• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アニメや声優さんが出てくる番組はありますか?)

アニメや声優さんが出演する番組とは?

rsejima501の回答

回答No.4

こちらは、まだ出ていないですね。 アニメTV (TOKYO MX TV,AT-X,エンタメ~テレ) http://www.anime-tv.co.jp/ 声優や歌手へのインタビューがメインです。

mukur
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 公式サイトを見たところ、おもしろそうなのでぜひチェックしてみようと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • TVでアニメ、声優のスペシャル番組ってどうして昔のばかりなのでしょうか?

    TV(特にテレ朝)でたまにアニメや声優の2時間くらいのスペシャル番組(人気アニメランキングとか昨日再放送でやってた人気キャラクターの声優を見せますみたいな)をやりますよね?いつも思うのですがはっきりいって昔、いやかなり昔のアニメばかりなのですがなぜでしょうか?個人的には魔法少女リリカルなのはシリーズとか灼眼のシャナとか放送してほしいですし、声優さんももっと旬の声優(水樹奈々さんとか、田村ゆかりさんとか、堀江由衣さんとか)を紹介してほしいです。いつもしらないおっちゃん、おばちゃんばかりなので…。 質問ですがどうしてこういう番組って昔のばかりなのでしょうか?

  • ついさっきなんですけど。。

    ついさっき、ミュージックステーションスペシャルの中であややが選ぶ元気ソングでTOKIOの「うわさのキッス」がありましたよねぇ??そこでこの曲が主題歌になっていたアニメがあるらしいんですけど、何なんでしょうか?気になってしまって・・・教えてください!!

  • 年末年始の歌番組

    年末年始の歌番組をわかる範囲で結構ですので、教えてください。 わかっている歌番組は以下です。 レコード大賞(TBS) 年末ミュージックステーション(テレビ朝日) 紅白歌合戦(NHK) また、観覧しに行こうと思っていますので、観覧希望に関する 情報もあればよろしくお願いいたします。

  • 年末年始の番組をどう感じますか?

    毎年、年末年始になるとスペシャル番組が多くなって 通常の番組がなくなりますが、 みなさん年末年始の番組っておもしろいと思いますか? また、大晦日のNHK紅白歌合戦は見ましたか? 年末から今日まで一番おもしろくなかった番組は何ですか?

  • 声優の歴史について

    以前ちらっと見てとても記憶が曖昧なのですが、 朴路美さんや池田昌子さんがナレーションをしていた「声優の歴史」についての特番が放送されませんでしたでしょうか? ラジオドラマの時代から映画の吹き替え~現在のアニメに至るまでの歴史などを特集していた気がします。 知っている方がいたら番組名、放送日時、テレビ局など教えていただけると助かります。 またこの他にも、上記のような内容の番組が放送されていたら教えてください。 なるべく真面目なのがいいです。 製作サイドで語られている番組などでも構いません。 学校の発表に使いたいので、人気声優特集などはさけたいです。 ご協力お願いします><

  • アニメラジオを聴いているのですが・・

    色々なアニメラジオを聴いています。声優さんや地元のDJによる とても楽しい番組なのですが、 戦闘シーン、あるいは、アニメに出てくる世界や情景にオーケストラの演奏する曲がよく使われていますよね。あれを特集でやっていたのですが、アニメの曲を演奏しているオーケストラはなんというオーケストラなのですか?ちなみに 歌ではなく、その情景にマッチしたセミクラシックのようなのですが・・・

  • アニメに興味がないけれど水樹奈々さんが大好きだという人はいるんですかね

    アニメに興味がないけれど水樹奈々さんが大好きだという人はいるんですかね。 自分がそうであって、アニメや声優からではなく 奈々さんの曲を聞く機会があって好きになって行きました。 奈々さんはアニメの主題歌や声優をやっているだけあってそちら側のファンの方が沢山いらっしゃいます。 アニメに興味がないけれど奈々さんが好きだという方がいらっしゃれば 好きになった理由や一番好きな曲、初めて奈々さんの事を知った時期などなど 回答していただけたらなあと思います。 お願いします。 自分の好きになった理由はinnocent starterを聞いたのがきっかけで 紅白を見てさらに好きになりました。 一番好きな曲はもちろんinnocent starterです。 深愛も好きになりました。頭のなかでループしてます。 知った時期は2007年の12月です。 つまらない質問ですいません。

  • この番組は何?

    5年以上前の深夜番組だったと思うのですが ゲスト芸能人の既に亡くなった大切な人を ゲストの前に置いたテレビ画面にCGで再現し、声優が声を担当し 会話をするという番組があったと思います。 これは夏場のシーズン特集でたしか「異人たちの夏」をもじった コーナー名がついていたと思います。 この番組自体の番組名とこのコーナー名はなんだったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 声優の歌うアニメソングで一番好きな曲

    声優さんの歌うアニメソングで一番好きな曲は何ですか?教えて下さい。主題歌、挿入歌どちらでも構いません。因みに私のおすすめは2曲あります。旧ヤッターマンの1stエンディングで小原乃梨子さん、八奈見乗児さん、たてかべ和也さんの3悪トリオが歌う「天才ドロンボー」CITY HUNTERの挿入歌で神谷明さんが歌う「ロンリー・ララバイ」です。

  • 声優さんはNGですか?

    声優さんの曲を聴くというのは、一般の方から見ると、オタクに映るのでしょうか? 私は、アニメのどのキャラの声をあてているとかいうのは、あまり興味なく、単に声優さんが歌っている曲を聴くのが好きなのですが。 あと、AKB48とかも、NGなんですかね? やっぱりこちらも、曲を聴くことが好きなのですが。 別に劇場に行ったり、オタ芸したりはしません。 アキバ系ミュージックって、聴いているだけで、「イコールオタク」なのでしょうか? みなさまの見解をお聞かせください。