• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANの応用の可能性(急ぎ))

無線LANの応用の可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 近々、ネット回線のない環境での会議が予定されています。ネットを接続するためにはどうしたらいいでしょうか?
  • 施設の事務所に回線がある場合、持ち込みのハブとケーブルで回線を増やし、無線ルーターを使って会議室まで信号を飛ばすことができます。
  • すでに無線LANが設置されている場合でも、会議室までの距離が問題になることがあります。その場合はどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

基本なくして応用なし。 特に制限がかかる要素がなければできる。 と言うことは簡単です。 ただ、それ自体を可能かどうかわからない程度の知識で 実際の敷設を行なえるのかは非常に疑問です。 前日になってうまくいかないとなって 会場は変更することはできないでしょうから より確実な手段を考えるべきだと思います。 窓があり、携帯電話の電波が良好な会場であれば D25HWが先鞭をつけた、携帯電話系のモバイルルーターを使う方が手軽だと思います。 会場選定の段階で、電波状況の検証ができれば それなりの確実性は得られると思います。 まぁ、emobileは地域によっては、特定の時間帯で 非常に通信速度が遅くなることもあるので 時間帯を含む検証が必要な場合もあるかもしれませんけどね…

hashikuni777
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!! 実際には、いろんな方法があるんだと知りました。 会議会場を選ぶにあたり、LANの設備が整っているところは少ないですし、 あっても利用料は高いようです。モバイルルーターという選択肢も しっかり検討していきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.4

一番簡単なのが携帯やデータ通信カードを使った通信です。但し使用するキャリアの電波が 届くか確認する必要があります。

hashikuni777
質問者

お礼

なるほど!携帯やデータ通信カードでの接続ですね。 それぞれのケースを調べてみます!ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一番手っ取り早いのは 長いLANケーブルを引っ張ってくることでしょうね。 無線LANとちがい、設定も要りませんし… それにつなぎ放題なので、使用料はお気持ち程度でいいのでは… 施設内のルーターから、空いている挿しこみ口に挿し込むだけですし。

hashikuni777
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます! なるほどですね。ケーブルが一番シンプルな方法ですね。 使用料については、おそらく気持ち程度のものかと思っております。 後は、どれだけの距離が必要なのかってことでしょうね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.1

お考えの通りできるならば、なんの問題もないですね。 無線LANルーター(アクセスポイント)のIPアドレスをDHCPか手動かの設定だけでしょう。 あくまで、施設でLAN接続を許可してくれるかどうかですが・・・ この場合、施設のLANにつなぐことになりますので、当然、施設のPCには接続できてしまいます。セキュリティ上の問題は大ですね。(その逆もありますが)

hashikuni777
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 一応、できそうだということがわかり、少しホッとしました。 しかし、後は、アクセスポイントの設定をすることと、 施設のPCとこちらのPCが相互にアクセス可能だということには まったく気づきませんでした。 この件は、お互いに同期をしなければ、大丈夫なのでしょうか? 今後、しっかり検討し、調べていきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭内無線LANの設定について

    木造2階建て家屋の2階にケーブルTV会社のケーブルから接続したケーブルモデムを設置し、これにルーター(BUFFALOのWZR2-G300N)を有線で接続し、これに2階で2台、1階で1台のPCを、DHCPサーバーによる自動IP設定にて、無線LAN接続しています。 現状は2階は電波状態もよく快適ですが、1階のPCは電波が弱く、しかも不安定で、とてもストレスを感じています。 そこでケーブル回線はそのまま1回線だけで、1階にも無線ルーターを設置し、これまで通り同一LANとして利用したいのですが、やり方がわかりません。どのようにやればいいのかアドバイスをお願いします。 例えば、 ○1階に設置する新しい無線ルーターもBUFFALOでなきゃだめ。とか、 ○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか……

  • 無線LANに無線LANを接続する方法

    無線LANの後ろにあるハブからもう一台無線LANをつないで使うことは可能ですか? 具体的には1階に光アダプタに接続された無線LANがあって、その後ろのハブから 有線LANケーブルで2階まで引っ張って、2階にもう一台の無線LANを用意して WANに有線LANケーブルをつないで、2階でも無線LANを使いたいということです。 鉄筋の構造のために1階と2階の電波の入りが悪くてそれぞれ無線LANを設置すると 便利なのですが普通につないで試しましたが2台目の無線LANは認識しますが 接続は出来ませんでした、特別な設定方法があるのでしょうか? お願いします。

  • 有線ネットワークからの無線LAN接続

    QNo.1044666で質問されていることに追加した様な質問なんですが、 自宅でのインターネットで有線ハブを介して自宅と母屋を有線接続(無線では届かない距離)しています。ルータは自宅にあり無線ルーターです。 母屋に設置しているハブを無線ハブにして母屋でも無線ネットワークの環境にしたいのですが、どのようにすれば可能ですか。 純粋な(ルーター機能の無い)無線ハブがあるのでしょうか。 また、無線ルーターの設定をいじって無線ハブとして使用できるのでしょうか。 知識が無くて困っています。 どうぞご教授お願いいたします。 【現在の環境】  | or → 有線LAN(ケーブル)   ・・・>  無線LAN    自宅  モデム→無線ルータ・・・>無線PC               |  母屋         ハブ →有線PC 【希望の環境】  自宅  モデム→無線ルータ・・・>無線PC               |  母屋        無線ハブ?・・・>無線PC

  • 無線LAN

    今、PCをCATVの回線で繋げているのですが、新しく二台目のPCを購入して、無線LANにしようと思っているのですが、いまいち分かりません。まず、2台とも無線LANがついている場合は、あとは無線LANのルータを買ってPCで設定するのですか?その無線LANのルータは、どこに設置すればいいのですか?また、PCのでの設定は難しいですか?また、もし無線LANがついてないPCを買ったらその無線LANルータと回線で繋がっているPCをLANケーブルで繋げばいいのですか?教えてください。何個も質問してすいません。宜しくお願いします。

  • 無線LANの電波受信状態について困っています。

    電話回線を光に替えたのを機に無線LANにしましたが、電波受信状態が良くありません。 光モデム、ルータ(コレガ製)を2階に設置しPC(ノート)は1階(OSウィンドウズMe、子機バッファロー製)です。 設置後判ったことなのですが、無線LANの電波は横方向には強いが上下方向には弱いということでした。 家の構造上(木造)2階に設置したルータをLANケーブルを延長して1階に持って来たり、同様にLANケーブルを這わせてパワーポイントを増設する事も出来ません。また電源回路の都合でPLCを設置する事も出来ません。 家電量販店で聞いたところ親機と子機のメーカーを統一したり、ハイパワーのルータに替えても余り効果は期待できないと言うことでした。 ちなみに1階で使用すると受信状態は30%前後になってしまいます。 受信状態を良くする手段がありましたらお教え下さい。

  • 無線LAN 2台の接続方法

    宜しくお願いします。 現在、光回線のモデム?からLANケーブルで→無線ルータ(WHR-G54S)に接続して、→LANケーブルで→PCに接続しています。(全て家の2階に設置) (モデム>有線接続>無線LAN>有線接続>PC) 1階 ← 2階(ルータ設置) → 3階で何とか電波は拾っているのですが 場所によっては、電波が届きません。 そこで、iphone購入時にもらった、fonルータを接続しようと考えています。 無線LANの接続イメージは モデム>有線接続>無線ルータ(WHR-G54S)>有線接続>新規の無線ルータ(fon)>有線接続>PC と接続しても、インターネットに接続できません。 既存の無線ルータから、PCまでは少し離れている場所に、有線接続してあり  そのPCまで引き込んであるLANケーブルを利用して、「新規無線ルータ」を接続して 少しでも部屋全体の電波をカバーしたいと考えています。 ※LANケーブルは少しでも本数を減らしたい(距離が長い本数を)と考えています。 

  • LANケーブルについて

    はじめまして、質問させてください。 近々光回線にするにあたり、ケーブルを買おうと思っています。 ケーブルの用途は、ルータ-ハブ間、PC-ハブ間、ルータ-PC間、ハブ-アクセスポイント間です。 回線速度が長さによって落ちず、高速に適したケーブルありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN について。

    家庭にある無線ルータを家族5人で使っている(1つのルータから5つのipod をつなげている)ので、1つ1つのipod の電波状況が悪くなっています。そこで、私はウォークマンをつなげたいのですが、ルータからの電波を拾う6台目になり、これ以上回線を、重くしたくないです。それで、質問です。PS3を有線でネットワークに繋げているのですが、PS3を無線LANとして使えますか?いちよPS 3も電波を飛ばしているみたいですが・・・

  • 無線LANについて。

    こんばんは。 普段、1階のリビングに無線ルータを置き、2階の自分の部屋のPCのにUSB無線LANを挿してインターネットに接続しています。 そして、今まではPCケースのフロントパネルのUSBハブにUSB延長コードを挿して、そこにUSB無線LANを挿して、電波を安定させられるように位置を自由に動かせられるようにしていたのですが、 それでもなかなか電波を安定させるのが大変で、昨日にふとマザーボード側のUSBハブにUSB無線LANをそのまま挿してみたところ、 電波の状態が常に最高になり、今までアクセスポイントが多い時は10つほどあったのに、2つにまで減るようになりました。 さらに、自分のアクセスポイントよりも強い電波(恐らく隣の家?)が常にあったのですが、そのアクセスポイントだけはまだ残っているにしても、電波の状態が一気に弱くなりました。 これは一体どういうことなのか、嬉しいながらもよく理解が出来ていない状態です。 最近ルータ親機を11n対応のものに交換したのですが、その後にすぐこのような効果が出ることはありませんでした。 ただ、USB無線LANをフロントパネルのUSBハブから、背面のマザーボード側のUSBハブに差し替えただけです。 説明が非常に下手で伝わりにくいと思うのですが、ご理解いただける方がいましたらご回答をいただけるとありがたいです。 以下は、現在のインターネット環境です。 回線:光 無線ルータ:WHR-G301N(交換前はWHR-G54S/U) 無線USB:WLI-UC-G301N マザーボード:ASRock Z68 Extreme3 Gen3 PCケース:NINE HUNDRED TWO OS:Windows 7 home 64bit SP1

  • 2種類の無線LAN親機をつなげられるでしょうか?

    自宅のインターネットはケーブルTVからのものですが、そのモデム(ルータ?)にハブをつなぎかつ2種類の無線LAN親機をつないで両方とも使えるでしょうか?つまり、2種類の無線LANの電波を飛ばすことはできるでしょうか?