問題なく、前のスピーカーのみ鳴らしてくれるのでしょうか。 AVアンプもサラウンド用スピーカーも持ってないのですが将来買いたいので質問しました。 プリメインとスピーカーを別々に用意してピュアオーディオ!なんて金と場所は残念ながらございません。

  • 既にある2.1chスピーカーに買い足すだけでいいリアスピーカーなどはありますか?

    今、PCに安い2chスピーカーと、 あとで買い足したサブウーファーを繋げて2.1chで聞いているのですが、 これにさらにリアスピーカーなどを買い足して サラウンドっぽい感じにすることはできるのでしょうか? 「アクティブスピーカーを買い足せばいい」 という話を聞いたことがあるのですが、 検索しても「残りのチャンネル分だけを買い足す」 という部分のやり方がどうしてもわかりません。 普通に5.1chなどのものを買いなおすと 数万はかかってしまうのでそれはできず、 数千円のスピーカーを買い足して 擬似的にサラウンド気味に出来たらいいな、 と思ったのですができますでしょうか? 今は、win98でPCのオーディオ出力からウーファーへ、 そこから2chスピーカーへケーブルを繋いでいるだけです。 ホームシアターの話ですが、ここのページによると http://www.ippinkan.co.jp/setting/hometheater3_4.html > マルチCh化は、ステレオ(2Ch)に3Chを追加するだけでよい とのことなのですが…。

  • 5.1chのスピーカーは2つのスピーカーからしか音は出ないのでしょうか?

    5.1chスピーカーを買ったのですがテレビ(FUNAI)とアンプ(SONY)をつなぐPK-G129のオーディオコード(SONY)をつなげたのに2つのスピーカーからしか音がでないんですがどうしてなのでしょう? 今やってる接続はテレビとアンプをつなげるためにテレビをモノラルからステレオにするためのプラグアダプター(SONY)をつけそれにオーディオコードを接続しアンプに取り付けています。アンプからスピーカーへは5本のスピーカーコードをつけています。ウーファーからアンプはウーファーケーブルで接続してます。 アンプの機種はソニー 5.1chサラウンド対応AVアンプ TA-VE150です

  • PCのSPDIF出力について

    最近ホームシアター用としてSPDIF端子のついているスピーカーを買いました。 PCにはオンボードでSPDIF端子がついています。 光角型とコンポジット型です。 買うときに調べて、光角型だったので、そのケーブルも買いました。 今日届いたのですが、接続してもウンともスンとも言いません。 PC側の出力はされているらしく、差し込んだ光ケーブルのもう一方を見ると赤く光っています。 サウンドプロパティにも Realtek Degital output(optical)って項目もあります。 サウンドプロパティで Realtek Degital output(optical) を既定のデバイスにして、テストを行った所、テスト用サウンドバーは動いています。 しかし、スピーカーは無言・・・ デバイスは有効、ドライバも正常、他のサウンドデバイス(USBオーディオ、HDMIオーディオ、BlueToothオーディオ、アナログピンジャック)は全て正常に音が出ます。 何か他に設定があるのか、探しても見当たりません。 使えないのなら、素直に昔ながらの配線だらけのアナログ5.1chのスピーカーに買い換えますが。 買った機種は SE5400S フロントサラウンドの奴。 PCはマザーがギガバイトLGA1366チップセット対応、OSは7 64bitです。 使えるようにする方法があるのなら教えてください。 使えないのなら、中古屋に売りに行きます。 ケーブルは別途オーディオテクニカで買いました。 よろしくお願いします。

  • オンボードのサウンドカードで5.1chの出力を

    現在自作のPCを使っていますが、最近YAMAHAのTSS-15というサラウンドシステムを購入いたしました 基本的にはDVDプレイヤーを接続して使用しているのですが出来ればPCも5.1chで音が聞けたらいいなぁと思い背面のコネクタや説明書を見ると5.1chに対応しているようで、S/PDIFアウト(光、同軸)がありますサラウンドシステムには同軸で接続し、PCの設定も5.1chに変更したのですが、以下の状況でしか音が鳴りませんでした。何とかならないのものかと思い質問させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。 現在の状況 スピーカーテストによる結果 1フロントの左右は普通になりました 2センターとリヤの左右がフロント左右から音が出ます 3サブウーハ-はまったくなりませんでした。 使用しているマザーボード MSI K8T Neo-FIS2R チップセット VIA VT8237 ハードウェアSoundBlaster/ Direct Sound AC97オーディオ  

  • PCでの4chサラウンド設定について

    現在、サウンドカードはCreativeSoundBlasterX-FiDigitalAudio、AVアンプはONKYO SA-205HDを使用しております。 アンプ上では4chサラウンドの設定をすませており、PCからの音をサラウンドにしたいのです。 PCとアンプの接続は光接続でおこなっております。 ネット検索してみたところ、SPDIFはdtsなどのエンコードをしない限り、2ch分しか送信できないと見たのですが、たとえば普通の音楽再生などをサラウンド出力にはできないのでしょうか? クリエイティブの設定アプリを見る限り、アナログ接続でフロントスピーカーとリアスピーカーを別々に出力すれば問題なく出力できるようなのですが、当方のアンプでは二系統で入力することはできないので困っています。 デジタル接続でサラウンド接続は無理なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 5.1chサラウンド設定について(Creative xtreme audio)

    5.1chサラウンドシステムを構築したいのですが、きちんと音が出ずに困っています。 PCメーカーの電話相談では解決できず、修理工場で点検しないと分からないといわれましたが、点検に出す前にもう一度確認したくてご質問いたします。 creativeのX-FI xtreme audioとアンプ(パイオニアHTP-S323)を光デジタルケーブルでつないでいるのですが、フロントスピーカーとサブウーファーからしか音が出ていません。 OSはwin7 64bitで、PCはHPのe9360、オンボードはHDAです。 メーカーからの回答ではcreativeのオーディオコンソールランチャーでスピーカー設定をしろといわれたのですが、そもそもスピーカー設定をするアイコンが見つかりません。 ヘルプを見て確認したのですが、見落とすようなアイコンであるとも思われないので、何らかの不具合で表示されない、または変更不可能な設定になっているのではないかと思います。 再生デバイスの設定ではSPDIF接続が有効となっており、スピーカーは接続されていないと表示されています。 このあたりはOSの再インストールをしても特に変化はありませんでした。 今まで試した限りではWMP、HPMEDIASMART、GOMPLAYERのいずれでもフロントとサブウーファーからしか音が出ていません。 唯一、windows media centerの初期設定で、スピーカーの設定をする項目があるのですが、そこでスピーカーシステムとして5.1chを選び、音声テストをした場合にはきちんとセンタースピーカーからもリアスピーカーからも音が出ています。 それ以外の場面でセンター・リアから音が出たことはありません。 また、とにかく5.1chで音が出ればいいので、オンボードとアンプをHDMIでつないでもみたのですが、同じくフロントとサブウーファーからしか音が出ません。 再生デバイスの設定でもスピーカーをステレオとして認識しているようですし、 サラウンドスピーカーへの変更といったオプションは表示されません。 サウンドカードからのアナログ接続を試してみようかとも思ったのですが、xtreme audioのアナログ出力は3端子(2スピーカー分を1端子で兼用)するものであるのに対して、アンプはLRの2端子で接続するものであるので、 両者をどうやってつなげばいいのか分かりません。 私としては(1)ソフト調整のみでの解決 (2)アナログケーブルの購入 (3)サウンドカードの買い替え (4)メーカーに点検依頼 の順で解決したいのですが、(2)については結局何を買えばいいのか、(3)で本当に解決になるのかも分かりません。 足りない情報については随時追加いたします。 どうか助言いただけないでしょうか。

  • 6chアンプで2ch接続

    音楽DVDをいい音で楽しみたいのでAVアンプを購入したいと思っています。 将来拡張する可能性も考えて6チャンネルのデジタルアンプを検討中なのですが、部屋が狭いのでさしあたり左右の2チャンネルステレオでセッティングするつもりです。 6チャンネルサラウンドのAVアンプで、音を劣化させることなく2チャンネルのみの使用は可能なんでしょうか? それとも2チャンネルは2チャンネルのみのアンプにつながないとダメなんでしょうか?

専門家に質問してみよう