職場での頂き物について

このQ&Aのポイント
  • 職場で頂くお菓子の扱いに悩んでいます。所長に直接渡されずに私に渡してくれることが多いのですが、これはどういう意図なのでしょうか。ビジネスマナー上、どう対処すべきか教えてください。
  • 職場で頂くお菓子などの手土産は、私の机の近くに置かれることが多いです。しかし、所長に直接渡されることは少なく、私に直接渡されることが多いです。これはなぜなのでしょうか。また、私はどう対応すべきでしょうか。
  • 職場で頂くお菓子の扱いについて悩んでいます。お客様からの手土産は、私の机の近くに置かれることが多いですが、所長には直接渡されず、私にだけ渡されることが多いです。これはどういう意味なのでしょうか。また、私はどう対応すべきでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場での頂き物について

所長1人、事務員(私)1人の職場です。 入口から近いところに私の机があり、そこから直接見えない奥に、所長と来客が話をする場所があります。 よくお客様からお菓子などの手土産をいただくのですが、所長に直接渡してくれる時もあるんですが、大半の人が、奥に行く前に私だけに渡してくださるのです。 私は、事務所にもらったものだと理解しているので、すぐに所長に「これ頂きました。」と持って行きます(お客様にも聞こえます)。所長はお客様にお礼を言ったり言わなかったりです。 もし私が所長に渡さずもらっていいならもらいたいところですが(笑)、お客様はどういう考えで私に渡されるのでしょうか。ビジネスマナーで「手土産は受付に渡す」というようなことがあるのでしょうか。そして、私はどう対処するべきなのでしょうか。いつも悩んでいます。ご教示頂けたら幸いです。

noname#123536
noname#123536

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

お二人しかいない職場なので、悩んでしまいますね。(私も悩みそうです。特に好物なら^^;) ご質問者様のご理解で合ってます。 お客様によってまちまちで、受付に渡す人もいますし、対応者に渡すこともあります。 特に対応する者が上の人(例えば社長、重役クラスの方)だと、受付や秘書やその下の者に渡したりが多い気がします。 例えば「これを皆さんで」という物を社長に託すのは・・・というような感じじゃないかと思います。 ここで言えば、恐らく、二人しか居ない職場だけど「所長」さんだからでしょうか・・・。 しかし、ちゃんと報告しているのですからお礼は忘れず言ってほしいですね。 こちらが、くすねちゃったみたいに思われたらイヤですよ。(って私は思います) 所長が言い忘れていたら、帰り際にでも「所長のいる前」で、もう一度お礼を言うとかはどうでしょうか。 以前、会社の受付をしていた時、接客前にお土産をいただいた事を言えない場合には、帰り際に「こちらをいただきました」と伝えたり、もう一度お礼を申し上げることもしておりましたので、おかしいことではないと思います。

その他の回答 (1)

noname#149681
noname#149681
回答No.1

あなたの理解どおりで正解です、何も悩むことはありません。

関連するQ&A

  • 来客時の手土産でお菓子をいただいた場合は?

    会社内でのことなのですが、お客様がいらしたときに手土産でお菓子(生菓子ではないです)をもってこられた場合、お茶を出す際にそのお菓子を一緒に出すのはマナー違反なのでしょうか? 一般の家庭では「おもたせですが・・・」というように一言断りを入れたりして対応するようなのですが、ビジネスの来客時のマナーでも同じなのでしょうか?以前の会社では当然のようにお菓子をいただいた時には、その場でお出ししていたので、本来はどのようにしたら良いのか知りたいです。宜しくお願いいたします。

  • 職場にて

    アルバイトしている職場でのこと   会社の入り口のドアを開けまして そこにいた掃除のおば様に挨拶して 入り口のすぐ近くの荷物を置いて 一番奥の事務所に行き ドアを開けて 職員全員に挨拶して 仕事の準備します。 ちゃんと時間前に 仕事始めてるし 上司とかにも 怒られることはしてないし いいと思うのですが ある一人の職員さんだけが 「荷物持ったまま 事務所に来て 挨拶してから 荷物置きに行け」と怒るんですが その職員の言うとおりにすると めんどうなので 僕のやっている通りでいいと思います。 マナーとしては 僕のやっていることは間違っているので しょうか  怒るのはその職員一人です

  • お客さんが持ってきてくれた手土産をお茶と一緒に出してもいい?

    上司なのですが、お客様が手土産で持って来てくださった菓子などを「お茶と一緒に出してあげて」と言います。 こちらのサイトで色々調べた結果、出してもマナー違反ではないとの事ですが、本日の来客は色んな種類のプリンやゼリーを持ってきてくれました。すると上司は「お客さんに最初に選んでもらってから、君たち食べなさい」と言うのです。 持って来てくれたお客さんに対して「どうぞ先に選んでください」とは、ちょっとおかしくないでしょうか?あくまでも従業員に対する気持ちとして持ってきてくれているものを、しかも先に選んでもらう・・・とは、なんかビジネスシーンではマナー違反のような気がします。 上司の言葉を聞かない振りをして、同僚とプリンを食べていたら、上司に呼び出され「お客様に先に選ばせないとは失礼だろう!」と注意されました。一応「わかりました」と返答はしたものの、やはり腑に落ちない部分があります。 皆様はどう思っているのか、また、本来のあるべきマナーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! また、マナー違反である場合、上司を怒らせず傷つけずに伝える方法を教えてください。

  • 名刺盆の使い方を教えてください

    会社では、事務の女性は名刺をもってない(=名刺入れも当然持っていない)のですが、 来客があったときに、上司等に取り次ぐときの名刺の扱いに困っています。 来客が一人なら、そのまま預かって取り次げばよいのですが、 複数で来社されたとき、 何枚かの名刺を自分の手で受取るので、手元で何枚かを重ねた状態になってしまいます。 名刺は「顔」と言われているので、それは失礼なのでは?と言うことで、 名刺盆を買おうということになったのですが、正しい使い方がわかりません。 受付用のカウンターがあるわけではなく、 呼び出し用の電話で呼ばれたら、出ていくのですが、 名刺盆はどこにおいておけばいいのでしょうか? 呼ばれたときに、手で持っていくのでしょうか? 自分が名刺盆を捧げもっているところに、お客さまに順番に名刺を置いていただく? その順番は、お客さま任せ?それとも、上位の方から順にこちらから差し出す? 名刺盆の上では名刺を重ねてもよい? わからないことだらけです。 名刺盆に関するマナーなら何でも結構ですので、教えてください。

  • 会社のマナーの疑問をスッキリさせたいです。

    会社の来客時のマナーについて教えてください。 これは実際、マナー違反ではないようですが あまり気が進まず、これをするのがイヤでしょうがありません。 なので、気持ちよく、気兼ねなく接客できるように 納得のいく理由を教えていただきたいと思いました。 それは 来客からもらったお菓子を 頂いた来客に茶菓子として出すことです。 今の会社に勤めて1年が経ちますが 今までにその茶菓子に手をつけたお客さんはいません。 それに、持って行ったときのお客さんの顔が みなさんほぼ同じような表情で あまり良く思っているように思えず、気が引けてしまいます。 例えば、友人の家にケーキを持ってって 自分も一緒に食べるというのは 確かにあるのですが・・・。 うまく言葉にできないのですが、とても違和感を感じています。 なので、気持ちをスッキリさせるために 納得のいく理由が欲しいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 来客からの手土産はその場で出すべき?

    来客から手土産のお菓子を頂いた場合その場で出すべきですか? こちらでお茶菓子を用意していたとしても、手土産のお菓子も一緒にいただくべきですか?

  • 会社での受付

    小さな事務所に勤めています。 来客があり、受付で用向きを簡単に聞いてからその仕事の担当者につなぐことにしていますが、話が聞こえるらしく、その担当者が途中から割って入ってきます。 来客のつなぎ方、またはオフィスマナーとして不自然な気がしています。 因みにその担当者に聞いてみたところ、「それはオフィスマナーには当たらない」とのこと。 何となく釈然としません。私が変だと思う方がおかしいのでしょうか? 正しい来客の対応の仕方を教えて下さい。

  • 義母の訪問

    はじめまして。 来客時のマナーについて質問します。 先日、義母とその妹さん(義理の叔母)が我が家に来ました。 うちでペットを飼いはじめ、そのペットを動物好きの妹さんが 会いたい!ということで、用事があってこちらの地域までくるので ついでに遊びに行ってもいいかとのことで、是非どうぞ!と答えました。 義母からはペットをみにいくだけだし、お茶と簡単なお菓子があればいいよ! とのことだっだのですが、せっかく来てくれるので おいしいと評判の和菓子屋さんのお菓子を用意しておきました。 当日は、おいしい日本茶と、その和菓子を召し上がっていただきました。 ペットとじゃれたり、お菓子を食べたり和気藹々と 1時間30分ほどでしたが楽しんで帰られたとおもっていたのですが・・・。 後日義母から主人を経由してお小言がありました。 ・お茶が一回しか出なかった(お茶を出したら、しばらくしたらコーヒーなどを出すべきとのこと) ・妹さん、自分に手土産がなかった とのこと。 手土産に関しては、ちらっと頭をよぎったものの、ペットをみに来るというカジュアルな 訪問だし、一応身内だし、そこまでかしこまらなくていいかな・・・と思って省いてしまったのですが お茶に関しては長時間の滞在ではありませんでしたが、もう一回出すべきだったのでしょうか。 ビジネスの場では、私も秘書として働いていたことがあるので、長時間いるお客様に対しては お茶を出した後コーヒーなどをだすなど実際にしていましたし、マナーとして理解しています (ただしお客様によっては、「帰れ」のサインとうけとめられてしまうので、人をみて あえて2回お茶だししないことなどもあります)。 プライベートな場合の訪問でも、大事な用件、お客様の場合(主人の上司とか・・) はフォーマルにおもてなしするべきということも理解していますが、 今回の訪問は、私が思っていた以上にフォーマルな訪問だったのでしょうか・・・ だとしたら、義母に関連する今後どのような訪問に対しても手土産、お茶だし2回という おもてなしをするべきなのでしょうか。 なんとなく、家族だから、いっかー!と思っていたのは主人と私だけだったようですが。。。 (主人も「気がきかない」と叱られ、若干ヘコんでいます) 皆さんはご家族、ご親族の訪問、どのようにおもてなししていますか? よろしければいろいろなご意見がききたいです。

  • 【来客のお茶碗について(職場)】

    会社で来客があった時のお茶碗についてお伺いします。 私はお客様にも、私の上司にも同じお茶碗(茶たく付き)で お茶を出していたのですが、友人や母から 「お客様には 茶たく付きのお茶碗でお茶を出し、上司など 身内には、普段個人的に使っている湯のみ茶碗か 茶たくなしで出すもの」と聞いてビックリしました。 社会に出て15年間、まわりから「それは間違っている」と 指摘されたこともなかったので、かなりショックでした。 ビジネスマナーとして、お客様と同じお茶碗で身内に お茶を出すことは間違っているのでしょうか? 何卒ご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。

  • せこくないですか?

    小さい事務所で一人事務員として働いています。たまにお客さまが見えられた時に、 お客さまがお菓子など手土産で持ってこられるのですが、社長は従業員には配らず自分の家(事務所の上に家がある)に持ってかえってしまいます。子供が沢山いるので子供達に上げているんだと思います。ひどい時は私が事務所にいる時にお客さまが「皆さんでどうぞ」と言って私には社長は一切見向きもせずに、現場の人達に上げていました。残りは自分の家族に持って帰ったようです。小さい事ですが、どう思われますか?

専門家に質問してみよう