• ベストアンサー

焦りの克服

焦りの克服 相手が焦ってると、私も焦ってしまう。 そんなとき、 答えを急ぐあまりに途中の思考回路を省いて中途半端な理解で反射的な答えをしてしまうときがあるのです。 そして、あ、しまった、そっちじゃないと思い、思ったときには訂正が間に合わない。 そんな自分が許せないのです。 焦りに流されないように、自分のペースを守るために、平常心はどう保てばいいのでしょうか?

noname#122601
noname#122601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

焦る時や焦っている時って、 「自分のことで頭がいっぱいになっている時」、 何ですよね。 常に、相手に焦点を合わせて話をしてみてはいかがですか? そうるうと、相手の言わんとすることや要求などが 良く読み取れると思います。 相手に集中するから、自分のことも冷静に考えられると思うのです。 なんでも初めは練習だと思います。 「意識して」繰り返し試してみてください。

noname#122601
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

焦りを克服するときは,自分はこの事態に於いてどうしたらよいか,また,どのように答を出すかを念頭におくのです。中途半端な行いや暴言や妄言は自分を責めてしまうのです。このような時は落ち着いて考えることが大切何です。

関連するQ&A

  • 寂しさの克服について

    寂しさの克服について相談させてください。 先日、結婚の挨拶に来た相手が仕事上の理由により 結婚について考えることを延期してくれないかと 私に相談もなく親の前で話し始めました。 挨拶に来る2週間前までは結婚についての許可をとるということで 話が進んでいましたが、 1週間ほど彼の仕事が忙しく、 挨拶についてまともな話ができないまま当日を迎えてしまったとはいえ、 いきなりの方向転換に戸惑いました。 彼は自営業で取引先の倒産により自社も危ない上に トラブル続きでそれどころではなかったため、 忙しいことは私なりに理解しているつもりでした。 でも私に相談なしに二人の今後について決められたことに 今後結婚したとしてもやっていけないと判断し、 この人との結婚を諦めることにし、同時におつきあいも終了しようと思います。 こちらの相談箱で似たような悩みを持っている方の相談内容とアドバイスを見て、 私にも改善すべきところはあると自覚しています。 自分の今までの恋愛を振り返ると、終った恋愛で学習することなく、 常に寂しさを彼氏に埋めてもらおうとしていたことがわかり、 ここを改善しないと自立できないと思っています。 仕事も中途半端でしたので、とにかく逃げないで仕事にも真面目に向き合おうとしています。 ですが、仕事中も寂しい気持ちが襲ってきてぼんやりしてしまい困っています。 自分の決意はこんなものではないとまた仕事に向かうのに気づくと 寂しい気持ちに支配されています。 どうやったらこの気持ちを克服できるかアドバイスいただけないでしょうか。 弱い自分を少しでも改善したいです。 よろしくお願いします。

  • 決め手は!?

    皆さんに質問です。 私は、ある男性につき合おうと言われたのですが、いくら考えても答えが出なくて、迷っている感じです。 その男性とは紹介で知り合って、5~6回くらい会っています。 相手の人は、私と話していると楽しい、ペースが自分に合っていると 言ってくれます。私も相手の人と話していると楽しいと思いますし、 あまり気負わずに自分を出すことができると思います。 ただ自分の気持ちがまだ相手の人を好きだとか、恋愛感情までには発展していないのです。ある意味、中途半端な気持ちでつき合うのは、相手の人に悪いのかな・・という考えもあり、まだ告白の返事が出来ずにいます。 皆さんは、異性とつき合う時にコレという決め手のようなものはありますか?また、完全に自分が好きになってからつき合いますか?

  • 好きと嫌い

    好きと言わないからって何故それが嫌いな事になるのです? 女性:「私の事好きだって言わないね?」 男性:「‥」 女性:「私の事嫌いなの?」 だいたいわかります?女性って相手側が好きだと言わないとすぐ嫌いなの?になりませんか? 私は女性ですが女性のこういう思考回路が理解できません。 何考えているかわかんない上司→キモい これも理解できません。 友達との会話で理解できない事が多く、そんな自分を発見して少しショックです。 女性って何だかめんどくさい思考回路です‥。 私がサッパリとし過ぎてるのかな。 何考えているかわかんないなら相手を理解できる様に努力すべきでしょ? それもしない、挙げ句にキモい‥? さて‥この様な女性の印象は?

  • 初めてのフェラ

    初めてフェラをしました(余談ですが処女です) 勃たせることはできましたが、いかせることはできませんでした 途中で私がむせてしまい 「大丈夫大丈夫、頑張ったよ」と言ってくれました たぶん私が、あることがきっかけで男性の性欲に嫌悪を感じてることを知っているので、無理しないように言ってくれたのだと思います (ちなみにフェラをしたいと言ったのは私のほうで、上記のことの克服にもなればいいなと思っていました) だけど中途半端で自分情けないなぁと思ってしまい でも「何も謝ることはないんだからな」とも言ってくれました 男性の方へ、同じような立場になったらどんな気持ちでしょうか、教えてください

  • 切実です

    今まで30年ちょい生きてきましたが自分に自信がありません。 ちょっとしたことでも感情的に動揺して何事も中途半端に してきたからかもしれません。 ここで質問なのですが、よく平常心とかいいますが私は、 それよりも何事も動揺しすぎないようにするにはどうしたらいいのか 意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • うつ病を克服された方…きっかけは?

     こんばんわ  いつも、このサイトでいろいろと助けていただきまして、誠にありがとうございます。 さて、うつ歴11年、閑職で、随分楽になったと思いましたが、また欲を出して、「軽快したので」と言ってしまい、超忙しいところに配属されました。また再発です。吐き気、めまい、絶望感等に襲われ、今度こそやばい感じでございます。 倒れる前の状況に近く、予期不安にさいなまれています。 がんばるしかないのですが、周囲から見ると「よくやっている」様に見えるらしく、また、それの期待に沿おうとしている自分が怖い悪循環です。この不況にも関わらす、長期休暇をくれた会社に恩返しをしたいという気持ちとこのままでは、世界からとり残されるというあせり半分で現在の職場に移動したのですが…。甘かったようです。 とマイナス思考をしても仕方ないので、踏ん張っていますが、質問といたしましては、鬱を克服した方、きっかけは何だったのでしょうか? 私は、主治医を何回も変え、鬱をともなう「多発性神経症」くらいが今の病名ですが、病名なんてどうでもいいので、何とか克服したいのですが…。 何でも結構ですのでヒントを頂戴頂ければ幸甚です。

  • 劣等感を克服したい

     30代女性です。 日常生活ではあまり現れませんが、劣等感が強いのです。 たとえば人と競い合うことになったとき、自分が出来ず相手が出来ると、「くそー私だって!」とはならず 「ああ、やっぱり私だからできないんだな。相手の人はすごいな、勝負にならないや。」と手を引いてしまいます。  なにかをやり遂げようというときでもつまづくと、「ああ、わたしだからやっぱりできないんだね。」とすぐに思ってしまい途中でさっさとあきらめてしまったりします。 彼がいるのですが、女友達からの紹介だったため、彼と女友達が話しているのを見ると「あの女!」のような嫉妬心ではなくて 「ああ、彼女のほうが若くて頭もいいからな、私はそのうち捨てられるんだな」と落ち込んだり 私のことを以前好きだった人(私はそうでもなかった)にその女友達を紹介したら二人で盛り上がってしまい、それをみて 友人に「なによ!」という感情よりも 「ああ、やっぱり私は魅力が無いから、すぐにあきられたんだな。」と落ち込んでしまったり。(その男性が好きでもなかったのに!) なんというか、ひがみ根性ですね・・。 年をとってくると男性が絡むと余計に劣等感がひどくなった気がします。どうしても、男性の眼は若い女性に向きますからね・・。 劣等感・ひがみ根性のためにこの三十数年ずいぶん損をしている気がします。 「ちっくしょーあいつ!私のほうが!」と思える人がとにかくうらやましいです。 この年にしたら子供じみた悩みなのですが、今克服して、過去にあきらめていたことをやり遂げたいなと思っています。 克服方法、アドバイスおねがいします。

  • 「話が噛み合ない」のを克服したい

    人と話が噛み合わないことに悩んでいます。 大体自分が聞き手で、相手(1人)が話し手のときに噛み合ない現象がおきます。 話が理解できず自分は戸惑いを感じ、話し手は「なんでこんな事理解できないの?」と自分に対して怒ってしまいます。(今まで3.4人相手に同じことが起きています) 同じ悩みをもっていた方や、話上手な方はぜひアドバイスお願い致します。 克服までいけずとも、現状より良くなりたいです。 具体的にどのような経緯で「話が噛み合ない」現象になっているか、というと... (1)話しで出てくる登場人物の相関図が作れない。 具体例)友人に会社の悩みを相談されAさん、Bさん、Cさん、Dさんと登場してきて ・Aさんを「Aさん」、「A社の上司」と別の名称で呼び出すと →(自分は)誰のことを話しているのか分からなくなる...。 ・A~Dの役職や関係の説明がないと →(自分は)関係性が分からなくなってしまう...。 ・プラスして、友人は会社二つに在籍しているので二つの会社の登場人物が一気に出てくることも混乱の原因だと思います。 (2)主語、指示語の省略が多用されると分からなくなる。 (3)話が整理されておらず、思いついた順に話されると全体像が掴めなくなる。 などがあると話を理解できなくなります。 現状解決策として、分からない部分は相づちを打ちながら聞き返していますが話のテンポが悪くなるため相手にイライラされます。 あとは自分の集中力が短いことも原因なのかもしれません...。 相手の話を流してしまっているのかも...? 相手を不快にさせず理解力を高めたいです。 同じ悩みを持つ方や、話し上手、聞き上手な方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 試合と素振り(ティーバッティング)でのスイングの違いの克服方法

    ティーバッティングや素振りではかなり力強く振って、良い打球が生まれているのに、試合では何故か中途半端に当てるだけのバッティングになっている部員がいます。 本人いわく「来たボールにスイングを合わせてしまっていて、自分の振りが出来ない」との事なのです。 二人とも高校までの経験者(レギュラーではない)です。 このような試合と練習での差のあるバッティングを克服する方法〈練習、コツ等)は無いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 弱さを克服するには

       私は今18歳で 15-17まで空手をやっていました。 小さい頃に柔軟をしていればよかったものの 体が硬すぎたせいもあり なかなか柔らかくならず 上達しないまま投げ出してしまいました。 それに周りは自分より年下(5~12)でも     ある一人の子A(年下)とはうまく練習できたのですが そのわけはお互い形を保ちながら組んでいたからです。 Aのやり方は好きでした。 その子も今は学校や塾やらで行ってないようなんですが    けど、その子と同い年のBとはうまくいきませんでした。 とりあえず打つ。形はどうであれ打った中で 一つでも当たればいい。そんなやりかたで。 けどそれが先生は気に入っていたみたいで。 自分達にはどこが良いのかよく分かりませんでした。 隙がないのは確かです。 打たれるばかりで…痛くはないんですが ただ悔しかったって言うのが後に残ってます。 恥ずかしながら試合で負けて泣いたことがあります。 悔しいやら 恥ずかしいやらで。     (打ったら痛いだろうな)とか試合中考えすぎてしまい。 自然と防御優先になって、いざ当たって苦痛な顔されたら 謝ってばかりで。。 今思えば 言い訳だと、それは弱さだと気づきました。 相手が年下だろうが試合は試合なんですから そんな甘みなんか捨ててしまえばよかったのにって。 年下との試合に負けた。おまけに泣いた。 なんて正直良い思い出ではないです。 忘れてしまいたいぐらいに。 悔しさを糧に強くなればよかったのですが、 どうしても力の加減というものが 付きまとって長続きしませんでした。     戻れるなら同年代がいてる道場でやり直したいって言うのが 本音ですが、今は仕事をしているので なかなかそうも行かなくなってしまいました。     後悔をしないよう生きるにはどうしたらいいでしょうか。 強くなるには人情など捨てるべきでしょうか? こんな甘さや弱みはどうすればなくなるでしょうか    人を傷つけずに強くなりたいです。 中途半端をなくしたいです。    みなさんはどうやって割り切ろうとしてますか? 長々とすみません。

専門家に質問してみよう