• ベストアンサー

英語の歌♪

taaboo1の回答

  • taaboo1
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.4

#2です。送信直後に自分の回答に誤りを見つけたので早速訂正したいと思います。私がお調子こいて書き込んだドイツ語版歌詞の三行目は: QRSTUVW (クーエルエステーウーファオヴェー) です。しばらくぶりに回答を書くことができて嬉しかったので、一文字抜かしているのを見落としてしまいました。

関連するQ&A

  • 英語の歌の歌詞がしりたい。

    『きらきら星』の曲に合わせた、♪ABCDEFG~♪の英語のアルファベットの歌がありますよね。 最後の方なんですが、♪~XYZ♪の後の英語の歌詞が知りたいのです。 どなたかご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語の歌

    大学の授業で、英語の歌を紹介しなければなりません。 何か良い曲ありますか。できれば ・5分以内 ・なるべく聞きやすい英語 ・歌詞が簡単すぎない がいいです。でも、全部あてはまっていなくても大丈夫です! 皆さんのステキな曲の回答待っています(^v^)

  • 英語の歌はどう聞こえる?

    英語…に限らないんですけど、一応英語として質問します。 基本的に日本語しか読み書きできない人が日本語の歌を初めて聴いた場合 歌い手さんの発音が聞き取りにくいなどの理由がなければ「君が好き~」と 聞こえれば「君が好き」という歌詞だと耳に入ってくる順番で理解できますよね。 君 が 好き  と。 これが英語だった場合、君が好きというのは「アイ ラブ ユー」だと思うんですけど 英語を理解していない身からすれば「わたし 好き あなた」となってしまって 歌詞としてちょっと変わった形になってしまうと思うのです。 英語を凄く話せる日本人が英語の歌を聴いたらどう聞こえるのですか? 少なくとも日本語の歌のように、聞こえてきた順に歌詞を理解はしませんよね? ちょっとした疑問なので、軽く教えてもらえたら嬉しいです。

  • 英語の歌について

    小学生の頃に習い耳に残った英語の歌があります。 ですが、歌詞も曲名も何ひとつ思い出せずメロディーだけが残ったままで十数年が経ちます。 ずっと気になっていたので、 Googleなどで民謡と調べても思っている曲は出てこず・・・ なので皆さんの知恵をお借りしたいと思い投稿させて頂きます。 ・歌詞は(多分)英語だった。  (英語の塾に通ってた時に習ったので) ・Ohから始まる歌詞だった。  (よく思い出せないけどOh, he called・・・みたいな始まりだった気がします) ・Happyという単語が歌詞の中に入っている。 ・アップテンポな曲ではなくて、暗い曲だった。 覚えているのは以上なんですが、 お心当たりある方はどんな曲でもいいです、 教えて頂ければ幸いです。

  • キラキラ星(アルファベットの歌)はモーツァルト?

    キラキラ星変奏曲はモーツァルト作曲ですが、 普通のキラキラ星、アルファベットの歌の曲も、 モーツァルトの作曲なのですか?

  • 英語の歌を上手く歌えるようになりたい

    まず質問をみてくださった方ありがとうございます。 題の通り、英語の歌を上手く歌えるようになりたいのです。 上手くといっても歌唱力だとかそういう意味ではなく、ちゃんと発音ができて・・・などの意味です。 ちゃんとした英語の歌も勿論歌えるようになりたいのですが、私が今歌いたいと思っているのがボーカロイド曲なのです。 繰り返し聞いて、歌詞もみて・・・そうしているのですがなかなか覚えられませんし歌えません・・ 元は日本語なのですが、それを英語にして歌っているものがありそれを覚えたいのですが、最初から英語のほうを聞いても覚えられないのに、元のほうを覚えている所為もあってか余計に覚えられません・・・ 英語の歌を覚えて、そして歌えるようになるにはどうすればいいのか。 「こうしてみればいいかも」など、ありましたら教えていただけると嬉しいです。 例としてその覚えたい曲を貼りたいのですが、法などに触れるかもしれないのでニコニコ動画で『【ナノ】Black Boardを洋楽っぽく歌ってみた。』を検索していただけると助かります。 どうかよろしくお願いします・・・! (あと、カテゴリもあっているのかわからないので「▽●の●●のカテゴリで質問したほうがいい答えがもらえるかもよ」などのアドバイスだけでも戴けると嬉しいです)

  • 歌詞が英語の歌をうたえるようになりたい

    タイトルのままです。 歌いたい曲は歌詞が英語なだけで歌っているのは日本人なんですが(HAWAIIAN6とかELLEGARDENなど)帰国子女の友達に聞かせたところ「なんこれ?」ってぐらい英語はうまくないそうです笑 俺からすれば英語に聞こえるんですけど・・・ じゃぁ俺でも練習すれば歌えるんじゃないの?と思ったんです。 でも、歌詞を見て驚きました。道のりは遠そうです。テンポも速いし・・・ 自分の英語力は関係ないですが、歌の早さにあわせて歌詞を和訳することができるぐらいです。ただ、英語の発声には全く自信がありません。発音もさっぱりです。 駅前留学とかはしてないけど、英語の曲なら歌えるよ って方どうやって練習したか回答お願いします。(もちろん何度も聞きます。歌詞も覚えます。その上で)

  • この歌を英語にするとどうなるんでしょう?

    歌詞は掲載出来ないと思うので、省かせて頂きますが ちょっと興味から出た質問なんですが 「君の知らない物語」 という歌を、英語の歌詞にしたら、どういう風に書くのかな~っと思って質問させて頂きました。 曲自体、5分40秒と長いので、結構面倒くさいと思うのですが、 それなら一番だけ――もしくは二番だけ という風に、好きな部分を抜き出してもらっても構いません。 ただ、サビの部分はどうしても教えて貰いたいです(笑) 英語が出来て、僕のこんな下らない疑問に時間を犠牲にされてもいいという心優しい方――どうかよろしくお願いします!!

  • カラオケで歌える英語の簡単な歌を教えて下さい。

    経緯は省略させていただきます。 今度の忘年会のカラオケで、英語の歌を歌う羽目になりました。 (但し、歌詞-モニターを見ずにワンコーラス歌い切る) 生まれてこのかた、英語の歌なんぞ歌った事ありません! どなたか、短くてやさしい曲をご存知の方、是非ご教示下さい。 私は、40台前半の男です。(最近の曲はトンとわかりません!) 以上よろしくお願い致します。

  • 英語の歌の題名を教えて下さい。

    ヴェロニカ・マーズの中で、トリトンズの調査をしていたヴェロニカがカラオケで歌っていた英語の歌が頭について離れません。 「ギチギチ」と聞こえる英語のフレーズが繰り返されるノリのいい曲で「あなたを必ず見つけ出すわ」というような意味の歌詞でした。 どなたかご存じでしたら教えて下さい。