• 締切済み

ラケット 孔令輝スペシャル

廃版になってしまった ラケット 孔令輝スペシャルを今も気に入って使っていますが、ラケットの周りがボロボロになってきました。2本購入しましたが、2本ともボロボロです。別のラケットを試したこともありますが、やはり「孔令輝スペシャル」の打球感が好きです。在庫があれば、なんとか手に入れたいのですが。また、なければ「孔令輝スペシャル」に似たラケットを教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m04take
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.4

バタフライに問い合わせて材料があれば「特注ラケット」としてつくってもらえるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jk0answer
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

ラケットの周りがボロボロでも打球にあまり影響しないので変える必要はないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sonnboku
  • ベストアンサー率61% (55/89)
回答No.2

 先月までは孔令輝スペシャルがWRMで販売していました。今月までに売れてしまったようです。それ以前に張怡寧(インナーフォースのタイプ)も2万5千円程度で並んでいましたが早く売れていました。  バタフライは日本・ヨーロッパ・中国でそれぞれのラケットを製造販売しているようです。在庫がなくなっても時々輸入販売していますので見張っていればチャンスがあると思います。  孔令輝とティエアナはまだ在庫があるのですがね。  ティモボルOFF〇□など多くの種類がまだ並んでいます。ゲルゲリーとチャンジェンカ(商品名を忘れた)が使っているラケットも販売していました。  一月早ければよかったのですがね(残念)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.1

初めまして。深刻なお悩みですよね。 ネットでざっと見たぐらいでは、やはり新品の入手は厳しい感じですね。 打球感が近いモデルとなると、最右翼はアイオライト・NEOだと思うのです。(旧アイオライトも確か同じブレード) 表面板材が孔令輝スペシャルと同じ桐で、ALCをプライした3枚合板、軽めの平均重量もカタログ上の特性(弾み、打球感の軟らかさ)もほぼ同じです。 ただ、板厚が孔令輝スペシャルの6.3mmに対して7.5mmと厚いので、硬さや反発力は多めに感じられるかも知れません。 しかし孔令輝の時代よりスピードが増している競技傾向を考えるとちょうど良いかも知れないですし、メーカーとしてはこのモデルを受け皿役と考えているような気もします。 もう少し薄いブレードということなら、やはりALC3枚合板のビスカリア・ライト(6.7mm)もぎりぎりで候補に入るかも知れません。 残念なことに、両者とも孔令輝仕様のANグリップはありませんが。 以上、ご参考まで。

kokrozasi
質問者

お礼

丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。 そろそろ、新しいラケットに変えてみる時期かもしれませんね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラケットについて

    ラケットをイシュリオンか孔令輝スペシャルにしようとおもいます。軽くて弾むラケットにしたいのですが、どちらがいいですか?

  • ラケット選びで迷ってます。

    孔令輝スペシャルの重量をご存知の方、教えて下さい。 ビスカリア・ライトと(87g)どちらが軽いですか? ラバーはラウンデルのトクアツをF/Bに貼る予定なので、ラケットは出来るだけ軽いほうが良いのですが・・・

  • 硬いラケットに合うラバー

    長らく孔令輝スペシャルという今は廃番になったラケットを使用しておりましたが、最近レイガンドという仕様を見た限り孔令輝スペシャルをより軽量化したラケットが発売されたので購入しました。 私は手首に故障を抱えておりますので、第一に軽量で弾みもある程度あるラケットを選ぶようにしています。 そしてラバーですがフォアがテナジー05、バックがヴェガヨーロッパを以前から使用していたので新しいラケットも同じ組み合わせにしました。するとバックは良い感触なのですが、フォアが以前より硬く感じて、なおかつ主にネットミス、そしてオーバーミスも増え散々なことになってしまいました。 ラケットが硬いのか、たまたま今回のラバーが硬かっただけか分かりませんが明らかなのはこの組み合わせでは私の技量では扱えないということです。しかしレイガンドの軽さは捨てがたいのでフォア面のラバーを柔らかめのものに変えようと思います。自分としてはフォアは擦るドライブをメインにしたいという思いから硬めのラバーを使ってきましたが、バックで使っていたヴェガヨーロッパでフォアドライブを打ったところ安定して入りました。しかしパートナーがいうには球がかるくなっているそうです。 そこでお願いなのですが、テナジーFXシリーズ等の回転を重視した柔らかいラバーで硬いラケットに合う特に回転のかかるものがあれば教えて頂きたいのです。 ちなみに私のプレースタイルは主に前陣で両ハンドを打つドライブ型です。 よろしくおねがいします。

  • カタログに載ってなければ廃盤?

    2009年度のバタフライカタログに孔令輝スペシャルというラケットが載っていますが、2009-2010版には載っていません。廃盤になったのでしょうか?購入は無理なのでしょうか?購入可能であれば重量が知りたいです。ご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 卓球用品に詳しい方回答お願いします

    卓球用品に詳しい方回答お願いします 何度もスイマセン・・・ ラバーは大体決まったのですが、ラケットがいまだに決まらず、モヤモヤしています 孔令輝(コンリンホイ)スペシャルが今まで使ったラケットの中で使いやすかったので、同じアレリート性のバゼラートにしようかと思っていたのですが、バゼラートと孔令輝(コンリンホイ)スペシャルはどうやら構造的に正反対と聞きました そこで、バゼラートを候補から外し、値段との兼ね合いもあり、次の5つに絞りました プリモラッツカーボン ティモボルW7 キーショットライト ラナンキュラス ディルファー 全てバタフライです 予定ラバーは、レナノスホールド(かソフト)、スレイバーELです 攻撃力と安定性のバランスを高めたいと思っています 卓球歴は中学三年間で戦型は、シェーク裏裏の攻撃型、基本的に三球目攻撃で点を取りますが、ツッツキなどで粘ることも多いです この中で予定ラバーとの相性も良く、孔令輝(コンリンホイ)スペシャルに性能的に似ているもので僕に合ったものはどれでしょうか? また、今使っているものが重い(王楠90g)ので、出来るだけ軽いまたは軽く感じるものがいいです 後、孔令輝(コンリンホイ)スペシャルはどれくらいの重さなんですか? 裏ソフトラバーの種類(高弾性、ハイテンション、粘着、IE)によって重量差はあるのでしょうか? 重い順に並び変えて欲しいです .

  • ラケット

    今僕はラケットをNittakuのバイオリンかテナーにしようと思っています。 個人的には、打球感が硬いものがいいのですがバイオリンとテナーではどちらの方が打球感が硬いですか?

  • ラケット

    今アイオライトというバタフライのラケットを使っていますがもうすぐ廃盤になってしまうそうです。 何か打球感や弾みを知っているラケットを知っていたら教えて下さい。

  • ラケットの買い替えについて

    今ラケットの買い替えを検討中です。 今はYONEXの古いモデルを使用しています。 古いので打球感がかなり良いので変えられずに困っています。 候補と思っているのは、 HEAD リキッドメタル ディスカバリー プリンス オースリー シルバー YONEX RQシリーズ 私は、どちらかというとストローカーで、 ボレーが苦手です。 以前にH6を購入して使っていたことがあったのですが、 振りまわされる感じで(重さ?!で振りまわされている)、打球感もなく、楽しくなくなって元のYONEXに戻してしまいました。 軽くて、よく飛ぶけど、打球感があって、スピンがかかりやすいというのは、相反していることを求めているのは解るのですが、何か良いラケットをご存知でしょうか?

  • ラケットとラバーの相性

    シェーク両面裏ソフトを使用しています。 女性というせいもあるのか、現在のラケットは99gあり重く感じますし 切り替えも遅れがちなので新しく買い換えようと思います。 ラバーはフォア面はカタパルト(中orアツ)、バック面はエクステンドHS(中)を貼るつもりです。そこでラケットは、軽くて使いやすそうな二つを選びました。 A・福原愛スペシャル(80g) B・孔礼輝スペシャル(84g) で迷っています。 Aは打球感がハードでBはソフトということでどちらが選んだラバーに会うでしょうか? ちなみに前陣速攻型で台上ドライブ・スマッシュ・カウンターなどコースを狙って打つのが好きです。 ツッツキは、相手コートのサイドを切るような鋭く返すパターンが多いです。サービスは回転系が多いです。  メーカーのサイトで”戦型別のおすすめのラケットとラバーの組み合わせ”というのを拝見したことがあるのですが  おすすめの組み合わせ(相性?)のような ラバーに合うラケットを選ぶ基準のようなものがあれば教えて下さい。 少しのアドバイスでも結構です。どうぞよろしくお願いします。

  • エバンホルツとローズウッド

    現在、孔令輝スペシャルを使用していますが若干弾み過ぎている気がするので木材のみのラケットに変えようと思います。私がラケットに求めている性能は軽量でそこそこ弾みつつも球持ちのいいものです。そのような物はなかなか無いとは思いますがネット等で情報収集した結果スティガのエバンホルツ(5枚合板)かローズウッドがいいと思いました。カタログの数値は見ましたが実際に使用された方の感想を聞かせて頂けたら幸いです。ちなみに私が過去に使用したラケットはスティガのオフェンシブ(st)と前述した通り孔令輝スペシャル(an)です。ラバーはフォアがヴェガアジアでバックはヴェガヨーロッパです。今回はグリップをフレアにしたいのですが握った感触(人それぞれあるのは承知していますが参考にしたいので)も教えてくださるようお願い致します。

専門家に質問してみよう