• ベストアンサー

妊娠?!

最近精神的にしんどかった時期なので、生理が遅れているだけかわからないのですが、気分も悪く、すぐ疲れやすいです。 妊娠をしたのかまだ検査薬などで確認できていないので、わかりません。 明日新しい職場の健康診断を受けないとダメなのですが、X線検査は大丈夫なのか不安です…。 検査薬で確認できればいいのですが、朝まで仕事でそのまま健康診断を受けないといけません。 どぅすればいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

心当たりが少しでもあり不安ならば、事前に「妊娠の可能性がある」と申し出て、エックス線検査は避けたらよろしいかと思いますよ。 妊娠の可能性がある場合は、検査をしない選択ができますのでご安心を。 ちゃんとそのように健康診断の際の問診表等にも書くはずですし、聞かれるはずです。 聞かれなくても、きちんとご自分の口から言って下さい。 恥ずかしければ、メモ等に書くか、看護師さん等に内緒話的に伝えればいいだけですから。 とにかく、妊娠の可能性が少しでもあるのなら、避けた方がよいものは避けるべきですよ。

kikidta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ確実にわからなくて、不安なので『もしかしたら可能性があるかもしれません』という事を伝えます。 ありがとうございました(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性はないでしょうか?

    現在妊娠希望で通院しています。明日、会社の健康診断でレントゲン検査を受けるか迷っています。 6月2日に病院で、4・6日に頑張ってくださいと言われたのですが、主人の出張があり、3・6日に頑張りました。6日は朝に排卵検査薬で陽性も出ていました。今朝、フライングとは思ったものの妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。基礎体温は高温を保っていますが、いつもの生理前のような、ほんのすこし出血したようなおりものがあります。 もし3・6日があたっていれば、すでに陽性反応が出るものでしょうか? 万が一妊娠した場合、明日レントゲン検査を受けても影響ないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠

    はじめまして。 いろんな人の意見を聞いてみたくて、今回質問させていただきました。 私は4月9日に性行為をし、その際避妊に失敗しました。 私の整理周期は31日で、前回の生理が3月12日からで、1、2月もだいたいそれくらいに来ていました。 今月も予定日は13日でした。しかし、今回避妊に失敗したため、ぎりぎりまで生理が来るのを待ってみたものの、やはり怖くなって行為後72時間ぎりぎりで病院に行きアフターピルを飲みました。 飲んだ際はまったく副作用もなくすみました。 生理時期としては普通ならもうそろそろ来てもおかしくないはずですが、いまだに来ていません。妊娠しているのではないかという不安とアフターピルによる影響だと考えるようにしていますが、やはり不安です。 それと今日健康診断を行った際、尿検査で蛋白+というこで再検査に引っ掛かりました。ピルで腎臓に何らかの異常があることを示す蛋白は出ないようですし、生理前後にこうなることは多いとは思いますが、いろいろ不安です。 自分は気にしやすい性格ですし、生理が来ないのもそれに関係があるのかなとは思いますが…不安は消えません… アフターピルを飲むのも遅かったし、検査薬が使用できる時期までは妊娠を確認することもできず、ただ一人で焦っています。 何かアドバイスいただけたらとてもうれしいです。 長々と失礼いました。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    生理が3週間遅れて土曜日に来ました。 いつも3日は続くのですが、 2日で終わってしまいました。 これだけだと妊娠の可能性があるかと思うのですが、 体温は生理になる1日前から下がりました。 今も下がったままです。 この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか? 明日健康診断でレントゲンをとるため気になっています。

  • 子宮内膜の厚さだけで妊娠してるかわかりますか??

    先日「排卵検査薬で妊娠かわかりますか?」で質問した者です(^_^;) 現在、生理予定日から2日過ぎています(高温期19日目) 16・17日と妊娠検査薬を使用した所、 陽性反応が出た為、喜んで病院に行ったら陰性でした。 朝に検査してから病院での検査まで30分くらいしか経ってなかったので、 尿が薄かったのでは??と思ったのですが、 血液検査もしてくれないまま先生は「内膜の厚さからいくと生理がきそうだよ。 たまたま陽性になっただけじゃない?」と言われ、ガックリして帰ってきました。 今日、生理初めにくる茶色い少量の出血があったので 「やっぱり生理くるんだ・・・」と思いつつ、諦めきれず残ってた妊娠検査薬を試した所、 数分後にはまた陽性反応が! まだ赤ちゃんは確認できない時期だけど、妊娠してても子宮内膜は厚くなりますよねぇ??明日、再度違う病院に血液検査してもらいに行く予定ですが・・・ ちなみに、不妊治療でHcgを注射していますが、最後の注射から今日で13日目です。 もうHcgの影響は考えにくいですよね?? 同じような質問ですみません。不安で不安で(>_<)

  • 妊娠してるのかなぁ。。

    はじめまして、質問させていただきます。 12月9日に生理がきて、1週間で終わりました。 その後21日に出血と腹痛があり、3日で出血は止まりました。 28日周期で生理が必ず来てるので、明日、生理が来る予定なのですが、来るかどうか不安です。 子供が出来ても、彼も産んでほしいといっているので、妊娠していたならそれでも構わないのですが。。 はじめて変な時期に出血があったのでちょっとおかしいとおもっています。 空腹も続いていて、もしかしたら妊娠かなぁって。 もちろん検査薬で検査する予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠しているかどうか微妙なときの健康診断

    明日会社の健康診断があり、胸部レントゲン撮影があります 妊娠初期のレントゲンは余り良くないと聞いたことがあります 生理が送れて三日目です 先程生理予定日一週間後を目安に使用する検査薬を使用しましたが陰性でした なので、ただ生理が遅れているだけかもしれないし、(あまり遅れたことはないのですが)もしくは検査が早くて反応がでないのか… 同じような経験をされたことのあるかた、会社の人に妊娠の可能性を知られないように健康診断を受ける方法についてアドバイスお願いします! ちなみに健康診断は病院ではなく、会社のビルに検診バスが来て受診するため、会話が回りに聞こえてしまうのです…

  • 妊娠でしょうか?!

    カテゴリーを間違えたので再度投稿します。 20~24日に数回セックスしました。 生理予定日が19日だったのに、遅れていて26日時点でまだ来てないです。 コンドームで避妊しましたが、付け方が悪いと、漏れたりしてしまうことがあると知って不安になっています。 色々調べて、妊娠検査薬でも1週間は経っていないと結果が出ないということでしたので、 早急に妊娠しているかどうかを知る方法はありますか?? 病院に行っても、時期が早すぎると分からないものでしょうか? 今月の始めに、精神的に疲労し、ストレスを受けることがあったので、ただ生理が遅れているだけかもしれませんが、毎日とても不安です。 pmsの時のような、お腹の張りや、気分が悪いなどの体調不良、おりもの、吐き気、などありますが生理が来る気配はありません。

  • 妊娠とレントゲン検査について

    妊娠を希望しています。 また、健康診断の受診案内がきたので、受けたいとも思っています。 ただ、健康診断にはレントゲン検査があります。妊娠しているときに、レントゲン検査を受けると、胎児に悪い影響があるようですので、それは避けたいと思っています。 そこで質問ですが、 健康診断(レントゲン検査あり)を受ける場合、生理が来た直後に受診すれば、問題ないでしょうか?(生理前の排卵日ごろに性交したとしても、生理がきたということは妊娠していない、ということになるし、健康診断受診後の排卵日に性交して妊娠した場合でも、胎児ができてからはレントゲン検査を受けていないので問題ないということでしょうか?) それとも、性交後に生理が来たとしても、妊娠しているという可能性もあるのでしょうか? また、性交を行う数日前であれば、レントゲン検査を受けても、妊娠する前だから、妊娠に全く悪い影響がないのでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠してるのかなあ…?

    いつもお世話になっています。今回聞きたいことがあって、またここにきてしまいました。生理周期は30日~31日で今月の生理予定日は2月18日でしたが、現在も生理がきておりません。基礎体温は37.30度でさがらないままです。頻尿だからか、もう5w3dなのに妊娠検査薬の反応がとても薄いです。胸がとてもはっていて、少しさわるだけでも痛く、下腹部痛もあります。たまに恥骨もちくっといたんだりします。朝起きると吐き気がとても強いです。これは妊娠しているのでしょうか…? 明日、病院にいこうと思うのですが、なんだか不安で書き込んでしまいました。

  • 妊娠かも?誰か教えてください。

    今日妊娠検査薬で検査してみると、通常より少しうす目の線が出ました。 でも今までと違い、ちゃんと確認できました。 そこで質問です。 私の過去の周期は 35、33、37、44、39日間 と長い方です。 前回は3月1日が生理だったので今日で33日目です。 まだ生理予定日前ですが、明日にでも産婦人科へ行きたい気分です。 (1)明日病院に行って、先生に妊娠は判断出来るのでしょうか?大丈夫なのでしょうか? また、不妊?と思い込んでいたので まさか出来ると思わず、今月送別会等で毎日あびるようにお酒を飲んでしまいました。 私は通常の人よりずっとお酒が強いので、日本酒、ワイン等、3月は、ほぼ連日と言って良いほど大量に飲みました。 先のことは分からないとは思いますが、 (2)妊娠初期の初期期間の大量の飲酒は胎児にどのくらいの影響なのでしょうか。 おろかな自分が恨めしい。 不安で不安でたまりません(>_<) 誰か教えてください!! お願いします。

専門家に質問してみよう