• ベストアンサー

液晶TVの画面を子供に触られて困ってます

4歳と1歳の男の子のパパです。 せっかく買った液晶TVですが、毎日のように1歳児に画面を触られてしまいます。 手は口に入れたりするのでベトベトで、画面は汚れます。 いまのところ家電量販店に売っている液晶クリーナー(ウェットティッシュみたいなやつ)をその都度利用しています。 いまは手で触るだけなのでまだいいのですが、そのうちオモチャを持った手で叩かれ傷が付きそうで怖いです。 なにか画期的な対策はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>narara2008さんので良いと思いますが 100円ショップ等でカバーになる布等を買って 垂れ下げて防いでも良いんじゃ無いですか? そう思いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.8

うちもアクリルカバーを買いました。 もし物があたったりして液晶が壊れたときの修理って5年間保障とかではカバーできなかったりします。 で、修理費はテレビが買えそうなくらい高かったりするみたいです。 それにおもちゃが画面に当たったら、昔のブラウン管みたいに傷がいく見たいな生やさしい状態でなく、 パネルが割れてしまって見れなくなると思います。 うちは下の子が3歳半の男の子で、この子がもう少し大きくなるまでは必要だと思って、 出来るだけ映り込みが少ないもので、値段は5000円ちょっとものを買いました。 代用品はあるかと思いますが、専用のもののほうが見栄えもいいかと思います。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000094/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123727
noname#123727
回答No.7

うちも1年ほど前テレビを買った時に「液晶を絶対割られると思い」アクリルパネルを購入しました。 映り込みは確かにありますが、買った時からアクリルパネルを付けているので、その様な物だろうと思い気にはなりません。 今下のチビは2歳になりましたが、面白がってTVに触る事は少なくなってきましたが、まだまだ油断できません。 悪気は無くともボールを投げたらTVに当たったなんて未だによくありますし、何を思ってかいきなりTVに突進する事もあります。 パネルには何箇所か小さいキズも出来ていますので、買って良かったと思います。 「TV アクリル」で検索すれば、色々出てきます。 お値段は結構しますが、割れた時を考えれば安い物です(T_T)/~~~ 私が買ったのはこれです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-BUFFALO-%E6%B6%B2%E6%99%B6TV%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89-42%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C-BSTV08HN42/dp/B002OOBPKY/ref=pd_sim_e_6

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

テレビ台ごとサークルというか百均にも うってるような、金属のアミみたいなので 囲っている人がいましたよ。 これだと画面も触れないし、近づきすぎて見るという のも防げるなあと思いました。 うちなんかボールペンで画面にガシャガシャって 書かれたりしました。 すぐだとマイクロクロスみたいなので消せますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123010
noname#123010
回答No.4

そりゃもう子供はベタベタと触りまくりですよ! でも触るのは1歳半くらいまでで、それまでは多少おもちゃが当たっても傷にはなりませんでしたよ。結構物をぶつけたりしていましたがそんなに簡単に傷つくものではないようです。(うちはブラビア)テレビの前に小さなテーブルを置いてガードしていましたが、そんなに効果はなく。結局触って触って飽きたころに触らなくなりました。笑) 現在1歳9カ月と3歳ですが、3歳の方はもちろん、もう二人とも触ってはいけない事がわかっているので触りませんが、たま~にフラッと画面に近づいて「ペロッ」となめたりしています。笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

液晶ガードというものが販売されています。 http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000094/ この手の奴はものによっては映り込みが気になったりするみたいで、 口コミなどで確認してから選んだほうがよさそうです。 うちも上の商品を購入しましたが、口コミ通り 特に映り込みが気になるようなこともありません。 ただ、静電気のせいかほこりがかなりつくので、 ほこりをとるお掃除グッズも同時に購入して、まめに拭いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maki1031
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.2

ガードするものを見たことがあります。 以前、青森の浅虫観光ホテルに泊まったとき、客室の液晶テレビについていました。 傷防止や、太陽光の反射を防ぐ為と思われますが、半透明の板を画面の前面に取り付けてありました。 説明下手でごめんなさい。家電量販店やメーカーに問い合わせてみてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sengoku38
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.1

台を高くすればいいんです。 あとは壁の高いところに吊るとか。 真正面に同じ大きさの鏡を置いて、ダミーにするのも手です。 しかし、左右反対に映るから、文字を間違えて覚えてしまうかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光沢液晶画面の掃除

    光沢液晶画面のノートPCを9月に買いましたが、 綺麗なのはいいのですが、手垢や静電気による汚れが 目立ちます。 昔のノートPCの液晶の時は全然気にならなかったのですが、 新しいPCは光沢があって綺麗な分、特に電源を落として 真っ黒な時に非常に気になります。 さっそくOAクリーナーを買おうと量販店に行ってみたのですが、 ノートPC液晶画面用のは、どれもみな光沢液晶画面用では ない感じです。 お薦めのクリーナーはありますか? どういうのを買ったら良いでしょうか? ウェットティッシュタイプのもいいかなと思ったのですが、 拭いた跡が残ったりするは嫌だなぁと思います。 「拭き跡が残らない」と書いてあったものは光沢液晶画面には 対応してなかったり、これ!というのがなく、今回は買いませんでした。 今、こんなにノートPCは光沢液晶画面になっているのに サプライズ商品は遅れているような気がします。 もう少し待てば、光沢液晶画面用のクリーナー関係が 出るのでしょうか?

  • 液晶TVの画面保護について

    液晶TVの画面は今までのブラウン管TVより傷が付き易い様に思えますが、画面保護の為カバーをする必要が有るのでしょうか? パソコンの様に液晶カバーのような物が存在するのでしょうか? ご教示下さい。

  • 液晶画面はどのようにお手入れされていますか?

    特にパソコン、テレビなどです。 先日、汚れが気になったので、市販のウェットタイプクリーナーを使おうと思い、裏面を見てみると 品名:ウェットタイプクリーナー(液晶画面用) 材質:TCF不織布(レーヨン) 成分:精製水、エタノール、界面活性剤、防腐剤 ※光沢タイプの液晶画面には対応しておりません。 などと記載されていましたが、今ほとんどの家電製品の液晶画面は「光沢タイプ」なのでは。やはり、液晶画面を掃除する時は、少しでも水気を含むクリーナーは避け、ドライタイプのものを使うべきなのでしょうか? と言うのも、私のノートパソコン(vaio、2008年製)の説明書には、液晶画面には、市販のクリーナーは使わず、柔らかい布で乾拭きするとありましたので。液晶画面は、そこまで水気に対して、非常に弱いものなのでしょうか?

  • デジカメの液晶画面でワイド液晶画面のデジカメが少ないのはなぜ?

    家電量販店などでデジカメを見ていると大半が4:3の液晶画面のデジカメばかりでワイド液晶画面のデジカメがすごく少ないのですがなぜワイド画面のデジカメは少ないのでしょうか?

  • 液晶画面のキズ

    液晶画面を子供がおもちゃでひっかき、傷を多数つけてしまいました。 キズを消す方法はありませんか?

  • 液晶TVとプラズマTVで悩んでます。

    我が家のブラウン管TVの寿命が尽きかけているので、液晶TVとプラズマTVのどちらかに買い替える計画を立てています。しかし、家電量販店でDVDを流しているのを見ても、電源がボロなので、大した映像が見られなくて 困っています。候補としては、シャープの52LX1。そしてパナソニックの50V2がいいかなと思うのです。 そこで、画像が細かく、目に極力害を与えず、静止画・動画共に不自然さがなく、寿命が長く、画面が焼き付きにくく、ドット抜けやフリップの発生が少ないほうにしたいと思います。 つまり、液晶かプラズマかという選択です。 特に、ドット抜けの対応をきちんとしてくれて、画面が焼き付きにくいことを重視しています。 当方、この方面に明るくないため、詳細なアドバイスを求めます。皆さんのお力をお貸し下さい。

  • 液晶画面の汚れ

    シャープAQUOS32型液晶TVを使用していますが、液晶画面下部と右横に影のような汚れがあります。 白い画像でよく目立ちます。 液晶クリーナー等で画面を拭いてみたのですが取れません。 何か良い方法をお知りの方おりましたら宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶画面のふきかた(掃除方法)

    ノートパソコンの液晶画面のふきかた(掃除方法) 現在ノートパソコンを使っているのですが、あまりにも液晶の画面がきたなくなったので、ウエットティッシュでふいた後、普通のティッシュでふきました。しかし、画面にまだらもようのような跡や、傷のようなものが無数に残ってしまいました。どうすればきれいに、なおかつ液晶画面に傷をつけずに掃除できるでしょうか?

  • 液晶TVで違和感を感じます。

    今、リビングに置くTVを探しています。 地デジ対応液晶の37インチ前後を検討してます。 今日、家電量販店でいろんなTVを見ていました。 「倍速」などで呼ばれる、速い動きに対応したもので 店員がお勧めと言った東芝 Z7000を中心に見ていました。 そのとき、気になったことがあります。 カメラが固定されていて人が動いているシーンは それほど違和感はありませんでした。 しかし、人の動きに合わせて、カメラも速く動いたときに 目眩とも何ともいえない違和感を感じました。 ネットで「液晶画面に目が慣れない人がいる」というのは 見たことがあります。 しかし、私は今までPCの液晶画面でチューナーをつけてTVを見ていたのですから 目が液晶になれていないというわけでもないと思うのです。 因みにPCのモニターは数年前に買った17インチです。 また、12インチのノートPCでも気にならずに、TVを見ています。 同じ液晶なのにこの違いはどうして起きるのでしょう。 大きな画面を近く(狭い店内のディスプレイですから)で見たからでしょうか。 それとも、地上アナログとデジタル放送の違いでしょうか。 原因の分かる方、おられますか。 対策はどうしたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 液晶TVに液晶ガードって必要ですか?小さな子供もペットもいるのですが…

    液晶TVに液晶ガードって必要ですか?小さな子供もペットもいるのですが…。 液晶TVを買う予定ですが、小さな子供やペットが居る場合には、 1万円前後の液晶ガードがオススメと書いてありますが、実際でどうなんでしょうか? 見た目も悪くなりそうだし、できれば買いたくありません。 今液晶TVお持ちの方で、傷がついて困った方など経験談など教えてください。 ちなみに傷がついたら、もうどうしようもないのですよね。 ちなみにペットは猫です。あまり暴れないですが、ひっかいたりはするかもしれません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャンカット cm300でUSBから作ったデータが呼び出せない問題について詳しく教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • この質問はブラザー製品についてのものです。
回答を見る