- ベストアンサー
苦悩する知人とお局の問題
- 知人が就職先でお局の存在に悩んでいます。お局は仕事がほとんどなく、一日中悪口を言っているそうです。
- 知人は正職員よりも若いため、お局に対抗することができず、状況は改善されていません。
- 臨時職員でありながらお局が権限を持ち、市の給料で働いていることに疑問を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場のお局様・・・は大した問題ではありません それより日本の役所の体質が元凶と考えるべきです 民間企業が、役所のような仕事をしていたら倒産しています 今までそういう体質が残っていて、まだ生き残っている会社でも グローバル化された社会では、早晩淘汰されるでしょう ただ、直接競合相手が見えない役所は、気づくのが遅れることでしょう 結果、日本は世界から不良品扱いされ 相手にされなくなるでしょう 解決策は、ただひとつ 国のトップが、危機意識を持って、自分の襟をただし、仕事をすること それを地方公務員まで浸透させ、仕事しない人は居られなくする 具体的には、まず総理大臣の賃金カット、国会議員の定数削減・・・ いくらでもやることはあります 上から下へ、順次やらない限り、正常な個人がいくら訴えたところで変わらないでしょう 職場のお局様も、個人で対処しようとしても無理です ただ黙って見ているのはつらいでしょう その状況のとき、私ならこう考えて、時を待ちます 「今に見ていろ、自分が泣くことになる」と お局様が、好き勝手にできるフィールドは未来永劫有るわけでなく フィールドから出ても今までの振る舞いは続けると思います そのとき、役所のような振る舞いが許されるはずも無く 相当痛いしっぺ返しが、彼女には待っているのです
その他の回答 (1)
雇用促進などの名目でいるんでしょう。 そこに居ることが、実績のようですね。 放っておくしかないでしょうね。ラッキーと思うしかありませんね。 しかし、無駄な人員を雇う役所も悪いです。 人材活用もできない役所の職員が問題ですね。
お礼
雇用促進のための緊急雇用対策採用という人も、さらに別枠で存在しているそうです。 ずっと、そういうところで働いていると、雇用期間満了になったとき、もう、一般社会では通用しない人間になっていそうで怖いと知人が言っていました。 臨時職員に負けている役所のトップも情けないですね・・・。
お礼
私もそう思います。 市の臨時職員の任期は5年までと決まっています。 だから、お局は、あと1年たてば、民間企業で働くことになります。 5年間、そんなふうに過ごしてきて、一般社会で通用するのか? しかも、今は就職難で、応募しても競争倍率が高いです。 私と知人は、きっと、あの人は、もう一般社会ではやっていけないだろうと話しています。 自分が、だいぶずれていることを知らず、井の中の蛙になっていて、威張り散らし、 とても滑稽であり、哀れです。 仕事がないから、お菓子ばかり食べていて、非常に太っているそうです。 暇なのに、電話が鳴っても5回以上鳴らしてから、やっととるそうです。 知人は民間企業の経験があるので、3回以上鳴らしてはいけない、3回以上鳴らしたら、 お待たせしましたと言うことが染みついているそうなのですが(当たり前ですよね) すぐに電話をとると、そんなに早くでなくていい!と怒られるそうです。 この現状を市長は知っているのでしょうか?