鉄屋根修理の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 鉄屋根の修理方法について教えてください。物干し台との結束部分や平らな部分に大きな穴が開いています。初めはシーラーや塗料で補修しようとしましたが、重症なため質問しました。自分で補修するための方法があれば教えてください。
  • 鉄屋根の修理方法について教えてください。穴が開いた箇所についても教えてください。
  • 鉄屋根の修理について教えてください。土日に作業しようと思っていますが、どのような補修材を使えば良いでしょうか?パテなどは使えるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

鉄(トタン)屋根の修理について教えてください。

鉄(トタン)屋根の修理について教えてください。 画像を添付しましたが、 (1)物干し台との結束部分が腐食して大きな穴があいています 穴からは木部が見えます。 (2)平らな部分に穴があいています。 初めは変成シーラーとウレタン系塗料で補修しようとしてたのですが、屋根に上がって 調べてみたらかなり重症だったのでご質問してみました。 今度の土日天気が良いようなので作業しようと思っています。また明日11月5日の2時半頃 にホームセンターに行く予定です。それまでご回答頂けると助かります。 パテとかで何とかならないでしょうか? ※業者に頼んだほうが良いのは知っているのですが、何とか自分で補修したいと思っています。  よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ankotare
  • ベストアンサー率50% (69/138)
回答No.1

素人で日曜大工派ですが、回答者なら次のような処置をします。 写真の(1)の場合、穴の周辺の錆を落とすと共に出来るだけ突起部分をやすり等で平らにした後、ステンレスのテープを適当な長さに切り、折り曲げ穴を塞ぎます。テープは裏に接着剤が付いていない方がベターです。接着はウレタン系のコーキング剤でやります。テープが接着できれば、更にその上全体にコーキング剤を塗りつけます。コーキング剤が硬化後塗装をしておけばバッチリでしょう。 写真(2)は簡単で上と同じ要領でやればOK。

karuneko
質問者

お礼

皆様忙しい中ありがとうございました^^ とても助かりました。

その他の回答 (4)

  • esaomann
  • ベストアンサー率54% (180/329)
回答No.5

瓦棒の屋根みたいですね。 (1)はキャップの上にC型鋼を載せて土台にしているのでしょうが、腐食がひどいようです。 この写真は水下側でしょうか? ならば水上側から水が入らないよう開口部を全面シールしてしまわねばなりません。 側面、屋根材とC型鋼との接触部もです(ただし、ここは三角コーキングになってしまうので効果は?です) 他回答者様の回答にあるタールによる方法は良さそうですね。 質問者様が積雪地にお住まいでなければ(2)はどうとでもなりそうです。 私はステン板(厚0.4程度)を板金用のブチル両面テープで貼り付ける方法が良いように思います。 いずれにしろ、旧塗膜が残っていてはテープにしろシールにしろ上手くありませんので、ペーパー・ワイヤーブラシで可能な限り下地が出るまでケレンすることが必要です。 その上に塗装しますが、塗装が乗らないものは無塗装で。 補修であれば見てくれの問題は二の次と割り切りましょう。

karuneko
質問者

お礼

皆様忙しい中ありがとうございました^^ とても助かりました。

回答No.4

アルミテープ http://ihc.monotaro.com/p/7077/ ホームセンターに有ります。 コンテナなどの天井部の腐食して出来た穴をこれで塞ぎます。 周囲にコーキング材を付けて雨水の侵入を防ぎます。 ホームセンターにこのタイプのテープにタールが付いたものがあれば、 その方がより粘着性が有ります。 タールを火であぶって柔らかくしてそのまま貼り付けて、ハンマーの柄などで軽く叩いて接着させます。 この時期は気温が低いので、出来ればバーナーであぶりながらハンマーの柄で叩けば完全に密着します。 海上コンテナーの修理で 仮修理という手立ては全てこの方法をとります。 何年も剥がれることは無く、強力に接着しています。 海外に運ばれて数年後にそのコンテナが帰って来た時にも未だ密着したままの状態だったことを、 参考のために付け加えさせていただきます。 ただ、腐食して下地が見える部分には、先にコーキング材を抽入しておきましょう。

karuneko
質問者

お礼

皆様忙しい中ありがとうございました^^ とても助かりました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

いずれも平面的に写した写真でしょうか? あくまで、間に合わせの対処として考えてみました。 (1)大きく穴のあいた所は、十分に清掃の上、スポンジまたは布で固く詰める。    出来れればその際に接着剤を合わせて用い、外部を厚めで覆うようにシール材で覆う。    この時のシーラーは1液性で良いが、出来るだけ弾力性を保つシリコン系。    塗料を重ねる場合は変性シリコンにしないと載りません。 (2)下に木部があるようでしたら、上から軽く叩いて延ばし(形を戻す)、    その上から接着剤を使って金属板を貼る。    さらにその周りを囲うようにシーラーで補う。    以下十分乾燥してから塗装。(1に同様)

karuneko
質問者

お礼

皆様忙しい中ありがとうございました^^ とても助かりました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10828)
回答No.2

材料は屋根用のコーキングが、高い温度まで耐えれるのでおすすめします。 (1)は、錆とかペンキを落としてコーキングだけで大丈夫です。 (2)は、コーキングを塗って、金属の板、その上にコーキングで大丈夫です。 コーキングはすり込むように塗ってください。丁寧にしてください。 塗装が付かない場合、修理した後に塗料がのるコーキングをして塗装してください。

karuneko
質問者

お礼

皆様忙しい中ありがとうございました^^ とても助かりました。

関連するQ&A

  • 屋根のトタン(鉄)に穴が開き、補修をし変成シリコンシーラントを塗りまし

    屋根のトタン(鉄)に穴が開き、補修をし変成シリコンシーラントを塗りました。 その上に油性のウレタン塗料は塗装できるでしょうか? セメダインメーカーでは溶剤系は大丈夫となっていますが、私が購入したボンド(コニシ株式会社)の 商品には油性には適さないとなっています。 すでに塗ってしまったので困っています。よろしくお願いします。 補足 また、不適当な場合塗るのに適した塗料は何でしょうか?併せてお願い致します。

  • 塩ビ製波板の釘穴からの雨漏りの止め方

    物干しの塩ビ製波板の屋根。新旧2枚の重ね合わせ部分の釘穴から雨が浸透し 5~60cm離れた下側の釘穴まで2枚の波板の間を流下し 雨漏りしています。 当方 高齢者のため できれば(屋根に上らず)下から補修したいとおもっています。 補修方法 パテや接着剤など ご教示ください。

  • 屋根の塗り替えについて

    屋根の塗り替えについて 現在自宅の屋根の塗り替えを行っています。 1日目、足場作成、高圧洗浄。 2日目、シーラー塗り、クラック補修、中塗り、上塗り。 と業者から連絡を受けているのですが、問題はこの2日目です。冬のこの日の短い時期に1日でシーラー塗り、補修、中塗り、上塗りまでほんとに可能なのでしょうか?条件は以下のとおりです。  屋根:スレート、寄棟、138平方メートル  塗料:ナチュラルシリコンルーフS(弱溶剤系シリコン変性NAD樹脂塗料)  作業員:2名 または、きちんと2度塗りを確認する方法はあるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅外壁塗装及びコンクリート屋根塗装について

    塗料について調べてみましたが、よく分からなかったので質問させていただきますm(__)m 一液型の水性ウレタン塗料を頂いたのですが… 1、住宅などの外壁塗装(ヘーベル・コンクリート)に利用可能でしょうか?(下塗りにシーラーを塗ります) 2、コンクリート屋根(ビルなどの屋上のようなストレート屋根)にも利用可能でしょうか? ご教授いただけると助かります。

  • 屋根の塗料

    屋根の塗装をしようと思い色々調べたて見たのですが・・・  屋根はコロニアル屋根とかスレート屋根というものです。1回塗装してから13,4年が経過しています。見た感じでは、目だった反りなどは無く、色も所々薄くなっていたり、屋根材の角が7~8箇所少しボロボロとなっています。 こんな痛み具合でしたらどのような塗料、工程でいいのでしょうか? 素人なりに調べて考えましたが自信が無いし不安です 1.屋根のゴミ、汚れを家庭用の高圧洗車機で洗う 2、屋根の傷んでいる箇所を屋根シールとかいうもので補修 3、下塗りに日本ペイントの1液ベストシーラーかシリコンベスト強化シーラー塗布 4、タスペーサー装着  5、上塗りに日本ペイントの水性シリコンベストIIかファインシリコンベスト塗布 (2回) と考えています 3番と5番の塗料はどういう組み合わせが良いのか?もっと上のファイン4Fベストじゃないとだめなのか判断ができません 屋根面積は100平方弱です  タスペーサー1000個シーラー15kを2缶、塗料15kを2缶でと考えています 分かりずらい屋根の状態の説明でしたがアドバイスお願いします

  • セキスイ屋根塗料についてお願いします。

    セキスイ屋根塗料についてお願いします。 屋根の端部の塩ビが若干剥がれてサビが浮いて来たので、サビ止め塗装と上塗り塗装をしたいと思います。 メーカーに問い合わせたところ、自分で補修される場合には自社の塗料はお売り出来ませんとの事でしたので塗料屋サンにて購入したいと思います。 自宅の屋根は塩ビ鋼板です。 或る塗料屋サンに問い合わせたところ、サビ止めはエポキシ系樹脂。塗料はウレタン系の油性塗料ですねと言われましたがこれで宜しいでしょうか。水性ではダメでしょうか。 塗装面積は約100m2位だと思いますが、2度塗りするとしたらどの位の塗料が必要でしょうか。 お勧めの塗料がありましたら教えて下さい。 数年前に一度水性ウレタン塗料を塗りましたが、塗り方が悪かったのかサビが浮いております。 注意するポイントなどありましたら宜しくお願いいたします。

  • カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました(’’;)

    カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました。 行程としては カウルのウインカーの部分の穴を埋めてしまう為に Holtsの厚塗り用の2液エポキシパテで埋めました。 穴を埋めた後に、カウルの部分とパテでうめた穴の部分が平坦になるように ペーパーで研磨しました。 その後サフェーさーを吹いて、ウレタンブラックで塗装しました。 塗装直後はきちんと平坦になっていたのですが、 1ヶ月ほどたったときにパテでもった丸い部分が くっきりと塗装面にでるようになってしまいました。 いろいろ調べたらパテがやせてしまっているようです。 もう一度同じパテでパテもりし直そうと思うのですが、 またパテやせしない為に注意点などありましたら教えていただきたいです。

  • 木工用接着剤と木工用パテ部のオイル塗装について

    木製品の塗装を初めて行いました。クリア塗装などが大変そうなのでウレタン塗装はあきらめて、オイルフィニッシュが簡単そうなので、WATOCOのオイル塗装用の塗料で木部の塗装を行ったのですが、接着剤がついている部分がうまく染まらず色が抜けた状態になってしまいました。(パテ部は色はついたがかなり違う感じ、パテで埋めたのがはっきりわかってしまう。) オイル塗装をする場合は、接着剤を使用した部分はあきらめるしかないのでしょうか?(きれいなオイル塗装をされているものは、極力接着剤やパテを使わないように最初から作られているのでしょうか?) 接着剤とパテを使わないわけにはいかないので、きれいに塗装するには、例えば最初に水性塗料で着色してからオイルフィニッシュするなどすればきれいに仕上がりますか? またオイル塗装以外に他に簡単な塗装方法があれば教えてください。

  • 屋根の旧塗膜

    前回質問させていただき、ベストアンサーをつけたつもりが付いていなく、回答していただいた皆様方失礼しました。  前回の屋根塗装から13~15年ほど経過して今回自分で塗装にチャレンジしてみます。  屋根はコロニアルというものです 本日、屋根の軒先あたりにある苔をたわしでゴシゴシとりました。   その時に気付いたのですが、ところどころコロニアルの端のところの素材が浮いたようになっていて触るとフカフカしています。ひどいところは塗膜が取れコロニアル瓦の内部が出ていました。 このような状態のときは、フカフカした物を取って、屋根の補強シールとかいうやつを塗って補修したほうがよいのでしょうか? それともそのままでシーラーを塗ってしまってよいのでしょうか? あと、屋根の洗浄なのですが、家庭用の高圧洗浄機しかないので、たわしかデッキブラシで洗ってから洗浄機でやろうと考えていますがそんなんでどうなんでしょうか? 前回の回答で旧塗膜を落としてくださいとありました。が水を流しながらたわしでゴシゴシやってみましたが旧塗装を落とすのはメチャクチャ大変な気がしました  どんなにやっも塗装は落ちませんでした。やはりたわしではだめなのでしょうか?  そこまでして塗装を落とさなければいけないのなら、今のままでも十分ではないのかとも思えてきました。 たわしより硬めのデッキブラシでしっかりと洗浄してから、家庭用の高圧洗浄機で洗浄して、シーラー塗って、タスペーサー入れて、塗料2度塗りだとだめでしょうか? プライマーってものもやはり塗ったほうが良いですか?  シーラーはニッぺの1液ベストシーラー、塗料はファインシリコンベストを購入しました 洗浄がだめだと直ぐに塗装がはがれてくると書いてありまったく知識がないものでとても不安になってしまい中断しています。 ご指導お願いします。

  • フローリングにはアクリル絵の具で着色出来る?

    フローリングのかけを補修したいのですが、パテ埋めしたあと、アクリル絵の具で調色したいですが、アクリル絵の具もそれなりに強いのでしょうか? また、その上から何らかのコートをしたいですが、ラッカーとウレタン塗料どちらがいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう