• ベストアンサー

職場の嫌がらせについて。

アルバイトの事務をしております。 今月から部署が変わり、いやがらせで何人も辞めさせた40代後半の女性職員がいるところに異動しました。 アルバイトというだけで馬鹿にした態度と仕事を教えてくれないという 苦痛に毎日耐えています。 百歩譲って私が異動してきたばかりで仕事がスムーズに行かないかもしれませんそうだとしてもあからさまに馬鹿にする権利があるんでしょうか? おおげさですがしばらく頑張ってもう無理となったとき 人権侵害,侮辱罪等で訴えるということは出来ますでしょうか? できるとして費用などどれくらいかかるでしょうか? うつになって辞めた職員の方もいるので精神的にまいる前に 辞めようとは思ってますがなんだか悔しくて。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

こういうときに深刻に考えることはありません。人権侵害、侮辱罪等で訴えるということを考えているのでしたら、もう心構えはできているのですから“勝ったようなものです”。 まず、この女性職員の馬鹿にした態度と仕事を教えてくれない「いじめ」について、部署の責任者(所謂管理監督者)に改善を求めてください。このとき、この女性職員に負けない位、あなたが声高に言うことが大事です。このように管理監督者に改善を求めても「いじめ」がやまず、あなたが「精神的苦痛を被り、耐え難く、辞めざるを得なくなった」ら、会社に経済的損失と精神的苦痛に対する補償金の支払を請求するのです。会社がその請求に誠実に対応しなかったら、即労働局に「あっせん」を申請してください。なお、実際にやめるのはいつでも辞められますから、辞めざるを得なくなった、追い込まれているという被害者意識を強く持って対応することが大事です。被害者としての苦痛をこの女性職員と管理監督者(会社)に請求する補償金の価額を計算するときの根拠にしてください。女性職員から受ける苦痛が多いほど補償金の価額は高くなります。労働局のあっせんは強制力がありませんから、ポイントは次の裁判まで闘える怨念が持続するかどうかだと思います。

terao19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

簡単に申し上げれば、その女性職員の言動や態度、行動が「社会通念上許容される範囲を超えた」といえるか、「アルバイトに対する指導監督権行使の裁量の範囲を逸脱するもの」といえるかどうかにかかっていると思います。 それが認められるとすれば、民法上の不法行為で損害賠償請求は一応可能かと思われます。(当事者に対して) また、そういった行為だったとして、会社が通常行える回避義務を行わない場合は、会社に対しても請求は可能かと思われます。 ただし、どちらも民事訴訟になるので時間と労力はかなりかかります。また、状況証拠を固めなければいけませんから、ある程度の準備期間も必要です。 試しに自治体とかでやっている弁護士の無料相談に相談してみるとよいでしょう。最終的な結論は黙って辞めるのが一番かと思いますね。勿論勝てそうなら徹底的に戦っても良いですけど。

terao19
質問者

お礼

回答ありがとうございました、色々な方の意見とても参考になりました 今はまだ時期尚早だと思うので記録等しっかり残していきたいと思いました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> アルバイトというだけで馬鹿にした態度と仕事を教えてくれないという > 苦痛に毎日耐えています。 日時や内容はメモして記録しておくと良いです。 > 訴えるということは出来ますでしょうか? 現状のままですと、質問者さんが問題回避のための努力を行っていませんので、無理です。 まずは、何が問題なのか?誰が何をどうすれば問題が解決するのか?を相手や上司に伝え、改善してもらいます。 質問者さんの方も、自らの部署の移動を検討するなどの譲歩も必要です。 結果、対応がなされない場合、対応を行わない会社を訴える事は可能です。 また、個人を訴えるにしても、精神的苦痛を被ったなどの根拠が必要です。 眠れない、イライラするなどの症状を訴えて、心療内科でカウンセリングを受けるなどして、診断書を根拠にします。 > 人権侵害,侮辱罪等で こちらでは無理かと。 人権侵害自体をどうこうする人権侵害罪なんて法律は無いので、あくまでも精神的苦痛を与えた事に対する傷害罪となります。 名誉毀損や侮辱罪に関しては、社会的地位が毀損したとかの根拠が提示できないと無理ですし。

terao19
質問者

お礼

回答ありがとうございました、とても参考になりました。 記録等を残してもう駄目だというとき行動にうつしたいと思いますが じっくり考えてみたいと思います。

noname#53955
noname#53955
回答No.1

はじめまして。 自分の権力の利く場所でえばっている人はたくさんいます。 そして、悔しい・・いえむかつく気持ちもわかります。 法律関係ですが、 これは現段階では無理です。 何年も月日がとか 確たる証拠がないとか 理由はたくさんありますが、 一番は訴えられた人を守る力のほうが強いです。 仮に訴えを起こしたしましょう。 時間の浪費の方が大きすぎます。 そして、このような人とはなるべく交流を避けるのが得策です。 多分、同じくらいの年代と見受けられますので 頑張っていきましょうー!(・∀・)b

terao19
質問者

お礼

回答ありがとうございます、励ましの言葉に感謝です 交流を避けられたらどんなにいいかと思います。 体を壊さない程度にこれからのことをよく考えて良い方向にいけるよう 頑張ってみたいと思います

関連するQ&A

  • 職場でのいやがらせ

    相談よろしくお願いいたします。 3ケ月ほど前に仕事上の問題で女性職員と意見の対立がありました。 その時は結局、上司が間に入りほぼ私の意見がほぼ通る形で終わったのですが、それ以来女性職員のグループの1つに嫌がらせを受けるようになってしまいました。 最初は、根も葉もない噂や陰口だけだったので無視をしていたのですがその態度が、気に食わなかったのか、マグカップなどの私物が割られて捨てられたりするようになりました。 特に2週間前位からは、仕事に大きく影響するような嫌がらせを受け、精神的にも肉体的にも辛い状況です。 仕事上月10日位は出張で、会社にいないのですが出張後実施内容報告書・経費報告書などを作成し関係各所に提出しなくてはならないのですが、そのデータを削除されたり(パソコンは同部署内で兼用)、領収書などを捨てる、私宛のメールなどが削除されたりしております。 出張中など私が会社にいない間に行われるので確証がなく上司に相談しても「勘違いかもしれないだろ。」という返事しか頂けません。 データ等の持ち出しは禁止されているので自分でバックアップをするわけにもいかず、残業し1から作り直すなどしか出来ません。 この調子でどんどんエスカレートしたり、ほかの女性グループに飛び火すると仕事になりそうもありません。 いっそ女性グループに謝罪しようかとも思いましたが、自分の意見が正しいと現在も思っていますし、嫌がらせが無くなる確証もないです。 このまま相手が諦めるまで我慢し続けるほかないのでしょうか? 拙い文章になってしまいましたが、ご返答のほど、よろしくお願いいたしましす。

  • 前の職場の嫌がらせ

    以前勤めていた会社で嫌がらせにあい、体調を崩しがちになったため、もう一度一からやり直そうと退職し、就職活動を行っています。 30代前半ですが、なかなか正職員の仕事がみつからず、アルバイトをすることにしました。 ところが、採用されたバイト先でどうも前の会社に問い合わせをしたらしく(身辺調査?)、その時にかなり私に関してかなり酷いことを言っていたようで、そのことでバイト先でも嫌がらせをうけ勤めて二日でこちらも退職しました。(入院をしていないのに、入院していたとか、性格が悪いとか) アルバイトでも身辺調査をするのかとびっくりしたのですが。。。 一身上の都合ということで退職しているのですが、まさか退職してまで嫌がらせを受けようとは思ってもみませんでした。 今後の就職活動に影響があるとこまるので、何とか解決したいのですが、どこに相談すればよいのか、どう解決すればいいのかわかりません。(私が勤めていた当時の様子をきちんとわかってくださっている方たちは、みんな退職してしまいました。嫌がらせをしていた人たちだけが会社に残っている状態です。) なんとか就職をして、心機一転をしたいのです。 どうか、良いアドバイスをお願いします。

  • 退職の理由 「精神不安定で鬱っぽいので」はNG?

    退職の理由をどうしようか悩んでいます。 精神不安定で鬱っぽい事から退職したいと、上司に伝えるのは、NGでしょうか? 近々、職場で部署の異動があるのですが、そこで働く事は、精神的負担が大きいので、心の病にか かる前に辞めたいと思っています。 なぜなら、新しい部署には私が苦手としている上司いるのです。 その上司は以前、私と同じ部署で働いていたのですが、、その時に私はモラハラを多々、受けまし た。 また、陰口も多く、もう、うんざりな気分で毎日働いていました。 私以外にも、もう一人モラハラを受けている職員がいたのですが、その職員さんは 「あなたも大変だろうけど、私も負けないで頑張るから、耐えて仕事をがんばろう」 と、私を励ましてくれていました。 しかし、その職員さんは鬱にかかり、休職し、とうとう復帰できずに仕事を辞めました。 そうこうしているうちに上司は異動となり、その後、私は平穏無事に仕事をこなしていたのですが、 今度、異動で、またまた、その上司と同じ部署で仕事をする事になりました。 異動が決まってから、毎日が憂鬱で、精神不安定で鬱っぽいです。 「『新しい部署で働くと、精神不安定な毎日を送り鬱にかかりそうなので辞めさせて頂きたい』と、今 の上司に言って辞めようかなぁ~」と、仲のいい同僚に話ししたところ、 「鬱っぽい事は隠した方がいい。家庭の都合で辞めると言った方がいい」 と、言われました。 皆さまは、同僚の意見に賛成ですか? もし、賛成ならば、どうしてでしょうか?

  • 職場の先輩にいやがらせをされています

    去年末頃から、新しい派遣先で働き始めた派遣社員です。 同じ職場には役職者を抜かして女性社員が二人、来年度で契約が切れる、年上の独身の派遣社員が一人います。 その派遣社員(以下K)から、いじめのようないやがらせを受けています。 派遣されてきてから仕事をほとんど教えてくれない上、わざと私が席をはずしているときに、昼休みの買出しの話などを他の女性社員に振って、私以外の人の分だけ買ってきて配ったりしています。 それに、私が気を利かせて片付けたものを、自分が片付けたように社員に報告したりもします。 こういう事はやめてもらいたいのですが、Kは普段は私にもにこやかに話しかけてきたり、外面がいいので、嫌がらせをやめるようにはっきり口に出して、表立って波風たてるのが怖いです。 仕事さえ潤滑にいけば、まだいいのですが、仕事の教え方がおざなりすぎで、わざとかは知りませんがところどころ抜けがあるため私自身いくつもミスをしてしまい、このままではいつ取り返しのつかない重大なミスを犯すか不安でたまりません。 それに、何度もそういういやがらせを受けて、顔にださないようにやり過ごすのも疲れてきてしまいました。 これは派遣元には内密にするようにと指示をうけているのですが、私は四月には同じ会社の他部署に異動が決まっています。 でも、四月まで耐えられるかわからないくらいストレスが限界にきています。 何かいい対処法はないでしょうか。 今のまま、じっと耐えているのが、一番いいのかもしれませんが、本当につらいです。

  • 職場での嫌がらせ

     職員14名の財団法人で働いています。1年間の見習い後、正職員になれる。とのことだったのですが、最近になって、「1年契約だ」とか「能力がないから今(時給800円の臨時雇い)のままだ」と、言われるようになりました。口約束だけでは、不安だったので、上司に再三、確認し、「大丈夫」と言われていたのですが・・・業務内容も責任も正職員と全く同じな上、数か月前からは、経理担当になり、かなりハードな業務になりました。  女性は5人で、1人が私たちのトップなのですが、躁鬱病なのかと疑いたくなるほど、1日にコロコロと気分が変わり、お客様対応にスキップで出たかと思うと、次には、うつ向いて返事もしない、大声で怒鳴りちらす、と、振り回されています。自分の好きな給与計算と上役のお相手の業務以外は、私たちに押し付け、暇になったので、周りの粗さがしや業務をかき乱すことばかり。本人いわく、「ここには、仕事ができない馬鹿ばかり、睡眠薬や安定剤を何錠も飲まないと、やっていられない。私は、何でも完璧。」入ったばかりのころは、「あなたも周りみたいになっちゃダメ」と、言われ、怖い人なので、極力、うまくやろうと思ったのですが、周りの方から言わせると、その女性は、私に興味があり、監視しているようだとのこと。  書類や現金をなくすのは、日常茶飯事で、その都度、私のせいだと大騒ぎ。結局、自分の所から出てきても、知らん顔なので、上の人たちは、私が原因だと思っています。 私の申請した残業や手当も勝手に削ったりは、当たり前で、自分のミスを私のせいにしたり、でっち上げも平然とやります。最近、肩書きがついたので、「自分の給与がとても上がった。あなたは、最低賃金守っているんだから、いいでしょ?」と、言われ、唖然としてしまいました。今までにも、その女性が原因で、うつ病になったり、体調を崩す人がいたのだそうですが、上司と恋愛関係にあり、その女性のやりたい放題なので、誰も何もいえないのだそうです。確かに、上司だけでなく、上役の方たちや協力会社の方たちへの対応は、常識を超えた、立ち振る舞いなので、男性は、言いなりなのかなぁと思います。上の人に相談した人は、結局、嫌がらせがひどくなり、辞めてしまったということです。それ以来、誰も何も言わないのだろうと思います。  法的に問題ないのだろうか、と、法務局の人権擁護相談に相談したのですが、自分で手をうって・・とか、裁判を・・とか、だったので、もっと、よいアドバイスをお願いします。その女性以外は、お互いを支えあって、良い関係です。

  • 職場復帰した方がいいのか?(うつ)

    うつのものです。 うつ病で会社を休職していて約2ヶ月前に復職しました。しかし、仕事が苦痛で医師に相談したところ再度2ヶ月の休職が言い渡されました。 現在休職して1週間なのですが、仕事のストレスから解放されたおかげか調子はいいです。このまま調子が戻れば職場復帰となるのでしょうが、前回調子がいい状態で戻って仕事中苦痛になったので戻るのが怖いです。 うつになったのは職場のストレスが原因なのでいっそのこと会社を退職した方がいいのではないかと思っています。そして退職した上で次の仕事を探した方がいいと思っています。 なお職場の部署異動も何回も願い入れましたが難しいそうです。 皆さんはどう思われますか?

  • 職場での揉め事のその後について

    職場での揉め事のその後について 以前職場で同じパートの人に怒鳴られたり、嫌がらせをされていると何度も相談させて頂きました。 上司に間に入ってもらうこともうまくいかず、怒鳴られたり嫌がらせをされるのも変わらないため、辞めようかと思っていると他のパートさんに話したところそのパートさんから上司に話が行ったようで、他の部署に欠員が出るからそちらに異動してもらえないかと言われました。 本当は動かしたくないけれどと言われ、辞められると人手がなくなり困るためそれならばとの考えのようでした。 来月から異動する予定で今は両方の部署を行ったり来たりして異動先の人から引き継ぎを受け、自分も今までやっていた仕事を今後やることになる人(フルパートの男性)に引き継ぎをしていたのですが、先日上司に来月も今のような状態になると思うと言われてしまいました。 今いる部署はシフト制で早番と遅番があります。自分とフルパートの男性はシフト制で働いていますが、自分に嫌がらせをするパートさんは子供が小学生のため遅番は出来ないと早番のみの契約です。 自分が抜けると遅番をやる人が一人しかいなくなり回らないのでそこにカバーに入って欲しいと言われています。 嫌がらせするパートさんとは被らないように組むからとのことですが、そうすると自分は遅番ばかりになってしまい都合良く使われている気がします。 異動先と今の部署を行ったり来たりするための仕事のやりくりなど自分の判断でしていて、出来ればきちんと社員に指示を出して欲しいとも思います。 嫌がらせをするパートさんに少しでも遅番をやってもらえないか、部署の行き来はきちんと指示を出してもらいたい、今の状態を長く続けるのは厳しいなど上司に正直に話しても構わないでしょうか?

  • 職場の女性が怖い

    私の部署は、私より年下の女性2名と私を含めた男性2名がいます。 ところが、この年下の女性二人(と言っても30過ぎ)が細かいことでやたらうるさく言ってくるのです。「他の部署へメールを送るときは必ず、私をCCに入れること」とか出勤簿を見て「もっと休んでいるはず」とか嫌がらせに近いことを言ってきます。私が反論しないのをいいことに最近エスカレートしているようです。彼女達は同僚ですが、私ともう一人の男性は今年になって異動してきたため、「ここを仕切るのは私たち」という意識が表に出ています。そのくせ、仕事が忙しいと他人に手伝うことを要求してくるのです。 私は全て自己完結でやっています。 私にも悪い点(些細な水など)はありますが、どうも頭に乗って、嵩にかかっているように思います。 最近では、会社へ行くのがいやになり、鬱状態で、心療内科に通院しています。

  • 『動物の権利』について

    ツイッターなどをしているとよく動物愛護の方々を目にすることがあります。 いろいろ見ていると『動物の権利』といったことをよく口にしています。 動物は人間に苦痛を与えられることなく生きる権利がある、という趣旨だと思うのですが、それに対して疑問があります。 人間には人権が認められていますが、それを侵害すると法律などで罰せられますよね。 動物の権利だと人間が侵害するのは良くない、となっていますが、動物が人間の権利を侵害することについてはどうなっているのでしょうか? 増えすぎた鯨によって魚が減って............といったことが色々あるなかでは、いずれ動物の権利と人間は衝突すると思うのです。 ツイッターで言ってる方々にきくのが良いのでしょうが、怖そうな方が多いのでこちらできくことにしました。 読みにくいかもしれませんが答えていただくとありがたいです。

  • 職場の先輩

    今日会社の先輩が怒って帰ってしまいました。 私とその先輩は昔同じ部署で、ある事からケンカになり、私がその部署を異動しました。 その時に上司を交えて話し合いをして、一応は和解という事になりました。 異動してからも今いる部署と先輩がいる部署はつながりがあるので、電話で話したりしてましたが、最近先輩は仕事をゆっくりやるので困って上司に相談したら、上司は私の名前を出して先輩に注意してしまいました。 すると先輩は私に侮辱されたと怒り、仕事途中で帰ってしまったそうです。 私が困ってる仕事は(たぶん)上司も理解してくれている?みたいで、注意して私の名前が出たところで、先輩は余計に怒ったそうで、明日の有給休暇届を提出して帰ったそうです。 なんで上司は私の名前を出すのか…理解できません。 いつも先輩は誰かとケンカすると、その人を徹底的に悪く言うので、明日からの先輩の態度が怖いです。 これから私は先輩にどのような態度で接したらいいでしょうか?