• ベストアンサー

加齢臭?

marine-blueの回答

回答No.5

渋柿石鹸 http://tryvicsk.emotent.jp/item/sorp/index.html (検索するとたくさんヒットします。東急ハンズにも類似品売られてます) をおすすめします。 それと同時に ミューズの石鹸を使うと効果的ですよ。 決して液体石鹸は使わないでください。 成分が違うので、固形のミューズです。 http://www.musejapan.jp/ あとは、ホームセンターで 泡がたくさんたつタオルを買って使えば 石鹸の泡が簡単にたくさんたって、 洗いやすいです。

dademao
質問者

お礼

そうなんですか。 一度試してみたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 加齢臭?体臭

    40代男性。 胸からなんとも表現し難い異臭がします。 加齢臭って奴かな?と思って情報を集めましたが、世間で言うろうそく臭や古い雑誌の臭い等にはピンときません。 頭皮からも同様の臭いがするのかと思いましたが、頭皮の臭いはまた別の臭いがします。頭皮に関しては臭いはしますが、周囲に迷惑になるほど漂っているとは思いません。問題は胸からの臭いです。 自宅で過ごす時は何日着ても下着からこの異臭がすることは皆無なのですが、 勤め先で2時間足らずの着用ですぐさま下着の胸部から異臭がします。ちなみに、勤め先での精神的なストレスが大きいです。 職場環境由来の臭いとは考え難いです。 ミョウバン水という対策も1週間ほど実施してみましたが、効果は見えません。 コーヒーが加齢臭を助長しているとの情報を得たのでコーヒーを断っていますがこれも効果無しです。 喫煙なし。 家族に加齢臭なし。家族とは同一の食事を摂っています。 なんとか剤といった化学的な(香水、消臭剤、)処置は一切なし。 若い頃は甘酸っぱい臭いがしましたが、40歳を過ぎた頃から現在の臭いになりました。今甘酸っぱい臭いはしません。 運動は全くしません。 下着の胸部を除いて、着衣に臭い移りは確認できません。(職場で着ている下着の胸部以外からは異臭を感じることはありません。) 何が原因で体臭がすると考えられますか?ストレスだという憶測はできていますが、対処方法(根本的にではなく受動的)もあれば教えてください。 ミョウバン水、柿渋以外で。

  • 加齢臭はしなくなるものなのでしょうか?

    そろそろ30歳の女です。 約1年前位から急に自分の臭いが気になるようになりました。 加齢臭のような臭いが自分の回りにまとわりつくようになり、足から始まり頭の先まで脂のような臭いがしだしました。 最初は自分の臭いと認識が出来ませんでしたが今では徐々にひどくなり自分から発しているという事がわかりました・・・。 それからというもの色々と臭いについて調べ、あらゆるものをためしてきました。 加齢臭・体臭に効くというサプリ、シャンプー・石鹸、生活習慣の見直し、運動、半身浴、ミョウバン水・レモン水、野菜中心の食事・・・他にも色々と。 日によって体調の良し悪しでか、臭いの強弱はあるように思いますが治りはしません。 加齢臭は一度発生してしまったらもう臭いをどうにか抑えるしかなくずっと臭ってしまうものなのでしょうか? 加齢臭が出てきてもその後臭いがなくなった方はいらっしゃるのでしょうか? 加齢臭がなくなったという事例を加齢臭商品の宣伝HP以外にはあまり見ないもので。 加齢臭を克服された方、またはそのような方を知っている方、情報をください。 臭いが気になり本当に困っています。

  • 加齢臭

    40代男性です。 加齢臭がする!と言われてもおかしくない歳になってきましたが 正直加齢臭というのがどんな臭いなのかいまいちわかりません 私は鼻が悪い方で、職場で皆が腋臭がすごいと言っていた人と 車の中で二人になってもピンとこないほどでした。 そんな私が最近になって自分の臭いが気になっています 体臭なのか頭髪からなのかまたはどこか別の部位からなのかも よくわかりません。 加齢臭を検索すると、青臭いと脂臭いが混ざったとか青チーズのような とかありますが、 私が自身から発している臭いで気になっているのは 洗濯洗剤のボールドとかビーズとか で洗濯した時の衣類の臭いがメチャメチャきつい臭いという感じです これ、加齢臭なんでしょうかね・・・ 気をつかってか本当にか、他人からはいまだに指摘された事は無いですが 明らかに自分でわかるくらい臭いがします また余談ですが、いつも常時というわけではなく 連休中など数日間外に出ないで家でゴロゴロしてると 特に臭いが強く感じます。 加齢臭とは別物なんだろうか・・・

  • 35で加齢臭?

    加齢臭の質問はたくさんあって参考になるのですが、 うちの主人は35歳です。 この夏から、先に主人が寝ている寝室に入ったとたん、すえたような臭いに鼻がまがります……。 就寝前、お風呂に入っているのに、です。 窓はもともと開けていますが、 サーキュレーターをがんがんにまわして、 空気を入れ替えないと息ができないくらいのです。 (ワキガではありませんが) でも、加齢臭って40歳すぎてからではないのですか? 今までも、多少は主人を汗臭いと感じていましたが、 男性だからそんなものかと考えていました。 主人は、 肉食で、接待が多く食生活も不規則になりがち、 中肉中背ですが運動はまったくしていません。 お酒は好きではなく、喫煙もしませんが、 ストレスは、まあ、ある方だと思います。 だから、加齢臭になりやすい資質はバッチリ備えてます。 今のところは、 とにかく制汗剤はつけていますし、 日中はなんとか人さまにご迷惑をおかけしない程度かと思いたいですが、 この歳でこうだと、40になったらどうなるんでしょう!? それに、なぜ、今年こんなに臭くなったのでしょうか? これから「めかぶ」、資生堂「ケアガーデン」、 「レノア」等、ためすつもりですが、 ほかにお奨めなもの、またアドバイスなどございましたら、 ぜひぜひおきかせください。 よろしくお願いします。

  • 加齢臭って・・・

    おじさんとかが、年をとると首の後ろから、加齢臭がするって よく聞きますが、実際はどんな臭いなんでしょうか? 自分は、ダンボール箱の底のほうにある 腐ったみかんみたいなニオイかなーと思ったのですが。

  • 加齢臭について

    お願いします。 40歳を過ぎると加齢臭が出てくるそうですが私は今のところ大丈夫のようです(妻と子供たちに聞いてみました) しかしこれからどうなるかわかりませんし接客業をしているため加齢臭についてネットでいろいろ調べましたがなかなかまとまりがつきませんでした。 *まずよく聞くのは耳の後ろあたりから臭いを発するといいますが他の部分はどうなのでしょうか? *対策として柿の渋味石鹸がいいそうですが本当に効くのでしょうか? なかなか体臭というのは自分ではわかりにくいものです。今後の参考に加齢臭が出た時の予防対策(良い商品)などがありましたらおしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 20代の加齢臭

    20代前半の女なのに一年前から加齢臭がするようになりました。 頭、顔(鼻)、谷間から臭います。普段は自分で臭うと思う事は ほぼないのですが頭や顔など触った手を臭うと自分でも加齢臭がするのがわかります。 特に寝起きからしばらくの間は寝室が加齢臭+生臭いです。 友人に頭を嗅いでもらいましたがおじさんの臭いと言われてしまいました…。 (1)若い人でも加齢臭はするのもですか?原因は? (2)加齢臭を防いでくれるシャンプーやボディソープでオススメがあれば教えてください。 (3)上記以外でも加齢臭、体臭を防ぐグッツがあれば教えてください。 (4)実際に加齢臭がしていたけどマシになった方、何が原因だった等お話を聞かせてください。 どれか一つでも構いませんのでたくさんの方の回答をお待ちしてます。

  • 30代(女)加齢臭で悩んでいます。

    30代後半ですが加齢臭で悩んでいます。 30代半ばで一度大きな病気をしています。 その後、少しずつ加齢臭が気になり始めていましたが、 昨年くらいから、おばさん・おばあさんのような特有なにおいがします。 口臭と体臭と両方あるのかなと思いますが、歯磨きはかなり丁寧に時間をかけてみがいています。 職場で、自分の席をたって、また戻ってみるとその付近に臭いが漂っています。 とっても困っています。 特に冬場にその臭いがする頻度が高いようです。 本当に悩んでいます、どうしたらよいのか分かりません・・・ どなたか解決方法をご存知の方、教えてください。

  • 夫の加齢臭をどうにかしたいのですが、以前、調べた所、ストレスや食生活な

    夫の加齢臭をどうにかしたいのですが、以前、調べた所、ストレスや食生活などもからんでおり、石鹸などは臭いをごまかすだけみたく書いてありましたが、なにか方法知ってたら教えて下さい。鼻について困ります。

  • 夫の加齢臭(!?)について

    結婚して12年ほど、最近夫の臭いが気になることが多くなってきました。 朝など思わず「くさい!?」と思ってしまったり、これが加齢臭ということなのかと。 みなさん、そんなことってありますか? 夫のことを少しでも「臭い」と思ってしまった自分に罪悪感を感じ、自己嫌悪です。 比較的仲の良い夫婦だと思ってはいたのですが、夫の臭いが気になるということは もう気持ちが冷めてしまっているんじゃないかと不安にもなります。 今はまだ「くさい!?」、、くらいですが、この後、夫に対して生理的嫌悪感が 出てくるんじゃないかと考え、不安になります。 本当に仲良し夫婦であれば夫のニオイなんて全然気にならないのかな、とも思います。 実際に結婚前は夫のニオイに恋したといってもいいくらい、夫の周囲のニオイ全般が 大好きでした。(変人ですみません。。) みなさんどうですか? 結婚して何年たっても夫のニオイは好きですか? 私も「くさい」と思われてるのかなぁ、って不安もあります。。(ー_ー)