• 締切済み

電極について

筋肉トレーニング機器に使用されている電極パッドの電極は、どのような電極を使用しているか教えていただけないでしょうか。 また、使用されている電極はどこで入手できるか教えていただけないでしょうか。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

以前医療機器の設計製造企業に勤務していたことがあります。 医療用ということであれば、ゲル状の導電物質を使います。ウェット(低粘度)とソリッド(高粘度)があります。どういう成分で出来ているのかは、企業秘密のため教えてくれません。 代表的な企業のURLを載せておきますから問い合わせてみてください。 またスポーツ用と医療用では異なる可能性があり、その場合は私の不明ということでご勘弁願います。 http://www.mets-tokyo.jp/mets/electrode-all.html http://www.mmm.co.jp/hc/medical/pro/reddot_stud/reddot-monitoring.html

ponnkotu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 細胞内電極と細胞外電極の波形の違いについて

    大学受験問題です。よろしくお願いいたします。 問題は、 ヤリイカの巨大神経軸悪を注意深く取り出し、表面を人口海水に浸した。 実験1神経軸索の中枢に近い側の表面に刺激電極を置き、筋肉に近い側の軸索の内側に記録電極を差し込んだ状態での電位をオシロスコープで観察した。 実験2神経軸索の筋肉に近い側の表面に刺激電極を置き、中枢に近い側の軸索の内側へ記録電極を差し込んだ状態での電位をオシロスコープで観察した。 実験1と比較して実験2は活動電位の振幅はどうなるか 解答は 記録電極が細胞内電極の場合、どちらから刺激を与えても活動電位は同じ結果となる。しかし、もし記録電極が細胞外電極であれば波形が逆になる とありました。細胞内電極については理解ができましたが、細胞外電極についてがよくわかりません。どうして細胞外電極では波形が逆になるのでしょうか。 細胞内電極なら、マイナス→(刺激を受けて)プラス→マイナスとないます。 それならば、細胞外電極はこの反対にプラス→(刺激を受けて)マイナス→プラスとなり、これは中枢側、筋肉側、どちらから刺激を与えてもこのようになるのではないでしょうか。どうして、波形が逆になるのでしょうか。 勉強不足なのですが、どなたかご存知の方アドバイスをいただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 電極材料について教えてください☆☆☆

    電気接点(スイッチなど)の電極材料である 銀、銅、パラジウム、タングステンについて それぞれの材料が、どのような電気機器、もしくは回路の電極材料に用いられているのか教えてください。 また、それぞれの「特徴」や「電気接点に用いられる理由」などを教えてください。 特に「銀」について詳しく教えていただけると助かります。 おねがいします。

  • 銀塩化銀電極の変色

    こんにちは. 電気化学で使用する銀塩化銀電極に関して教えてください. 水道水や食塩水の電気抵抗を計測しようとしています. そこで,直径0.5mmのステンレスの棒の周囲に市販の銀塩化銀クリームを塗布することで, 銀塩化銀電極を4つ作成しました. これらの電極を水道水に一晩浸しておいたところ,4つの電極のうち2つの電極表面が褐色に変色していました. 残り2つに関しては,目視ではありますが,特に変化は見られません. 電極を計測機器に接続して,電極電位を計測した結果,変色した2つの電極間では0.2V,変色していない電極間ではおよそ0Vと大きな差がありました. どのような反応が原因で銀塩化銀電極は変色したと考えられますでしょうか? これは銀塩化銀電極の性質が不可逆的に変化してしまったのでしょうか? 電気化学の基本的な内容だとは思いますが,詳しい方がおられましたら,アドバイスなどいただけますようお願いいたします.

  • くし型電極を探しています。

    はじめまして。私どもは有機系材料のメーカーです。 有機系材料の絶縁性を計測するための、櫛形電極を探しております。 少量で入手できる先をご存知でしたら、ぜひ教えていただきたく よろしくお願い申し上げます。

  • 参照電極の換算。

    参照電極の換算。 非水溶系で使用するAg/Ag+の参照電極をSHE基準やSCE基準へ換算するには、どのように行えばいいのですか? 参照電極の電位の相互関係を教えてください。

  • イオン電極について

    最近、イオン選択性電極について勉強し始めた者ですが、質問させてください。 最近では、高分子にイオン選択性をもつ感応物質を混ぜ込んだものがありますが、 内部液を充填するものと、内部駅を用いないもの (例えば、金属線に直接、感応物質をふくむ高分子でコーティングするもの)があります。 内部液を使用するかしないかは、何か化学的な条件に左右されるのでしょうか。 もしくは、内部液がなくてもほとんどの場合、 イオン電極として作用するのでしょうか。 分かりにくい質問ですが、内部液を使用する理由を、 解説してくださると、ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 電極電位の実験について

    何度か実験をして見ましたが、その時生じる電極電位?の値がSHEの基準の理論値と差があり、うまくグラフが書けないです。本来なら理論値と重なるもしくは平衡を保つはずなのですが、濃度の薄いほうは理論値と重なることまではなりませんでしたが平衡になっており良いのですが、濃度が濃くなっていくと差が大きくなってしまいます。せめて平衡状態にもっていきたいのですが、どんな原因があるのでしょうか?よく言われる洗浄面においては大丈夫だと思います。こんな質問で申し訳ありませんが、こうだからじゃない?と分る方がおられましたらよろしくお願いします。 ・使用した電極は塩/塩化銀電極です。 ・使用した溶液は硫酸銅です。溶液は各  0.8,0.5,0.2,0.08,0.05モルです。 ・使用した金属は銅版です。 ・最後は理論値の単位に換算するために、約0.2をプラスしました。

  • 食塩水を計測する際の電極

    食塩水に電流を流し、計測を行いたいと考えております。 現在手元には下記URLのピンヘッダがありますので、このピンを電極として使用しようと考えております。この電極では問題がありますか? 白金の電極は高くて買えません。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=header

  • 排水ポンプの電極の位置について

    排水のために使用している水中ポンプの電極について教えて下さい。 ・5電極を使用している アース用…1本 平常時の水位制御のON、OFF用…2本 満水警報の発報、解除用…2本 この満水警報を発報する電極の位置は一番上だと分かりますが、これを解除する電極の位置は何処にあるべきなのでしょうか。その理由と共に教えて下さい。 平常時の水位制御のONとOFFの間に位置していればよいのかと思っているのですが…。

  • Ag電極の断線について

    初めまして、Ag電極を使用した商品の開発を行っていますが、次のような問題点が確認されます。バナジウム系の材料と接触させるとAg電極の抵抗値が2~1,000倍の範囲で上昇する傾向にあり、電極の断線が起きます。しかし、バナジウム系以外の材料(ビスマスや鉛製品)では抵抗値の変化は確認されません。 文献調査等を行っているのですがが、解決方法が見当たりません。 解決方法について、アドバイスいただけないでしょうか?