• ベストアンサー

パソコンのコンセントについて

パソコンのコンセントについて パソコンを含む情報機器の増設に伴い、コンセント(ブレーカー含む)の増設が必要となりました 接続する機器のコンセントは全て3Pです 既設のパソコンは全て2Pへの変換アダプタを利用して問題なく動作していますが、パソコンでの利用に限られるとわかっている場合、3Pのコンセントを設置するほうが良いでしょうか よろしくお願いします

noname#244505
noname#244505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.3

ブレーカーとコンセントの増設は電気工事店にオーダーしてやってもらうのだと思いますが、 電源プラグが3Pの電気・電子機器は3Pのコンセントを使うのが原則です。 3P目の電極は接地極(アース)です。電気工事店ならプロですから、接地極を配線しない(2Pと同じ)という雑な工事はしないと思います。 パソコンを例に取ると、3P目の電極は電源のケースに接続されています。(したがって、パソコンのケースにつながっています。)電源が劣化して漏電しているとき、ケースに触ると感電することがありますが、3P目の電極(ワイヤ)がきちんと接地されているなら、感電から保護してくれます。3Pのプラグが付いている装置を2Pのコンセントで使うときは感電のリスクを理解した上で濡れた手でさわらないとか、対処する必要があります。(洗濯機や冷蔵庫も同じです。) 漏電が起きていなくても、パソコンの電源は、AC入力にコイルとコンデンサから構成されるノイズフィルタが入っていますが、コンデンサの一端はケースにつながっています。コンデンサを通じてわずかな電流が流れますので、ケースは多少の電圧を持っています。それで感電して死ぬことはないと思いますが、この場合も3P目の接地があれば、保護されます。 プラスチックケースの装置は、感電のおそれはないので大抵2Pのプラグだと思います。 パソコンから離れますが、屋外で使用する電気機器は3芯のケーブル・3Pのプラグを3Pのコンセントにつないで使うべきです。

noname#244505
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます とても参考になり勉強になりました

その他の回答 (3)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.4

3Pコンセントは、他の回答者の書かれているようにアースがついています。 必要かどうかについて回答します。 業務用として使っている場合は、3Pコンセントがあった方がよいですので、漏電対策から工事してもらった方がよいです。 家庭用として使っている場合は、3Pコンセントがあった方がよいですが、そこまでは必要ないでしょう。 配線を二芯から三芯へ敷き直す意味ですので、工事費が結構かかるかもしれないと思った方がよいです。

noname#244505
質問者

お礼

ありがとうございます 工事費がどの程度かかるのかわかりませんが是非とも検討したいと思います

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

3Pコンセントをつけるのであればきちんと接地を設けなければなりません。 コンセント側の3Pつけて接地を取っていないと逆に金属部分のケースなどに触れたとき 感電の可能性もあります。 現状のアダプタで問題無いのであれば増設も2Pで良いかと思われますが、商売として機器を使用するのであれば出来るだけ正規工事をお勧め致します。(後でトラブル・故障の原因にならないように)

noname#244505
質問者

お礼

ありがとうございます 個人での私用ではないので正規工事を検討したいと思います

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

可能なら3Pの方がいいですが、2Pでも問題はないと思います。 3Pで使用している人は少ないと思います。

noname#244505
質問者

お礼

ありがとうございます 2Pで問題ないにも関わらず3Pの方がいいというからには何かしらの違いがあるのでしょうか

関連するQ&A

  • 15Aコンセントの容量

    1200Wと400Wの機器が同じ場所にあり、近くにコンセントが1つ(二個用)だけしかありません。 過去の書き込みを見て、二個用でも15アンペアまでしか使えないのは分かったのですが、この場合今あるコンセントに15アンペアのコンセントを増設すれば良いのでしょうか?それともブレーカーを増設する必要があるのでしょうか?既存のコンセントのブレーカーは20アンペアです。すぐ使いたいので困っています。宜しくお願いします

  • コンセントの増設

    カーポート内に100vのコンセントを増設したいと思っています そこで質問なのですが、以下の条件で安心、安全な設置は可能でしょうか? また、良い方法や参考資料などありましたら、教えて下さい ・ブレーカー(分電盤?)は、洗面所にある ・そのブレーカーから設置したいカーポートまで、約20mの距離 ・そのうち約半分が屋外(屋根裏をフルに使えば、屋外は約5mまで短縮可能) ・新設するコンセント付近にブレーカーを設置したい(可能?不可能?) ・使用する機器は、100vの半自動溶接機と100v1馬力のコンプレッサー ・200vも引ければ引きたい(エアコンは200vを使用中) 以上が主だった条件です よろしくお願いします

  • 三相200Vのコンセント配線について

    三相200Vのコンセントを複数個所設置する場合、それぞれのコンセントの前に、ブレーカーを設置するのでしょうか。使用する機器は、0.2kwのモーターを使用している機械です。また、近くに40Aのサーキットブレーカーの空いている物があります。

  • コンセントに接続しても家電が動かなくなりました

    帰宅すると冷蔵庫等を接続しているコンセント(5個口+アース)に接続している家電がすべて動いていませんでした。 どのコンセントにさしても反応せず、違うコンセントから延長してきた物に刺すと動いたので機器は大丈夫だと思います。 この5個口のコンセントには1個のブレーカーから単独にここに来ており、ブレーカーの所で電圧を見ると102V、コンセントに刺して測ると98V程度でした。 このコンセントにタップなどを接続して電圧を測ると60Vとかしかありませんでした。 これは漏電などしているのでしょうか? 一応電気屋に電話したのですが、年末で忙しくて年始になるといわれました。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。

  • アース付きコンセント

    アース付きでない一般的なプラグ(2穴)を、アース端子付きコンセント(3穴)に差して使っても問題ないでしょうか? また、アース付きでないプラグをアース付きに変換できるグッズってありませんか? 現在新築中でコンセント周りを検討中です。 水周りはアース付きコンセントが標準でついているのですが、パソコン等を使うコンセントもアース付きコンセントにしようかと悩んでいます。 購入したパソコンが海外製のためプラグがアース付きの3穴だったので普通のコンセントに差すことができず、3穴から2穴に変換できるアダプターを購入した話しを聞いたので、念のためにアース付きコンセントにしていたほうが良いのではと思い始めました。 3穴から2穴に変換するアダプターはありますが、その逆で2穴から3穴に変換するアダプターってないのでしょうか?  海外旅行グッズで2穴を3穴にできるものがあったのですが、アースの所がプラスチックになっているようなのでそれでは肝心なアースの機能がないですよね。 でもそういったグッズがあるってことは3穴のコンセントに2穴のものを差すってことは良くないのでしょうか? また、アース付きコンセントにするメリットとして、 落雷時の故障が防げる、 パソコン等からでる電磁波が軽減される ってくらいが思い当たるのですがいかがでしょうか? もしアース付きコンセントを設置するなら水回りとパソコンを置く部屋にと思ってるのですが、他にお勧めの箇所はありますか? モデム等はウォークインクローゼットにまとめて置く予定ですがこちらも設置したほうが良いのでしょうか? アース付きコンセントに変更すると一箇所4000円かかります。そもそも必要ないでしょうか? まったくの素人です。 何かひとつでもアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 

  • コンセントとブレーカーの接続を明確にしたい場合

    新築で以下の構成です。 建物は建坪40坪と小さいのですが将来を見越してこれでもかというくらいコンセントを設置しました。 120A契約(オール電化) 24回路(ブレーカー数) エアコンコンセント:8個(内2つ200V) 外用防水コンセント:4個 コンセント:36個 コンセントやスイッチ類の位置を示した平面図はもらったのですが、どのコンセントがブレーカー1個にまとまっているのかまったくわかりませんでした。 エアコンコンセントはそれぞれに1つづつブレーカーを割り当てられるはずなので安心なのですが、それ以外は、どういう風に割り当てているのかというものを示した図というものはないんでしょうか? 以前HMの営業に聞いたら、そういった図は作成しないので口頭で教えてくださいといわれましたので一応口頭では伝えました。 でもこれだけコンセントがあるとそれが本当に電気工事をするひとに伝わるのかが心配です。 特にテレビ周り(接続機器が多い)、キッチン周り、パソコン周り、洗面周り、防水コンセントだけは独立でブレーカーを設置しないと後で泣きをみそうで怖いのです。 こういった場合、どうすれば確実に工事してもらえるのでしょうか? 一応一覧を後で渡そうとは思いますが、一覧だと勘違いされそうで。。。 できれば図面に反映できたほうがありがたいのですが。。。 こういった場合どうすれば確実に工事業者に伝わりますか?

  • 法人向けマルチメディアコンセント

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== 法人向けマルチメディアコンセント ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== WAB-S733IW2-PD ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 上記品番のマルチメディアコンセントが既設で設置されております。 この度はそのマルチメディアコンセントを増設し、 控室でもTEL、ネット回線を使用できるようにしたく困っております。 ご回答の程よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 200vコンセント

    200vコンセントを100vに切り替えました。白黒赤の黒と赤が電源に、白がアースに挿してありました。ブレーカーを100vに切り換え、コンセントを100vに変えて、黒と赤を電源に、白をアースに挿して、100vを確認して、機器を接続するとブレーカーが飛びました。黒と白を電源に挿して赤をアースにすると問題は起きません。黒は電源で問題は無いのですが、赤と白はそれぞれ、どの様な接続になっているのでしょうか?200v用の子ブレーカーは白黒で接続されています。

  • 漏電ブレーカーが落ちた原因について

    閲覧ありがとうございます。 この程パワーディストリビューター(AV-P250S)を導入いたしました。 それまで電源タップにて接続していた機器(計8個)を一旦すべて取り外し、 パワーディストリビューターを壁面コンセントに接続、 本体の電源を入れた状態で機器を一つ一つ接続していったところ、 三番目の機器を接続した際に漏電ブレーカーが落ち、家中の電気が落ちてしまいました。 そこで皆さまにお聞きしたいのは、何故漏電ブレーカーが落ちたのか?です。 以下に原因になっているのではないかと思った要素を箇条書きにて上げてみます。 1.三番目の機器(無線ルーター)の絶縁不良 2.パワーディストリビューターの絶縁不良 3.パワーディストリービューターのアース線を接続していなかった為 4.三番目のコンセントを垂直でなく斜めに入れるようにさした為 1に関しては、電源タップ使用時には問題なかったので違うかな?という気がします。 2に関しましても、最初の接続時には漏電ブレーカーが落ちなかった為、違う気がします。 3に関しまして、本体は3Pコンセントなのですが、2P変換が付属していたので、 そちらを使用し壁面コンセントに接続いたしました。アース線は未接続の状態です。 漏電について調べていると、4に原因があったのではないか、とは思うのですが…。 管理人が駆けつけるような大事になってしまったので、 ブレーカーが落ちて以来、パワーディストリビューターは怖くて使用しておりません。 皆さまの意見、考え等是非お聞かせ頂ければ幸いでございます。

  • 多口コンセントを買ったら?

    一つのコンセントに10ケ機器を接続してますので、12ケ口コンセント品番(S9PCO1RBD2)を買いました。今住んでいるアパートは古いので壁にあるコンセントは全て2Pコンセントです。そこで以下の事が疑問になりました。どなたか知っている事がありましたら教えて下さい。 ★12ケ口コンセントを開け見たら壁のコンセントに差し込む為の端子は2Pに緑色の線がヒョロリと出ている物でした。この場合は、アー線とアース棒を買ってきてアース棒を地中に埋めて緑色の線を部屋に引き込んで、12ケ口コンセントの2Pプラグの緑色線に接続すれば良いのでしょうか? ★12ケ口コンセント本体コンセントは全て3P端子なんです。お負けに2Pコンセントのように左右の端子の幅が同じでなく片方の端子が長いのです。家中にある電化製品のプラグは全て2Pプラグで左右の幅は同じですプラグです。家中にある電化製品の2Pプラグを12ケコンセントに何の規則性も無く差し込んで使っても問題はないのでしょうか?