• 締切済み

旦那が逃げた

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.6

二児の母です。 女性が確実に居る様ですね。 貴方も 都合の良い様に受け取るのは辞めた方が良いですよ。 『また仕事が休みのときにでも』と言うのも ハッキリ愛してないと言っている、別れた方が良い と言っている、表情でも表しているのに 伝わらないから 別の日に って事だと思います。 連絡が無いのは、、、女性と上手く過ごしている、気にかけたとしても離婚同意が得られない、言い争いになる からでしょう。 離婚したくないなら 女の所に行かないでしょ。。。 都合良く考えてしまうから 貴方自身コントロールが出来なくなるのだと思います。 実行動を見れば分かるでしょ、、、お金振り込め ってだけの連絡だけなのでしょ? ガッチリ浮気の証拠を掴んで、慰謝料を請求してやれば良いですよ。 頑張っていこう ですか、、、あまり言わない方が良いですよ。 旦那様が家庭に目が向いてないのに それを表してしまうと 旦那様は重く感じて逃げますよ。 男なんてそんなものです。。。

関連するQ&A

  • 別居後、旦那に連絡するべきか…

    旦那と別居して一週間です。 去年12月から旦那から離婚してほしいと言われたり、私から離婚してほしいと言ったり…その都度相手が離婚したくないと言って今まで一緒にいました。先月息子も産まれました。 今回は旦那から離婚したいと言われています。 慣れない育児に会話のない夫婦関係…旦那からは罵られ限界を感じて息子と母のアパートへ逃げてしまいました。 その日はアパートに泊まり翌日息子と家に帰って旦那と話し合いました。 別居して冷静に考えて私と息子が本当に必要ないと感じたら別れます。 と言いました。 旦那は『自分の言ったことは間違えていた。カッとなってしまった。今の気持ちは別居したくない。でもまたカッとなって離婚するって言うかも…』と言われました。 1人になって冷静に考えれるように別居しましたが、旦那には連絡しない方がいいのでしょうか… 私の気持ちは夫婦でいたいです… 旦那から連絡がくるまでそっとしておくべきでしょうか…

  • 言葉がキツイ旦那

    言葉がキツイ旦那 私の旦那は口が悪いです。たまにこれって言葉のDVなのかと思ったりすることがあるんですが、どういうものがDVなのでしょうか? 旦那は普段は頼りになる男らしい人で、私が何かお願い事をすると聞いてくれるようにしてくれたり、仕事も一生懸命頑張ってくれています。 でも、気に入らないことがあるとすぐ怒ります。 私に対してだとさらに切れやすいです。 例えば旦那と喧嘩になると『使えない、ない頭を使え、腐ってる、ヤリマン、口答えするな、うるさい、死ね、疲れる、お前なんかいらない』など言われる私としては傷つきますし、なんでそこまで言われないといけないのかと思うのですが… しかし私も最近少し慣れてきて旦那に言い返してるのですが、そぅすると無視されたりするので自分の気持ちをどこにぶつけたらいいのかわからず苦しくなります。 あとだんなは束縛もあり、私が買い物や出掛けたりするときは必ず今からどこにいく、帰りも今帰ったなど連絡をしなければならないし、私はマメなほうではないので正直めんどくさぃです。 携帯メモリーでも、昔からの仲のいい男友達でも関係なくすべて消しました。 自分はキャバクラのような所に行ったり、メモリーも女が残っているくせに。 私が出掛けたらしょっちゅう連絡は来るし、早く帰らないとまた怒り暴言を吐きます。 私は離婚はしたくないしまだ旦那に直るのではないかと期待もあるし、普段は悪い人ではないので、何か直す方法とかはないですか?

  • 旦那とのこれからについて

    うちの旦那は付き合ってた頃から嘘をついて来ました。 男友達と嘘付いて女友達と連絡取り合っていたり、遊んだり(朝帰りした事もあります) 財布にコンドームが入っていた事もあります。(私がケータイを見たことを自白させたくて、女友達とわざと罠?をしかけただけで浮気はしてないそうです。今でも怪しいとは思ってますが・・・) 旦那は、これらは全て浮気等はなく、私を傷つけないための優しさの嘘だと言います。 嘘でケンカになるたびに、浮気とか、やましいことがないなら嘘つかないで欲しいと言ってきました。 嘘でごまかす性格の人と解っていたし、付き合ってる途中から愛情表現(好きと言ってくれる)がなくなり寂しい気持ちはありましたが、結婚しました。 ですが私も旦那と比べられないくらい悪い所があります。 結婚してから、寂しさから浮気をしてしまいました。 旦那に知られ、携帯・お金・仕事関係、友人との交友を取り上げられて、もちろん怒鳴られ続け、半年程、ただ旦那に従って生活していました。 旦那に申し訳ない気持ちがあって、でもその気持ちしかなく、愛する気持ちがなくなってしまい、慰謝料払って別れたいと言いました。 旦那は、「縛りつけて悪かった。愛してるからやり直したい。これからの生活で、また好きになって欲しい」と言ってくれ、やり直すことになりました。 それからは、2人で旅行に行ったりして仲良く生活出来ていたと思います。 ですがつい先日、また旦那が男友達と遊ぶと言って女友達と遊びに行きました。 浮気した私の話をしに行った為に嘘をついたけど、やましい事はないと言われました。 話の流れから愛情表現の話になったので「好きなら好きって言って欲しい」と言いました。 旦那から、「俺は元々好きだと言えるタイプじゃないし、お前が浮気してからまだ気持ちが戻ってない。好きだと言ってもらいたいなら、もっと努力すれば?あんたが仕事行ったり家事したりしてるのは、努力のうちに入らん」と言われました。 私は旦那を裏切り悪いことをしました。私が嘘をついていたのに、旦那には嘘をつくなと言うのは心苦しい気持ちもあります。 でもこれから夫婦関係を続けていく上で、嘘をつく事や愛情表現をしてもらえないことを寂しく思っても、ただ我慢して行かないといけないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章・長い文章で申し訳ありません。 どうかご意見お待ちしております。

  • 旦那の浮気と離婚について

    以前、妊娠中の旦那の浮気について質問させていただきました。 じつは、旦那と離婚話までいき、離婚する時期、養育費について話し合いをしていました。 そのあと、新事実ばかり出てきました。 1、実は私が知っていた浮気相手ではなく本命の女がいる。 2、女とは別れたくない、付き合っている。堂々と会いたい。 と言ってきました。私は、子どもも産まれるのにふざけるな!!離婚して夫婦関係がなければ私は何も言いませんが、夫婦の話し合いでは、子どもが最低でも1才になるまで、わたしが仕事復帰して、ある程度生活ができる環境ができるまでは、離婚しないと決めました。相手の女とも、それまで会わないと決めたのに裏切られた気持ちでした。 しかし、おとといに、旦那がもう妻と女との板挟みは嫌だと女とは別れたと言い出し、なぜか離婚話をチャラにされ、開き直り、私が許したと思いこんでいます。 しかし、別れたと言っているのに今日不信な点が出てきました。 1、タバコを買いにコンビニに行ったのに、20分は帰ってこない、好きな番組が始まると言っていたのに帰ってこないのは、おかしい。コンビニまで車で往復5分くらい。 2、好きな番組、ずっと前から楽しみにしてたのに、急にテレビつまらない、マンガ喫茶に行きたい。そのまま、車に泊まって会社に行く。 3、マンガ喫茶代は1000円しか渡してない。喫茶にいれても一時間くらいのはずなのに車に泊まるのはおかしい。 私は、別にマンガ喫茶行ってもいいけど、車に泊まるような時間ではない、女と会うんでしょ?とハッキリ言いました。 旦那は、連絡先も消したし知らないと言っていましたが、私は信用できません。いつも、そういう理由で女に会っていたのですから。 皆さんは、どう思いますか? まだ、浮気していると疑う私はしつこいですか?

  • 旦那の別れた女への慰謝料請求

    旦那が一ヶ月前から浮気し、今は(2,3日ですが)女から別れを告げられてから連絡をとってないんですが、もし離婚するとしても、旦那は『浮気が原因で離婚するんじゃない。俺たちの性格の不一致が原因。』といっています。どうやら旦那は離婚したとしてその女に慰謝料を請求されるのがいやみたいなんです。あいつは関係ない・・・と。でもどう考えても旦那は浮気してから私に対する気持ちがなくなったわけで、その女も私に、『私と付き合う前は奥さんのことすごい好きだったっていってました。』といってきました。だから離婚したら旦那とその女に慰謝料請求したいんですが、できるんでしょうか。その女は20歳で、月収13万、旦那は21歳で月収13万、共働きで子供は1歳です。

  • 元ダンナとの関係

    結婚して2年半で離婚。 離婚後1年経ったとき、元ダンナから 「もう一度結婚しよう」って言われました。 でも、真剣に言われたわけじゃないので、私もそんなにきちんと受け止めてませんでした。 でも、その日から、よく分からない曖昧な関係が続いてました。 離婚した2人がまた結婚するとなると、色々障害もあります。だから、今後のことを真剣に話そうと思っても、彼は上の空・・・。 そんな彼に不満が溢れ、だんだん不安が出てきて、一方的に合鍵を返してしまいました。 でも、きちんと彼と話し合わなきゃいけないと思い、彼と会う約束をしました。 でも彼は待っても待っても家に来ません。 心配で夜も寝れませんでした。 深夜の3時に目が覚め、携帯見ても何も来てなくて、心配で彼のアパートに行きました。 彼はアパートにいたのですが、なんと女の人といたのです。 その時は、彼女をすぐ帰らすと言ってたのですが、結局朝まで一緒でした。 彼を問いただすと、 「彼女は友達で、相談があるって連絡が来たの。話しが長引いて朝になったの。やましいことないし、そういう感情もないし。俺を信じてよ!!!!!!!!!」 って言われました。 結婚してるときも、深夜に女からメールとか来てて、そのたびに外に行って、連絡とか取ってるんです。 そんな彼だから、今回のことも信じれなくて。 男の人が女の人を家にあげるというのは、よくあるのでしょうか? 単なる友達なら、2人きりでも何も起こらない自信がるのでしょうか? 彼は友達も大切だと言って、決して私が一番大切とは言ってくれません。 どうしたらいいのか分からなくて、みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の女友達が嫌です。

    旦那の女友達が嫌です。 悩んでいます。 新婚夫婦です。 旦那に女友達がいる事は結婚前から聞いていました。 この女友達とはもう5年くらいの付き合いで、 旦那曰く親友。 頭が良くて話のレスポンスとか、返しが面白いしから仲が良い。と。 男女の関係はなし。 過去にこの友達から告白されて、断った過去あり。 こう聞いていました。 時々二人きりでドライブに行ったり、 食事に行ったりしています。 二人きりでというのは滅多にないですが、 この女友達と旦那の元カノと旦那の3人で遊ぶことがよくあります。 元カノというのは、元カノと旦那は同じ職場で、 元カノとは今は友達関係。 親友の女の子に元カノを紹介し、 二人は仲良くなって、そこに旦那が入って遊んでいるようです。 正直私としては、 元カノとプライベートで付き合うこともありえないし、彼女や奥さんいるのに女友達と遊んだりというのは無しだという考えです。 ましてや、女の方が旦那に過去にでも好意を抱いて告白したという事実があればなおさらです。 私自身も付き合いが始まってから、 男友達とのご縁は、旦那に誤解や嫌な気分にさせたくなかったので、切りました。 ですが、旦那の言い分的に、 男女の関係はないし、大切な友達だというので、 そこまで干渉してはいけないかな…と、 嫌ですが目を瞑ってきました。 しかし、先日旦那が酔っている時にその女友達のことを聞くと、 過去にセックスはした事ないけれど、ラブホに行って抱き合って寝たことがある。 と白状しました。 ラブホに入ってセックスをしてない? 誰が信じるかよ! ラブホに行ったことないって言ったよね? と、 なんだか嘘を突かれていたような、 信頼関係がなくなったような気持ちになりました…。 やましいことがあるから嘘をついたんだよね? と話すと、 嫌な気分にさせるかなと思って言えなかったと…。 この女友達からは今も電話がたまにかかってきたり、頻繁にラインが来たりします。 私が逆の立場なら、結婚した男の人には、いくら友達でも連絡は控えるけどな…と思います。 今度旦那が私とこの女友達を会わせたい。紹介すると言っています。 が、私は気持ち悪くて会いたくありません。 皆さんは旦那の女友達はアリですか? 私の心が狭いでしょうか? もともと嫉妬心が強いタイプではないですが、 今でも連絡を取っていることにただただ不快です。 進行形で男女の関係があってもなくても嫌です( ; ; ) 元カノも嫌です( ; ; )

  • 里帰り中に旦那が

    こんばんは 早速ですが、アドバイスください。 只今妊娠40週5日の初産です。今旦那(29)と私(24)でアパートに住んでいます。 赤ちゃんが産まれたら里帰りする予定です。 そして、さっき、旦那から Facebookで友達にイベントに誘われたから行ってもいいか?と聞かれました。 詳しく聞くと、隣の県(片道車で2時間)で大学時代の友達が100人以上の大人数でイベントをやるとゆうこと。そして、日にちが8月の土曜日。ちょうど里帰り中です。 旦那わ仕事が忙しく日曜休みで、仕事が終わる時間は23時ちかく…遅いと0時すぎます。 そして、私の実家わ車で40分のすごい田舎です。なので、里帰り中、旦那は土曜日の夜会いに来てくれるとゆってます。 なのに、旦那わ仕事を休んでまでそのイベントに行くらしく…。そして、日帰りならまだいーにしろ、お酒好き、イベント好きの旦那なら、きっとお酒を飲むので泊まりになると思います。 私は、その貴重な土曜日、日曜日に赤ちゃんに慣れてもらってアパートに帰ってからも、育児を少しはわかってもらいたいので、行くのを止めてほしいんです。 でも、正直なところイベントには知らない女の人もたくさんいると思うから、そーゆー面でも嫌で、しかも、Facebook内ってのも気に入らないです。 私のワガママですか? 里帰り中くらい好きにさせたほうがいいですか? そして、私も11月に好きなアーティストのライブに行く予定で、そのライブ中は旦那は仕事で忙しいので実母に預ける予定です。 母にはOKもらっています。 旦那にイベント行かないでほしいとゆったら、だったらお前もライブなんか行くなとゆわれました。 ライブはやっぱり生後3ヵ月だから無理かなって気持ちはあります。でも、行きたいって気持ちもあります。 母親失格ですか? 初めての出産、育児で不安がたくさんで感情コントロールもきかず、どうしたらいいか、なにが1番いーのかわかりません。 皆様の意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • 旦那に浮気されました

    ずつと私に一途で女っ気が全く無かった旦那が会社で自分の心の支えになってくれたくれたと言う理由でその女に夢中になり浮気をしました 私は旦那のことが大好きで離婚したくありません ですが旦那には「もう幸せにする自身がなくなった」とか「自分がこの先ずっと悪いことをしたと思いながら過ごして行くのが嫌だ」と言われました だからと言って離婚の話を進めようとしないし、その会話すら出さず普通に過ごされます  私のことをもう好きじゃ無くなったのかと聞くと好きと言うし もう私にはどうしたいのか分かりません 一緒にいると辛いので私は実家に帰ってきました 帰ってくる前に旦那に私の両親にちゃんと離婚する理由を説明しに来てと言ってきました 旦那は「はい」と言ってたけどいまだ何の連絡もありません このまま放っておいたら旦那は動いてくれるのでしょうか?

  • 旦那さんの気持ちが戻ってくるには

    旦那さんに、好きではない等言われて、離婚話までいったのに、今は仲良くなられた方いますか?私は、以前にも質問させていただいたのですが、こじれに、こじれて…これから先がわからない状態です。旦那には、好きのキモチは2、3年前からないとハッキリ言われました。浮気から、私がパニック障害になり通院。なんとか、旦那の気持ちを取り戻そうと必死でした。そうやって、話し合ううちに、旦那の言う事が変わっていき、どんどんイヤになっていくと言われました。でも、キライじゃないし、子供も私も大切には思っていると。。離婚したいと思ったし、これからキモチが変わっていけるとは今言えないし、分からないから期待を持たせたくない。俺も辛い。すごく正直だなーと思ったんですが、子供2人いますし、今離婚はしません!と私は言いました。必要な事以外は会話せず、というかんじで生活していますが、この状態がこのままずっと続くのは、辛いです。 私は旦那が好きです。 旦那の気持ちがこれから変わっていくか?変わらないのか?誰にもわからないのですが、今は私が耐えれたらフツーに、生活していたらいいでしょうか?仕事も始めようとハローワークで探し始めました。 旦那さんに、好きではない等言われたけれど、一緒にいるうちに気持ちが戻るまでいかなくても、変わっていくことってあるでしょうか?経験談などお聞かせいただければ嬉しいです。友達は、お金をいれてくれる同居人と割り切り、旦那に依存せずに、視野を広げる為にも働いて~とアドバイスくれますが、割り切るって。。。なかなか難しいです(T . T)