• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本が財政破綻したら・・・)

日本の財政破綻と国民の財産没収の可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本が財政破綻した場合、国民の財産が没収される可能性があります。国債借金が1000兆円を超えると倒産が相次ぎ、ハイパーインフレが発生する恐れがあります。国家再建のためにIMFの介入が行われる可能性もあります。
  • 国が国民の財産を取り上げる場合、平等に没収することは難しいかもしれません。ただし、日本が破綻するリスクは低く、ドルや金に投資して海外の銀行に預けるなどの資産運用方法も考えられます。
  • 将来に不安を抱える場合は、リスクを考慮した資産運用を検討することが重要です。専門家のアドバイスを受けながら、自身の経済状況や目標に合った投資戦略を立てることが求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122999
noname#122999
回答No.2

1946年2月17日に日本で実施さていますが、 どこか問題のある行為ですか? 1946年に通貨切替(お札)が行われ旧紙幣は、 無効となり預貯金も月当りの引き出し額が制限された。 今風に直せば、今日から紙幣を切換える。 旧紙幣は1週間後以後使えなくなる。 今手持ちの紙幣は、1人当り10万円まで新紙幣に両替するが、 それ以上の紙幣は無効となり価値が無くなる。 また、預貯金も封鎖し、1人当り月、生活費として5万円まで 引き出せる。 さらに一定期間後、残りの預貯金は引き出せなくなる。(没収するって事) 今後、給料は新紙幣で支払われる、それに関しては 預金しても自由に引き出せる 勿論当時、海外預金なんぞ無かったが、今度実施されるなら 日本国内の窓口を使用するなら同じ措置が取られるでしょう。 つまり、今まで稼いだもんは没収ってこと。 これから稼いだ分は自由につかえるぞ。 という事が実際行われている。 じゃ、対策? 金地金を買って自分で保管する。 金融機関が預かるやり方もあるが、それは没収されるでしょう。 只、頭がよければ、上記の抜け道がある。 実際何人かはそれを利用し小金持ちから超金持ちになっている。 で抜け道の方法?、そんなもんは自分で勉強しましよう。 金地金を家で保管するより簡単ですよ。

Lessthan18
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 日本の窓口や、日本の預金口座から送金という手段を使わず、 ケースにキャッシュや金を入れて、旅行者として海外の銀行へ 預金するという形であれば、政府にバレませんよね? 出国記録が残るだけで、財産が国外へ移動したこと自体は 没収できる対象にならないはず。 国内に隠すよりは、海外へ預けたほうがいいですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#208524
noname#208524
回答No.1

>国民の財産を取り上げる? およそ単純に、郵貯に預けてある個人の預金などが知らないうちに国のために役立たされていると、 聞いた事がありますでしょ? 銀行にも預金が預けられていましょう? おそらく国債を購入しているとおもわれましょう。 国が個人の預金を借金しているような形によると推定出来ます。 およそ単純に考えているためではないでしょうか。 一番怖いのは、行き過ぎた通貨安。 と日本の国債を、国内の金融機関や個人などに引き受けてもらえなくなるか、その場合に 日本の国債を『外資つまり海外の国や金融機関とうに引き受けてもらわなくては、立ち行かなくなった時』です。あくまでもこれは個人で言い換えれば、借金に当たりますので、金利を付けてあげないと貸してもらえないんです。 健康な体を持つドイツの金利が例えば2だとします。ギリシャは10だとします。つまり、5倍の金利でなければ誰も危ないと思う人には貸さないわけです。言い方が乱暴ですが、まともな人は低い金利で銀行から融資してもらえます。ところが、銀行以外からのみの融資しかしてもらえ無い人は高い金利で貸してもらえる所から借りることとなります。 一応日本国内で国債が引き受けてもらえている定説がありますが、これであれば単純に言えば、 「同じカゴ内で金が循環・還流しているから大丈夫と言われてるわけです」 日本の国債借金が1000兆円を超えてしまうと については、道路だったり使える役に立ってるものも含まれるから単純に借金が1000兆円(今色んな説があるがおよそ国債の積みあがりは650兆説にしときます)とかじゃなくて、 もっと怖い現実は、一般会計とか言われてる内の 半分以上を国債等で運営している点です。 家の支出予算が100万だと仮定すれば、50万円以上を借入金で回さなければ立ち行かないから現状になっていると見て、冗談で借り入れてるわけじゃないんですね『これがヤバイ現実でしょうね』。この借り入れ金分の積み上がりが前述の650兆説です。専門家が言うにはこの内の約150兆円が使途不明金か?何か消滅との表現で言われてまして何だかわからないようです。何処かへ消えちゃったようですよ? あとはこの間為替介入したでしょ?今回はちと違い特別会計の為替介入準備金みたいなものの約38兆円の内から1日で円売りドル買いをしたんですね、2兆1千億円を1日で使ったとの事です。あの時ドル円が82円~85.50円くらいまでで購入してますから、現在目減りしてるわけですが、一応過去からの、外貨準備金のようなものが30兆円すでに目減りしているようです、これはドル円が変動相場制ですので、減りも増えもしますねって意味で目減りしてるわけです。本来は為替なんかに介入すべきではないんですよ。ドル買いに走らされたわけですが、今回は不胎化されたらしいですが、相場が上がればいいけれども、これが、例えば75円とかに落ちれば大損の含み損にも成り得るんですね。 でもおそらく日本が世界一危うい先進国だと個人的には思います。ギリシャなど論外で最悪でしょうね?もちろん個人的にはですよ。 政権交代もタイミング的に超最悪だったと思いますね。 余談ですが、アメリカのソレは 日本で言う1000兆円の借金うんぬんは 何と、『1京6000兆円』ですって!!!!!

Lessthan18
質問者

お礼

早速お返事頂きまして、ありがとうございました。 でも預金するときに、実は国債として 運用している事実を説明する義務が、 金融機関には無いのでしょうか? 「公民」で学んでいるのかもしれませんが、 正直、預金する人の半分も、 それを意識して預けてないと思うのですが・・・ 実質、国が経済政策の一環として 国債として運用しており、 でも実はウン百兆円もの大きな借金に なってしまっているという事実が あるわけですからね。 そんな勝手なことをされてもね。 その責任を、どうして同意していない 国民が背負うことになるのでしょう。 一般会計の半分が国債ですかぁ。勉強になりました。 特別会計が仕分けの対象になっていますが、 正直、一般会計の使い方もどうなんでしょうねぇ いろいろ勉強になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A