• ベストアンサー

カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました(’’;)

カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました。 行程としては カウルのウインカーの部分の穴を埋めてしまう為に Holtsの厚塗り用の2液エポキシパテで埋めました。 穴を埋めた後に、カウルの部分とパテでうめた穴の部分が平坦になるように ペーパーで研磨しました。 その後サフェーさーを吹いて、ウレタンブラックで塗装しました。 塗装直後はきちんと平坦になっていたのですが、 1ヶ月ほどたったときにパテでもった丸い部分が くっきりと塗装面にでるようになってしまいました。 いろいろ調べたらパテがやせてしまっているようです。 もう一度同じパテでパテもりし直そうと思うのですが、 またパテやせしない為に注意点などありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

穴が開いてるとパテ打ちしてもそれが凹んだりするので、そーならないように、裏側から穴を塞ぎます。 アルミなどの金属板を2液タイプのエポキシボンドで接着してそれをベースとして、パテが裏に抜けないようにします、そしてパテを盛れば痩せる事はありません(厚塗りしたら痩せますが) 板金屋さんで変わらないのは、裏にボディの鉄板があるからですね。穴が開いてる時は必ず塞ぎます

torananoda
質問者

お礼

あ~そういうことなんですね! 私の場合すでにパテをもってしまっているので、 また一度すべてとってしまってから裏から貼りたいと思います。 金属板でなくプラスチックの板CDのケースなどでも問題ありませんか?

その他の回答 (4)

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.5

金属用と違いある程度の厚盛りも出来ますので肉やせが少ないようです。プラスチック系にはプラパテですよ。そこら辺にある金属用のパテでしたら乾燥していくうちにひびわれや肉やせします。 やはり代用は厳しいようですね。

torananoda
質問者

お礼

私の2液エポキシパテはHoltsのものなんですが、 これは金属用になるのでしょうか?

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.4

それは板金用のパテでやったからです。本来はプラスチック用のパテを使わないといけません。少量でよければプラモデル用のタミヤパテなどがいいと思いますよ。金属用とでは肉痩せがぜんぜん違います。

torananoda
質問者

お礼

タミヤのパテでしたら肉やせがほとんどないという意味でしょうか?

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

カウルをパテで調整しても素地との特性が違うので 振動等の影響を受けてすぐに変形やはがれが起きます。 カウルと同じ素材の樹脂を半田ごて等で溶接するのが有効です。 硬度(軟度?)が同じで ぬれ性が良く接着力の高いパテが手にはいるなら別ですが 聞いた事はないです。

torananoda
質問者

お礼

確かに質が違いますモンね。 ということはパテはどうやっても劣化すると縮んできてしまうということですね。 ですが、板金屋さんではよくパテを使いますよね。 あれも同じように半年、1年で縮むんでしょうか。 クレームでませんか? 半田ごてで溶接ですか。 カウルと同質の硬そうなプラスチックってどういうものがあるんでしょうか。 検討もつきません。何かありましたら教えていただきたいです。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

パテ痩せしたの? もしかして穴の裏側に抜けたのかも? 穴の大きさは?穴の裏打ちはしましたか? 1月後に痩せるってのはあまり無いですからねぇ、ちゃんと最初に硬化したのであれば。 裏打ちしてないんだったら、またパテ盛りしても同じことですし。

torananoda
質問者

お礼

あ~穴の裏側に出た可能性大ですね。。。 穴の裏打ちというのははじめてききました(’’;) どのようなものでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう