• ベストアンサー

洗濯しても汗臭いのが取れない!!!

こんにちは。 子供はバスケをやっているのですが、汗っかきなのもあり、大量の汗をかいて帰ってきます。 最近では速乾性、というTシャツを着ることが多く、また、パンツも同様の生地で早く乾くようになっています。 早く乾くのはいいのですが、この手の生地は乾いても汗臭いのが取れないんです! タオルやほかの洗濯物はいい香りがしていても、子供のTシャツやプラクティスパンツは汗臭いまま乾いてしまっています。 この汗臭さをとる方法をご存知でしたらぜひぜひお教えください!!! たくさん柔軟材を入れてみたりとか、酸素系の漂白剤を使ってみたりとか、いろいろと試しているのですがどれも効果薄です(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

除菌剤配合の洗剤(アリエール・ピュアクリーン等)で数時間漬け置き洗いしてから普通に洗います。 漬け置き中に、ニオイのもとになる雑菌が除菌されます。 それでもだめな時は、薬局で売っている逆性せっけんで洗うと完全に殺菌され、ニオイが消えます。

ikepi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 除菌剤、逆性せっけん・・フムフム、なんとなく臭いのが取れるような気がします。 さっそくやってみます!

その他の回答 (5)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.6

汗の臭いは細菌の働きによるものです。汗をかいても、すぐ乾けば細菌は増えませんから、何着か用意して着かえれば匂わなくなります。一番よいのは太陽光に晒すことですね。紫外線で殺菌ができますし、すぐに乾きます。アイロンをかけてしまうのもよいでしょう。

ikepi-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 練習には何枚ものTシャツとパンツを持って出かけていくのですが、その場限りの臭い対策になっています。 とにかく、洗って乾いた洗濯物の臭いが取れていないことに閉口しております。 太陽光線、乾燥機、どれも効果今ひとつです。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

速乾性素材で調べてみました。 原理的には水を吸わない化学繊維で作られているため、速く乾くということのようです。 織り方の工夫で、『汗を良く吸う事』『吸った汗をとっとと乾かす事』の機能を持っているようです。 http://homepage3.nifty.com/fortune/reading/outodoor0.htm 繊維が水を吸わないので、普通に洗濯しても汚れ(汗の臭い成分)が落ちないのではないでしょうか? 少なくても、漬け置き洗いなどで時間をかけて、洗剤をなじませたほうがいいのではないでしょうか。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/fortune/reading/outodoor0.htm
ikepi-
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 わざわざ調べていただき、大変恐縮しております。 早く乾くのは、良い点、悪い点を併せ持っているようですね。 漬けおき洗い、やってみます。

noname#4519
noname#4519
回答No.4

「洗濯 汗臭さ」で検索してみたら、せっけん が沢山ヒットしました。せっけんカスが出ないとかなんとか書いてあるのですが==だったらカスやカビが臭いの元なのでは・・とちょっと思いまして・・ 洗濯槽の掃除はしてますか? 専用の洗剤もありますし、市販の漂白剤で数時間置くと沢山カスが出てきます。部屋干しでは、洗濯槽の前後で全然においが違いましたよ♪ あと、柔軟材代わりに お酢を使ってみてください!! 乾けばお酢のにおいはしませんからご安心ください。

参考URL:
http://www.tepore.com/column/muda/20020318/01.htm
ikepi-
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 また、わざわざ調べていただいて、恐縮です。 洗濯槽クリーナー、結構好きでやるんです(月1ペースで)。 でもこちらはあまり汗の臭いには関係ないような気がしています。 柔軟材、お酢を試してみようと思います。

回答No.2

こんにちは。 我が家の夫のTシャツも臭いがあって 色柄物漂白剤、部屋干し○ッ○など効きそうな洗剤はホトンド試しましたが効果はイマイチでした。 たどりついたのが煮洗いです。 鍋に色柄物漂白剤と水を入れ湯気が立つ位になったら 洗濯物を入れて、しばらく火をつけたまま…というものですが速乾性の生地が煮洗いで大丈夫かどうか…は分りません。 参考になりますでしょうか。。。

ikepi-
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 煮洗い、とはまったく気がつきませんでした。 綿100だとすごく効果ありそうですね。 生地を選んでやってみようと思います。

  • rara21
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

私は、落ちにくい汚れのときは,漬け置きにしてから洗います。 1 バケツに水または湯を半分くらいいれ洗濯をするときの一回分の洗剤をいれよくとかします。(高濃度の洗濯液ができます) 2 汚れている洗濯物を入れて2~3回、上下させ、しっかり洗濯液と一緒にします。 3 30分から1時間くらい場合によってはもう少し漬け込んで、他の洗濯物と一緒に洗います。このとき、既に洗剤は一回分使用しているので、洗剤はたしません。高濃度の洗剤を、薄めて規定の濃度にして洗濯します。 以上です。お試しください。

ikepi-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 早速試してみます1

関連するQ&A

  • 洗濯ものが臭い・・・

    いわゆる雑菌臭に悩んでいます。 特にタオル類や厚手の洋服など。 いつも風呂で使ったタオルは使用後に広い場所で干しておき、翌日の朝に洗濯します。 でも臭くなってしまいます。 本当に悩みです。 酸素系漂白剤を入れて毎日洗ってますが効果も無く。 塩素漂白剤で毎日洗うのは色落ちや生地の痛みが困るので出来ません。 そこで、何か良い洗剤など方法ありませんでしょうか?

  • 洗濯物、新しい白がなぜかくすんだ白に・・・

    まだ新しい白いタオルや Tシャツなどを洗濯しました Tシャツはまだわかりませんが タオルは 白というより もう何回も使いふるしたかのような くすんだ白になります うちは外が木で覆われていて、ちいさいどぶ川が目の前で湿気もかなりすごいのでいつも乾燥機です 何層式とかわからないのですが 一つのドラムの中で洗って そのまま乾燥もできるタイプでまだ買って三年たたないくらいです。使ったり使わなかったりレノア柔軟剤と ボールド?の洗剤をつかいます。これはなぜこのようになってしむのでしょうか教えてください。 あと、よく長袖Tシャツとかで、メインは白で、袖が紺のようなものがありますよね?その白いところを漂白したいときってどうすればいいのでしょうか?そのままつけておいたら袖まで色が変わってしまいますよね?・・・漂白剤も酸素系ですか?すみませんが教えてくださいおねがいします。

  • 洗濯で、最初に衣料用漂白剤に浸け置きしています

    シャツや下着を洗濯するとき、まず、酸素系漂白剤(粉末タイプ)に浸け置きしてから、一旦濯いで、洗濯用合成洗剤(弱アルカリ)で洗っています。この順番にしているのは、洗濯後に合成洗剤のほのかな香りを残したいからです。 順番を逆にして、最後に漂白剤に浸けると、洗剤の香りが消えてしまうのです。しかし、効果を発揮するのには、合成洗剤と漂白剤(粉末タイプ)を使うのに、決まった順番はあるのでしょうか? また、酸素系漂白剤(粉末)だけ使っても、皮脂汚れなどは十分落ちるのでしょうか?

  • 洗濯しても服がくさい!

    ダンナの服のことです。 太っていて汗っかき、冬でもものすごく汗くさく、洗っても何というか室内干しの生乾きのような匂いがとれません。 漂白剤、「レノア」のような柔軟剤、はたまた「衣類の匂い消し」とかいう洗剤や殺菌作用のある洗剤も使ってみましたがダメです。 洗濯槽の洗浄はマメにやっていますし、実際に自分の服やタオル、ダンナの下着などは全く臭いません。とにかくダンナのTシャツだけ臭いんです。 どうせ臭くなるんでしょうが、せめて洗って干した後くらい臭わないようにするよい方法があれば教えていただけますでしょうか?

  • 洗濯について

    洗濯について 蛍光増白剤、漂白剤、香料、着色料不使用の洗剤に換えてから 白物や白系の柄物の洋服、タオル類が全て物凄く黒ずんでくるのですが どのようにすれば白く戻りますか?もう駄目でしょうか? 子供たちの新品のTシャツや運動着も汚しているわけではないのにすぐに黒ずんでしまい困っています。 洗濯槽はキチンと月1回清掃しています。

  • 洗濯物

    雨の日が続くと洗濯ものがたまって、カビがはえたりしてショックだったことがあるので、バケツを用意して、洗剤と水に浸しておき、晴れた日にまとめて、洗濯しようと考えたのですが、(まだ実行はしていません)洗濯もの(生地)にはあまりよくないのでしょうか? もちろん高級な生地にはそのようなことはしませんが、タオル類やジーパン類、バケツを別にして、くつした類と、パンツ類にわけようと思っているのですが・・・

  • あなたの洗濯の干し方教えてください

    洗濯干しと一言で言っても、けっこう個性が出るものだと思います。 自分では当たり前のようにしている方法が、 他所のお宅に行くと全く違ったり。 みなさんはどのように干していますか? 次の物の干し方についてお答えください。 1)靴下 2)パンツ 3)Tシャツ 4)Gパン 5)タオル 洗濯竿、洗濯紐、洗濯バサミのたくさんついた洗濯干し、ハンガーなど、道具は何を使っているのか、 洗濯バサミを止める箇所はどこか、裏返すかなど、 できるだけ細かく説明していただけるとありがたいです。 また、そのようにする理由がありましたら、それも添えてください。

  • 洗濯するときの仕分けについて

    いまさらながら教えていただきたいのですが。。。 一日の洗濯物と言えば、 主人のワイシャツと下着類。 子供はスポーツしないので、汗や泥は多量についていない。 私も主婦なのでTシャツとスカート、下着。 タオル数枚 なのですが、すべてを一回で洗濯しています。 しかし私の母が言うには、靴下と顔を拭くタオルを一緒に洗うなんて、 結膜炎等病気になりやすいので、靴下&パンツとタオル&シャツに分けて洗うべきだ。と言います。 私の使っている洗剤には一度とれた汚れが再付着しないようになっています。 二回に分けるほどの量ではないし、電気、水道料金は増えるし。 みなさんはどうしていますか?

  • うたまろリキッドで古い黄ばみ汚れは落ちますか?

    Tシャツやタオルの古い黄ばみ汚れ(汗や皮脂汚れだと思います)を落としたいんですが、うまくいきません。 洗濯用洗剤+酸素系漂白剤や洗濯用石鹸でのゴシゴシ洗いなど試してみましたが、どれもまったくといっていいほど落ちません。 そこで、最終手段としてうたまろリキッドで試してみようかと思うんですが、頑固な黄ばみ汚れなんかは落ちますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯物の臭い

    洗濯物のくさい臭い〔雑菌臭・生渇き臭など〕について 洗濯物が臭いです。洗濯直後はいい香りがするものが多いのですが乾くと 洗剤の香りは鼻を近づけないとしなくなり、着ている最中に汗をかいたり・湿ったりすると 変なにおい〔雑菌臭?生渇き?〕洗濯物によって臭いが異なります。 洗剤は除菌タイプを、柔軟剤は防臭、後プラス粉末の酸素系漂白剤を使用してからまだ臭いは ましになっていますがそれでも臭う衣類が多いです。 中にはいい香りや無臭の衣類もありますが・・・・ 原因はつい最近まで、洗濯かごに濡れた衣類〔タオルなど〕と普通の衣類を一緒に入れてたことが 原因だと思います。 今は別ですが・・・ もうひとつは部屋干しの仕方が悪かった、乾く時間が長かったという事です。 今は、その対策もして除湿機は乾燥時間が早いタイプで扇風機もセットで使ってますので部屋干しの 仕方は今は大丈夫です。 天日干しした時の方が臭いはましなのでできるだけ天日干ししてますが太陽の力でも雑菌等を倒すこと ができません。 そこでいろいろと質問サイトを調べてみたら一番回答が多かったのは 大きなバケツに粉末酸素系漂白剤とお湯〔40度以上?〕をいれ衣類を二時間くらいつけるやり方です しかし我が家は家族が多く、衣類も多いのでこのやり方は時間がかかってしまいます。 おまけにこのやり方では衣類が傷みやすくできる衣類とできない衣類もあります。 このやり方以外でできれば簡単な方法はどのくらいありますか? 長々とすいません よろしくお願いします。 最後にもうひとつ 柔軟剤の香りが長続きする方法を教えてください なぜか我が家の衣類は柔軟剤の香りが鼻を近づけないと香らないくらいです。 友達に近づいたり、すれ違ったりした際に衣類からめちゃくちゃいい香りがする友達がいます。 おまけに汗をかいたときもです。 その友達の香りは香水ではなく、柔軟剤の香りです、どうすればそんな風になれますか? 天日干しでは香りがうすくなります。 部屋干しの方が香りは残りますがそれでもうすいです。またできる限り避けたいです。 どのメーカーの柔軟剤を使っても変わりません。 洗濯の際にコツとかあれば教えてくださいお願いします。

専門家に質問してみよう