• ベストアンサー

球質が重いとか軽いとか・・・

深夜のTVKテレビ(42ch)で巨人の星の再放送をしており、それを見ていて疑問が沸いてきました。 伴忠太が、 「星よ、お前は体重が軽い分だけ球質が軽いんだ。それは致命的な欠点だ」 みたいなことを言っていましたが、果たしてそれは物理学的に正しいのでしょうか? 初歩の物理では、運動エネルギーをK、玉の質量をm、玉の速度をvとすると  k=(mv^2)/2 (空気抵抗は無い事とする) となり、星飛雄馬の体重はこの式に代入できませんよね(笑) つまり、星飛雄馬が投げようと明子姉さんが投げようと、それが同じ速さでかつ同じ重さの玉なら運動エネルギーは同じということになります。 (「球質」という定義が非常にあいまいなのですが、これは運動エネルギーを意味するとして) よって、「玉質が重い、軽い」というのではなく、上記の式のファクタでの変数は速度しかないので「玉が速い、遅い」と言うのが正しいと思います。 巨人の星だけに限らず、実際にスポーツの解説でも玉が重いとか軽いとかを聞いたことがありますが、間違っていると思います。 もし、何かご意見がありましたならレス入れてください。 つまらない質問で恐縮ですが・・・。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10263
noname#10263
回答No.1

巨人の星 見ていました。 私も一時疑問に思っていましたが。 珠の回転数は関係しているようです。 実験すると回転がかかっていると同じスピード でもバットで飛びにくいようです。 回転にもエネルギーは必用ですから、物理的には 間違っていないと思います。 但し、体重との関係はよくわかりません。

pluto999
質問者

お礼

ご回答、感謝します。 飛んでいる球の運動エネルギーは、やはり球の回転のエネルギーも考慮しないといけないようで。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

回転数と反発力についてはすでに上げられているので、空気抵抗についてちょっと書きます。 回転しない球では、後方に空気の渦が出来て、その流れにより気圧に変化が起こるため、打球にブレーキがかかり球速が落ちて飛びにくくなるとも考えられてます。 回転数と空気抵抗は、球質の重さを左右する重要な因子と言えるでしょう。 おまけですが、メジャーでもかなり高地に本拠があるロッキーズは(野茂がノーヒットノーランを達成した相手チーム)本拠地でホームランを量産するチームです。 球がやたらと飛ぶ上に、変化球が曲がらないため、投手には厳しいようです。

pluto999
質問者

お礼

「回転しない→速度が落ちる→反発しないから打った球の飛距離が伸びない」 ということですね。 速度が遅いということは球の持っているエネルギーが小さいということで、打った球は反作用で飛んでいくのでエネルギーが小さければ飛んでいく距離も伸びないということになる訳ですね。 (壁に当てた球は、速く投げた方が遠くまで戻ってくることと同じ理屈) ・・・となると、元々速度が遅い超スローボールというのは、打っても遠くに飛ばないモノなのでしょうか? スポーツも物理でモノを考えると、また違った面白さがありますね。

noname#161749
noname#161749
回答No.3

球の回転と球質に関しては先の御二方の回答どうりなのでほかの点で、 体重の重さを筋肉量とすれば体重が重ければそれだけたくさんの筋肉が付いている事になり、 筋肉を有効に使えればより速い球が投げられると思いますし(昔は野球選手は器具を用いたトレーニングは筋肉が硬くなるといって行いませんでしたが、最近はウェイトトレーニングを積極的に行い鍛えにくい部分の強化をしていますね)、 体重を身長に置き換えれば、 身長が高ければそれだけ角度のある球が投げられますし、 身長に比例して腕や足も長くなるのでリリースポイントがよりバッター寄りになりタイミングも取り辛く、 リリースポイントが遠いピッチャーよりも終速でのスピードの落ちが少なくなりますね(球速は初速を計ります)。

pluto999
質問者

お礼

ご回答、感謝です。 同じ速度で投げても、投げる投手の身長が違うとどれだけ打ちにくいものなのか、そんな実験をしたら面白いかもしれませんね。 ただ、「打ちにくい」というのはあいまいで定量的に測定するのは難しいかもしれませんが、統計は取れると思います。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

伴「宙太」ですね。 体重には関係ありません。 同じ「巨人の星」でも、「新・巨人の星」では、「球の軽さ」の原因を 「もともと右ききだったのを、無理に左で投げさせた」ことに求めています。 したがって「右投げ飛雄馬」については、「欠点」がみごとに消えています。ええかげんなやっちゃ。 ボールの回転は、少ない方が飛ばない、っていうことですよ。 バットに当たった時、回転とバットの当たった反発力が加わって跳び易くなるんだとか。 以前、某NHK番組で、回転を与えないボールと与えたボールを(区別しやすいようにカラーテープつけてた)マシンで投げて、飛距離を見たところ、数学的(統計的)に差が出るだけの飛距離の差はありました。もちろん、球速は同じ。(バッターは元G首位打者の篠塚さんだったかな。) 江夏氏によると、1/4だけ回転して落ちるボールが一番おちて打たれないんだ、ということです。 まあ、フォークボールをホームランするのは難しいですがね。 もっとも、あたる向きとかあるから、必ずしもボールの回転がプラスになるほうばかりでないけど。でも、変な方に当たってもファールになるから、打ちなおしできるんだよね。

pluto999
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 あ、宙太でしたか(笑) ところで、星は左投げから右投げにスイッチしましたが、スイッチでなく常に両投げができたら面白かったのに・・・と思います。 打者によって右と左を切り替えて投げることができたらスゴそうですね。 でも、いつもグローブを両方携帯しているのもヘンかな?

関連するQ&A

  • 星飛雄馬は何年生まれですかね。。

    巨人の星 星飛雄馬は何年生まれですかね。。 星明子は何年うまれですか。。     あしたのジョー・矢吹丈の身長は。。      ふと気になりました

  • 「巨人の星」星飛雄馬は実は伴よりも年上か?

     星飛雄馬の年齢にはいろいろな謎があります。初登場時、長島の入団披露パーティーに乱入した飛雄馬は、川上から「10歳くらいの少年」と見られています。 ところが、後に飛雄馬が高校に入学した年から逆算すると、この時の飛雄馬は7歳のはずです。  また、親友・伴宙太は飛雄馬より2歳年長ですが、「伴ッ」「星ッ」と呼び捨てにし会っています。高校時代はそれで通用しても、規律正しい巨人軍に入団した後まで「伴ッ」はないでしょう。たとえ同期入団でも、年長者はさん付けで敬うのがプロ野球界のしきたりです。飛雄馬も「コラッ、『伴さん』と呼べッ」と躾られたはずです。  さらに、体格が小さいことによる球質の軽さを指摘されたとき、飛雄馬は「絶望だッ。体格ばかりはどうしようもないッ」と度を失っていました。変ですよね? この時飛雄馬はまだ16歳です。まだ身長も伸びるし、骨格も横にたくましくなり、筋肉もつく年頃です。絶望するほどのことではないのでは?  実は、飛雄馬は子供のころに病気をして、3年間学校に行っていない時期があったのではないでしょうか。空白期があったとすると、小学校6年から中学校にかけてでしょう。  病気の副作用によって飛雄馬の骨格や筋肉に歪みが生じ、大リーグボール養成ギプスはその治療・矯正の器具だった? その後病気が悪化して入院し、退院後の高校入学時にギプスを外したのは、実は医者の判断と指示?  実は高校入学時に飛雄馬はすでに18歳であり、伴より一歳年長。だから平気で「伴ッ」と呼び捨てにできた。球質の軽さを知ったときにはすでに19歳であり、病気もあってこれ以上体格が大きくなれないことを知っており、絶望したのではないでしょうか。  飛雄馬が3年間療養生活を送っていたとすれば、後に天使のような看護婦の美奈さんを好きになったのも、納得のいく話です。

  • 一番の美人は?(アニメ)

    昨日このサイトで巨人の星の疑問点というような質問を見ました。 回答者の投稿を読んで知ったのですが、飛雄馬の姉、明子は花形満と結婚するんですね。驚きです。というのも私的には明子はあまり美人とは言い難いもので…。 そこで質問なんですが、アニメのキャラクターで一番美人だと思うのは誰ですか?

  • 巨人の星見終わった感想

    巨人の星のDVDをレンタルして見ていたのですが、 全部見終わりました。 あんなハイテンションなドラマを3年半も続けていたのですから 昔の視聴者はテレビの前で熱くなっていたのでしょうね。 私は子供の頃見ていた記憶をひもときながら見ていたのですが、 楽しかったですね。 大リーグボール1号を花形に打たれた飛雄馬は 50円玉めがけて投げる特訓でコントロールを磨き グリップエンドに当てたのはオズマじゃなくて 阪急のスペンサーだった。 スパイクのない運動靴で大リーグボールを攻略しよう というのをかすかに覚えていたのですが誰かは 覚えていませんでしたが左門だった。 など色々発見があって楽しかったです。 巨人の星を久しぶりに見た方はどんな感想をお持ちですか。 みなさんのご意見をお願いいたします。 最後に、飛雄馬を巨人の星にしたいなら 飛雄馬の前でタバコ吸うのやめろよ 一徹父ちゃん。

  • 思い球、軽い球って一体なんですか?

    星飛雄馬の球質は軽いとか言いますよね。 これは漫画の話ですが、実際にキャッチボールをしても 早くても軽い球と重い球があるように思いますし、 私の周りの野球経験者もそう断言する人が多いです。 というか、経験者の方は100パーセントあると言うの ではないでしょうか。 一方、同じように重い軽いを論じるものにボクサーのパ ンチがありますが、これは体重の違い、打ち方の違いが ありますし、第一足がついています。 しかし球の場合は重さは同じ、手を離れた瞬間から反力 はとれず、違いがあるのは球速のみ。(回転の具合は ありますが)これで重い軽いを論じるのは、科学的では ないように思うのですが、どうでしょうか。 どなたか、科学的な説明をお願いします。

  • 新巨人の星見終わった感想

    巨人の星、侍ジャイアンツ、そして昨日 新巨人の星を見終わりました。 大リーグボール3号で左腕を破壊し、 野球界を去った星飛雄馬 しかし野球を捨てきれず山奥の小屋に 住みついてピッチングマシーンで打撃を磨き、 草野球の代打屋で生計を立てる日々を送っていました。 再開した花形は自分の会社に勤めて 安定した生活を送るように勧め、 明子、一徹もそのように願いますが、 飛雄馬は一徹に対して怒ります。 野球人形に洗脳したのは一徹です。 飛雄馬にカタギの仕事など出来るはずがありません。 親友伴宙太が巨人復帰に協力するために ビル・サンダースを呼び寄せて飛雄馬の コーチに就任させます。 一徹はビル・サンダースにシンパシーを 感じて野球の鬼の魂が蘇り 花形もヤクルトのテスト生として 球界復帰を目指します。 最初の頃は人間ドラマが 描かれていて面白かったのですが、 新巨人の星2はやけにあっさりしていて あまり面白くなかったです。 野球のボールでソニックブームが 起きるわけないですよね。 私はV9の始まった昭和40年に生まれました。 幼い頃は巨人はウルトラマンや仮面ライダー のような正義の味方で、 他のチームは怪獣やショッカーのような 悪役だと本気で思っていました。 公共の電波で巨人の星や侍ジャイアンツ を放送していたわけです。 プロパガンダアニメと言っても過言では 無いと思います。 現実のプロ野球中継も巨人戦ばかりで、 巨人大鵬玉子焼き、野球は巨人司会は巨泉、 このような言葉が流行ったぐらいですから 子供が巨人ファンばかりになるのは 当然だったのでしょうね。 みなさんは新巨人の星についてどのような ご感想をお持ちですか、 みなさんのご意見をお願いいたします。

  • 「コンダラ」の語源

    グラウンド整備に使う「コンダラ」ですが、この語源は アニメ『巨人の星』のオープニング中の歌詞「おっもい~コンダァラ~」の部分で、主人公:星飛雄馬が重そうにグラウンド整備ローラーを曳いている(一説には押している?)シーンから来ているとのことです。 私はこの話を聞いてから意識して再放送『巨人の星』のオ-プニングを観ていたのですが、上記歌詞の部分は 飛雄馬の父星一徹がなにやら言いながらノックをしているシーンでした。 次は、飛雄馬がノックを受けているシーンで、 次は、飛雄馬のうさぎ跳び。 次は、明子ねぇちゃんの木の陰での涙 です 「コンダラ」は『巨人の星』オープニングには一度も出てきません。 そんなわけで、 私は「コンダラの語源の話は一種の都市伝説だろう」と、ずっと思っていたのですが、どうもそう証言する人が余りにも多すぎるようです。なんだかこの頃不安になてきました。「ひょっとしてコンダラを曳いているバージョンもあったのかしらん?」 そこで、どなたか「オレはコンダラを曳いているオープニングを確かに見た!」とか、「コンダラバージョンは本放送でのみ使われたのだ」とか、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、真相を教えてくださいませんでしょうか?

  • 左門豊作の弟と妹は何人でした?

    突然ですが、ちょっと気になっておたずね致します。 巨人の星、飛雄馬のライバル 左門豊作、彼が大黒柱として養っていた弟、妹は何人でしたでしょうか。又、病弱のお母さんがいたようですが。それと明子姉さんは、結局花形満と結婚しましたでしょうか? ある挨拶の中に引用したいのですがよろしくお願い致します。

  • ピッチャーの球質の重さについて。

    「球質」の重さ、軽さはどうやって決まるのでしょうか? 例えば腕の振りが早い、握力が強い、指先にボールが良く掛かっている、 フォームの影響、などの理由でしたら何となく納得出来るのですが、 たまに「あの投手は体が大きく体重もあるので球が重い」 なんて話しを耳にするのですが(特にメジャーの投手に多い) ”体重が重い”だけで球質は重くなるのでしょうか? 逆に”体重の軽い”人が球質の重い球を投げる事は困難な事 なのでしょうか? (恐らく様々な要素が絡み合った結果決まって来る事なんでしょうが・・) イメージでは体の大きい(体重が重い)投手が重い球を投げられるのは 何となく理解出来るのですが、イマイチ理屈が分かりません・・・(汗 物理が苦手なので、何方か分かりやすく解説して頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 星飛雄馬の球種について

    巨人の星のDVDをレンタルして見ています。 もうすぐ大リーグボールが登場するのですが、 現実に星飛雄馬のような投手がいたとしたら どのような球種を覚えればいいと思いますか。 ストレートは速くてコントロールもいいが、 球質が軽くミートされると長打を打たれやすい という致命的な欠陥を持っています。 私はストレートの切れを落とさないため、 ひじに負担のかかる変化球は投げさせたくないですね。 ツーシームなどのストレートとあまり変わらない タイミングで微妙に変化させる球種がいいと思います。 みなさんのご意見をお願いいたします。

専門家に質問してみよう