• ベストアンサー

政治家・官僚・外交官・警察官(本人は無論その家族、

政治家・官僚・外交官・警察官(本人は無論その家族、退職者含む)が容疑者として浮上した場合、やはり警察の捜査の手は緩むんでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

自然に考えれば「緩む」し「優しくなる」でしょうね。荒っぽい取調べも無いだろうし、西村京太郎の小説にも、現役警察官が犯してるであろう犯罪に対する捜査本部の対応は「極秘」で行われてますし、政治家が絡んだ事件も「極秘」に行われています。西村京太郎は実際に警視庁等で話を聞き、それを元に書いているそうですから、信憑性は高いんじゃないでしょうか。 あの「田中角栄」が逮捕された時も、通常は容疑者を連行する際は「ネクタイ」をさせないものですが、田中が任意同行された際はネクタイをしていましたし、他の現役政治家が逮捕されても同様の扱いでした。 官僚も高級官僚と呼ばれる人達は、やはりネクタイ着用で任意同行が許されてますし。 留置、拘留される際の身体検査もかなり「甘い」と聞きます(ある情報筋)。警察署の中でもVIP対応だそうで、事を荒立ててはいかんという、やはり身内や政治化には甘い体質なんでしょうね。

barou2010
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。「自然に考えれば「緩む」し「優しくなる」でしょうね。荒っぽい取調べも無いだろうし、西村京太郎の小説にも、現役警察官が犯してるであろう犯罪に対する捜査本部の対応は「極秘」で行われてますし、政治家が絡んだ事件も「極秘」に行われています。西村京太郎は実際に警視庁等で話を聞き、それを元に書いているそうですから、信憑性は高いんじゃないでしょうか。 あの「田中角栄」が逮捕された時も、通常は容疑者を連行する際は「ネクタイ」をさせないものですが、田中が任意同行された際はネクタイをしていましたし、他の現役政治家が逮捕されても同様の扱いでした。官僚も高級官僚と呼ばれる人達は、やはりネクタイ着用で任意同行が許されてますし。 留置、拘留される際の身体検査もかなり「甘い」と聞きます(ある情報筋)。警察署の中でもVIP対応だそうで、事を荒立ててはいかんという、やはり身内や政治化には甘い体質なんでしょうね。」 やはり政治家や高級官僚、身内(警察官)には甘納豆の様に甘い感じしますね。「相棒」や「十津川警部シリーズ」「狩矢警部シリーズ」「浅見光彦シリーズ」などを見ても、一般人の容疑者には容疑の段階ですでに高圧的な態度で取り調べるのに対し、政治家・高級官僚・身内の場合は有罪確定の段階でも丁寧語だったり、やわらかな感じで取り調べていますものね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#121659
noname#121659
回答No.2

法や制度に公正な役人もいれば、権限を使って不正をする者もいる。 人間ですから、このどちらかです。そこをチェックしないとね・・・・ 最初から「身内・関係者には捜査が緩む」と決めてかかるのは早計です。 ここで質問しても、とかく「役人は皆腐ってる」と決めてお考えの方が、 「甘くなる」と回答しがちです。 そういって「私は何でも見通している」と、他に示したいのでしょう。 ここで真実を求めても無駄です

barou2010
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。「法や制度に公正な役人もいれば、権限を使って不正をする者もいる。人間ですから、このどちらかです。そこをチェックしないとね・・・・最初から「身内・関係者には捜査が緩む」と決めてかかるのは早計です。ここで質問しても、とかく「役人は皆腐ってる」と決めてお考えの方が、「甘くなる」と回答しがちです。そういって「私は何でも見通している」と、他に示したいのでしょう。ここで真実を求めても無駄です」確かに、政治家にしても高級官僚にしても警官にしても、その人間次第ですよね。「遠山の金さん」や「大岡越前」の様に公正な役人もいれば、調書捏造の検事の様に不正をする人間もいる・・・。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検察庁と警察庁には縄張りがあるのか?

    検察庁も警察庁も強制捜査権があると聞いております。 しかし昔から、政治家絡みの事件では、検察庁が活躍し、警察庁は動かないようです。最近も、政治資金規正法違反の容疑で検察庁(東京地検特捜部)による強制捜査が行われました。なぜ警察庁(東京警視庁)は動かないのでしょうか。 そもそも、強制捜査について、検察庁と警察庁には、それぞれ縄張りがあるのでしょうか。

  • 警察官僚(キャリア)の仕事について。

    推理小説や刑事もののドラマに登場する警察官僚、所謂「キャリア」の中には、所轄の刑事たちに混じって現場で捜査をしてる人がよくいますが、何か大きな事件が起こって捜査本部が設置された場合、30歳前後で警視あるいは警視正の階級にあるキャリアが、「指揮官」ではなく「一刑事」として現場で捜査をするということは実際にあり得るのでしょうか? うろ覚えなんですが、何年か前に読んだ警察関連本には「あり得ない」と書かれていたような気がするのですが…。 また、キャリアでも、現場研修中の新人や、研修を終えて間もない警部ぐらいだと(こちらもうろ覚えなんですが、キャリアは入庁後一年くらいで自動的に警部になり、その後ニ、三年下積みをして、二十五、六歳で警視になるというようなことを前掲書で読んだ記憶があります。)、現場の刑事たちと一緒に聞き込みや張り込みなんかをしたりすることもあるんでしょうか?

  • 警察捜査に対する圧力はあるのですか?

    刑事事件の容疑者が、大物政治家の親族や財界のトップの親族だった場合に、警察上層部からの捜査中止命令とかあったりするのですか?

  • 警察に何かの容疑で捜査されていた場合、どれくらいの期間続きますか?

    警察に何かの容疑で捜査されていた場合、どれくらいの期間続きますか? 自分には、なんの身に覚えがないのですが、警察が勘違いして、 内定調査?していた場合、いつまで続きますか? 本当に犯罪を犯していた場合、逮捕で終了となると思いますが、 何もしていない場合、いくら捜査しても何もでてこないので、逮捕できないと思います。 捜査終了はいつまで続くのでしょうか? その場合、周りの人たちに聞き込み等していると思うのですが、 それが漏れて、誹謗中傷されたりした場合、どのように責任をとるのでしょうか? また、捜査していた本人の口封じするために、精神的に追い詰めるようなことを、 警察がすることはありますか? 元警察の方や、そういったことに詳しい方からの返答をお願いいたします。

  • 警察の捜査方法について

    警察の方が犯罪捜査に当たる場合、何名以上で捜査に当たらないといけないなどの決まりはあるんですか? 例えば、二人のコンビで容疑者の逮捕に向かい、その二人で本庁に容疑者を車で連行して帰ってきても問題はないでしょうか?

  • 警察の守秘義務について

    刑事事件の捜査中に、容疑者の仲間に捜査資料の内容などが伝わっている場合、警察から情報が漏れたとしか思えないのですが、警察の守秘義務はどのようになってますか? 複数の警察官が知ってる内容であれば、直接の担当者でなくとも誰かから漏れることは考えられますよね。

  • 安倍首相を始め官僚達は何をやる気にして頑張れる!?

    私はつくつぐ政治家、官僚の人達は大変だなと思わされます。 この職種は一般社会の職業とは性質が違いすぎ、普通の国民にはその大変さが理解できません。 例えば、先日の中国による防空識別圏設定の事件がありましたが、元外交官の佐藤優さんによると、この時、外務官僚の斎木昭隆事務次官の活躍があったそうです。 http://blogos.com/article/74690/(←詳しくはこちら) しかし、この外交交渉の内容を報道してしまうと、相手方の中国程永華大使に迷惑をかける事になってしまう為に公表しなかったとの事です。 このような事は外交の現場ではよくある事で、仕事が上手く行けば秘密にされ、失敗すれば報道されて国民から非難される。 一般人の感覚からすれば、"もうやってられない"という感じではないでしょうか!? このokwaveでも他のサイトなどを見ても、日本を取り巻く状況や現実を知らない無知で程度の低いニートやガキ、ガラパゴスの連中による安倍首相批判や官僚批判で溢れています。 このような輩の声を耳にすれば、誰でもやる気が失せるように思えるのですが、安倍首相を始めとした与党、野党の政治家と官僚達は、何をモチベーションにして頑張れるのでしょうか? 私ならば、「なぜ、こんな馬鹿な連中の為に大変な思いをしなきゃならないんだ!?」」と思いそうです。 事情通のみなさん、あの人達は何をモチベーションに頑張れるでしょうか? (金の為だなんて程度の低い回答は勘弁してくださいよ!?金儲けが目的ならば、政治家、官僚の様な効率の悪い商売になんかつきませんからね!!)

  • 退職の家族から本人へ

    国保退職の家族の資格を有するものが、年金受給権の取得により月の途中に退職本人に資格が変わると聞きました。 そこで質問です。 1)この事実自体の真偽の程がわかりません。 2)資格変更月のレセプトは同一医療機関で2枚で請求するのでしょうか?   それとも、月末の資格で請求するのでしょうか。 3)2枚で請求する場合の高額療養費算定時は合算してよいのでしょか?(世帯合算の対象は21000円ですが、2枚を合算すれば世帯合算対象のレセとなる場合もあると思います。1枚毎だと被保険者が不利だと思うのですが。) 4)保険料の徴収は退職家族は発生しないと思っていましたが、本人になれば保険料が発生するのでしょうか? 2)~4)は最初の事例が正しければという前提での質問ですが、併せて回答の程よろしくお願いします。

  • 官僚は、国民が死んでいるのを喜んでいる?

    今だに、政治家を手の上で転がし、天下りし続けています。国の借金は1000兆にも上ろうとし、自殺者が15年間連続で3万人を越えるのも時間の問題でしょう。日本の国民は、8000万人にまで激減すると言われています。 官僚は、弱者の死を喜んでいるのでしょうか?バカは死ね、と思っているのでしょうか?天下りするのにかかる巨額の補助金や、天下りによる報酬や退職金にかかる分、弱者は増税で税金をいっぱい払って死ね!、と思っているのでしょうか?

  • バックに警察幹部・政治家がいる場合(長文)

    知人が事故で亡くなりました。 加害者は未成年で飲酒運転(ここは確実)被害者自転車の後方から追突したらしい(不確実)のです。 素人からすれば未成年が飲酒運転で事故を起こし、相手がなく亡くなっているのですから加害者には何らかの刑事責任があるように思うのですが、警察の判断は「被害者が自転車で飛び出してきたため避けることができなかった」として不起訴となっているようです。 知人の父親が被害者自転車を交通事故鑑定人に見てもらったところ「後方からの追突」という見解だったそうなのですが、警察に何度訴えても再捜査してくれないようです。 最近になって、どうやら加害者のバックに警察幹部だか大物政治家がいるらしく再捜査しないように働きかけているらしいということがわかりました。 このような場合被害者家族としてはどのように対処すればよいのでしょうか? マスコミに投書しようかという話はあったのですが、どこにどのようにしたらよいのかも分からず、まだ何も行動できていない状態です。 よろしくお願いいたします。