• ベストアンサー

結婚後の年末調整について

今年の11月末に入籍予定です。 今年中はずっと働き続ける予定ですので(現在正社員です) まだ扶養に入る予定はありません。 その場合、年末調整の保険の証明書や申告書の氏名は 旧姓で書いて提出をした方がよいのでしょうか? また新しい姓で記入した場合は何か添付書類などをつける必要があるのでしょうか? 全くの無知で申し訳ありません… ぜひご回答を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

保険の控除証明書は、保険会社が作成するものです。 あなたが保険会社での手続きをしない限り、現在の契約名義で発行されるでしょう。 ですので、証明書自体にあなたが名前を書くことはないでしょうね。 また、証明書の名義と戸籍上の名義が婚姻などで変わっただけであれば、同一人物であることは用意に証明できますし、控除の要件を満たせばあたらしい名前での年末調整は可能でしょう。 年末調整のための書類では、会社とよく相談しましょう。 提出時点での名前で書くべきですが、年末調整の結果である源泉徴収票は年末時点ですし、同様に住所地役所への給与支払い報告の関係では、住民税などのこともあり翌1/1現在の名前も必要ですからね。 年末調整については法律で規定されていますので、結婚の証明は必要ないでしょう。 しかし、勤務先ごとに規定されている就業規則などで、氏名などの変更の届出があるかもしれませんからね。勤務では旧姓を名乗ったとしても、人事管理などの部分は正式な戸籍上の名前が必要なこともありますし、その確認方法もいろいろですからね。

snoopy1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、やはり会社に確認をしてから動きたいと思います。 とても丁寧に回答を頂きましたので こちらの方をベストアンサーとさせて頂きます。

その他の回答 (2)

回答No.3

結婚するに際して、提出すべき書類というのが会社内で決まっていると思いますので 社内の担当部署に問い合わせしてきちんと届出等をしておいた方がいいと思います。 年末調整等の書類についてもきちんとしておかないと、後々あなたが動かないと いけないようになる可能性がありますので確認はしておきましょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>年末調整の保険の証明書や申告書の氏名は旧姓で書いて提出をした… 書いてって、生保などの控除証明書は自分で書くものではありませんよ。 保険会社から送られてくるのです。 生保等の契約名義のまま送られてきます。 「扶養控除等異動申告書」は、提出の日における戸籍名です。 >また新しい姓で記入した場合は何か添付書類などをつける… 住民票の写しなど、姓が変わったことが分かる公的書類が必要なことは、いうまでもありません。

snoopy1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き方が悪くて申し訳ありません… 保険会社からの証明書は旧姓で送られて来ているので、 扶養控除等異動申告書も旧姓・旧住所等で記入しなくてはいけないのか?が知りたかったのです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 年末調整と姓の変更

    11/1に入籍し、姓を変更する予定です。 事情があり、会社には姓の変更の報告をしないまま、 12月末に退職しようと思っています。 年末調整の各種申告書は、 旧姓で提出して問題ないものなのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 年末調整&確定申告について

    12月に入籍の予定で、現在は雇用保険を受給しています。 (11月末で受給終了予定) 今年の4月まで働いており、今年の収入が120万円ほどあります。 12月以降~来年はとりあえず仕事はしない予定でいます。 私は確定申告をすることになりますが 来年は旦那さんの扶養家族になるのですが 現在、ちょうど年末調整の時期で、彼(12月からは夫)は 年末調整もしくは確定申告、どちらをすべきなのでしょうか? 年収が103万円を超えており、今年は扶養にはなれないので 普通に年末調整をするべきでしょうか? 会社への年末調整の書類提出は11月中のため 入籍には間に合わず、考えてしまいました。 無知な質問ですみませんが、どなたかご回答をお願いします。

  • 年末調整の申告で・・・

    年末調整の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方なんですが・・・ 氏名を記入して会社に提出してもらった方(女性)の件なんですが、 提出後に離婚をしてしまい、旧姓に戻したそうです。 本来なら今現在の姓と住所で再提出をした方がいいと思うんですが、どうしてもまだ会社に報告したくないというこで現在に至っています・・・ このままでも大丈夫なものなのでしょうか??? ぜひご回答をよろしくお願いします。

  • 年末調整について、教えてください。

    年末調整について、教えてください。 今年1月に入籍し、旦那の扶養に入りました。 3月からバイトを始め、6月半ばに妊娠が発覚し、クビになりました。 実際働いたのは2カ月半くらいなんですが、 年末調整や確定申告?での書類がよくわかりません。。私のような場合はどうしたらいいのでしょうか??会社から特に何もいわれていないんですが、何かしたほうがいいんですかね?(;_;) 全く無知なので、優しく教えてくれたら嬉しいです。。よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    お世話になっております。 年末調整について教えてください。 バイト先に、年末調整をお願いしようと思っています。 バイト先に提出する書類は、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書で良いのでしょうか。 私は父の扶養に入っており、また生命保険もかけていません。 バイト先で年末調整をしてもらえなかった場合にのみ、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を持って、 税務署で確定申告をすれば良いのでしょうか。 所得税は給料から引かれている月と、そうでない月があります。 住民税は年末調整、若しくは確定申告をすれば、納税の通知が来るのでしょうか。 無知で お恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 保険料払込証明書の氏名(年末調整)

    今年の夏に婿養子になった社員がいます。 戸籍の方は奥さんの姓になっています。 ですが保険会社への氏名変更届けは出してないとのことで、旧姓での保険料払込証明書を添付して年末調整の用紙をもってきました。 これで、年末調整の「保険料控除申告書」を出しても通るのでしょうか? 給料振込口座の氏名変更も行うように何度か言い、書面通告もしていますが、未だなされていません。

  • 年末調整について教えてください

    まったくの無知で恥ずかしいのですが調べてもよくわからないこともありご助言いただけたら幸いです よろしくお願いいたします 今年も年末調整の時期になりましたが 今年は私のほうが3ヶ月ほど失業給付をうけていたのでその間は夫の扶養からはずれ個人で年金と健康保険に加入し現在は支給期間が 終了しておりますので夫の扶養にもどっています たしか失業給付は非課税なので夫の年末調整での申告は必要 ないと聞いたのですが大丈夫でしょうか?? また先週私あてに「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」 なるものが届いたのですがこれは年末調整時に提出するのでしょうか?それとも収入は0なので控除も0なのでしょうか?? あと健康保険のほうは過払いがあったようで還付金があり金額がはっきりせず連絡まちです・・・ なので年末調整できちんとした金額がわからないのですが 申告するとなるとのちほど私が確定申告することはできるものなのでしょうか?? すみませんご回答よろしくお願いいたします

  • 年末調整で提出の各証明書が旧姓

    結婚をして初めての年末調整の時期がやってきました。 会社に各書類を提出する予定なのですが、時差があるなどで、旧姓→新姓の変更に間に合ったり間に合わなかったりと、新姓の証明書が1通、旧姓のままの証明書が1通と、姓の違うものが手元にあるのですが、 それを両方とも提出しても、問題はないものなのでしょうか? 話によると、『去年にかかった証明だから問題は無い』 と噂で聞きましたが・・ どうなのでしょうか?

  • 年末調整

    夫婦共働きで、今年中に離婚を検討しているのですが、 年末調整の用紙を職場に提出する際の事なんですが、 できれば、職場に離婚のことを言いたくないのですが 年末調整の用紙に確か、世帯主の名前や続柄等の記載が必要ですよね。 離婚しても元旦那が世帯主のままだと、問題なのでしょうか? 今まで通り既婚で、世帯主は元旦那と記入した場合、どのような問題がおきますか? 姓は『離婚の際に称していた氏を称する届』を提出する予定ですので氏名の変更はありません。 毎年、市民税などは会社経由でなく、個人に直接送られ支払っています また、年末調整をしてから離婚届けを提出するとしたら、提出時期はいつ頃が無難でしょうか? 無知なもので、どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 結婚後の年末調整の書き方と確定申告について

    結婚後の年末調整の書き方と確定申告について 今年4月に結婚しました。今年の2月に1日だけのバイト(収入6000円)、3月に短期バイト(収入 18万円)をしたので、結婚前に合計18万6千円の収入があったことになります。結婚後の4月以降から今年の12月末までにバイトの収入の合計が30万になる予定です。現在、夫の扶養に入っています。年末になると夫の会社で年末調整を行うと思うのですが、夫の会社から「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出を求められた時、 (1)「控除対象配偶者」の欄の氏名に私(妻)の氏名をかけば良いのでしょうか? (2)私(妻)の「平成22年中の所得の見積額」の欄にはいくらと書けばよろしいのでしょうか? (3)夫の会社に申告書を提出しても、来年(平成23年)になったら私は自分で確定申告する必要がありますか? (4)また、来年、自分で確定申をする必要がある場合、結婚前の収入(18万6千円)の分のみ確定申告で申告すればよいのでしょうか? まったくの無知で初歩的な質問ですみませんが、お判りになる方いらっしゃいましたらお知恵を拝借できると助かります。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう